投稿者: maki
最初にココナッツファームへ。ココナッツシュガー、ココナッツオイルの作り方を教えてもらえココナッツシュガー、オイル製品やその他のお土産も売ってます。
次にエレファントパークキャンプへ行き、私達は首長族に会いに、他の客達は象乗り体験へ行かれました。他に象のショー、ワニのショーなどあるようでした。トラと写真が撮れるみたいでしたが、ツアースタッフに確認するとそれはだめと言われました。首長族の集落は人数分の小さな小屋が丸く連なっていてそれぞれ自身が作ったストールなどの織物やアクセサリー、その他お土産物を売っていました。写真は自由に撮れます。お土産は全員の小屋で買うのはとても無理なのでちょっと申し訳なかったです。
水上マーケットでは手漕ぎボートに乗るのが楽しいと思いますが、以前乗った事あったので買い物に集中しました。値切ることも出来るので楽しいです。空いた時間でカフェに入りココナッツアイスを注文しましたがそれも水上マーケット内で仕入れてきたみたいでした。暑い日だったのでとても美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/22 |
参加日: | 2024/06/19 |
投稿者: pyon
メークロン市場を電車の中からと外から体験でき、大満足な内容です!
電車にどうしても乗りたい…でも個人では言葉分からないのでハードル高い。
一緒に水上マーケットも行きたいと欲張りな私。
まさにこのツアーはピッタリなものでした。
水上マーケットでの値段交渉は不安だったけど、慣れてくると楽しかった。
鉄道はガイドさんの交渉で普段入れない従業員用の1番後ろに座らせてもらい、電車が通り過ぎた後の元に戻る市場を見ることができました。
運良く他の参加者がいなかったので、こちらのペースに変えてくれたのも嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/12 |
参加日: | 2024/06/09 |
投稿者: タイ初心者
家族でツアーに参加しました。とても親切なガイドさんと運転手さんでした。常に私たちの安全に配慮してくださって、安心して観光できました!
ガイドさんからココナッツにはビタミンやミネラルが多く含まれていることを教わったので、ココナッツジュースを飲んでみました。とても飲みやすく、おいしいと感じました。
子どもと象に乗る体験は良い思い出になりました。
水上マーケットでは、3人で手漕ぎボートを貸し切るのに現金1,000バーツ必要でした。その日の夜に帰国する予定の私たちは手持ちのバーツが少なかったのですが、ガイドさんが両替してくださったので助かりました。
個人的には、列車に乗って線路市場へ行ったのが面白かったです。
線路から列車の写真を撮る人はたくさんいましたが、列車の中から市場の写真を撮っていたのは自分たちだけでした。
この市場の商品はリーズナブルで、お土産をたくさん買いたい人に向いています。
月曜日でしたが観光客がたくさんいる印象でした。ガイドさんのお話では、土日は地元民も加わって、もっと人出があるそうです。
良かったこと
・ホテルで朝食を済ませてからツアーに参加できたこと。
・昼食がとても美味しく子どもも喜んで食べていたこと。
・涼しい車に乗って、効率よく観光できたこと。
・重たい荷物を車に置いて、貴重品だけ持って身軽に歩けたこと。
わかったこと
・ホテルから集合場所までタクシーに乗ったら大渋滞にハマってしまった。電車が確実。
・6月頭でしたが天気が良く、少し歩くだけでも暑さで体力を消耗した感じがしました。手持ち扇風機を持参すれば良かったです。
・動物園ではクレカが使えますが、市場では現金が必要でした。バーツを用意しておくと買い物が楽しめます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/06/06 |
参加日: | 2024/06/04 |
投稿者: ぱん5
首長族のカレン族の村を訪れる体験に参加しました。
参加者は私一人だったため、他のツアーに混載しての参加でした。
私の調査不足でしたが、村というより観光スポットの中の一部にカレン族っぽい人たちを集めたスペースがあり、そこを見学する雰囲気で、もちろん、カレン族と思われる人もいたのですが、アルバイトっぽい人もいました。
お土産屋さんが建ち並んでいて、そこを散策する感じなので、村を見て回るって感じじゃなかったです。
お土産も買えたし、カレン族と思われる方にも会えたので良かったですが、勝手に期待値を上げてしまったこともあり、ちょっとがっかり度高めでした。
ココナッツファームは良かったです。
あとバスの中ではガイドさんがいろいろと解説してくれて、そちらの方がとても興味深かったです。
半日なので、1日を有意義に使いたい時にぴったりだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/04/29 |
投稿者: katsu
バンコクへは数十回行ったことがありますが、今回ほど効率よく楽しく体験できたツアーはありませんでした。メークローン市場までの電車での乗車体験はとても最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/17 |
投稿者: ベルトラ爺さん
ガイドさんの手配で、列車の最後部の運転席に座ることができ、列車が通り過ぎたあとにテントをバタバタ出してきて、商品を並べだす様子が目の前で見ることができて感動しました。他の観光客が列車のあとを一生懸命についてきながらこちらの写真を撮っているのは、少し妙な気分でしたが気持ちのいいものでした。
水上マーケットでは現地の人達の活気ある生活が手に取るように感じられ、エネルギーを沢山いただきました。
とても良い一日を過ごしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/08 |
参加日: | 2024/05/05 |
投稿者: モチ
現地のガイトさんがとても親切で丁寧だったのでとても楽しいツアーでした。
水上マーケットも初めての経験でとても良い経験でした。現地の雰囲気も味わいました。
