(All Reviews) Lisbon Top Day Trips, Lisbon tours & activities, fun things to do in Lisbon | VELTRA

This site uses cookies. By continuing to browse the site you are agreeing to our use of cookies. Find out more here

All Reviews for Lisbon Top Day Trips in Lisbon

Overall Rating

4.28 4.28 / 5

Reviews

843 reviews

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

バターリャに行きたい‼️

Reviewed by: べるとらあ, 2023/05/20

コロナ禍が始まって海外旅行など夢のまた夢になっていた最中、NHKでバターリャ修道院の映像を観て、「これが観たい」と強く思った。
それから3年が経過して、コロナ禍以降の初海外で迷わずポルトガル行きを決めました。
バターリャには、以前はリスボンから公共のバスで行けたようですが、今では調べた限りでは存在しないよう。
リスボンからバターリャ修道院に行くには、このツアーしかないようで、参加を決めました。
事前に体験談を読んだところ、バターリャでの時間が短いことは承知の上での参加ですので、何の不満もありませんが、その他の三か所では十分に時間をとっておきながら、このツアーで唯一の世界遺産であるバターリャ修道院であまり時間を取らないのは、何か大人の事情があるのでしょうかね?
どんな事情があろうが無かろうが、バターリャ修道院は唯一無二の存在感、必見、バターリャ修道院を一目見えるだけで、このツアー、この一日は価値ありです。

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2023/04/27
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率よくまわれる現地ツアー(英語)です

Reviewed by: 50代ソロトラベラー, 2023/04/26

出張でポルトガルに行きました。ロカ岬に公共交通機関などで自力で行くのは難しいのでリーズナブルなツアーを探しておりこちらに参加させていただきました。今後参加される方もいると思うので感想を以下の通りまとめます。

①現地ツアー会社:Gray Line Portugalというところでした。英語とポルトガル語などの多言語対応の通訳の方がガイドをしてくれました。参加者はアジア人は私と韓国人風の女性2人がいたぐらいで、あとは全員ヨーロッパ&アメリカあたりからの観光客(年配のご夫婦も多し)でした。

②参加時期:4月に参加したのですが大雨でした。事前に天気予報を調べていき雨対策(雨具、傘、長靴持参)はばっちりだったので大丈夫でした。他の参加者は雨対策していなかったので、ガイドの方からツアーの途中でカッパを購入するように勧められていました。

②集合:私はホテルのピックアップをお願いしたいのですが、金曜の朝だったので渋滞ラッシュと重なり、迎えに来たのはメールで案内された10-15分後でした。最悪、迎えにきてもらえないことも想定していたので、ピックアップ時間を過ぎた時間に緊急連絡先に英語で連絡したところ、もうすぐ到着だと確認できたので安心できました。

③ツアー:私が選んだプランは「ランチなし」です。
カスカイス→地獄の口→ロカ岬→シントラ(ペーナ宮殿)→マルケース・デ・ポンバル広場に戻りました。

こちらのサイトの体験談で「ランチなし」プランを選ぶと「レガレイラ宮殿」に行く時間があると書いてあったので、おかげさまで「レガレイラ宮殿」に行く時間がありました。「レガレイラ宮殿」行きたい方は「ランチなし」にしてください。ランチはカフェなどで食べる時間があります。

④総評:ロカ岬&シントラに公共交通機関などで自力で行くのは難しいのでツアーに参加されることをお勧めします。1日で世界遺産のシントラも効率よくまわれ大満足でした。

ただし、こちらのツアーはすべて「英語」なので英語に自信がない方は以下の点で少し難しいかもしれません。以下が克服できれば大丈夫です。

ー集合時間などの案内がすべて英語
ーシントラ(ペーナ宮殿)は広いので、ツアーグループとはぐれないようにトランシーバーを渡されます。なのでツアーグループから離れてしまうとトランシーバーを通しての英語での指示のみが頼りなのでリスニングに自信がないと不安かもしれません。





Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2023/04/21
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

1日で行きたい場所すべてに行けました!

