1人で参加しました。他に参加者はいなかった為プライベートツアーになりました。
観光ルートや内容に関しては概ね満足しています。ゴールデントライアングルは2泊3日のツアーが多い中、こちらは実質3泊4日なので比較的ゆっくり回れました。
食事も... 続きを読む毎回清潔なレストランで美味しかったです。
評価が低いのはガイドさんが原因です。
ラタさんという女性のガイドでしたがまず日本語の能力がガイドレベルに達していません。
簡単な単語でかろうじて意思の疎通は出来ましたが、「会話」は出来ません。なにか質問しても日本語を理解できないのでジェスチャーや英語を交えてやり取りします。観光案内でも同じで、例えば「ここガンジーのお墓」「ガンジーはファイターだった」など簡単な説明しかしてもらえません。それはガイドブックを読めば分かることで、例えばガンジーはインド人にとってどんな存在か、どうしてこんなに立派な墓があるのか等を説明するのが現地ガイドの役割だと思います。そういった事は一切説明がありませんでした。
日本語だけでなく歴史の知識も浅いのか、なにか質問してもほとんど回答は得られませんでした。驚いたのはタージマハルは王様が恋人の為に作ったと言ってた事です。奥様のお墓だと事前情報を得ていたので、「恋人じゃなくて奥さんでは?」と質問しましたが「奥さん違う、恋人」と言われました。後で調べ直したら正式な王妃様でしたね、、日本語の問題か知識の問題か謎です。
またお金に関しても疑問があります。毎日のようにチップの要求をされましたが、私は最後に旅の満足度で金額を決めたいと思っていたので日払いは断りました。そしたらガイドさんはツアー会社からはお給料もホテル代もなにも貰っていない。チップで生活しているから毎日払って欲しいと言われました。もし本当にそうだとしてもそれは客側には関係のない事です。3日目位に強めに断りましたが毎日チップの話をされて辟易しました。最終的には相場より少し少なめで渡しましたが本来は一切渡したくないくらいの満足度でした。
あとアンベール城の像乗りでは「no tip please」と乗り場に書いてあるにも関わらず200ルピーのチップを像使いに渡すようガイドさんに迫られました。後ろも詰まってたのでつい渡してしまいましたが、あれは強制なのでしょうか?もしそうならツアーに含まれない金額一覧に書いて頂きたいです。
その他細かいことを言ったらキリが無いのですが、本当にガイドさんはハズレでした。
ツアー会社に要望ですが、日本語能力と主要観光地の知識に関しては定期的にテストした方がいいと思います。
色々と書いてしまいましたが、治安に不安があるインドでトラブルなく過ごせたのはツアーに参加したおかげだと思っております。
ありがとうございました。
閉じる