最高の思い出
投稿者: がわちん, 2020/07/07日本では味わえない事を体験できて、子供達は、また行きたいと言っています。思い出に残るシーンが心に刻まれて、素晴らしい1日を過ごせました。ドライバーの安全運転に非常に安心出来ました。ガイドさんが、日本語が伝わらなくて少し残念でした。ツアーは意外と楽なのでまた利用します。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラ最高!
投稿者: たかぽん, 2020/04/05妻の希望で参加しました。
トラとワニが大好きな妻は大興奮でした!
ガイドの方が非常に手際よく案内してくれました。
個別の料金が200バーツかかりましたが、
その場で写真を撮ってもらいフレームに入れて受け取りました。
大喜びです。
ゾウのアトラクションも非常に良かったです。
スキップするゾウの姿に感動しました!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シーラチャタイガーズー
投稿者: yoo, 2020/03/21短時間で、ショーの時間を考慮しながら回れて良かったです。
ツアーだったのに、写真も好きな時にいっぱい撮りながら回れたし、体験も好きなだけできて良かったです。ただ、体験とか周りに気を使われる方はあまりオススメできないかもです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラ が たくさん
投稿者: りんん, 2020/03/20赤ちゃんトラの抱っこ 中くらいの大きさのトラにミルクやり、大きいトラとの散歩 してきました。抱っこされる赤ちゃんトラは 三頭いました。ミルクのあげれる中くらいのトラも三頭いました。散歩できる大きいトラも三頭いました。中くらいのトラと大きなトラは 少し怖かったですが いい体験ができました
象の鼻で 持ち上げてもらう体験もしてきまさした。
ワニの背中にも 乗りました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです
投稿者: tamu, 2020/03/17朝6時半にホテルを出発して動物園に向かいました。早起きが得意ではないので、早朝出発で少し大変でしたが。行きと帰りのバスではシートを倒してゆっくり休むことができました。ツアーではなくバスや電車で行く場合は移動時間もゆっくり休むことは難しいと思うので、助かりました。動物園には開園すぐに着いたので、ほぼ貸し切り状態でしたが、ショーが始まる時間には徐々に人が増えてきました。トラと写真を撮ったり、ゾウに乗ったり、ショーを見たり、とても楽しかったです。大きな動物園ではありませんが、日本ではなかなかできない体験ができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても近くで動物と触れ合えます!
投稿者: Kona82, 2020/03/15日本では、なかなか体験できない動物との触れ合いが、効率よく出来ました。案内してくれる女性の方が周り方など細かいアドバイスをたくさんくれて、トラ、象、ワニ、全て楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラとの写真をたくさん撮れる!!
投稿者: ふうか, 2020/03/14ワニショー、タイガーショー、エレファントショーを見て、トラ、象と写真を撮りました!
写真は別途必要ですが、スタッフの人が優しく私の携帯で動画、友人のカメラで写真をたくさん撮ってくれたので凄くいい思い出になりました!
ポージングのアシストをしてくれるので、言われるがままでいい感じに写真が出来上がります!
赤ちゃんトラやライガーの写真も撮れてるようになっていてとても楽しかったです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラと記念写真
投稿者: rina, 2020/03/13日本では出来ないトラとの触れ合いや写真を撮ることに魅力を感じ、このツアーに参加しました。
集合時間はホテルによってことなり、私たちの泊まったホテルはとても朝早かったですが、ホテルのロビー集合だったので助かりました。
ガイドさんは日本語がとても上手でとても親切な方でした。着いたら効率の良い周り方をしてくれ、ワニのショーを見た後に追加でお金を払い、トラと触れ合うことができました。10分ほどあり、現地の方が写真もムービーもたくさん撮ってくれていて嬉しかったです!
トラと触れ合い散歩もできました!