Reviewed by: Mari, 2023/03/02

集合場所はエドゥアルド7世公園のポンバル侯爵広場側に観光バスが止まっている場所で分かりやすかったです。地下鉄のパルケ駅からもすぐです。
まずはカスカイスの海岸が最初の観光場所で40分くらい滞在しました。自由行動でトイレ休憩などができます。
それからバスで地獄の口へ。こちらは観光時間が短くて駆け足でした。
次はロカ岬です。自由行動が短めですが、大西洋を見て、インフォメーションで最西端到着証明書を発行して貰い、はがきを買ってポストに投函できました。切手の販売がないので、はがきを出したいなら切手は必ず持参するように要注意です。
13時前くらいにシントラに到着しました。こちらで2時間くらい滞在しますが、ランチなしにするとレガレイラ宮殿に行く時間が取れます。
王宮近くから坂を登って10分くらいで行けました。とても不思議な雰囲気の宮殿と広い庭園で1時間くらいまわりましたが、あまりゆっくりは出来なかったので時間があればまた行きたいと思うくらい宮殿もシントラも素敵な町でした。
レガレイラ宮殿の後にカフェでケイジャーダを食べる時間はありました。
15時くらいにまた出発してペーナ宮殿に向かいます。
ガイド付きで宮殿を見学しました。こちらの宮殿は色々な様式の建築でまた独特な雰囲気でした。写真映えする宮殿です。
17時頃にリスボンに向けて帰ります。40分くらいで朝の集合場所に到着しました。
個人で1日でまわろうと思っていましたが、バスや電車の乗り換え時間などを考えるとこんなに効率良く巡れなかったと思うのでツアーにして正解でした。

  • カスカイスの町並み

  • ガラオンとケイジャーダ

  • ロカ岬

  • ペーナ宮殿

  • レガレイラ宮殿

  • レガレイラ宮殿

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2023/01/30
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率的に回れます

Reviewed by: ゆきこ, 2023/01/31

ホテル近くの集合場所でピックアップ。色々なツアー参加者をピックアップしていました。
→ターミナルでツアー別のバスに乗り換え。今回は20人強でした。
→ファティマ近くのお土産物屋さんに立ち寄る。通常のお土産物と聖母グッズが半々くらい。広いです。リスボン市内より安価な印象。
→ファティマへ。簡単な説明の後、昼食付は4,50分後にバス集合。(昼食無の人は2時間以上後の集合でした)
ちょうどミサを行っていて、ミサの見学もできました。聖堂をゆっくり見て、ろうそく献灯して、三位一体聖堂もみて、ちょうどいいくらいです。
→バスで5分ほどのホテルのレストランで昼食。前菜・メイン・デザートに飲み物が付きました。飲み物はビールやグラスワインもOKです。
地下にあるので、私のスマホは電波が届きませんでした。一緒に昼食をとったカナダからの参加者のスマホは問題なかったです。
→昼食無の人を拾って、バターリャ修道院へ。
 外観の説明は聞いていましたが、内部に入ったらすぐに離脱。見学料を払って創設者の礼拝堂や回廊を見学。ガイドの方が結構長く説明していたので、他の人の口コミを参考にすぐ離脱して正解でした。
回廊の出口からバスに戻る途中に未完の礼拝堂があります。ここは見学料が無くても見られるようでしたが、入り口が駐車場側とは反対にあるのであまり人が来ないようです。
時間は40分ほどだったでしょうか。結構時間足りない気がしました。
→ナザレで30分くらい。
→オビドスで1時間強。お店を見たり入ったりぶらぶら歩いて一番奥のポサーダまで行って帰って、ジンジーニャ飲んでちょうどいい感じでした。4時半近くに到着したのでお店閉めだしているかと危ぶんだのですが、杞憂でした。

ガイドの人は今回英語とポルトガル語(多分)で説明。ファティマまでの長い道中や聖堂・修道院では色々とガイドしてくれていましたが、英語が得意な訳ではないので詳しいことは分からず。
ただ、集合時間や食事・トイレの案内等は分かり易くはっきり教えてくれるので英語が苦手でも問題ありませんでした。ちゃんと人数数えて全員揃うまで待ってくれるので、置いて行かれる不安もありません。

