うーん
投稿者: miho, 2023/02/28ビジネスクラスで最初から優先レーンが使えたのですが、もっと別の出口などから出られたりするのかと思い申し込みましたが、普通の優先レーンでした。
5、6人が既に並んでいたので思ったより待ちました。ちょうど荷物が出てくる
タイミングだったので空港を出る時間は最短だったとは思います。エコノミーならいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/02/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
誰も居なかった
投稿者: masa, 2023/02/21スワンナプームに到着後、係員がいなかったので問い合わせましたが電話は応答なし。仕方なく通常レーンに並んで入国しました。後で問い合わせたところ案内できなかったため返金されるとのこと。そんなこともあるんだと前から心しておくと対策できたかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何にお金をかけるか
投稿者: やっと旅行に行ける, 2023/02/18アフターコロナ初の海外旅行だったし、ちょうど春節最終日だったこともあり、少しでも感染のリスクを避け安心して旅行したくて申し込みました。
結果的にそこまでの混雑はなく不要なサービスでしたが、出発前にあれこれ心配する必要がなかったので良しとします。
安心感にコストをかけられる人にはお勧めします。でも、旅慣れた人には不要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホテルからスワンナップ国際空港への送迎(2023年1月7日)
投稿者: hide9king, 2023/02/092023年1月7日に利用。コロナ前の早朝の大混雑を知っていたので、ゲート混雑を回避するために「ファーストトラックサービス付」にしましたが、この時点では、一般ゲートはまったく混雑しませんでした。多分、まだ大陸の国の方々が動いていなかったためでしょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
VIPレーンとピックアップサービス
投稿者: TTM, 2023/02/06イミングレーションとタクシーの混雑回避の為利用しましたがどちらも空いていて拍子抜けしました。守るべき時間があったり待つことが出来ない時には再利用もありですが今回程度の混在では必要なかったかなっと思っています。
初めての方には良いサービスかと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人で初めての利用
投稿者: さだぴー, 2023/01/12アテンドスタッフは親切で、入国審査も早く通過できました。ただ、荷物待ちで結局同じ飛行機に乗ってきた人たちと同じ時間になってしまいました。
時間を買うというよりは、わかりやすさと安心、ストレスレスを買うと思えば納得いきます。
空港で待つ友人のゲートまで最後までアテンドしてくれてたすかりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ストレスなし
投稿者: まさ0317, 2022/12/14ストレスの無い入国審査、自宅までの送迎でした。機会があれば、また利用します。あまりにもスムーズな入国でしたので、荷物待ちで時間がかかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
あっという間・・・
投稿者: ツンツン, 2022/08/15集合時間10分前に待ち合わせ場所で合流。このお兄ちゃんが最後までフォローかと思ったらタイ航空ファーストレーン入口で兄ちゃんのボスとチェンジ。ボスの支持する手荷物検査場へ、後はイミグレーションと あっという間に通過しました。時間短縮希望の方は良いのではないでしょうか。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予想より一般レーンが空いていました。
投稿者: jets, 2020/02/09春節時期の到着便だったので、事前に購入したのですが、コロナウイルスの関係で中国からの旅行者が少なく、優先レーンより一般レーンの方が空いていました。予想できなかったので仕方ないのですが、混雑時は時間短縮になるのではと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早いのだけど
投稿者: HIROAKI, 2020/01/12内容はいいと思います。
確かに早い。
でも、… この日は混雑していなかった。周りの込み具合によって、評価は変わってしまいますので。混雑していれば、最高‼となるのですが…
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ファーストトラック
投稿者: かずら, 2019/12/22びっくりするほど早いです。今回は出発便が振替になったために荷物が早く出てこなくて上手く行かなかったですが日本からつたない英語伝えて飛行機の振り替えの為便が変更になったがボーディングブリッチで違う飛行機でも時間にまっていてくれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
到着時のひどい対応との差にびっくりです
投稿者: マークン, 2019/06/18同じ会社にファーストトラックを申し込みましたが、到着時の早朝の最低なスタッフに比べて、出発のスタッフはとてもよくしていただきました。
身なりもブルーのシャツを身にまとい、きちんと丁寧に対応していただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
案内人が次々変わり、空港を出るまでちょっとドキドキ。 スワンナプーム空港から市内のホテルまで2時間。夕方の道路は 本当に混雑します。
投稿者: cupie, 2019/04/23年末に利用。スワンナプーム空港のイミグレは混雑すると聞いていたので、時間短縮のために予約。飛行機が到着してゲートのところで、黒い服を着た若い男性スタッフが迎えに来てくれていました。彼がドライバーさんなのかなと思いきや、あとで尋ねると彼は空港の中だけの案内人のようでした。ファーストトラックは初めて利用しましたが、パイロットや客室乗務員が利用するレーンのすぐ隣にあり、優先感がありました(笑)。スタッフさんが案内してくれて、待たずにスムーズに通れました。
タイバーツへの両替を日本でするより、現地でしたほうが安いと読んでいたので、日本では両替せず、バンコクに到着。事前にveltraさんに空港内の両替所に寄ってもらうことは可能か確認しておいたら、OK とのこと。当日もその黒服スタッフさんに確認したところ、イミグレをすぐ抜けたところだったかな、そこの両替所でする?と待ってくれました。本当は地下のSuperrich がレートが良さそうだったのでそこでしたかったのですが、時間がかかるだろうなと思い諦めていました。
イミグレをすぐ抜けたところはやはりレートが悪いようで、後で確認したら日本で両替するのと同じぐらいのレートでした(笑)。
さて、イミグレの通過はスムーズだったものの、飛行機がエコノミー利用だったため、荷物が出てくるのに時間がかかり(笑)、もったいないことに、少し待ちました。
荷物をピックアップして、黒服の彼のお役目はここまでだったようで、今度は、到着ロビーで、送迎されるお客さんが集合するような場所に案内されました。黒服の彼が恐らく引き継ぎをして、案内の男性が向こうから話しかけてきたのですが、初めは怪しい客引きかと思い、警戒してしまいました。
到着客の名前が書かれている紙の前で待つように指示され、今度は女性スタッフが私たちに話しかけてきて、「ちょっと待っててね」と。丁寧でフレンドリーな方でしたが、次から次へと案内人にバトンタッチされるので、少し不安も感じました。少し待って無事タクシーに案内され、市内へ。
夕方のバンコクの道路は混雑すると読んでいたので、タクシーに乗った際、ドライバーさんに、どのぐらい時間がかかる?と確認。
「50分ぐらいかな」と言った後、冗談ぽく、「う〜ん、55分、いや58分ぐらいかな」と。出発前に滞在ホテルに確認した時は、道路の状況によるけれど、大体45分ぐらい、と言われていたので、そんなものかなと笑っていました。
ところがところが、、、、、
バンコクの道路混雑はそんな甘いものではなく、夕方5時に空港を出発して、サパーンタクシン駅近くのホテルに到着したのは7時近く。。なんと2時間近くかかりました(汗)。この後夜に予定が入っていたので、結構焦りました。車で市内に行かれる方は余裕を持って予定を立てられることをオススメします。
この後、バンコクを再訪した際は、これに懲りてエアポートレイルリンク を利用しました。大きなスーツケースを持っての電車での移動は面倒なこともありますが、快適でした。時間帯にもよるかもしれませんが、電車は渋滞を心配しなくて良いので確実で安心かも。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|