2013年に公開されたクリスチャン・ルブタン演出、デヴィッド・リンチが音楽を担当した
「FIRE」の映画を観て以来、いつかパリに行ったらぜひ本物を見て見たい!と思っていました。今回パリに行くことになり、こちらのモニターを見つけ申し込みました。
予約はスマホの画面ではなくバウチャーを印刷しなければいけないのですが、
ホテルにお願いすると快く印刷してくれました。
当日はホテルの最寄り駅のコンコルド駅から地下鉄、クレイジーホースの最寄りの駅で地上に上がると50メートルくらい先に真っ赤なひさしがあるのですぐにわかりました。
入ってみると、黒と赤で統一された店内がとてもセクシーでした。
バウチャーを見せ、席に案内されたのですが一番前のど真ん中、、、あまりにも
近すぎるので、店員さんにもう少し後ろでお願いできないか聞いてみると、2列目の一番右の席に変更してくれました。まだ近いかな、、、と思ったのですが、モニターだしあまりわがまま言うのも、、と思い、座っていると、幕が上がる前にさらに真ん中寄りに移してくれました。
ちなみにその店員さんは日本語で面白おかしく話しかけてくれるので、とても楽しいです。
他の店員さんもみなさん親切でフレンドリー。
お客さんは女性グループ、夫婦、カップルなどが多かったようです。
服装は思いっきりドレスアップしてる人もいれば、ポロシャツなどラフな格好の人も。
ショーを待っている間、写真を撮られます。あとで引き伸ばした大きな写真を見せられて、
興味ありますか?と聞かれますが、20ユーロくらいするので、結構ですと答えると
しつこく勧めたりせず、快く引き下がってくれました。
いよいよショーが開けると、映画で観たとおりのGod save our bareskinから始まり、
かなりインパクト大です。映画によると、オーディションでは身長も体型も厳密に統一されているとのことでしたが本当にみなさん全く同じ体型なのに改めてびっくり。
最初はヌードとあって、ちょっと戸惑いますが美しく激しいダンスに魅了されました。
そのあとは次々と息も切らず、と言った感じでどんどんといろんなテーマのショーが繰り広げられます。途中一度休憩を挟むと、双子のおじさんのタップダンスが始まるのですが
今日一番の大盛り上がり、チャップリンみたいなユニークな表情で無言のまま
見事なタップダンスが続きます、お客さんも大笑いで一気に緊張が解けました。
私が一番気に入ったのはBut I’m a good girl.とてもチャーミングなダンスです。
ショーは全部で16もあり、大満足の初クレイジーホースでした!
直前にニースのテロがあったりしたので、一人旅で、夜の劇場への外出などは控えたほうがいいのか大変迷いましたが現地に行ってみたら、それほど厳戒態勢ということもなく、
思い切って出かけてみて本当によかったです。
帰りは劇場の向かいの車線にタクシーが沢山停まっているので、すぐに乗れますので安心してホテルまで帰れました。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Solo Travelers |
Activity Date: | 2016/07/28 |
1
people find this helpful!
Was this comment helpful?
[Yes]
|
妹とのフランス旅行に際して、せっかく行くのだからキャバレーの1つも楽しみたい!と妹と話し、
こちらのキャンペーンを利用させて頂きました。
出国前の8月9日くらいに申し込み、8月17日の夜鑑賞しましたが、なんと最前列でした!
早めに予約していたからでしょうか。
数あるキャバレーの中でも小さめのホールで、客席と舞台が近いことで有名なこのショーでは,
ものすごくラッキーに感じました!
私たちはドリンクサービス無しの申し込みでしたが,席の前にはドリンククーラーがあり,ドリンクサービスの有無によって席は分かれていない様でした。(おそらく中央より後ろがテーブル付きでディナーサービスの客席になっている)(ドリンクは追加注文も可の様(20€〜))
服装はカジュアルフォーマル。夏だったのか観光客も多く、普段着の人もちらほら。ドレスコードはそんなに気を張らなくても良さそうな印象。
観光客入ってすぐにカメラマンが居り、クレイジーホースのロゴパネルの前で一枚パシャリ、
客席に座ってすぐ、また別のカメラマンがやってきて2枚パシャリ。
何かな?と思って待っていたら、現像されてカードに挟まれた3枚を渡され,一枚20€とのこと。(良い商売している・・・)(一番写真写りの良かった一枚を購入。笑)
ショーはプロジェクションマッピングとミュージック、パフォーマンスの素晴らしい融合。
プライドと誇りを持ったダンサーが次々にやって来ては、
様々なストーリー性を含んだパフォーマンスを披露してくれる。
ダンサーの肉体美にため息を付き,またショーの素晴らしさに自然と笑顔になってしまいました。
(最前列だったのでなおさら)
女性の体ばかりで胸やけしそうな人用・・・かどうかは定かではないけれど、
ショーの途中に おちゃめなおじさんのなんちゃってマジックもあり、色々な意味で笑わせて頂きました。
20時頃スタート、22時頃に終了。
帰りは心配だったのでタクシーを利用する予定でしたが,季節が8月で日が長いこと、
観光シーズンであったこともあり、街にはまだにぎやかな雰囲気が漂っていました。
泊まっているホテルが治安のそれほど悪くない郊外にあったとこもあり、地下鉄で帰りましたが、
後ろから人に付けられるとか,物乞いとかスリにあうこともなく、恐喝もなく、
思っていたより難なく帰れました。
気を付けていたからかもしれませんが。
どっちにしろ、ショーを鑑賞した帰りは余韻に浸りながらまっすぐ帰ることをお勧めします。
スタッフの方も明るく印象が良く、すこし日本語のしゃべれる方もいらっしゃいました。
とても素敵な一夜でした。
また機会があれば、もう一度観に行きます!ありがとうございました!!
アクティビティ名:
クレイジーホース(Crazy Horse) - ヌードの芸術!ショー鑑賞 / 【VELTRA会員様限定】モニターツアーキャンペーン
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Families |
Activity Date: | 2014/08/16 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
今回、2回目のクレイジーホース。
日本でも、クレイジーホースのドキュメンタリー映画やルブタンとのコラボなど観て楽しんでいましたが。
やはり、本物は格別!
スタイル完璧なダンサーたちが、ファッショナブルな衣装で目の前を舞う姿は圧巻!
美しく、テーマもOL風だったり宇宙風だったりとバラエティーに富んだ構成。
途中の男性ダンサーの、コミカルな場面も挟まれ飽きずに満喫できました。
店内の内装なども、入った瞬間からクレイジーホースの世界観に引き込まれ異次元そのもの。
トレイの中まで可愛いです。お土産や、グッズも種類豊富で私はTシャツを購入。
このTシャツが、またカッティングが美しくスタイル良く見えます。
少しはクレイジーホースダンサーに近づけたような?
他、日本では販売していないDVDやCD音源なども販売しています。
他は、少しSMっぽいようなお衣装やセクシーランジェリーなんかが売っていました。
ダンサーの方などは、衣装で使えるかも?