時間配分も良く、効率的に4カ所気楽に回れて申し分ないと思います。

  • ファティマ聖母聖堂

  • バターリャ修道院回廊

  • バターリャ修道院未完の礼拝堂

  • ナザレ メモリアル礼拝堂

  • オビドス

  • ジンジーニャ チョコレートのカップで。

Rating:
Attended as: Families
Activity Date: 2023/01/19
1 people find this helpful!
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率的に回れた

Reviewed by: ひとり旅女, 2023/01/03

電車で回るつもりでしたが、電車がストライキになり利用しました。ロカ岬、シントラ、カスカイスを効率的に回れるツアーで値段も良心的と思います。
ランチなしのツアーにすれば、シントラでレガイラ宮殿も回れたので個人的に行きたい場所が制覇でなかて満足です。
1人参加は私のみ、かつ英語はほとんど出来ませんがなんとかなりました。

以下少し残念だった点
当日8:10集合になっていましたが、時間通りに行ったら8:45集合だよと言われました。また、集合場所も2箇所別々の場所が記載されており混乱したので良く確認した方が良いと思います。
日によって異なるのかもしれませんが、カスカイス⇨ロカ岬⇨シントラの順でした。ロカ岬で夕陽を見たい等考えている方は注意が必要かもしれません。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2022/12/26
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

時間が足りない

Reviewed by: あっこ, 2022/08/23

欲張りなツアーなだけあって各目的地での時間が短過ぎです。
私の場合はファティマ1時間プラスランチで1時間
バターリャで30分!!(回廊を見るにはチケットが必要なので買っていると本当に時間が無い!)
ナザレで1時間
オビトスで1時間弱 18:45に見学終了

私はオビトスで離脱して電車でコインブラに向かいました。
バターリャ修道院が素晴らしいので本当に残念です。

参加者の殆どはポルトガルかスペイン語話者で英語はマイナーだったのか説明が他に比べて短かったように感じます。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2022/08/22
Was this comment helpful? [Yes]

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

息子との二人旅

Reviewed by: イルカ, 2022/07/03

一緒にあちこち旅を共にした妻が数年前に癌で亡くなり今回は息子とのポルトガルへの二人旅。リスボンとポルトで宿をとり市内観光や近郊は路面電車、公営バス、近郊電車/バスで、それ以外ツアーが便利なところはVeltraのツアーに参加した。

小人数のツアーなので変に気を遣うこともなく今回はシンガポールからの男女の二人連れと我々の4人。シンガポール人の男性は仕事で台湾に居る時にその台湾人の女性と知り合ったそうで、女性は我が家が台湾に住んでいた時に妻が入院したことのある病院で看護師をしていたといったことからお互いに親しく感じて楽しいツアーになった。

ファティマ以外は妻と行っており今回はその時のことを懐かしく思い出しながら息子と楽しく過ごせた。キリスト光臨の話は他の場所でもあるようでメキシコシティー近郊でも訪れたことがあるがファティマの教会はすごいスケールのもので些か驚いた。以前、知人のアメリカ人が行って感銘を受けたことを聞いていたので特にキリスト教の信者の人たちにとっては本当に聖地のひとつなのであろう。

Veltraのツアーは少人数で催行されるのであまり時間を無駄にせず効率的に回れるし、自由もある程度効くし、あまり気を遣うこともなくお勧めだ。

Rating:
Attended as: Families
Activity Date: 2017/11/23
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

スムーズに回れました

Reviewed by: yo-a, 2020/07/27

初めは自分たちで、バスやUberを乗り継いで回るつもりでしたが、シントラやロカ岬などの見どころが点在していて中々大変そうだったので、思い切ってツアーを申し込みました。結果大満足。時間配分もよくスムーズに連れて行ってもらえたので、楽ちんでした。小さなバンで同乗した人同士で写真を撮り合えたりもできて、良かったです。

  • ヨーロッパ最西端のロカ岬

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2019/12/24
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

「世界遺産シントラ&ロカ岬 1日ツアー」体験談

Reviewed by: 新澤@千葉, 2020/07/05

この日は、あいにくの小雨。とりあえず、集合場所に集まってツアー開始。ガイドの女性は、ポルトガル語とスペイン語と英語を使いこなすので、いろいろと会話を楽しめそうな雰囲気です。