鉄道はテレビで見知っていましたがほんとにその電車に乗ってみて良いものを見ましたし、マーケットでの買い物もとても良い経験でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/29 |
参加日: | 2024/03/27 |
投稿者: HarryN
午前8時出発の1日ツアー、ホテルで朝食を食べてからの参加で良かった。ツアー内容、楽しい場所のてんこ盛り。ゾウさんの背中に初めて乗り貴重な体験。水上マーケットでは手漕ぎボート(有料)乗船で雰囲気を満喫。線路市場、手前の駅から列車の最後部へ乗車、メークロン駅入線のとき畳んでいたテントが開き多くの観光客が線路上に溢れ出す情景を見ることでき感動的。
途中、昼食で訪れた上品で綺麗なレストランでのタイ料理がとても美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/19 |
参加日: | 2024/03/01 |
投稿者: Sora
ココナツファーム、像乗り、首長族の方々とお会いできてとても良い経験になりました。
水上マーケットの雰囲気も最高でした。
メークロン市場へ向かう電車に乗れたのが1番感激でした。
『世界の車窓から』のイメージを実体験出来たのは貴重な経験です。
ツアーガイドのエッグさん、ドライバーさんに感謝です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/17 |
参加日: | 2024/03/07 |
投稿者: kyoko
遅め出発!メークロン線路市場で列車乗車+ダムヌンサドゥアック水上マーケットツアー<1日/昼食/日本語ガイド> / 基本プラン
とっても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/03/02 |
参加日: | 2023/05/04 |
投稿者: 841
とても明るい、気遣いが細やかなガイドさんに当たりました。日本語はかたことでしたが、一生懸命話してくれて、誠意が伝わってきて、とても好印象でした。
ランチのレストランがオシャレでした。水上マーケットはタイらしさが感じられました。すごく楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/02/12 |
参加日: | 2024/02/10 |
投稿者: non
とても親切なガイドのガイさんに案内してもらいました!ご自身では日本語が下手と言っていましたが、全くそんなことはなく説明も分かりやすかったです。列車に乗れるツアーも少ないので、こちらは貴重な体験でした。パタパタとお店が閉じていく景色を中から眺めるのは面白かったです。エレファントキャンプでは、別料金で首長族、象乗り、象のショーを体験しました。ショーはあまり期待せず参加しましたが、見応えがあって予想以上に楽しめました。水上マーケットでは、こちらも別料金ですがボートに乗った方がいいです!ココナッツアイスが美味しかったです。メークロン線路市場もダムヌンサドゥアック水上マーケットもバンコクから離れているので、まとめて1日で行ける効率の良いツアーでとても助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/08 |
参加日: | 2023/12/28 |
投稿者: まま
電車の遅延で市場の滞在時間が短くなったけど、電車に乗ることができて、ガイドさんがいい場所を教えてくれました。優しいガイドさんでした。
首長族のところでも説明をしながら写真を撮ってくれたりしてよかったです。
後日たまたま遭遇した時も覚えてくれていて嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/01/02 |
参加日: | 2023/12/19 |
投稿者: メロディー
朝食をゆっくり食べたかったので遅め出発にしました
水上マーケットでは陸から見るのではなくボートに乗って行くのが楽しいです
ガイドさんに申し込むと観光客価格ではなく200バーツで乗せてくれました
エレファントキャンプで象に乗るかどうか出発前にガイドさんに聞かれます
アユタヤで乗ったのでここでは乗らないことにしましたが現地で象のショー(600バーツ)かワニのショー(400バーツ)か首長族のお店(400バーツ)の中で2つまで選べます ちょっと高いと思いますが何もしないとヒマです 象と一緒に写真を撮ることもできました
レストランの昼食はとても美味しく敷地内にバッファローがいたりブランコが
あります
ガイドさんがいろいろがんばってくれて列車の席を取ってくれたり出発時には一番後ろの運転席に入れてお店の傘が開くのを見るとおもしろいとか教えてくれて楽しい体験がたくさんできました
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/11/21 |
参加日: | 2023/11/12 |
投稿者: ふくすけ
今回のタイ旅行で行きたかった場所を周るツアー。
当初ツアーにするか自分たちで行くかを迷いましたが、参加して大正解でした。
ガイドさんもとても親しみやすく、気配りのできる方で楽しかったです。
何より自分たちだけで周ると絶対わからなかった事や場所を知ることができて、効率と内容の面でかなり得をした気分になりました。
また、たまたま私たち2人だけの参加だったのでガイドさんと色んな話ができて予想以上に充実した1日が過ごせて一緒に行った奥さんも大喜びでした。
またタイに行った時は他のツアーもお願いいたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/09/30 |
参加日: | 2023/09/24 |
投稿者: クンクン
朝の待ち合わせホテル8時前到着、ホテル前ですぐにツアーの方がこちらでお待ちくださいねって、素早い対応で安心しました。(パンダバス)
8時から車の乗って約1.30分
ココナッツパークでお買い物
次に像・トラ・首長族の1つの村になっている所を見学
ここはゾウ・トラとの写真は別途お金いりますので注意!