他のお客さんも、私たちのような外国人観光客が多い印象でした。
箱は小さく、こんなに小さいの?!と驚くくらいです。他のキャバレーは、大きいところが多いですが、クレイジーホースはそれに比べるとかなり小規模な劇場です。
しかし、ショーの内容は私個人的にはパリのどこのショークラブよりも好きです。
オシャレ度がハンパ無い!
どちらかというと、男性と行くよりも女性同士で行った方が面白いかもしれません。
今回は、女友達と2人で行きましたがファッショナブルさや体の美しさについて帰りのタクシーで語り合ったほどでした!
終わった後も、エッフェル塔が近くに見えたので記念撮影したり。
近くにタクシー乗り場もあるので、遅いショーの時でも安心して帰れます。
近くにはレストランなどもたくさんあるので、近隣で食事してから行くのもいいかもしれません。
シャンゼリゼ通りからも、頑張れば何とか歩ける距離にあります。
大衆的、というよりはアーティスティックなショーだと思います。
他のキャバレーが、フレンチカンカンや伝統あるフランスのダンスショーだとするとクレイジーホースはバーレスクダンスです。
少しアメリカっぽい要素が入っています。
しかし、衣装や音楽の使い方、演出などはやはりフランスらしいオシャレさがあります。
日本からでも、DVDなどでも見れますが最初の軍隊のようなダンスはやはりテンション上がります!
ルブタンとのコラボなど、映画でも雰囲気は掴めるので観てみて面白そうだったら行ってみるのもいいと思います。
少し、演目を知っていると生で見たときは更に感動します!
こんなに美しい身体があるのかと!
またパリに行った際は、絶対に行こうと思います。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2015/07/30 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
巨匠フレデリックワイズマン監督作品のドキュメンタリー映画「クレイジーホース、パリ夜の宝石たち」を見て、是非本物のショーを見たいと思い、7月1日に予約しました。
当日はシャンゼリゼ大通りでショッピングした後、ルイヴィトン本店とフーケッツの間のジョルジュサンク通りをセーヌ川方向に歩き、クレイジーホースの場所を確認しておきました。
いったんホテルに戻りシャワーを浴び、身を清め、お店の指定スタイル「スマートカジュアル」にドレスアップし、友人と二人で繰り出しました。
ショーは8時15分開演でチェックインは7時45分でしたが、ついつい早足になり、10分ほど早くついてしまいました。入店できるか心配しましたが、スタッフがボンジュールと笑顔で迎え入れてくれました。
受付で[Good seat please]とお願いすると、快く[ok]。お店には先客が10人程度すでに入店していました。
10分位待っているとスタッフが案内してくれ、前から二列目の真ん中のまさにbest seat。
早速シャンペンが運ばれ、お店のトレードマークである赤いキスマークが入ったグラスでまずは乾杯!
しばらくすると、大声を張り上げた中国人男女6人の御一行が我々の横に着席。女性の足元を見ると、なんとビーチサンダル、(スマートカジュアルじゃないじゃん)入店させないでほしかった。
間もなく幕が開き待望のショーが始まりました。オープニングは同じような身長とスタイルのとても可愛らしい7~8人の女性が、トップレスで兵隊さんのようなダンスを披露します。女性たちの白い肌にピンクの水玉模様の光が揺れ動き、とてもリズミカルできれいでした。
映画の場面とほぼ同じショーが続きましたが、ロープを使ったヌードショーは迫力満点で、映画と本物では迫力が全然違い、生唾ものでした。
幕の合間に双子のおじさんがタップダンスを披露しましたが、そのダンスの上手なこと、ビックリポン。拍手と口笛のあらしで、お店は大盛り上がりでした。
ショーは1時間半くらいだったと思いますが、あまりの美しさと楽しさで、あっという間に終っていました。
これはヌードではなく芸術だ。いやヌードは芸術だ・・・とつぶやきながら帰路につきました。
メルシークレイジーホース
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2016/07/01 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
8月後半に女友達と2人でいき、パリは初めてでしたが、
会場には迷うことなく到着できました、
中に入るとすぐにフロントがあり、チケット確認のため並んでいると、
素敵な男性スタッフの方が日本語で話しかけて下さり、
チケット確認を済ましてくれ、会場に案内して下さいました。
会場は小さな劇場ぼどのスペースで、私たちは前から2列目、
ステージに向かって最左の席に案内されました。
会場を見渡すと、様々な国の方が老若男女問わず座っていらっしゃいました。
服装は、スマートカジュアルといったところでしょうか。
私たちはワンピースを着ましたが、ヒールは履いていませんでした。
開演前には、ウエイターの方が注文をとりに来て下さいます。
写真撮影のサービス(有料)もあるようです。
スタッフの方々のとても素晴らしいサービスには、正直驚いてしまいました。
ちなみに、私たちは何も注文せず、写真もお願いしませんでした。
ショーが開幕し、私たちの席はステージに近かったので、
小さな音や体の細かい部分まで見ることができ、とてもリアルで臨場感を感じることができました。
ダンサーの方々は、本当に美しく、セクシーでかわいらしく、
またユーモアもあり、最も人形に近く、最高に美しい人間を表現してあり、とても感動しました。
途中に休憩が少しあり、その後、男性のコントのようなものがありましたが、
フランス的なユーモアでとてもおもしろかったです。
個人的には、鏡を使ったパフォーマンスが1番好きでしたが、
どれも素晴らしく、セクシーさとかわいらしさを感じられる内容になっていました。
日本では絶対に体験できないものなので、個人的にはおすすめですが、
日本人の感覚とは少し違うので苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
ちなみに、席は会場の中央辺りがベストだと思います。
(が、どのように席が決まるのかはわかりませんでした。)
会場を出たところにはグッズを販売しているお店がありましたので、
おみやげを購入することができます。
エッフェル塔のすぐ近くなので、行きは通常のエッフェル塔、
帰りにはライトアップされたエッフェル塔を見ることができ、すごく得した気分になりました!
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2014/08/22 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
クレージーホースの評判は以前から複数の人から聞いていて、前回パリを訪問したときはムーラン・ルージュに行ったので今回は迷わずクレージーホースを予約しました。
当日、集合時間より少し前に到着。入り口で不安な気持ちでAlan1.netのバウチャーを渡したら、すっと真っ赤なチケットに交換してくれました。そこにはきちんと私の名前が入っていました。ほっ。
会場はライブハウスのような感じ。暗い中、係の人に案内され席に着いたらびっくり!