世界遺産シントラでは結構長い列となるのですが、後ろにいるブラジルからの旅行客と会話をしながら時間つぶしが出来たので、それほど苦にはなりませんでした。そして、午前中の遅くに現地に到着した訳ではないのですが、宮殿の中に入るために軽く1時間程度は掛かったので、本当はプライベートツアーでもっと早めに入殿出来ると良いかも知れません。そのためには、シントラ市内に宿泊する必要がありそうですが、宿泊施設は、ままあるみたいです。次回はそちらを試したいですが、ピークシーズンにこれは要注意ですね。

さて、宮殿内の国王の電話を掛けるためだけの「専用ルーム」等を見学し、本ツアーのメインイベントは終了。ツアーガイドと、ポルトガル語とブラジル語の違いを質問しながら、バスの集合場所に到着。何故か、いつも必ずインド人が遅れるのですが、これは明らかに金持ちインド人で、「俺は決して家の中のゴミは拾わないぞ!」という雰囲気を醸し出していました。庶民派の日本人には理解出来ない感覚ですが、これはさておき、市内へ。お土産物屋が林立しているのですが、これが何故かいい雰囲気で、日本の「仲見世」の田舎風イメージ。どうして、ポルトガルにも日本と同じ「仲見世」があるのかとの疑問を抱きつつも集合時間が迫ってくる関係もあって、現地のおばちゃんとの会話もそこそこに退場。

ロカ岬「カーボ・ダ・ホカ (Cabo da roca)」はFar Westですが、どうなんでしょうか?日本で言えば、銚子の先端に行ったという感覚でしょうか。それがどうした、という意見もありそうです。ただ、いろいろな奴隷運搬船がアフリカまで行って、多くの奴隷を連れて帰り、1 mの幅に4人が押し込められた積み荷(人間)の15% 程度は死亡すると言われた最悪の環境を生き抜き、最終目的地のジャマイカまで辿り着いた、最後まで生き延びた最強の遺伝子を持つアスリートに敬意を表したいと思いました。(オリンピックで、よく見ますね!)

個人的には、やっぱりブラジル語の方が好きだ、とかいう感覚はありますが、ポルトガルの「いにしえ」の感覚を満喫したツアーは終了。
何故か分からないですが、バスコダガマの冒険・野望感覚に浸りながらリズボア(Lisbon)市へ。


兎に角、日本とは余りに雰囲気が異なりますので、本ツアーをお勧めします。

文責:新澤 @千葉

  • @ シントラ

  • @ シントラ

  • @ Cabo da roca

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2019/09/24
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

かわいいオビドス、世界遺産バターリャ、聖地ファティマに感激!

Reviewed by: アッちゃん, 2020/05/09

■ メインゲートのアズレージョも美しかったですが、オビドスの街並みそのものがかわいくて、期待以上でした。
■ 以前より見たかった、世界遺産のバターリャ修道院。期待通りその存在感に圧倒されました。
■ ガイドさんが、聖母マリアが出現するという奇跡を目撃した3人の子どもが住んでいた村に連れて行ってくださり、生家等を見学しました。その後、ファティマのバジリカを訪問し、より一層心に刻まれました。

  • オビドスのかわいい街並み

  • 世界遺産バターリャ修道院

  • ファティマの軌跡:聖母マリアと3人の子ども像

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2019/12/29
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

ロカ岬、シントラツアーの楽しみ

Reviewed by: ミツル, 2020/05/03

個人旅行でリスボンに5泊、2度目のリスボン。
前回は市内ツアーとファドの夕べをベルトラさんで楽しみましたが、
今回は少し足を伸ばして、シントラ、ロカ岬、カスカイスツアーへ。
日本人は我々だけで、英語の10名ほどのツアーですので、家族的。
名所はどこも、簡潔なガイドで分かり易い英語で、想像通りの中味でした。
中でもカスカイスは、海の美しい素晴らしい街で、素晴らしかった。
イスラエルのご夫婦と仲良くなりました。

  • 仲良しになったイスラエル人ご夫婦と!

