Reviewed by: ゆー
東京タワーと同じで、そう言えば道民だけど行ってなかったなぁ、とか、札幌駅でデートしたけど晩御飯後の予定も微妙だな、という時に使うと良いです。
やっぱり眺めもいいし、非日常体験で楽しいです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/19 |
Activity Date: | 2024/12/21 |
Reviewed by: Noka
チケットは、事前予約で使いやすくて良かったので星5にしました。
当日は曇りで景色が見えず残念でした😢
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/02/15 |
Activity Date: | 2025/01/24 |
Reviewed by: TUM
お天気次第ではガッカリな結果になる可能性もありますが、好天の日には息をのむような眺望が期待できます。
施設自体はスッキリとシンプルな展望台となっており、混んでいなければゆっくり静かに過ごせるスペースだと思います。カフェと小さなお土産屋さんもあります。
38階までのエレベーターは高速ではないので乗っていて「まだかな~」という気持ちになります。
お天気が良い日にするのが良いです。
雪の日だときっと何も見えないと思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/15 |
Activity Date: | 2025/02/15 |
Reviewed by: ほーさん
函館山などと比べると、交通機関も展望台もミニサイズですが、十分に札幌の夜景を堪能することができました。
ただ、休日の閉園ギリギリに行きましたが、市電乗り場からの送迎バス、ロープウェイ、その先のケーブルカーのいずれも往復満員で、これが夜景のピーク時間帯だったらどれだけ待たされたか気になりました。(他社サイトで、優先乗車できるチケットを定価で販売していますが、優先レーンがあるのは往路のロープウェイだけなので、Veltraの割引チケットの方がお得かと。)
また「参加日時の1時間前までキャンセル無料」と記載されていますが、そもそも時間指定はないので、参加前日の閉園1時間前からキャンセル料100%になるようです。予定日に参加できたから良かったものの、ちょっと騙された気分。
強風で運休になることがあるようですが、前述の通り当日キャンセルNGなので(日程変更のみ可?)、参加前日ギリギリに予約した方が良さそうです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/04 |
Activity Date: | 2025/02/01 |
Reviewed by: 西ちゃん
日中より夜景の方が綺麗かもしれません。ロープウェイ入口までの往復が雪道だったので帰りの下りは危ないですね。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【VELTRA限定!昼割】往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/01/26 |
Activity Date: | 2025/01/25 |
Reviewed by: おめが
日の出方向が雲に覆われていました。天気は仕方がないですけど。インスタ360が映り込んでちょっと迷惑な撮影方法もあったので制限などした方が良いと思われます。
寒いので防寒してください
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Others |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/01/25 |
Activity Date: | 2025/01/01 |
Reviewed by: ルーク
ロープウェイとミニケーブルカーに乗って、藻岩山山頂へ
移動しながら見える景色がもはや、素敵
10月下旬山頂は風も強くてすごく寒い
でも、景色は圧巻
よく見ると、テレビ塔や北大も認識できました
行ってよかったです
秋以降に行かれる方は暖かい格好した方がいいです
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2024/11/17 |
Activity Date: | 2024/10/22 |
Reviewed by: けいちゃん
体験談の提出を忘れてましたので今になりました。210円安くなることは、うれしかったです。ただ、チケットに交換が必要で、結局列に並ぶ必要があり大変でした。(チケットカウンターで名前を言って確認したらチケットもらえました。)ベルトラでチケットが購入できれば当日、チケットカウンターに並ばずに便利だと思います。
夜景は綺麗でしたが、少し寒かったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2024/11/06 |
Activity Date: | 2023/06/20 |
Reviewed by: atoz
この予約チケットで、そのまま行けると思ったら、窓口での引換でかなり並びました。
景色は、とても綺麗でしたが、かなり寒かったので、暖かい服装をおすすめします。
ロープウェイは、混んでいてかなり待つので、ゆっくり見たい方は平日に。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2024/10/17 |
Activity Date: | 2024/10/13 |
Reviewed by: とのさま
チケットを先に購入してたのでスムーズに行けるかと思ったら、結局チケットに変更しないといけないため時間がかかってしまって残念だった。