満員にもかかわらず、一人で申し込んだせいか、Alan1.netが気を利かせてくれたのか、なんと最前列。舞台まで手が届くくらいの距離でショーがショーなので始まる前から緊張。その緊張をほぐすため開演まで15分はあったので会場を見回しました。ドレスコードが気になりAlan1.netにもしつこく問い合わせたので、実際にみんなどんな服装をしているかチェックしたところ、欧米の方(に見える人)の多くは、男性が日本でいうビジネスカジュアル、女性は普通の上品な格好という感じでした。男性でネクタイをしている人は少なかったように感じます(夏だったからでしょうか)。私はカジュアルな襟付きシャツにジャケット着用、濃いめのジーンズに革靴をあわせました。
席に戻り、小ボトルのシャンパンをいただき、ようやく場の雰囲気に慣れたところでショーが開幕。イントロはAlan1.netの写真でも紹介されている兵隊さんの格好のドレス(というかヌード)。目の前(見上げるような感じ)で見てもまるで蝋人形のような質感でいやらしさは一切なくただただ美しかった。その後、次から次へと様々な衣装(というかヌード)でパフォーマンスが続き、中にはショータイトルどおり、Desireを刺激するようなものもありました。
ショーの内容についてはこれからご覧なられる方のために割愛しますが、全体の時間がとても短く感じるほど、エンターテイメントとしてよく出来ていると思いました。私の中ではパリの一押しです。
大半がカップルやグループでの参加でしたが、最前列には一人参加の人も多かったと思います。場所はシャンゼリゼのすぐ側で時間がなくても参加できると思います。おすすめです。
☆☆☆☆☆
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
クレイジーホース、最高に芸術的なショーでした!
初めて知ったのはワイズマン監督の「クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち」というドキュメンタリー映画でした。その中で見られるのは、洗練された曲線美の女性の体をキャンバスに、色とりどりの光が織りなす世界最高峰の芸術作品です。行くかどうか迷われている方は、まずはこの映画を手に取ってみることをお勧めします。
実際に見るショーは、映像でみるよりもさらに感動的でした。もともとショーは、ブルーマンやボカ・ピープル、ウィキッドなどのミュージカルも大好きですが、クレイジーホースはやはりまずヌードという時点で女性の私でも舞台に目が釘付けになります(笑)オーディションでは「お尻と脚がクレイジーホースに適うか」が見られるというように、まん丸のお尻は本当にとても綺麗でした。
ショーでは10以上も演目があり、緩急があって最後まで楽しませてくれます。数人で構成されるダンスショーや、サーカスのように紐を操って、体全身を使ってあやとりのように演じるショー、光と映像を巧みに使ったショーなどなど、どれも主題があり、趣向が凝らされた緻密なものでした!
キャリアウーマン的な女性がどんどん服を脱いで行き、最後はパンティーまで脱ぎ去ってしまう演目(What a crisis!というような主題でした)が、官能的でとても素敵でした。ストリップ的なものはこれひとつで、その他だとBut I am a good girlの曲に合わせて踊るショー(とても楽しい雰囲気でした!)も非常に良かったですし、クレイジーホースという舞台だけあり、馬に扮した裸の女性たちが勢ぞろいするラストも圧巻でした。
途中、余興的に出てきたのかと思った男性も、信じられない肉体パフォーマンスを見せてくれ、「どうなってるのー!?」と驚き通しでした。笑いあり、感動ありのステージです。
私は彼氏と行きましたが、ふたりとも心から大満足しました!男性から誘うのもありですが、ぜひ女性に、男性をひっぱってこれが観て見たいと言って欲しいです(笑)
エンターテイメントとしてしっかりと計算し尽くされた、プロフェッショナルなショーをぜひ観に行ってみてください。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2015/07/28 |
1
people find this helpful!
Was this comment helpful?
[Yes]
|
予約を1週間前にフランスの乗り継ぎのシャルル・ドゴール空港内のフリーWi-Fiを使ってやりました。その日から8日以降の予約は可能でした。早速1人分無料になるチケットを2枚購入。バウチャーもメールで送られてくる手はずになりました。私たちはシュトゥットガルトに滞在し、1週間後にパリのホテルに入りました。ホテルのコンシェルジュにお願いして、バウチャーをプリントアウトしてもらいました。
私たちがcrazy horseを見たのは8月18日の火曜日です。ゆっくり朝食をとった後、ヴェルサイユ宮殿に向かいました。その日は宮殿でミュージカルコンサートが行われる日で大変な賑わいでした。パリは得るものがたくさんありますね。ベルサイユシャトー駅から、トラムとメトロを乗り継いで、アルママルソー駅で降りました。そこから徒歩2分、通りに面した壁には真っ赤な唇のディスプレーがひときわ目立っています。カーボーイハットの大きなお兄さんに誘われ、妖艶な世界へ足を踏み入れました。19時45分のドアオープンに間に合わせて、早めに着きました。ステージから2列目の正面の席にとされ、大興奮しました。周りのテーブルには、事前に予約したシャンパンが冷やしておいてありました。後学の為に、ちょっと背伸びをしてグラスワインを私たちも頼みました。黒を基調にした会場とステージの両サイドの金色の女神。そして、不思議な赤いトイレが印象に残っています。
ショーが始まるまでは、たくさん写真を撮って良いので面白がって写真を撮りまくりました。ボーイさんも片言の日本語でからかってくるので面白かったです。いよいよショーの始まりです。ラインダンスの衛兵さんは、体の半分以上が小鹿のような脚でした。引き締まったウェストはしなやかさを兼ね備えたミューズたち。まるで彫刻のような息を飲む美しさでした。それぞれのパートごとの演目がバラエティに飛んでおり、観客を魅了し続けます。男性のブレイクダンスも圧巻でした。1時間のショータイムはあっという間に終わり、興奮した私たちは、昨年度のDVDとおしゃれなTバックのショーツを購入。目と心に焼き付いた世界を反芻しながら帰路につきました。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2015/08/18 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
新婚旅行でパリへ行きました。ガイドブックを見て旦那さんがどうしてもナイトクラブに行きたいと言うので、いろいろ探したところ、こちらのサイトで体験談を見て予約しました。
ドレスコードがあるとのことで、旦那さんも私も結婚式用のスーツとワンピースで行きました。もう少しカジュアルでも良いかもしれませんが、きちんとした格好だったせいか、対応がとても丁寧でした。10時以降の遅い時間帯でしたし、ホテルが市街地から少し離れていたので、行き帰りはタクシーを利用しました。クレイジーホースの近くにはカフェやレストランもあり、少し遅い時間でも開いていたので、クレイジーホース隣のカフェで夜ご飯を食べました。
歩いて5分ほどでエッフェル塔がすごくきれいに見えるセーヌ川沿いに出るので、10時ちょうどのキラキラ光るイルミネーションを見れて、かなりテンションも上がりました!