  • 海辺の素敵で瀟洒な街カスカイス

  • ユーラシア大陸の最果てロカ岬

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2018/10/04
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

最高!でした、お勧めです。

Reviewed by: やすみん, 2020/03/08

マドリードから寝台列車で7:30に着くのでと言うこともあって、色んなツアーを見てましたが、ここに参加してよかった!ガイドさんの Nuno Machado さんがとても良かったし、参加してる色んな国の人たちも温かい人たちはわかりで最高に良いグループとなりました。シントラ、宮殿、ランチにロカ岬、カスカイスの街、全て満足。道中も色んな話を聞けたのと天気が晴れ晴れしてて恵まれまくりました。本当にありがとうございます。このツアー、とってもオススメです。

Rating:
Attended as: Friends
Activity Date: 2020/02/26
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

多国籍なツアー。

Reviewed by: 旅好き✨, 2020/03/06

英語が確かではありませんが、名詞は聞き取れるくらいな感じです。土地名とミーティングポイント、時間がわかれば参加できると思います。解説はネットで見て情報をおぎないながら観光しました。ツアーだと安全性は確保されるので一人行動より断然いいと思います。
このツアーはご高齢の方も多く落ち着いた感じでした。

  • チョコレートのカップに入ったお酒

  • ランチ、魚かお肉で選べ、魚も揚げたものとソテーでえらべました。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/28
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ペーナ宮殿、世界遺産シントラ&ロカ岬混載ツアー

Reviewed by: トニー, 2020/03/02

素晴らしい景観、熟練のガイドさんの説明も申し分ないものでした。
初めてのホルトガルでしたが、好きになりました。
もう一度時間をとり、ゆっくりとエンジョイする予定です。

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2020/02/29
Was this comment helpful? [Yes]

リスボン郊外を網羅!ペーナ宮殿&シントラ半日観光ツアー<英語ガイド/リスボン発>

オフシーズンのおすすめ

Reviewed by: カステラ, 2020/02/27

2月25日{火曜日}2020年:参加者は、10人、そのためにでも語学堪能な現地のポルトガル人ガイドさん。ポルトガル語・仏語;英語と説明が続きますが、英国在住の私が聞いても聞きやすい英語でほっと一息。とにかく、オフシーズンならではの、少人数ツアー・バスも大型でしたので快適・ぺーナ宮殿内での説明も当日のガイドさんが分かりやすく説明してくれます。シントラは、とても素敵な貴族階級の別荘地では、30-40分のみですが一人旅の方には十分楽しめます。2時発―6時30分解散でしたがすべてがスムーズに事が進み無事終了=おすすめの半日ツアー!!!ただし、6-9月を除く:サマサマーシーズン中は、それなりの覚悟で参加してみては。。。リスボン市内では、とにかくはきなれた靴で観光を楽しんでください。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/25
Was this comment helpful? [Yes]

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

バターリャ感動

Reviewed by: あんこ, 2020/02/25

ガイドさんのトークも観光も満足
ファティマ・ナザレの自由時間が少し長かった
運転が荒いので最後は車酔いをした

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/22
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

ポルトガルの山と海

Reviewed by: コリアナ, 2020/02/24

シントラ、ロカ岬、カスカイスの順で周遊しました。シントラはユニークな場所で、ペナ宮のカラフルな建築は世界遺産の中でも特別な印象を持ちました。
ロカ岬からの景色は想像以上にダイナミック。遠くまで来たな、と実感できます。
カスカイスは素敵なリゾートで、快晴の中アイスクリームを楽しみました。
リスボンからの小旅行におすすめのツアーです。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/21
Was this comment helpful? [Yes]

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

おすすめです オビドス、バターリャ

Reviewed by: コリアナ, 2020/02/24

ファティマ、バターリャ、ナザレ、オビドスの順で周遊しました。
快晴に恵まれ、冬とは思えない汗ばむ天気の中、快適なドライブを楽しむことができました。
女性ツアーガイドさんは音楽好きな方で、車中で様々なファドを流して下さいました。
ナザレでは魚料理を堪能。特によかったのはバターリャとオビドスです。オビドスでは城壁の上を歩き、ダイナミックな風景を楽しめました。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/22
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