前日パタヤでトラとゾウの体験をしていたのでここではその体験はなしにしました、首長族の村に行き手作りの編み物を見たり写真を一緒に撮ってくれました。
水上マーケットは格安で乗れます、その代わり売り込みがすごいので、いらない時は目をあわさない、比較的少しお高め、値切るのも大丈夫!
お昼ご飯は嫁はパッタイ・私はパスタ ★パッタイは是非おススメです
パスタは日本の味と同じでした。
最後メークロン市場に電車で行くために5つ手前の何もない駅で電車を待つ
日本の40年50年前の風景
電車が30分遅れましたが、それも旅の醍醐味かな!
いざ電車に乗車30分ほどでメークロン 一番後ろの窓から電車が通過の後からパタパタとテントを戻していく風景に感動!
下りてから散策 次は電車が帰って行く時外からスレスレ体験!
後はメークロンから車でホテルまで帰りましたとさ!
大満足の1日でした、ツアーガイドさんビアーさんに色々バンコク事情など質問も出来て色々な気になってる事が聞けてそれもよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/09/19 |
参加日: | 2023/09/18 |
投稿者: はるにこ
象乗り体験有りの方と混載だったため、当方は乗らなかったため、待ち時間がかなりヒマでした。
参加費用も安くないので象乗りする方とは別便にしてもらいたいです。その分の時間をメーンクローン線市場で使いたかったです。メーンクローン市場は乗車してきた電車を降り、同じ車両が折り返し出発するまでの時間が散策タイムとなります。足元がもちろん線路なので歩くのには少々時間を要します。水上マーケットよりかなり安いので、帰着時間が許せばもっとゆっくり買い物の時間がほしかったです。
時間配分の過不足はあったものの行程には満足、日本語ガイド付きと表記するには、ガイドさんの日本語は要努力(高齢ではあったかベテランとは言い難い)といったところで評価は上がりませんでした。
帰路は案の定バンコク市内に差し掛かると大渋滞でした。。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/09/10 |
参加日: | 2023/08/20 |
投稿者: ほーさん
タイ北部まで行かなくても首長族に会えると聞き、このツアーを探し参加しました。
しかしVeltraの案内では、昼食前後の11:15~と13:00~の2回、カレン族の居住区に行く旨書かれていますが、実際には午前1回だけの訪問、しかもカートでの現地移動含めて30分しかなかったので、実際に首長族に会えたのは僅か15分ほどでした。
その旨ガイドさんに話しましたが、「首長族に会える所は1つしかない。日本の旅行会社の案内が間違っている。」とのこと。
また、案内にあるような「キャンプ内にて象の餌やりなど各自で自由行動」の時間もなかったです。
行程中、首長族に関する説明は全くなかったですし、水上市場・線路市場に行くツアーなら他にたくさんあるので、このツアーを選んだのは大失敗でした。
首長族は他国での迫害を逃れてきた方々と聞いており、居住区は水上市場の近くなので、大勢の人が訪れて支援できればと思うのですが、このようなコメントを書かざるを得ず残念です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/09/01 |
参加日: | 2023/08/21 |
投稿者: きなこ
水上マーケットやメークロン市場、行きたいところ、やりたいこと、すべて揃っているツアー内容でした。とても楽しかったので大満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/08/18 |
参加日: | 2023/08/15 |
投稿者: きたきた
別日に別会社で市内観光もお願いしましたが、
そちらの方は日本語は上手でしたがビジネスライクな感じで不満ではないが、少し物足りない感じでした。
こちらの会社のガイドさん(パンさん?)は日本語は上手ではありませんでしたが、日本のようにホスピタリティ溢れるということはありませんが誠実で気さくな感じで子供も気に入って楽しく観光できました。