その後は象のショーを見て、象に乗ったりして自由行動でした。
時間もたっぷりありいろいろな動物を見ることができ、念願のトラとも触れ合うことができ、ガイドさんもとても親切で、本当にこのツアーに参加してよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本ではできない体験
投稿者: ももた, 2020/03/12トラや象、ワニなどと近くで触れ合う、という日本ではできない体験ができて良かったです。とても刺激的で楽しかったです。トラや象との触れ合いも比較的安く体験できます。
シラチャタイガーズーはバンコクから少し離れていたので、自分で行くのは大変かと思うので、ガイド付きで参加して良かった〜と思いました。ガイドさんは日本語話せる方なので、分からないことは教えてくださったり、一通り説明して下さったので、動物園内も回りやすかったです。バスは快適で朝も早かったので、行きも帰りも爆睡でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価の高いツアーでしたが
投稿者: びっちゅう, 2020/03/08私のように、動物と触れ合えるということに興味のない方にとっては、日本の地方によくある動物園です。ただ、「タイでいろんな体験をしてみたい!」という方は組入れてもいいかもしれません。問題だと感じたのはガイドの配慮があまりにも足りなかったことです。ガイドはテキトー、新型肺炎が流行しつつある中、ツアーの車中で若い女性がマスクもつけずに何回も咳をしていたのに寝てる(これはガイドとして最も配慮しなければならないことです)。息子が車酔いしてつらそうなのに声も一切かけない。「渋滞で帰りが遅くなるから」と同意も得ずに集合時間を30分早める(結局30分以上早く到着)など、ガイドとしての基本的な資質に欠けている感じがしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
母と二人旅でトラ写真
投稿者: うさぎ, 2020/03/08念願のトラと写真が撮れて大満足でした^_^
体験代がクレジットカードが使えないので多めに両替して持って行ったほうがいいなぁーと思いました
バスが揺れるのが気になった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の思い出
投稿者: まさこ, 2020/03/06ガイドさんの日本語が上手な上に、丁寧に案内してくださり、効率的に園内を回ることができました。ワニ、トラ、ゾウ全てのショーを見ることができとても満足です。トラやワニと200バーツで記念写真付きの写真撮影ができたので、様々な大きさのトラと何回も写真を撮りました。また、ゾウ乗り体験ができたのも非常に良かったです。朝が6時40分集合ととても早かったのですが、効率的に園内を回るにはちょうどいい時間だったと思います。また、タイに来た際には是非訪れたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本では体験できない!
投稿者: sana, 2020/03/05 実際に体験してみて、近くでトラと一緒に写真が撮れる事が1番いい体験でした。撮れるスポットがいくつかあり、ミルクを飲ませながら撮るとこ、1番小さいトラを抱っこしながら撮るとこ、成長したトラと撮ったりできます。ほとんどが200バーツで、一緒に遊んだりするのが少しお高めでした。
流れでは、朝6:20にホテルに送迎がありました。そこかは他のホテルを周り9時前にはついたかと思います。途中ATMに寄ってくれますが、カードが吸い取られた経験があるのでオススメしません。2000バーツ持っていけば足りると思うので用意しときましょう。
体験時間は余裕があり、少し暇になるくらいでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本ではできないふれあい体験
投稿者: ここなっつ, 2020/03/04バンコク市内からは少し離れているため、自力で移動するのは困難。送迎付きのこのツアーにしてよかったです◎
園内は広すぎず狭すぎず、半日あればじゅうぶん周れます。園内のあちこちにカラフルなオブジェがたくさんあって、こちらも写真映えします。
象、トラ、クロコダイルのショーは必見です!ショーはそれぞれ1日に数回と限られていますが、1つ終わるとすぐ他のショーの時間になるので簡単にスケジューリングでき、全制覇できるはずです!
赤ちゃんトラ抱っこ&撮影、大トラと撮影、象の鼻乗りを体験しましたが、どれも面白かったです。これらはそれぞれ現地でチケットを買います。何人かで一緒に撮影も可能です◎その場合の料金は、人数で割り勘になります。思い出に残る素敵な写真もたくさん撮ってもらえて、貴重な体験ができること間違いナシ!!
食事は園内にレストランが数カ所、あとはスナックやアイスが売っている売店がいくつかあります。簡易的な食事処でグリーンカレーを注文しましたが、味は抜群です!ただ、こちらは屋外の食事処ですので、少し衛生面が気になるかもしれません。ウェットティッシュは必携
です。
園内のトイレは比較的きれいです。頻繁に清掃が入っている印象を受けました。
全体的に、満足のできるツアーでした!道の混雑状況にもよりますが、15時頃にはバンコク市内に到着したので、その後の夜の予定もしっかり立てておくのがオススメです◎
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1人で参加しました
投稿者: ろちゃ, 2020/03/02・1人で参加しました。私以外は皆、友達やカップルや家族で参加していました。でも移動中は皆寝ていたので、孤独感や寂しさはなかったです。行きも帰りも空いていて、大体1時間半ぐらいでした。
・動物園ではありますが、動物の種類が少ないです。ショーのみでは時間が余る為、トラと触れ合ったり、ワニ釣りしたり、象の鼻で持ち上げてもらったりと他の事をしました。
・園内は現金のみ支払いの為、バーツを多めに持っていった方がいいです。1000バーツぐらい使いました。
・虫が多いので、虫除けシートを持っていった方が良いかもしれません。
・お食事系は、バイキングのみクレジットカードが使えます。300バーツです。
・帰りに冷たいお水とタオルをいただけたのが良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
赤ちゃんトラにミルクあげました!