時間配分に不満がありました

Reviewed by: 神戸のおじさん, 2020/02/22

葡・西・英3か国語30人くらいの混載ツアーでした。
リスボンを9時に出発、まずはオビドスへ向かいました。古城址も素敵で、チェリーでできたJinja酒を頂きました。チョコレートで出来たカップに入れてもらいました。ここは満足できた感じですね。
次には、ナザレに向かったのですが、なぜか、海岸で時間をとってくれただけで城へは立ち寄りませんでした。しかも海岸で20分もいらない。はてな?が頭の中にいくつか。
そして、バターリャ修道院なのですが、ここの時間配分が30分。これは全く足りません。1時間は最低必要ですね。見たいところを見ることができない。
次のファティマは1時間50分、これは長すぎる。確かに見ごたえはあるんだけど、少し長すぎる。それまでの不満がかなり積もってしまいますね。
ガイドの方にも不満があって、ポルトガル語の説明と、英語の説明にかなり濃淡があったと感じます。
最後に少しカチンときたのは、リスボンに戻ってから、最初の案内になかった、各人のホテルへの見送りでした。我々にとって無関係な市内ドライブを30分以上強いられる結果となり、不愉快な思いをしました。我々のホテルの前には案内を頂けたわけでもなく、いったい何なんだろうとしか思いませんでいた。
そういう不満がありましたので、星はかなり低くなりました。

  • オビドス城砦の散策です

  • オビドス城砦全景です

  • ファティマ・アルジュストレール、壮大な景観ですね。

  • バターリャ修道院。時間不足で館内の参観ができませんでした。

  • ナザレの海岸、アジの干物? 我々にとっては珍しくもない。

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2020/02/22
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

リスボン近郊の世界遺産見学

Reviewed by: 神戸のおじさん, 2020/02/17

リスボンを9:00に出発、まずは近郊のリゾート地カスカイスをのんびりと散策です。温暖な気候で、多分ヨーロッパではこの地域でしか見られないサーフィンを見ることができました。引き続き荒波が作った地形「地獄の口」を見学しました。潮の干満によって豪快な波飛沫が観察できます。
そして、ユーラシア最西端のロカ岬。当日は日曜日だったこともあり、大勢の観光客、特にライダーでごった返していました。
最後に世界遺産ペーナ宮殿の見学です。
余談になりますが、昼食付を選択しましたが、大変満足できる内容でした。昼食をつけることで13ユーロ割増しになるのですが、あの内容で13ユーロは大変お得感がありました。

  • 世界遺産ペーナ宮殿です。赤・黄色・青のコントラストが美しいです。また壁面のタイルが素晴らしいです。

  • 大西洋に面したリゾート地カスカイスの散策です。

  • ユーラシア最西端のロカ岬。日曜日だったこともあり、ごった返していました。

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2020/02/16
Was this comment helpful? [Yes]

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

素晴らしいガイドさんと仲間との旅

Reviewed by: chica, 2020/02/16

65歳の誕生日記念に計画した1人旅。
飛行機、電車、ホテル、24日間の行程を1人で考え1人で旅をしましたが、最終日に少し欲張って色々行こうと、ツアーに参加しました。そもそも旅の目的がカソリックのクリスチャンですので、教会やサンクチュアリに行く事。日程の関係でファティマ、バターリャ、両方に行けるこのツアーに参加しました。
ファティマはもう少し時間があると良いかなと思いましたが、ミサに参加する事が出来ました。バターリャも駆け足にはなりましたが、有料部分にも行く事が出来ました。そしてナザレでは行きたい教会があったのでランチの時間に単独行動をさせて貰おうとガイドの方に伝えましたが、教会に行く時間を作って下さり皆さんと一緒にランチを頂く事も出来ました。
ガイドのMariliaさんが素晴らしい方で、英語が苦手で他の方と年齢差のある私に本当に気を使って下さり、若い皆さんも声をかけてくださったりで、何の心配もなく、有意義な楽しい旅になりました。
1人旅の最終日をこの様な素晴らしいガイドさんと旅の仲間と一緒に楽しい時間が持てて感謝しています。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/02/12
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産の街シントラ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ロカ岬へ快適に到達出来て満足