会社というよりガイドさん次第かなと思いますが深いコミュニケーション必要なければガイドさんは私はオススメできるかなと感じました。
・象のショーは面白かったですが調教師が象の耳を引っ張ったり長い鎌のようなものをもっていたので皮膚が硬いといっても象が痛くないのかなと余計な心配をしました。
ショーはたまたま私達だけだったので象がショーで描いた絵を買う(100THB)ことができましたが家に帰って冷静になると「これどうしよう」という感じです。
別途お金払えば首長族もみることができたり、本物の銃を撃つこともできるみたいですが家族旅行なのでショーだけにしました。
・水上マーケットは完全に観光地化していて、船に乗ったのですがひたすら両岸の土産物の間を走る感じで、
子供がおもちゃに対して指差すと、店の店主が長い棒で船を引きずり込んでセールスが始まるという感じで、さらに船を漕ぐおばちゃんにもキックバックが入る仕組みなのか子供がおもちゃ買うのを止めるとおばちゃんが「買え買え」とけしかてくるという状態で少し辟易しました。
(今回は私が希望して自分でお金払って乗ったのですが、興味なければ乗らなくてもよいかも)
・メークロンまでの電車ではツアーが私達しかいなかったこともあると思いますが、最後列の運転席?に座ることができて電車好きな子供も喜んでました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/08/12 |
参加日: | 2023/08/05 |
投稿者: Max
テレビで何度も見たことのある線路市場と水上マーケット、首長族の村を訪ねるツアーでした。
三週間前に参加したアユタヤ遺跡のツアーガイド ビーさんがこのツアーのガイドさんでお互いびっくりしながらも、歴史に詳しいビーさんでツアーに同行した両親は興味深くお話を聞いていました。
最初はココナッツファームでココナッツジュースを飲み、その後像乗りや虎と写真が取れる施設へ移動、さすがに虎と写真は怖くてできませんでした。
その後首長族の集落へ移動。
首長族はミャンマーとの国境に住んでいたが、ミャンマー軍の迫害にあいこの地へ移住をしたという話を聞きました。
子供たちは人懐っこく皆さん機織りをして生計を立てているようですが、微々たるお金で生活をしていることを知り、売られているスカーフを買うもそれも破格に安いため気持ちお金をできる限りの家庭にお渡ししたところびっくりされながらもうれしそうな笑顔を見せてくれました。
その後水上マーケットで売られているマンゴーが驚くほどおいしく感動し、最後に線路マーケットへ移動。
正直私はアユタヤは日陰がなく体力的にきつかったのですが、こっちのツアーは市場に入ったり比較的日陰での移動が多く身体的にすごく楽でした。
楽しいと同時に首長族が移住した経緯を聞き心が締め付けられるが、知るべきことを学べたことにとても感謝です。
またパンダツアーのビーさんはとてもやさしく、参加者を楽しませようと常に行動され本当に良いガイドさんにあたったなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/07/18 |
参加日: | 2023/07/15 |
投稿者: ○○○
お客さんが少ない時期だったようで参加者は私だけでしたが、本当に楽しく貴重な体験をさせて頂きました。
ココナッツ工事、首長族、水上マーケット……レトロな電車に乗り、市場散策……
普段味わえない経験が盛りだくさんでした!
昼ごはんのお店もものすごくオシャレで、パッタイがとても美味しかったです。
水上マーケットは売り物に値段がついてなく、あり得ない値段で売られそうになりますが、値切ることもできますし、買わなくても大丈夫です。
ココナッツアイスはめちゃくちゃ美味しいので絶対に食べた方がいいです!
ひとつ失敗は、サルとヘビを持った人にボートを引き寄せられ、サルが可愛いので抱っこさせてもらったら、一緒に写真撮る流れになってしまい500バーツも払ったことです…(最初1000バーツって言われた)
可愛いんですが、あれだけに500バーツ払ったことだけが唯一悔やまれます…
ですが、行った先それぞれ、独特な雰囲気と活気があり、その場にいるだけでワクワクして本当に楽しかったです!!!