受付はバウチャーを見せるとスムーズにチケットを発行してくれ、入り口にいたとても体の大きなカーネルおじさんのようなスタッフの方も優しく日本語で挨拶してくれました。入口で一緒に記念写真も撮ってくれました。日本人も数人いましたが、地元の人も多く、女性客もおしゃれな人が多くて、ファッションを見ていて楽しかったです。
席は一番前の真ん中席に通されました。手が届きそうなくらい近くで見れたので、時々ショーガールと目が合いました。内容は本当にステキでオシャレなミュージカルのようで、目が釘付けになりました。キレイ過ぎていやらしさは全くなく、旦那さんと行っても本当に楽しめました。
中盤で年配の男性のマジックショーがあり、こちらも間近で見れたので、少し刺激的過ぎる気もしましたが、面白かったです。男性がマジックの最中に投げたアイテムで私の前の席のシャンパンが割れてびっくりしましたが、そのお詫びにと無料でシャンパンを頂けました。
日本では絶対に味わえない、キラキラしたパリの夜を満喫でき、本当にすてきな思い出ができました。
またパリへ行く機会があれば訪れてみたいと思いますし、友人でパリへ旅行する人がいたらおすすめしたいと思います。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/08/29 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
7月26日参加しました。タクシーで行こうと予定していたのですがツールドフランス最終日でありシャンゼリゼ通りの混雑が予想されたので地下鉄で向かいました。ALMA MARCEAU駅で下車しGeorgeV通りをシャンセリゼ方面へ歩くこと数分。右手に真っ赤な唇で迎えてくれるので場所はすぐに分かりました。受付やクロークのお姉さんはムーランルージュよりずっと気さくな感じでクーポンを見せたらすぐに係りのお兄さんが案内してくれました。内装は赤と黒が基調で思っていたよりずっと小さかったです。舞台もダンサーが5~6人並ぶと横も高さもいっぱいになるくらい。その分、迫力を感じるのでわざと舞台を小さくしているのかなと思いました。ショーの始まるまでに飲み物のオーダーと記念写真の撮影に回ってきます。ハーフサイズのシャンパン50ユーロでした。真っ赤な唇がデザインされている瓶がかわいいこのシャンパンは売店で20ユーロで売られていました。アルコール類だけでなく隣のカップルはコーヒーを注文していました。写真撮影は断ることもできるようです。ショーの幕間に飲み物の集金と台紙につけた写真を販売に来ますが私は一枚だけ記念に購入しました(一枚20ユーロ)。ダンサーはスタイルが良く陶器のような肌は本当にきれいです。ただ痩せているのではなく柔軟性と筋肉がほどよくついてパフォーマンスは素晴らしかったです。大がかりな舞台装置はありませんが照明と演出でヌードなので確かにエロいのですが女性の私でも楽しめました。私は気軽な分、ムーランルージュよりこちらのクレイジーホースのほうが好きです。途中、異常に体の柔らかい男性のパフォーマンスと15分程度の休憩を挟んだ二部構成のショーが終わり外に出たら10時を回っていました。出口で声をかけてくるタクシーはぼられると聞いたのでアルマ橋まで歩きタクシー乗り場からタクシーに乗って帰りました。アルマ橋から照明のついたエッフェル塔を眺めるもよし、シャンゼリゼ通りまで歩いてイルミネーションを眺めるもよし、比較的安全な場所にあるので楽しめると思います。クレイジーホースぜひまた行ってみたいです。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2015/07/26 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
今回は7月22日から27日という4泊6日の旅をすることになりました。パリのことを調べているとキャバレーという、ワードが出てきました。私自身、未体験のことでどんな感じか全く想像できませんでしたが、口コミなどで調べているうちに、せっかくパリに来たなら行った方が良いという情報がかなり出てきました!パリ内にあるキャバレーの中でも今回はクレイジーホースに行きました!パリの三大ナイトショーのひとつに数えられているそうで、その舞台は衣装から照明に至るまで、奇抜かつ現代的!!洗練されたステージはまるでファッションショーのような華やかさです!ヌードなのに、いやらしい感じはなく、まさにヌードの芸術です!ステージに立つ女性たちはとにかくスタイルがよく、体が柔らかく、セクシーな動きが刺激を受けます!ステージ自体、そんなに広くはないので間近でショーを観れるところも良いです!クレイジーホースのロゴやポスターの女性の写真も可愛かったです!唇マークが入ったシャンパンも可愛くて、美味しい!席の前に小さいテーブルが置いてあるので、そこにボトルとワイングラス、そしてお水も持ってきてくれます。私は今回ショーとシャンパンのセットで予約しましたが、シャンパン無しで、ショーだけでも大丈夫そうです!ボーイさんたちも紳士的で
、休憩中には写真をとってくれて、それを記念に購入することもできます!1枚日本円で2000円、2枚で1500円くらいだったと思います!私と友達も記念に購入しました!夜遅い時間のショーにしましたが、帰りは近くのセーヌ川付近まで歩いてエッフェル塔を眺め、そのままタクシーでホテルに帰りました!夜中は治安が悪いと言いますが、すぐにタクシーに乗れば何の問題もないと思います!クレイジーホースの付近に飲食店も何軒かあるので、始まる前にそこで食事をして待っていました!立地もパリ中心から離れていないので、行きやすいです。とにかく、圧巻のショー、もう一度見たいと思いました!
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2016/07/24 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
ヌードショーとガイドブックに最初書いてあったので候補からはずしていたのですが、ここでの感想を見てせっかくなので普段できないことをと申し込んでみました。行ったら日本語が得意なスタッフさんが開演前なのに特別にトイレを貸してくれた親切な対応から始まりました。立地もシャンゼリゼ通りで22時45分からの回でしたがその前も近くでお茶ができ、帰りもタクシーですぐ帰れました。時間通りに行くために焦っていったら開演が遅く中に入れず外のカフェで待ち時間ができてしまったので、集合時間はもう少し遅くてもいいと思いました。
ショー自体は圧巻でした。皆さんかいているようにヌードでも全然いやらしくなく、むしろ毎日とてつもなく練習して鍛えているんだろうと女性の私でも感心するスタイルとダンスの切れのよさでした。女性らしいセクシーな動きと柔軟さがみんな揃っていて見ていて飽きませんでした。
一人沢尻エリカさんにそっくりなかわいい女性がいて私はその人をずっと見ていましたが、綺麗でセクシーでした!
途中一番盛り上がったのが男性二人のタップダンサーでした。とても揃っていてユーモアがあるパフォーマンスでした!