Reviewed by: Izumo, 2020/02/15

ロカ岬に快適に到達するために申し込んだが、総じて満足のいくツアーだった。公共交通機関だと混雑が予想されていたので、確実に座っていけて、さらに周辺のシントラ、カスカイスの散策も含まれていて内容的には期待通りだった。
英語とスペイン語のガイドだったが、説明もわかりやすく問題なかった。

  • ロカ岬到達証明書(確か12ユーロ)

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2019/03/23
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

ベーナ宮殿素敵です

Reviewed by: りすぽん, 2020/01/26

カスカイスから巡りました。まだ閉まっているお店もありましたが、朝のお散歩、ふと立ち寄ったお菓子やさんでお茶したり、ブラブラ楽しく過ごしました❗
シントラは、激混みでした。ランチはランチ難民となってしまいましたので、訪れる際には要注意です。
ベーナ宮殿は、行列でしたが、思ったより早く入れました。建築様式が様々で美しい宮殿です。もっと時間が欲しかった、、周りの景色も素敵でした。

Rating:
Attended as: Families
Activity Date: 2019/12/30
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&ロカ岬 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

あっという間のシントラ小旅行!

Reviewed by: はなこ, 2020/01/24

まずは参加される方は必ず前日までにリコンファームを。
予約番号で名前と待ち合わせ場所を確認します。
当日はケータイでもいいのでバウチャーを見せる必要があります。
今までの意見を踏まえての改良があったのか、書いてあるルートと逆のルートを辿りました。

カスカイスで30分ほど自由行動。
ロカ岬も30分ほど自由行動。
着いたらすぐに野に放たれます。

シントラはシントラ宮殿の前で2時間半の自由時間と、後で1キロ離れたペナ宮殿に行く旨を告げられ、ランチの有無によってその場で解散。
それで今思うとシントラ宮殿40分程度、そこから徒歩片道約10分レガイラ宮殿を1時間30分程度、またシントラ宮殿あたりに戻ってきて周辺の店でケイジャーダやサンドイッチ食べて時間が来るまでゆっくりする。
と言ったペース配分が理想だったと思いました。
その後はペナ宮殿でガイドされながら見て回って、20分程度の自由時間ののち、リスボン市内に戻りました。

ガイドの女性がちゃんと毎回点呼をとってくれていたのと、目配せしてくれたり気遣いのある方だったので、気持ちよく過ごせました。
勝手がわからなくて戸惑うところもありましたが、テンポよく見て回れるのでおすすめのツアーと言えます。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/01/20
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

オドビスが意外によい

Reviewed by: Gochan, 2020/01/23

最初に行った「オドビス」がとても良かって時間が足らないくらいだった。
予約したときは「アルコバサ」に寄る予定だったので期待していたが行けなかったのはとても残念。(現在のツアー予定には入っていない)
ガイドも明るくて好感がもてた。
「ナザレ」での昼食も同じテープルの人たちと交流ができて楽しかった。
日本人は私たち夫婦だけだったが,違和感なく参加できた。

Rating:
Attended as: Couples
Activity Date: 2020/01/12
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

リスボンからの日帰りツアーのベストセレクション!

Reviewed by: Kaz, 2020/01/22

ペナ宮殿の観光を目的に参加しましたが、カシカイスや他の場所も素敵でした!
ガイドさん説明も分かりやすく、充実した1日になりました。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/01/19
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産 エヴォラ歴史地区&ワイン試飲 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

エウ”ォラ

Reviewed by: トニー, 2020/01/20

ここでローマ時代の遺跡を見られると思いませんでした。最高でした。また行きたいです。海が最高に綺麗でした。

  • 最高でした。

  • 最高でした。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2020/01/04
Was this comment helpful? [Yes]