ただ、景色は思った以上に綺麗だった。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/09/21 |
Activity Date: | 2024/09/01 |
Reviewed by: ななし
広大な自然が味わえる魅力的な施設だと思います。
20000個も収穫できる幹の太さが10cmのトマト、美しい庭園、牧羊犬ショーなど思い出深い旅になりました。
一点だけ、ファームツアーのスタッフには不満があります。
途中停車して周囲を散策する時間があり、何分ぐらい停車しますか?と聞いたところ、私が戻れというまでですと強い声色で返されました。
普通に歩いて回れる距離なので、怖い思いをしてまで敢えてファームツアーには参加しなくても良いと思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | えこりん村「銀河庭園&みどりの牧場」入園チケット |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2024/09/10 |
Activity Date: | 2024/09/08 |
Reviewed by: S&H-Hidaka
約40年前の9年間、札幌市民でした。北海道を離れて33年、藻岩山展望台は10年ぶりでした。
直前まで天気予報が芳しくなく心配しましたが、見事に晴れて、懐かしい札幌の街を一望できました。
チケットカウンターでのチェックインも円滑で、混み具合もほどよく、たいへん快適な時間を過ごしました。
ロープウェイ、ミニケーブルカーともに短時間ですが、展望台からの景色も含め、初めての人もリピーターも十分楽しめると思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2024/08/17 |
Activity Date: | 2024/07/20 |
Reviewed by: meico
少し雨が降っていましたが、夜景がキレイに見えました。駅からの利便性もよく、レストラン等で夕飯を済ませて、ホテルに戻る前のちょっとしたイベントとして、お勧めです!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/08/15 |
Activity Date: | 2024/08/12 |
Reviewed by: しぃ
日没時間に合わせて行きましたが20時過ぎまで滞在してもなかなか真っ暗にならず、帰りのロープウェイの混雑を考慮して早めに帰りました。
とにかく混んでいるのでなかなか柵の前の最前列までは行けません。
帰りのロープウェイは臨時便を出してくださっていたので思ったよりも早く下山出来ましたが、市電の駅までのシャトルバスは臨時便はないので歩いて駅へ向かいました。
下り坂ですのでサクサク歩いて7分ほどで駅に着きました。
元々正規料金よりもお安い上にイオンカードでの支払いで割引、さらにポイントを使ってかなりお安く利用出来ました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2024/07/03 |
Activity Date: | 2024/06/29 |
Reviewed by: うるるん
札幌の碁盤目の街並みが絶景です。想像を超えた綺麗さにうっとりしました。藻岩山からの夜景も素晴らしいですが、こちらもぜひおすすめします。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/06/17 |
Activity Date: | 2024/06/13 |
Reviewed by: のん
210円割引になりましたし、チケット購入に手間取る事がなくすぐに列に並ぶ事が出来ました。チケットカウンターで名前を言って確認したらチケットもらえました。行く事が決まっていたら購入しておくと便利だと思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2024/06/09 |
Activity Date: | 2024/05/18 |
Reviewed by: 花水木
夜景は素晴らしかったです。宝石箱ひっくり返したみたいにキラキラしていました。
ただ帰りのケーブルカーとロープウェイが待ち時間45分。
集中するから仕方ないけど、時間の読みを気をつけた方が良いですね。
これから札幌へ行く人にぜひぜひオススメします。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/05/28 |
Activity Date: | 2024/05/25 |
Reviewed by: ふんわりわたあめ
あんまりお天気は良くない日の参加でしたが、夜になれば夜景は見れる!と夕方18時から19時過ぎまで滞在しました。
日没を鑑みて訪れると最高!この日は18時48分日没。暗くなる様子、街に灯りがポツリまたポツリと増えていく様子を見ることができます。
真っ暗になると、キラキラ輝く夜景に心を奪われます。
待ち時間の間、椅子の数があまりないので早めに確保したほうが良いです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/05/13 |
Activity Date: | 2024/05/12 |
Reviewed by: snow
日没の時間に合わせて夜景も綺麗に見れました。
広大で絶景ですね。ロープウェイ、カープルカーもさほと待たずに乗れてよかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2024/05/06 |
Activity Date: | 2024/05/02 |
Reviewed by: とん
綺麗で最高でした!
ロープウェイからと山頂からの景色は本当によかった!