投稿者: モカまま, 2020/03/01朝6時ホテルにピックアップで、早かったですが
おかげで渋滞に合わずスムーズに到着しました。
コロナの影響で園は空いていて、写真を撮ったりも待たずに出来ました。
赤ちゃんトラと触れ合ってミルクをあげる動画を撮るのに1人200バーツずつ払いましたが
元気な赤ちゃんトラ2匹といっぱい遊べて大満足でした。
大人のトラとも写真をとってもらったり、
象に餌をあげたりとちょっとずつお金はかかりますが
日本では出来ない体験ができて楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
子供が大満足でした。
投稿者: みーちゃん, 2020/02/27母子で参加しました。動物が大好きな小学生の息子が大喜びで日本では出来ない貴重な体験をしました。写真は現地で現金払いと他の方の口コミを見ていたので、全部撮るつもりのお金を準備して参加しました。小虎、中虎、大虎、大ワニ、ゾウ、ライガー、小虎のミルクやり遊び10分間、子ワニ抱っこ全部小学5年生の息子が1人で出来ました。大虎の遊びだけNGでした。中学生ぐらいからと言っていました。ショーを見て、スムーズに全部の写真が撮れて時間はピッタリでした。子供はトイレとか食事とか予定外の場所で言い出すので、大人同士ならもっとスムーズかな。今の時期新型コロナでいつもより空いていると思うので、混んでる時期なら時間が足りなかったかもしれません。また機会があれば利用したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/02/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シーラチャ・タイガー・ズー
投稿者: もこもこ, 2020/02/23朝早い出発で辛いなぁと思っていましたが、そのお陰で9時過ぎに到着しワニショー、タイガーショー、エレファントショーがベストポジションで観る事ができました。平日で空いていたのも幸いし子寅のミルクやり、写真撮影も出来ました。エレファントショーはチップを渡すと鼻で上手に取り記念撮影に応じてくれます。往復のバス移動は渋滞もなく予定通り戻って来る事が出来ました。50過ぎの中年夫婦での参加でしたが、とっても楽しい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!!!!
投稿者: ぴぃい, 2020/02/22タイガーショーやゾウのショーなどもあり効率的に楽しむことができました。
トラの横に寝っ転がりながら写真を撮ることができとても良い体験ができました!!お昼後に行き、たまたまほかのお客さんがいなかったので長い時間トラと写真をとることができ嬉しかったです!飼育員の方が動画や写真をたくさん撮ってくれたのでそこも良かったです!!貴重な体験をたくさんすることができ、次も絶対参加したいと思いました^_^
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願のトラ。
投稿者: Yuko , 2020/02/21タイに行ったら絶対やりたいと思っていたトラの散歩や触れ合ってみたくてこのツアーに参加しました。
小さな赤ちゃんのトラから大きなトラと様々な大きさのトラに触れ合うことができました。
赤ちゃんのトラは、猫ぐらいの大きさで大人しく抱っこをして記念撮影をしました。
中くらいのトラは、室内の柵に入っていてミルクをあげる事が出来ましたが私は一番大きなトラの散歩と記念撮影のオプションに参加しました。
檻の中に入って散歩をしたり、地面に一緒に寝転がって記念撮影を撮りました。
最初はとても怖かったけど、トラの方から私に近寄って来てくれたり人懐っこくていい感じの写真も撮ることができました。
スタッフの方も優しくて、よかったです。
ガイドの方は、日本語がとても上手で説明も聞きやすいし話が面白くて参加してよかったと思えるツアーでした。
また是非参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラと写真撮影&散歩
投稿者: ちーちゃん, 2020/02/20自力でバンコクからシラチャタイガーズーに行くのは大変ですが、ホテルまで迎えに来てもらい、朝早く連れて行ってくれるので写真撮影も空いてる時に出来て良かったです。動物園の入場料や手続きをガイドさんがしてくれ、各写真場所やショーの場所まで案内してくれ動物と写真撮るのやショーを見るのは各自の自由でした。頑張って日本語を喋ってくれる優しいガイドさんや、シラチャのスタッフさんも親切で楽しかったです。日本ではなかなか体験出来ないので、貴重な機会なのでタイに行ったら絶対に行った方がいいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トラの赤ちゃん かわいい
投稿者: まなひ, 2020/02/19今回の旅の一番の目的は、「トラの赤ちゃんを抱っこすること」
赤ちゃんトラ、子トラ、大人トラ。全部と写真を撮れて大満足です!