飲み物はアルコールがシャンパンやカクテルが最低20ユーロで高いなと思ったのですが、せっかくだし頼もうかなと思っていたら、開演前とても忙しそうで私たちだけ聞かれるのを忘れられて頼みませんでした。それはそれでラッキーと思いましたし、そのあとスタッフさんの私たちへの対応も親切でした。
最初に入るときにどこから来たかと聞かれ、日本人と答えたら一番前の席に通されました。全体的には日本人は少なかったのですが、日本人がみんな前に座っていたのでチップとか途中で要求されるのかなと少し構えていたのですがそんなこともなくただただショーを堪能することができました。
行って良かったねと満足して帰れたショーでした。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2015/09/13 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
主人と二人で、20:15からの回を見に行きました。7月に行ったのですが、ちょうど暑い日だったせいか冷房が強く、カーディガンを持ってきていて良かったです。席は決まっているので早く行かなくても大丈夫ですが、開始直前に人がワッと入ってトイレが混むので、トイレに行くなら少し早めに着くように行くといいと思います。係員に日本語がわかる方がいて、日本語で案内をしてくれました。
ドレスコードも、そこまで守らなくて大丈夫です。一日歩いた後に行く予定だったので、ヒールのないサンダルを履いていましたが、まったく問題ありませんでした。スニーカーの中国人もいました。主人もわざわざこのためにフォーマルな黒い靴を履いて来ていましたが、スニーカーで良かったと後悔していました。
いつもなのか今回だけかわかりませんが、開始が15分遅れ、終演も案内されていた21:30からだいぶ遅れた22:10に終わったので、送迎なしを選んだ私たちは、帰り道が危なくないか心配になりました。ですが、夏の日暮れが遅くて暗くなかったのと、そこまでこの辺の治安は悪くなくて、バスを待つ間も怖い思いをすることなく、予定通りバスも来て無事帰ることができました。
セクシーな女性のダンスも、いやらしさはなくて、美しい体に女性でも見入ってしまいます。「クレイジーホース」という名前の由来が、見ると「なるほど」とわかります。でも実は私が一番感動したのは、ツインズによるタップダンスでした。結構年配だと思われる双子の兄弟が、滝のような汗を流しながらタップダンスをするのですが、流行の音楽も取り入れられていて、すっごい感動しました! さすがはプロ、という完成度で、観客の拍手が一番大きかったのもタップのところでした。あの方たちが現役で活躍されているのは、今のうちだけではないでしょうか。見れて良かったです。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2016/07/07 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
「クレイジーホース!これ観たいんだけど」、フランス旅行を前にしたパリの夜のオプショナルツアーを探していた妻の一言で決定。
結果、大満足でした!是非おすすめしたいです。ショーとして洗練されていることはもちろん、芸術的でファッショナブルで女性のみで参加される方にも楽しめる内容です。出演されるダンサーもみなスリムなモデル系の美しい女性ばかりです。
大規模なスペクタルエンターティメントショーを希望する方ならパリにはリドがあるでしょうが、これはラスベガスでも同様なショーを観ることは出来ます。
やはり、クレイジーホースはパリの代表的な大人のためのナイトショーだと思います。
妻はまだ20代ですが大喜びでした。結果、滞在中にリドのショーにも参加することになりましたが。
クレイジーホースと言えば、私の中でのイメージは、今から30年以上前のプレイボーイ誌のグラビアの中の女性たち。当時からどこかクラシカルでかつトラディショナルな衣装。確かクレイジーホースの黒の革のハーネス衣装やビーズ衣装、背の高さや体型の揃った踊り子のさんのファンデーションの色まで揃え、人形さんのようなメイクが鮮烈な印象を残していて、当時まだ十代だった私はちょい見してドキドキしたのを覚えています。
そのグラビアの中の女性たちが、イメージそのまま舞台に飛び出して踊ります。例の衣装も出てきます。
演出やショーの構成が最先端なので、クラシカルな衣装やメイクには気がつかない人も多いでしょうが。そしてあっという間の1時間半。もっと見たい印象です。
パリに旅行に出かけるご夫婦の方や恋人同士の方はぜひ大人の洗練されたナイトクラブ・クレイジーホースを堪能してみてはいかがでしょうか?私のように既にリドやムーランルージュを既に観た方にも是非おすすめします。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2015/07/21 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
キュメンタリー映画を見たり、赤い靴底で有名なルブタン氏が演出を手掛けたことがある、というようなことから興味を持っていました。
女性1人での観覧で心配しましたが、会場の雰囲気はシックでした。
基本は男女のカップルで見に来ている人たちがほとんどで、「おひとり様」は始まるまでは多少の居心地の悪さを感じましたが仕方ありません。
ショーが始まるとそのような居心地の悪さも忘れて、惹きこまれました。トップレスに目が慣れれば、ダンスも演出も素晴らしく、エロさというよりもエスプリやコケッティッシな魅力にあふれていてました。
ダンサーの柔軟性や筋力はコンテンポラリーダンサーも顔負けです。バレエの素養がありそうです。
男性だけで「ストリップ」を期待していくと、がっかりするかもしれません。
小さなステージなのですが、その中でいろいろな展開がありました。
1曲は3分から長くて5分くらいでしょうか。どんどん変わるので飽きませんでした。
途中で1組、男性の大道芸がありましたが、これも素晴らしい技術で会場を沸かせていました。
服装は旅行者ファッション(ジーンズに登山靴みたいな)のインド系カップルが来ていましたが入れていました。ただ、ほとんどはきれいな服装です。ドレスアップまでしている人は少なかったですが、服よりむしろ、髪をきれいに整え、アクセサリーをしっかり目に着け、メイクをちゃんとした方がいいと思いました。男性もジャケットを来ているか、または襟付き、長そでのシャツの方が多かったように思います。日本人も見かけましたが、みなさんこぎれいにされていて、良いさじ加減のおしゃれをされていました。
このショーは女性にもダンスファンにもお奨めです。パリに行く機会があれば、必ずまた行きます。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Solo Travelers |
Activity Date: | 2014/01/01 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
20代女性、一人旅での訪問でした。
旅行の締めくくりとして訪れましたが、本当に最高でした!
検討されている方がいらっしゃれば、参加されることをオススメ致します。
上半身ヌードではありますが、アート性がとても高く、女性こそ魅了される世界だと思いました。女性の肉体の美しさを存分に堪能できるショーですので、男女問わずオススメであります。
【会場内について】
19:45集合でしたが、直前に来てもほとんど待っている人はいませんでした。(月曜だったからなのかな?)
案内された席は1番前のど真ん中。近すぎて首が疲れましたが、臨場感は半端ないです!ダンサーの息遣いや細かな目線の運びが見れて、お得な感じがしました。(指差してウインクしてくれたりします!チップを投げたくなりますよ!)
一つ気になった点といえば、会場内の出入りの激しさです。ドリンクはフードを持ってくるスタッフさんがショー中もウロウロ...。また、途中から入ってくる観客やトイレで席を立つ人も多く、ショーの妨げになることがありました。会場内が暗いので仕方ないですが、ウェイターの方はショー中は少し控えるとかしてもらえると有難いですね;;
【ショーの感想】
最高!の一言に尽きます。美術館に行くよりも濃密なアート体験ができたと感じました。
パリでしか体験できないショーなので、またパリまで足を運ぶしかないなと思いました。
ショーの後に、『クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち』『ファイアbyルブタン』など、クレイジーホースを扱った映像作品を鑑賞しました。予習として観るのもいいと思いますが、実際にショーを見た後で、鑑賞することをオススメします。ワクワク感が減ってしまいますから!