世界遺産シントラ&海岸リゾート カスカイス 1日観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

効率よく回れておすすめです

Reviewed by: 越の国から, 2020/01/19

ハードロックカフェ前は他のツアー客もいて大混雑です。担当ガイドがツアー名を呼ぶまで、焦らず待てば大丈夫です。ツアーですが、少人数ですので、全員が揃う時間も早く、各地を効率よく回れます。
シントラのペーナ宮殿は見ごたえ十分。丘からの眺めも素晴らしかったです。シントラでの自由時間にレガレイラ宮殿へ行きました。ヒヤッとしたことが2つ。①宮殿への入場券を求める列が長く待たされました。事前にネット予約をおすすめします。②庭園のらせん状の洞窟。抜けるまでに時間がかかります。洞窟の下まで降りた場合、来た階段を昇って戻るか、洞窟を抜けて滝の裏側へ抜けるか(おそらくこちらが正規のルート)のどちらかです。滝を抜ける場合、飛び石を歩いて渡ります(落ちたら濡れます)。ここで列ができ、時間がかかります。そういう時間も考えなければいけません。
ロカ岬は、行ってみたかった場所です。大陸の西端。ここから新たな地を求めて、大海原へ帆を進めたかと思うと、感慨深いものを感じました。お目当ての石碑ですが、次から次へ大型観光バスでやって来る大陸東端の大国の観光客による独占状態。タイミングを見て写真撮影をおすすめします。
今回のツアーはちょっとしたトラブルがあり、ロカ岬での滞在が通常より1時間以上延びました。そのあとはタイトな移動となりましたが、ロカ岬をじっくり堪能できたのでよかったです。
バスや電車でもシントラやカスカイス、ロカ岬へは行けますが、効率よく回るためにはツアーをおすすめします。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2019/12/27
Was this comment helpful? [Yes]

リスボン市内 半日ウォーキングツアー <英語混載ツアー/9名限定/午前/リスボン発> by Inside Lisbon

街の概要が分かります

Reviewed by: 越の国から, 2020/01/19

リスボン到着の翌日午前に参加しました。ひたすら歩きますが、街の概要をつかむには最適なツアーです。
集合について。周りにはいくつものツアー会社のガイドさんがいたので、ガイドさんが持っている小さい目印を見つけるのが大変でした。
英語、スペイン語、ポルトガル語に精通されたガイドさんでしたので、英語メインでしたが、スペイン語が多少分かる私にもスペイン語で説明を軽くしてくれたので助かりました。
飲食は、エッグタルトの試食、ワイン・チーズ・サラミの試食で、ちょうどよい休憩になりました。
ワイン・チーズ・サラミを試食したBarで解散。トラムには乗りませんでしたが、全体的にはコスパもよく満足しました。

  • アルファマ地区の展望台から

  • カテドラル前

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2019/12/26
Was this comment helpful? [Yes]

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

世界遺産バターリャ修道院 有料エリアがおすすめ…ただし、消化不良感あり。

Reviewed by: 越の国から, 2020/01/19

朝、cityrama のオフィスに立ち寄り、バスに乗るよう促されました。乗ったバスで、エドゥアルド7世公園にある駐車場に移動します。そこに駐車してあるバスにてツアーごとに分かれ出発します。
バターリャ修道院の有料エリアについては、世界遺産というだけあり大変見ごたえがありました。到着後、出発まで自由時間ですので教会内部で入場券を買い、待ち時間なく入場できました。
ナザレについては、ケーブルカーに乗り、丘の上まで行く予定だったのですが、バスが止まった場所がケーブルカー乗り場から遠く離れた海岸沿い。しかも、短時間のストップ。ほかの方の体験談とは違いました。
申し込み時点では、スケジュールにアルコバサの記載があったのですが、現在(2020年1月19日)アルコバサが見当たりません。変更後の記載通り、アルジュストレルに立ち寄りました。世界遺産の修道院を楽しみにしていたので残念です。いつスケジュールが変更になったのでしょうか。
効率よく各地を回れましたが、消化不良感は否めません。

  • オビドスの入口

  • ナザレ

  • バターリャ修道院

Comments from activity operators

【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
別のお客様より同様のご指摘をいただき、催行会社に確認をいたしましたところ、ツアースケジュールが変更になっていたことが判明いたしましたため、ちょうど弊社ページを更新したところでございました。せっかく楽しみにしていただいていた観光地にお連れすることが出来ず、弊社としても心苦しい限りでございます。別途メールでもご連絡差し上げました通り、お詫びとしてツアー代金の一部を返金させていただきました。
今後も催行会社と共に、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。
お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。

Rating:
Attended as: Solo Travelers
Activity Date: 2019/12/28
Was this comment helpful? [Yes]

Browse by Lisbon