滞在時間も十分あり、虎、象、ワニ、ブタのショーを観た後もうさぎと触れ合ったり、生まれたばかりの赤ちゃん虎を見ていたり‥‥
動物好きにはお薦めのツアーです。
一人参加でしたが、ガイドさんが写真を撮って下さり気にかけて下さったので、居心地も悪くありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願のトラとの撮影
投稿者: e.k, 2020/02/17トラと写真がとりたいと思いこのツアーに申し込みました。赤ちゃんトラが可愛かったのはもちろん、大人のトラやトラとライオンをMIXしたライガーと写真が撮れて大満足です。ツアーガイドの方も親しみやすく、順序よくショーに案内して下さるので、無駄なく全てのショーもみれました!時間足りるかな?と思いましたが丁度よく、夕方には解散できるので、後のスケジュールもたてやすく満足なツアーでした!日本でなかなかできない経験をできて良かったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願のトラとお散歩
投稿者: かきくけこ, 2020/02/16トラを触ってみたかったので参加しました。
家族で行ったのですが、みんな楽しめました。
赤ちゃん、子供、大人のトラと記念写真とりました。おりの中ですが鎖を持って散歩することもできました。自分のスマホで動画や写真もたくさんとってもらえました。大満足です。
ワニも触れました。
ショーも効率よくまわれるよう教えてくれます。
トラやワニのショーもなかなか見ることないので興味深かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
移動中のバス
投稿者: あいか, 2020/02/163回目のタイですが、虎の赤ちゃんに触れたくてこのプランを選択しました。
この日は気温も高く、暑かったんですが、
とにかく移動のバスが暑すぎる!
前の方はクーラーガンガンなのに
1番後ろの私たちは蒸し風呂状態、、、、
ツアーに参加していた人たちは知らない方々だったので、1番後ろから、暑い!なんて言えず
我慢して動物園に着きました。
ガイドさんが説明してくれて
赤ちゃん虎とワニのショー、象乗り体験をしました。
ワニのショーと虎のショーはとても迫力があり、良かったです。
ですが時間があまり、外で飲んでいました。
そしてバイキングは1人300バーツで、食べましたが
カレーがぬるかったりまぁまぁです。
飲み物も水も常温しかありません。
別途お金を払えば冷えた水、ビールがあります。
そして、ガイドさんに行きしな暑すぎたので
帰りはクーラー強めて!とお願いしましたが
全く変わらず、、、
その車が悪かったのかわかりませんがとにかく最悪でした。1時間半我慢しましたが、
熱中症になっちゃいますよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率良く楽しめました!
投稿者: かわちゃん, 2020/02/15バンコクからのバス移動時間が1時間40分程度で到着。滞在時間は4時間ちょっとでしたが、ワニ、タイガー、象の順番でショーが効率良く回れ、またショーの内容も楽しかったです。一見の価値有り!この動物園のウリであるタイガーとの写真撮影も200THB追加で有り、これはマスト!!自分のスマホをスタッフに渡してタイガーとの写真撮影もして頂けました。じじいひとりで参加したが楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ずっと行きたかった場所!
投稿者: mak, 2020/02/13ずっと虎や動物達と写真を撮りたかったので行けてとても嬉しかったです。ガイドさんは日本語も上手で丁寧に案内してくれました。写真は大体200パーツで象だけ220パーツです。空いていたからかもしれませんが、携帯でもいろんなアングルで撮ってもらい思い出が増えました。お昼ご飯は300パーツのワニ肉を食べられるブッフェをお勧めされましたが、売店で売っているカップラーメンでも十分でした。一個20パーツです。タイのカップラーメンは美味しいのでおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
迫力満点!動物のと触れ合い!
投稿者: こーた, 2020/02/12 トラと写真がとりたい!と思いこのツアーに申し込みました。子供のトラが可愛かったのはもちろん、ワニとトラに餌やりができたり象に乗ったりすることもできました。特に楽しかったのがゾウのショーでワクワクドキドキの展開でした。レストランで食べたワニ肉のBBQ(100B)も絶品でした!9:00〜14:00までで園内を十分楽しむことができます。
ただ一つだけ残念だったのが、バスの座席の一つ(一番後ろの左側)が壊れていたことです。バス自体には清潔感があり、空調も完備されていて、足元も広かったのですが、座席のせいで少し寝にくかったです。それ以外はガイドもツアー内容も最高でした!バンコク市内から動物園までかなり離れているのでこのツアーを申し込むことがとてもオススメです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|