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Solo Travelers |
Activity Date: | 2017/06/05 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
ムーランルージュやリドと悩んだ末、ライトの視覚効果とファッション性の高さで評判のクレイジーホースに惹かれこちらに決めました。
最寄りのメトロが運休していた為、急遽タクシーで会場へ向かいました。途中、ライトアップされたエッフェル塔も拝見できたので、時間があれば付近を散歩しながら行くのもいいかも知れません。
会場はタキシードやゴージャスなドレスの方々がレッドカーペットに映えてとても豪華な雰囲気です。カジュアルな服装の方も多かったのでそこまで服装は気にしなくてよさそうですが、黒×赤のお洒落な会場なので、少しドレッシーな服装の方がより楽しめると思います。
VELTRAで予約すると最前列に案内されるという口コミに期待していましたが、私たち夫婦は前から5列目くらいの席でショー全体を見渡せるので良い席でした。おひとりの男性は最前列に案内されていて、表情や足音、動きによる風も感じることができたとおっしゃっていました。見上げるような形になるので、少し首が疲れたともおっしゃっていました。
HPでは22:45開演とありましたが、実際は23:00に始まったのでゆっくりお土産コーナーを見て時間をつぶしました。
ショーは、短い曲ごとに全く違ったテーマと演出だったので飽きることなく楽しめました。そして、素晴らしいダンス・肉体美に照らす映像がすごくアーティスティックでファッションショーを観てるようなわくわくした気持ちも味わえました。
新婚旅行での参加だったので、旦那さんと一緒にトップレスの女性を観覧することは、始め抵抗もありましたが、それも気にならない程、お洒落でセクシーキュートな可愛いショーでした!!女性にとてもおすすめします。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/08/11 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
彼女と二人でパリに旅行計画を立てている時パリにせっかく行くなら、ゴージャスでセクシーなナイトショーを見てみたいと思いました。パリにはいくつかの有名なナイトショーがありますが、その中でもよりセクシーで若者向きショーがクレイジーホースであると口コミであったことから、このショーを予約しました。シャンパン付きの席を予約していたからなのか、前から二番目のベストな席、シャンパンも美味しく最高でした。ショーが始まる前は、隣の旅行客の方とも英語で楽しくお話できて始まる前からテンションが上がっていきました。いざ、ショーが始まると、クレイジーホースという名の通り、馬の格好に似せたトップレスの女性たちのダンスが披露されます。そのダンスの動きは皆揃っていてリズミカルに身体が揺れるのが最高で、隣に彼女が座っているのを忘れるくらいに見入ってしまいました。ショーは約30分感覚でトイレ休憩もあるので、お酒を飲んでいてもトイレの心配もなく楽しめました。ショーの途中で、男性2人(双子?)のタップダンスがあり、こちららもすごく良かったです。タップダンスの最後に他の観客の方がアンコールとリクエストすると、タップダンスのペースが徐々に速くなっていき、最後には圧倒する速さと息ピッタリのダンスに感激しました。ショーを見る前は1時間半のショーは長いかな?と思っていたけど、そんなことは全然ありませんでした。ショーが終わったのが午後10時過ぎで、その後は近くのカフェゆっくりし、11時のエッフェル塔のライトアップを見てホテルに帰宅しました。夜のエッフェル塔もとても綺麗で充実した1日を過ごすことができました。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2016/07/21 |
1
people find this helpful!
Was this comment helpful?
[Yes]
|
ムーランルージュを食事付きにして、こちらはショーのみのモニターツアーで参加させていただきました。遅い時間(23時開始で1時前ごろに終了)で参加しましたが、周辺も治安が悪い印象もなくて、帰りもすぐ側の地下鉄からホテルに帰れて便利な立地でした。
内装はムーランルージュに比べて小さいですが、(クレイジーホースはライブハウスぐらい。ムーランルージュはホールで舞台もダンサーの数も3〜4倍はある印象でした。)オシャレで洗練されている印象でした。showは10人程度のダンサーが1人1人踊る時間が長く、団体で踊る時間が少しある感じです。ダンサーのダンスのレベルも見た目も格段にムーランルージュより上で、セクシーなダンスを観たいのであればこちらがオススメです。間にそれぞれ、手品師などが入るのですが、そちらはムーランルージュの方がエンターテイメント性も高くて、手品以外にローラースケートのペアスケートなどもあったため楽しかったです。個人的にはクレイジーホースの方がダンスが洗練されてて、格好もオシャレで綺麗な人も多いので好きでしたが、妻はどちらも同じ感じと言っていました。どちらかを選ぶのは難しいですが、ポールダンスなど含めたセクシーダンスを間近で観るのであればクレイジーホースがお勧めです。全体の人数が多い団体ダンスの華やかさや舞台装置の豪華さやダンス以外のエンターテイメントを楽しみたいのであればムーランルージュがお勧めです。個人的には一人一人のダンスをゆっくり観れるのが良かったし、ダンスもとても綺麗でしたので、またパリに行くことがあればもう一度行きたいのはクレイジーホースです。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/08/14 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
今回は女二人で参加しました。
以前から気になっていましたが、モニターキャンペーンがあるということでパリ最後の夜をリッチに過ごしたいと思い参加しました。
ドレスコードもありましたが、そこまで固い格好じゃなくても大丈夫なように思いました。
ストリップショーという事だけを聞いていて、どういう内容なのか分からずドキドキしながら参加しましたが、これは本当に見て良かった!!バランスの取れたダンサーさんの体は女性の私も見とれるほどの美しさで、しかも可愛いく踊りも圧巻!!もう一つの芸術といわんばかりの美しさでした。今回私達はシャンパンのセットにしなかったのですが、飲みながらショーを見るのもリッチでいいなぁと思いました。ショーの時間も長いので喉も乾きますし・・・。
今回日本人は私達だけのように見えましたが、来られる方も多いのか係りの方も「こんばんわ」とか「お足元、お気を付けください」など声をかけてくださったり、ショーメニューを渡される時にちょっと意地悪されたり(笑)フレンドリーなスタッフさんが多かったです。
場所もエッフェル塔の近くで夜も明るく、隣りにオープンカフェもあるので私達は余韻に浸りながらお茶して帰りました。(ここの店員さんもいい人でした!)
といっても終ったのが10時頃だったので、さすがに女二人夜は危ないかなという事でタクシーに乗って帰りましたが、近くにタクシー乗り場もあるので帰りも安心して帰れました。
このショーは男性ではなく女性にオススメしたいです!
