1981年にある新婚夫婦がタクシーから降りて写真を撮ろうとしたところ、止めておいた車が、丘の上に上っていく現象を目撃したのを発端に、世界に知られるようになりました。その後、済州島の観光名所の一つとなり、毎日多くの人が訪れるようになりました。「神秘の道路」とも呼ばれるこの場所は、指標の測定によって上り坂に見える方は、実は傾斜3度ほどの下り坂で、周辺の地形や草木の角度により、目の錯視現象を起こすため、そのように見えるということが分かっています。
トッケビは韓国語で「子鬼」の意味です。そのため、周辺の売店などには「子鬼」のマスコットなど、お土産として販売されるので、ユニークなお土産として一つ買っていくのもいいかもしれません。また、実際にその錯覚現象を体験できるように、自転車のレンタルも可能です。自転車が丘の上を上っていく不思議現象を動画におさめるのも、楽しいお土産の一つになるかもしれません。是非、足をとめてトッケビ道路を体験してみてください。
島の西側を中心に回ってもらいました 滝が印象にのこりました 他 二か所の滝も連れて行ってもらいました
ドライバー ガイド共に 親切
楽しく旅が出来ました
客の状況に合わせて 快適でした
韓国のイメージもアップしました
運転手さんが、とてもやさしくて日本語も上手でした!特に印象に残ったのは神秘の道路です、これは必見です、ぜひ行ってみてください!!
正直言って海の透明度は期待してなかったのですが、めっちゃ綺麗でした。ツアーの最中で試食で食べた済州島のみかんもすごく甘かったです。ホテルへの帰り道には野生の鹿も見かけました。