ムエタイ | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
現在のカテゴリー
その他のカテゴリー

ムエタイ

4.27
「世界最強の格闘技」ともいわれるムエタイは、キックボクシングに近いタイの格闘技です。タイの農村に古くから伝わる神への豊作祈願の遊戯が発祥で、それが次第に王族を守る武術へと発展し、軍人が身に着ける国技となりました。
キックとパンチ、肘打ちや投げ技が組み合わされており、本場で観戦するムエタイの試合は迫力満点!ギャラリーも一体となって盛り上がる人気のスポーツです。
試合時間は3分×5ラウンド制。試合前に戦いの神に捧げる踊り、ワイクルーも見ものです。選手によって舞が異なり、見ただけで選手の出身地や所属ジムがわかることもあるとか!

また、観戦だけでなく、なんとジムでムエタイ練習の体験もお楽しみいただけます!日本人常駐のジムで、フィットネスの一環として女性にもおすすめ。ムチのようにしなるキックを練習して、日頃のストレスをふっ飛ばすついでに、引き締め効果も期待できそうです。

バンコク人気アクティビティランキング

ムエタイの新着体験談

気軽に本場タイでのムエタイ体験 プライベートレッスンも選べます!<1セット90分/BTSプロンポン駅徒歩3分>

楽しかった

2023/09/24 ひとりで Himawari

立地も駅から近くアクセスが良い。他の生徒さんも半分は日本人です。先生は、日本語が話せませんがジェスチャーで伝わりますので安心です。気温高い状態で全力で動くので、水は1リットル持参するのをおすすします。ジムでも購入できますが駅からジムに行く途... 続きを読む

閉じる
ムエタイ体験☆日本人常駐で安心!有名ジムで本場ムエタイ体験<日曜を除く毎日/午後>

手抜きなく教えてもらえたと感じました / Martial arts instruction from a Muay Thai coach with a motivated and sincere attitude!

2023/09/23 友達・同僚 KEIJI

自分はボクシングをずっとやっていて、同行者は未経験でした。
ロンポーマンションの敷地に入っていってジムが見つかって、出入口はマンションに面した道に沿ってジムをなぞっていくとあって。さらにそこから靴を脱いで勝手に入り、ジムのそれらしき人を見... 続きを読む

閉じる
ムエタイ観戦チケット 1万人収容の「ラチャダムヌン・ムエタイ・スタジアム」で熱血ムエタイ観戦! <月・水・木・金・土曜催行>

迫力満点でした!

2023/09/15 友達・同僚 のっち

初めてのタイ旅行で参加させていただきました!
ムエタイ観戦は、ツアーではなくチケットのみをベルトラさんで購入しました!
スタジアムでは対応がスムーズで、すぐにリング目の前の席に案内していただきました!
席がとても良く、迫力のある試合を... 続きを読む

閉じる
ムエタイ観戦チケット 1万人収容の「ラチャダムヌン・ムエタイ・スタジアム」で熱血ムエタイ観戦! <月・水・木・金・土曜催行>

リングサイドで、凄い迫力。

2023/09/06 カップル・夫婦 Alex

私は月曜日に行きました。
タクシーで向かいましたが、スタジアムへ行く道は大渋滞でした。少し余裕を持って行った方が良いと思います。
18:00過ぎに着いたので、スタジアム裏の、リキッドガイヤーンと言うお店で、夕食を取りました。焼き鳥のお店... 続きを読む

閉じる
ムエタイ観戦チケット 1万人収容の「ラチャダムヌン・ムエタイ・スタジアム」で熱血ムエタイ観戦! <月・水・木・金・土曜催行>

ムエタイ最高!

2023/08/18 カップル・夫婦 さこやん

スタジアムの入り口に行って、オレンジジャケットの人に声をかけてとだけの案内で、正直、入場できるか不安でした。タイ語も英語もできないのでドキドキしました。
実際に行ってみると、すぐにかかりの方から声をかけてくださって、
椅子にかけて待って... 続きを読む

閉じる
気軽に本場タイでのムエタイ体験 プライベートレッスンも選べます!<1セット90分/BTSプロンポン駅徒歩3分>

ムエタイ体験プライベートレッスン

2023/08/13 ひとりで べんちゃん

軽いランニングから始まり、その後柔軟体操。重いロープの縄跳び5分。この時点で体力尽きました。パンチ、キック、ニー、エルボーのフォームを一通り教えてもらい、グローブはめて、サンドバッグ打ちの練習後、ミット打ち開始、コンビネーションでラストまで... 続きを読む

閉じる
タイの渡航安全情報
ムエタイ | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
「世界最強の格闘技」ともいわれるムエタイは、キックボクシングに近いタイの格闘技です。タイの農村に古くから伝わる神への豊作祈願の遊戯が発祥で、それが次第に王族を守る武術へと発展し、軍人が身に着ける国技となりました。 キックとパンチ、肘打ちや投げ技が組み合わされており、本場で観戦するムエタイの試合は迫力満点!ギャラリーも一体となって盛り上がる人気のスポーツです。 試合時間は3分×5ラウンド制。試合前に戦いの神に捧げる踊り、ワイクルーも見ものです。選手によって舞が異なり、見ただけで選手の出身地や所属ジムがわかることもあるとか! また、観戦だけでなく、なんとジムでムエタイ練習の体験もお楽しみいただけます!日本人常駐のジムで、フィットネスの一環として女性にもおすすめ。ムチのようにしなるキックを練習して、日頃のストレスをふっ飛ばすついでに、引き締め効果も期待できそうです。