私の感想としては、親や彼氏といくより女の子と行くほうが盛り上がれるかなと思いました(笑)
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2014/08/28 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
今回の旅行は、夫婦で一週間パリ滞在の個人旅行でした。皆さんと同じように美術館巡りが中心となる日程で、芸術のパリを堪能しました。クレージーホースのダンスショーは、最終日の夜に行きました。19:45の集合だったので、シャンゼリゼからプラプラと歩いて劇場に向かい途中で軽く夕食を済ませました。劇場に着いたのは19:30くらいでしたが、カップルが4〜5組くらいと中国人らしき10人くらいの団体が外で入場を待っていました。程なく入場時間となり、入口でバウチャーを渡すと案内のお姉さんがニッコリと当日のチケットをくれました。ちよっと入ると案内人が席を案内してくれました。前から2列目の真ん中の席です。その日は一列目にお客さんが入らなかったので、結局は最前列で見る事ができました。ショーがはじまるまで45分ありましたが、飲み物の案内(私たちはクレージーホースのシャンパン1/2ボトル50ユーロを頼みました)や個人別の写真撮影(こちらは写真を見せてもらいましたが買いませんでした)などをしているうちに時間が経ちました。さて、いよいよショーの開演です。幕が開き横一列に並んだダンサーが英国の兵隊にふんして踊るのですが、裸なのですがライトが芸術性を盛り上げとても綺麗な印象に感動しました。後で家内に聞いたところ最初のダンスから引き込まれたと同じ感想をもっていました。ショーは2部構成でしたが、ショーに引き込まれあっと言うまにショーは終わりました。家内と共にきて良かったと言いながら、メトロでホテルに戻りました。旅行の中のひとつのハイライトになりました。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2015/08/19 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
7月25日夜に羽田空港を出発し、ドーハで乗り継ぎをし、シャルル・ドゴール空港へ到着しました。空港からホテルまでは自分たちで乗り継ぎをし、無事到着。初日から雨で、夏だというのに最高気温20度、最低気温9度というまさかの冬並みの気候にびっくり。長袖は持って行ったものの、寒すぎて現地で長袖3着も購入。パリは2度目でしたが、何度見ても感動するエッフェル塔と凱旋門。前回訪れた時は、パリでは有名どころの観光と買い物がメインだったので、今回はこのクレイジーホースを予約。私たちは7月27日に参加で、ショーのみを予約。地下鉄アルママルソー駅で降りて、セクシーで大きな唇が目立つ会場へ到着。写真を撮っていると、イケメンのおにーさんが、「写真撮るよー」と声をかけてくれた。話をしていると、なんと日本でモデルをしていたとのこと。どうりで顔も整っていて、高身長なわけだ。まず、入場する前におにーさんに見とれた。中に入ると、黒を基調としたシックな雰囲気に、ご年配の夫婦や女性同士の参加が多かった。ヌードショーということで、なんだか同じ女性でもドキドキしていたが、ショーが始まるとなんとも素敵な女性たちが踊り始めた。セクシーではあるが、卑猥な感じではなく、芸術という感じだった。途中で男性のショーがあり、それもまた楽しませてもらった。最高のパリの夜を存分に味わえた日だった。日本では味わうことのできないショーだと思った。気兼ねなく参加できるツアーです。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Friends |
Activity Date: | 2015/07/27 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
せっかくパリにいるのだから一度はナイトショーでも見てみたい!と思い、いろいろ調べていたらこちらに行き着きました。
正直、伝統的なムーランルージュとかのほうがいいかなとかすこし悩みましたが結論から言うと、『クレージーホースにして良かった』です。
赤で統一された空間にキラキラ光る舞台幕、あちこちで開くシャンパンの音…そこにいるだけでまだ始まってないのにワクワクしました。客層はカップルや夫婦が一番多く、思った以上に女性が多くて驚きました。治安的な問題から、GeorgeⅤという立地条件も夜女性が来やすいのかなと思います。
すこし早く着いたのでショーが始まるまで時間があったのですが、案内されて席に着くと店員がシャンパンを開けに来てくれ(シャンパンがついてないコースの場合はメニューを持って来てくれる)、カメラマンが各席に写真を撮りに来てくれたりします。
いよいよショーが始まると、踊り子の人たちは身長、胸の高さ、足の長さなどがそろえられているので並んで踊るとすごくきれい。そして、その細いからだのどこにそんな筋肉がついているんだろうと思わせるダンスやパフォーマンスをにも目を見張ります。
ライトの演出でヌードなのですが下品な感じは一切なく、その髪の先からつま先まですべてこれ異常ないというセクシーさで踊りあげていきます。
すべてがあまりにも美しく、いやらしい目線というよりもう芸術を見ているようで気がついたら終わりの時間でした。
ぜひ機会があれば、見てみて欲しい舞台だと思います。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/07/24 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
念願のクレイジーホースに到着!場所はGeorge V の突き当たり。直ぐそばにはプラザ・アテネもメトロの駅もあり、エッフェル塔まで見える好立地。
22時30分回を予約してドキドキしながら早めに着くも、開場が丁度の時間からということ。
それまで外で写真撮影タイム!来場してからは地下の売店でグッズの大人買い!ロゴのキーホルダーが可愛いです!いざホールに入ると圧巻の真っ赤な空間!素敵でした。
前から3列目のボックスシートに案内され、目の前にはオリジナルボトルのクレイジーシャンパンが!飲めなければ記念にお持ち帰りさせてもらえますよ。
ステージを見るとサイズがシネマスコープサイズ、なんか天井が低くて、不思議な枠になってました。カウントダウンが始まりいざ、ショースタートです。
様々なテーマに合わせた舞台は圧巻です。ARTそのもの!ここに観たかったクレイジーホースがありました。細かく時間を分けての演出はあっと言う間の前半終了、トイレタイム10分のインターバル、後半には双子??のおじさんのタップダンス!これは本当に感動しました!
まさに映画の中のシーンのようでした。
この2人を見る為だけでも行く価値ありの世界感に酔いしれ、いよいよクライマックス!女性の肉体美、エロティシズムに拍手喝采でした。
何度でもみたいショーでした!カルチャー関係に関心の高い人は是非ともおすすめです!
帰りはタクシーが目の前で捕まりますので楽にホテルに帰れます。感動のパリの一夜に胸のドキドキが止まりませんでした!
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2016/07/08 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
日本にいながらにしてVELTRAのサイトでチケットを購入でき、当日は印刷したチケットをデスクで見せるだけでスムーズに入場できた。劇場の中は赤い光につつまれており、ゴージャスな雰囲気であった。来乗客数は約150人であり、家族連れやカップル等が主なグループであった。会場は思っていたよりも狭く、ステージに近かった。私たちが購入したチケットは飲み物なしであったため、ステージの端に位置していた。当日でも飲み物をオーダーすることも出来たが、グラス€20、ボトル€50〜200であったためオーダーしなかった。私たちは、フォーマルな服装(ジャケット、ドレス)で来場したが、客の中には短パン、サンダルの方もいた。女性は基本的にワンピースやドレスを来ていた。会場内に写真を撮影してくれるスタッフが待機しており、開演前に写真を撮ってくれた。この写真は一枚€20で購入可能である。ショーは8時半から始まり、最初はトップレスの女性8人によるイギリスの兵隊をテーマにしたダンスだった。統一された綺麗でセクシーな動きであった。嫌らしさがないわけではないが、芸術的な印象を受けた。途中、小休憩とマジックショーをはさみ、様々なテーマで、ダンスショーが行われた。ひとつひとつがショートストーリーとなっており、色々なジャンルのものを楽しめた。特に印象的だったのはロープを使ったショーで、均整のとれた体が宙に舞う姿はとても素晴しかった。日本では体験できないショーだと思うので見る価値は十分にあると思う。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/07/17 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
とても美しい。その一言に尽きます。
ライティングと一緒に表現されるアート。その主役は美しい曲線を持った素晴しいダンサー達。なめらかな曲線がとても美しく、妖艶でした。
女性達の美しいパフォーマンスももちろんですが、男性(双子?)のタップダンスも技術もさることながら、お客さんとの掛け合いがあって楽しめました。美しさに感動し、笑ってうっとりできる、そんな素敵な夜を過ごすことができました。
金曜日の夜に思い立ち、様々なサイトを比較しこのサイトで予約したのですが、土曜日には予約完了のメッセージとバウチャーが送られてきました。受付もスムーズでしたので満足です。
パリのナイトショー初体験で、入り口のリップのオブジェを見た瞬間からハイテンション。赤と黒の店内は妖艶な雰囲気に包まれていて、これから始まるショーへの期待が膨らみます。シャンパン付きのコースでしたので、イケメンがシャンパンを開けてくれて、まるまる一本心ゆくまで楽しみました。
ショーが始まるまで、スーベニアを見たり、噂の1つの個室に2つの便器があるトイレに行ったり(どういう意味なんだろ?)店内装飾も見たりして過ごしました。フォトサービスのお兄さんがフランス語や英語で面白おかしく撮影してくれました。ゲスト用WiFiもあるのでSNSもチェック&投稿できます。
中心街にあるのでショーが終わった後も、シャンゼリゼ通りやセーヌ川沿いを散歩できます。パリの夜景も楽しんで。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Families |
Activity Date: | 2016/07/31 |
1
people find this helpful!