また今度利用して行きたい
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2024/04/28 |
Activity Date: | 2024/04/27 |
Reviewed by: えとさん
駅のビルで飲食店の待ち時間に行ってみた。街並みと、遠くの方まで奇麗に見れてよかったです。夜も人気みたいですが、空いている昼間にのんびり飲食したらいいと思いました。ついでに行くのはよいけど、わざわざは行かなくていいかなと思いました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/04/02 |
Activity Date: | 2023/06/12 |
Reviewed by: せみ
素晴らしいとても素晴らしかった
にほんしんさんだいやけいとしょうされているだけあり、たくさんひともいたがとても綺麗でいい体験であった
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2024/03/30 |
Activity Date: | 2024/03/08 |
Reviewed by: ss
夜景といえば函館を思い浮かべる方も多いと思われます。実際に函館の夜景は素晴らしいものです。しかし、札幌の夜景、つまりは藻岩山から見下ろす夜景というものもまた素晴らしいものです。助言という言い方は烏滸がましいですが、カップルがやはり多いので独り身は少し肩身狭いでしょう。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2024/03/16 |
Activity Date: | 2024/02/24 |
Reviewed by: おタルタル
綺麗だった。しかし、非常に寒かった。ラーメン屋の店主によれば、私が訪れた日は、北海道の冬にしては、暖かい日だったそうだが、それでも寒すぎた。平日の夜にも関わらず、混んでいたので休日に行くには覚悟が必要だと思った。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Friends |
Posted on: | 2024/03/12 |
Activity Date: | 2024/03/05 |
Reviewed by: あんず
少し曇り気味でしたが、それでも夜景はとても綺麗でした。
スタッフの方の対応もとても丁寧で、過ごしやすかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Friends |
Posted on: | 2024/02/09 |
Activity Date: | 2024/02/08 |
Reviewed by: ョシケー
沖縄から家族で行きました。
札幌から近くアクセスも良くおすすめです。
なんと、偶然に沖縄の友達(同級生)と遭遇してびっくり‼️
夜景も最高でしたが、家族にもロープウェイに乗る経験をすることができて、良かったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families |
Posted on: | 2024/01/12 |
Activity Date: | 2024/01/05 |
Reviewed by: ぽぽ
一人でしたが、お得にキレイな景色を楽しむことができました。弾丸でしたので、空港からホテルを探すうちに暗くなってしまい、初日はもいわ山のみでしたが、十分楽しめました。天気は雪がぱらつくくらいで、札幌を一望できてよかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Solo Travelers |
Posted on: | 2023/12/30 |
Activity Date: | 2023/12/29 |
Reviewed by: carpdx
入り口が少しわかりにくかったのですが
上に登ってからは
東京などの大都市とは違う
落ち着いた夜景が360°広がります
展望台でお酒を飲んだり
コーヒーを飲んだりすることができ
ここで少しゆっくり過ごす時間も
札幌旅行の一つに加えてはどうでしょう
Rating: | |
---|---|
Packages: | 展望室入場券 |
Attended as: | Friends |
Posted on: | 2023/11/27 |
Activity Date: | 2023/11/03 |
Reviewed by: りん
綺麗でした‼︎
良い想い出になりました(o^^o)
平日でも人が多かったです!
また行きたいなと思いました
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Couples |
Posted on: | 2023/10/08 |
Activity Date: | 2023/09/13 |
Reviewed by: まるまる
8月11日に利用しました。
現地に着いてから、受付まで1時間、山頂まで1時間、帰りも下山するまでに1時間ほど並びました。
繁忙期というのもありかなり混雑していました。事前にベルトラさんでチケットを購入していたので受付でバウチャーを見せるだけですんなりチケットが手に入りました。
注意したいのは、チケットを買っていても並ぶ必要があることです。
確約はできていますが、当日現地でチケットを購入する人たちとやる事は変わらない為、行く日によっては待つ覚悟も必要です。
やはり日没後の夜景は見ものです。
携帯の写真で十分すぎる写真が残せますが、デジタルカメラや一眼レフを持っていれば想像を超える写真が撮れますよ♪
山頂は思っている以上に冷え込む為、上着が一枚あるととても良いです。
今回は子連れでの利用でしたが、子どもたちは上着が大活躍しました。
小さなお子様をお連れの方は抱っこひもやヒップシートなどあると重宝しますよ。
ベビーカーでの移動はお勧めしません。
余談ですが、受付時に交換したチケットも四季折々の写真がプリントされており、思い出になりました♪ 一見の価値ありです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 往復乗車券 |
Attended as: | Families with Young Children |
Posted on: | 2023/09/02 |
Activity Date: | 2023/08/11 |
Tips and suggestions
Reply from activity provider
An unexpected error has occurred. Please go back to the previous page and try again, or wait a few minutes and try once again.
窓にピッタリとスマホを貼り付けて撮影する、タイマー式にして持たずに撮影する、室内の光が反射しないよう覆うなどの工夫をする