チョベ国立公園ゲームドライブ&リバーサファリ!象の生息密度世界一の野生の王国へ<英語ガイド/昼食付/リビングストン発>
おすすめポイント
概要
スケジュール
ホテルお迎え
国境線を超え、ボツワナへ入国します。
ザンベジ川をボートで移動

チョベ国立公園には12万頭を超えるアフリカゾウが生息していると言われています。もちろん生息密度は世界一。ゾウだけでなく、ライオンやヒョウ、サイなど多くの野生動物が生息しています。運がよければチーターやハイエナに出会えるかも?
チョベサファリロッジ内のレストランで、ご昼食を召し上がっていただきます。(アラカルト)

ボートから水辺の動物の生態を観察できることも、チョベ国立公園ならでは。のびのびと暮らすカバやワニ、またサバンナでは貴重な水を求めて集まる草食動物たちをご覧いただけます。
再度国境を超えリビングストンへ向かいます。
ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- ボツワナ出入国に必要な書類、ビザ取得の費用や詳細は大使館などの専門機関にお問合せの上、最新の正確な情報をご確認ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 貴重品・お荷物の管理はお客様ご自身でお願いします。
- このアクティビティは英語でのご案内となります。
- ガイドの判断により、直前であっても日程を変更することがあります。ご了承ください。
服装・持ち物
- ザンビアマルチプルビザ、またはKAZAビザ
- 英文の出生証明書(18歳未満のお子様のみ)
- 6ヶ月以上有効期限のあるパスポート
- 歩きやすい靴
- 汚れてもいい服装
体験談
4歳児の子連れでゲームドライブ&リバーサファリ
4歳児を連れて家族3人で参加しました。
リビングストンからは私たち家族だけ。ザンビアを出国すると数分間だけ船に乗って対岸へ。この時にドライバーと車が変わります。(現在、橋を建設中で、いずれはこの船に乗らなくても行けるようになるようです。)...
日帰りサファリの最高峰
アジア、アフリカ、カナダで何度かサファリに参加したことがありますが、その中でも最高峰だと思いました。
季節や天気によってルートが変わる可能性はあると思いますが、私が行ったのでは、午前中にボートサファリ→昼食→午後はジープでのサファリ。
...
飽きるほど象に逢えます!
リヴィングストンから約1時間、ひたすら真っ直ぐな道をドライブし、ザンベジ川の国境を船で渡る。ボツワナのイミグレからは10分ほどでチョベサファリロッジに到着。
午前中はチョベ川をアルミボートで2時間ほど遊覧し、午後はサファリ・カーで陸を散策...
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ザンビアマルチプルビザ、またはKAZAビザ
- 英文の出生証明書(18歳未満のお子様のみ)
- 6ヶ月以上有効期限のあるパスポート
- 歩きやすい靴
- 汚れてもいい服装
- ボツワナ出入国に必要な書類、ビザ取得の費用や詳細は大使館などの専門機関にお問合せの上、最新の正確な情報をご確認ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 貴重品・お荷物の管理はお客様ご自身でお願いします。
- このアクティビティは英語でのご案内となります。
- ガイドの判断により、直前であっても日程を変更することがあります。ご了承ください。