Was this comment helpful?
[Yes]
|
モニターに夫婦で参加しました。
結婚20周年記念のパリ旅行でした。
念願のパリへの旅行、行きたい所は二人で色々有りましたが、ショーを観たかったのは妻だけでした。が、モニターツアーキャンペーンが有るとの事で説得されて夫婦で参加する事にしました。
観た感想・・・参加して良かった!
ヌードショーとの事で、全くの予備知識も無く参加したしたが(妻は色々と知っていたみたいです)思っていたヌードショーではなく、アートだと実感しました。
いやぁ~ストリップショーとは程遠い、訓練されたダンサー達が全くのイヤラシさも無く、鍛えあげたスレンダーな体を使って、色々なパフォーマンスを見せてくれます。
まず、最初に並んで登場した時の顔の位置、首の位置、乳首の位置、などなどあれだけ揃っているなんて、一体全体何人の中から選ばれて舞台に立つ事が許された人達なんだろう?と言う事に驚きました。
スレンダーな体ではあるけれど、腹筋が割れているわけではなく女性の体の曲線を自然な形で保っている鍛えられた肉体だと感じました。
又、単独でのパフォーマンスでもグループでのパフォーマンスでも体が美しく動き、音楽や光の演出においても、飽きさせない工夫がしてありよそ見をしている人も寝ている人もなく、観客はただただ見入っていました。
モニターキャンペーンでしたが、シャンパンも付いていました。
接客の態度も良く、パリの最後の夜を楽しく過ごす事が出来ました。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2015/07/07 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
夫と二人で参加しました。
現地集合解散でしたので 前日にシャンゼリゼ観光がてら場所の確認に行くとメトロ出入り口のすぐ前。当日は安心して行く事ができました。
当日は18:30過ぎから 眩しい位の豪華なロビーから客席に案内されます。他のお客さんもおしゃれをして来ている人が多く 他の方の着飾った姿を見るのも楽しかったです。
食事は前菜、メイン、デザートを3種類から選ぶのですがメニューは仏語と英語。でもボーイさんが簡単な日本語を話せます。私達の時は「肉、エビ、カニ」でした。食事の盛付、味、量 大満足でした。食事の間 ステージではバンド演奏がされて 楽しい雰囲気の中で食事ができます。
食事が終わると お楽しみのショー。この頃には席は全て埋まっていました。
ショーは本当に素晴らしく 今でも目に耳に残っています。
選び抜かれたダンサーは本当に美しく、ダンス、衣装はどのシーンもため息が出ます。次々と変わるステージも煌びやかで 特に噴水とシャンデリアのステージはキラキラでうっとりでした。思い出にパンフレット(20€)を購入しました。
ショーが終わり外に出ると とても賑ったシャゼリゼ。少し歩いてメトロで帰りました。
宝塚やミュージカルが好きで見に行きますが、全く別物の素晴らしいショーでした。
ノートルダムの修復が出来た頃 再度パリに来たいね。と言っています。その時には またリドにも必ず来ます。夢のようなナイトショーでした。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2019/07/13 |
1
people find this helpful!
Was this comment helpful?
[Yes]
|
8月某日に鑑賞してきました。当方、英語もフランス語もほぼ話せませんので、同じような境遇の方の参考になればと思います。
クレイジーホースの劇場はシャンゼリゼ通りから少し外れた場所にあります。建物自体はそれほど大きなものではありませんが看板が出ていますので問題なく着けるかと思います。
入り口を入るとカウンターがあり、受付の方にバウチャーを提示します。バウチャーに必要事項が記載してありますので受付の方とのやり取りは挨拶以外ほぼありませんでした。終始にこやかな対応をしてもらえました。
受付が終了すると案内係の方が席まで案内してくれます。
受付横の階段を下ると赤い証明で照らされた劇場に出ます。私が案内された席はステージに向かって左側の中段で、隣には同じくアジア人の方がいました。
劇場内のお客さんの男女比は5:5かもしくは女性の方が多かったような気がします。
ちなみに地下の劇場手前に無料で使えるトイレがありますのでトイレが近い方も心配ないかと思います。笑
ショーは光と音を使ったまさに芸術と言える物で、最初から最後まで釘付けでした。
個人的には「scanner」という演目が演出、音楽共に印象に残っています。
そしてもう一つのオススメはショーの合間に行われるマジックショーですね。
年配のマジシャンのコメディマジックなのですが、笑えます。
クレイジーホースもマジックショーも間違いなく素晴らしい思い出になりますよ!
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2014/08/03 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
新婚旅行で妻と二人で申し込んだ〜【クレイジーホース - Crazy Horse】選ばれしダンサーたちと光&音楽の競演!レビューショー〜に行ってきました。凱旋門から徒歩10数分ですが、やや判りにくいので、タクシーで訪れたほうが懸命です。バウチャーを持って行きましたが、列には並ばなければならず。ただ、入場に待つのは10分くらいでした。入場後、エスコートされソファ席へ。やや隅でしたが充分にステージ近くです。ひとりにつきシャンパンがハーフ、つまり二人でフルボトル。このメニューで予約する際は、あまりその前に飲み過ぎないほうが懸命です。残すとシャンパンが勿体ない(笑)。ショーは…美しく、芸術的で、ポップで、とても均整の取れたヌードに、スタイリッシュな照明が当たり、幻想的。その幻想的な空間、音楽、そしてシャンパン…私はついつい、うとうとしてしまいました。これは目の前で繰り広げられている光景?それとも夢?…一時間半ほどのショーは途中で10分ほどの休憩が。若干、内容的に中弛み感はあるものの、こんなに洗練された女性の身体のエンターテイメントは他にはなく、体験してまず損はないかと思います。注目がグッズ売り場。ここでしか手に入らないTシャツがオススメです、オシャレです。終了後は店の前にタクシーが並んでいるので嬉しい。むしろ、女性同士のグループにオススメです。注意するに越したことはないですが、割と安心できると思います。
Rating: | |
---|---|
Attended as: | Couples |
Activity Date: | 2016/07/27 |
Was this comment helpful?
[Yes]
|
Reply from activity provider
An unexpected error has occurred. Please go back to the previous page and try again, or wait a few minutes and try once again.