またタイに行ったらこの絶対ツアーに参加しますが、ぼったくりには注意します。笑
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/06/15 |
参加日: | 2023/04/12 |
投稿者: tooru hasegawa
遅めの出発と書いてありますが、時間通りで問題なかったです。
メークロン線路市場の列車は、線路上に近い店の飛び出た屋根や商品を車両が行ききするたび、一斉に出したり、たたんだりして閉まったり、するのは映画のワンシーンみたいで見応えがありました。生活の中心に線路がある感じして良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/06/08 |
参加日: | 2023/05/25 |
投稿者: ひろと
バスの中も快適で、ツアーも無駄な時間がなく充実した。日本ではなかなか出来ない体験だった。水上マーケットは特に日本ではなくとてもいい経験だった
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/05/06 |
参加日: | 2023/04/14 |
投稿者: ^_^
象乗り、鉄道マーケット、水上マーケットなどタイでやりたいことを全てすることができました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/03/07 |
参加日: | 2023/03/02 |
投稿者: yoshi
バンコク市内の渋滞を抜け2時間ほど走り、ココナッツ農園や象や首長族を見れる(有料追加料金発生)を見た後、水上マーケットに到着。小舟(有料別っ料金)に乗り換えて30分ほど見学、現金を前の見学で使ってしまい買い物はほとんどできず。とは言え、お土産品的なものしか食指はうごかず。市場の雰囲気は独特でよかった。
メークロン市場では先に線路沿いの市場tれを散策。その後ローカル列車に乗るというツアーでは珍しい体験をした。列車の中から、市場の店のテントが次々と閉じる景色が見れてよかった。
失敗の教訓→(近くのATMで外貨キャッシングしようとしたが、機械が対応できず、少し大きなメークロンの街の銀行でやっとできた。現金がどんどん減るので多めに保持したほうが良い、レストランで追加注文した時も少額は使えなかった)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/03/06 |
参加日: | 2023/02/06 |
投稿者: Aya
ガイドさんがとにかく優しくて良い方でした。
メークロンの列車では一番前より後ろがおすすめと一番後ろの車掌席に案内してくださり、間近で市場の様子をみることができました。
水上マーケットもゆったり過ごすことができ、自由時間も時間を気にせず回れるくらい時間をとってくれています。
首長族見学は貴重な体験でしたが、手作りの小物や雑貨、スカーフなどを買わないといけない雰囲気はありました。
トータルでみても満足のいくツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/02/25 |
参加日: | 2023/02/02 |
投稿者: yama
内容はほぼ想像通り(いい意味で)でしたが、ガイドさんと運転手さんがとても親切でした
昼食も美味しくロケーションも満足
ほぼ丸一日コースになりますが、面白かった☆
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/12/03 |
参加日: | 2022/12/02 |
投稿者: Take
妻が子供の象に懐かれて、3本の手(鼻を含む)で触りまくられたため、服が随分汚れましたが、今でもその時の写真を見ながら思い出し笑いをしています。バナナを食べるよりも、彼女と遊びたがっていた(そう見えた)子象を彼女はとても愛しく思っている様ででした。彼女にとっては最高の思い出になった様です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/11/27 |
参加日: | 2022/11/25 |
投稿者: simpson
母と妹と妹の子どもの4人でツアーに行きました。
途中母が体調が悪くなってしまい、相談したところ、ガイドのノーイさんや運転手さんはとても優しく、嫌な顔せず柔軟に対応して頂きました。
大変有り難かったです。
またバンコクに行った時は利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/11/24 |
参加日: | 2022/11/21 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
水上マーケット+首長族 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
人気の水上マーケットとタイの少数民族・首長族の居住地を半日で見学するツアーです。タイの少数民族として有名な首長族・カレン族を訪ねた後、定番観光地であるダムヌンサドアク水上マーケット散策へご案内します。
【ベルトラからのコメント】
この度は体験談のご投稿、誠にありがとうございます。
カレン族の居住区の訪問時間について催行会社に確認をしましたところ、現在は11:15~の1回のみ訪問しており、キャンプ内での象エサやりなどの自由行動は含まれていないことが分かりました。弊社ページに古い情報の記載がされておりましたことお詫び申し上げます。商品ページは最新情報に修正をいたしました。
混載ツアーの場合、首長族の居住区の見学は30分弱を予定しており、当日お客様の様子を見ながら見学時間が調整されております。当日はお1人様でのご参加だったということで、ガイドが様子を見て時間をお伝えさせていただきましたが、ご希望をうまく読み取れなかったようでございます。催行会社に代わりお詫び申し上げます。
今後も催行会社と密に連携をとり、お客様に安心してご参加いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。
ベルトラカスタマーサービス