ラッフルズホテル=Raffles Singaporeは、100年以上に渡って、豪華でありながら落ち着ける美しい建物や設備と洗練されたサービスで多くの旅行者、そして名だたるセレブリティ達を魅了してきたホテルです。宿泊地としてはもちろんシンガポールの象徴として代表的な場所といえます。そんなラッフルズホテルですが、たとえ宿泊しなくてもその豪奢な雰囲気を多くの観光客に提供してくれるのが、ラッフルズ・ホテル・アーケードです。洗練されたショッピングスポットとしてはもちろん、このすばらしいホテルの雰囲気を体験することができます。
歴史
1887年に創立されたラッフルズホテル。イギリス植民地時代の影響を色濃く反映した白亜のコロニアル建築。その美しさに魅せられた数々の著名人の作品にも影響を与えてきました。日本でも村上龍さんの「ラッフルズホテル」という作品がありますよね。しかし、日本占領時代には、多大な破壊行為なども行われたりしたこともあったそうです。しかし、一時の休業も経て1991年に現在の姿となり、数々の歴史のうえにまた伝統が重ねられていくのでしょう。最近では、嵐の櫻井翔さんもホテルを訪れ歓迎を受けた様子の写真の掲示もあったとか。。またこのホテルの歴史についてはホテル内ミュージアムでも詳しく紹介しています。
見どころ
ラッフルズ・ホテル・アーケードの見所としては、国内外の洗練されたお店がそろっていますので、ショッピングを楽しむには最適です。ルイヴィトンなどのブランドショップもありますし、タイシルクで有名なジムトンプソンなどもあります。また、ホテルオリジナルのギフトショップがあり、こちらもお土産にオススメです。特にバラマキお土産にオススメの品は、book mark(しおり)。こちらのホテルのバー発祥として有名なシンガポールスリングのレシピが書かれているんですよ。美しいパッケージの紅茶などもお土産に大人気のようです。