投稿者: ビン吉
全体的に良かったです。
ガイドさんもとても良く楽しく過ごせました!
朝の集合も少し遅めなので助かりました。
首長族はテーマパーク❓みたいな感じの所でした。
別料金でゾウやトラとかにも触れ合える感じです!
メークローン市場は、乗車した側からの景色になるので、市場にいて電車が通る感じとはまた違って面白かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/11/14 |
参加日: | 2018/11/11 |
投稿者: 実は日本では添乗員。
タイには何度も来ているのですが、はじめてタイに来る友人のためによく利用させていただいています。水上マーケットと汽車のツアーでも、これに関しては初参加でしたので、今後の皆さんのために書き留めておきますね。
1,このツアーのポイント
・他の水上マーケットツアーにあるスピードボート、手こぎボートはオプション
・複数のプランの人たちとで混載となる
・汽車に乗ることができる
・汽車に乗る駅が、他の団体が乗る駅よりも手前なので、自分の好きな席を確保できます。ガイドさんの近くであれば安心でしょうし、なんといっても窓側をもちろん確保できます。
・ランチがついているし、遅めの出発で行程もゆったりしている
2,注意ポイント
・象に乗る、首長族を見る、タイガーと写真を撮る…ランチの場所では、何も申し込まない場合、何もできずぼーっと待っているしかないので、せめて象位は申し込んだ方が無難です。何もすることないです…(←なかったんです)
・水上マーケットに初めて行くかたは、スピードボートも手こぎボートもオススメなので、別料金ですがどちらも乗ったほうがよいですよ。リピーターの場合は市場の奥深くへ行けば、時間はいかようにもつぶせます。ただ、初めてだったら絶対乗ったら楽しいですよ!
・メークロン駅で降りてから自由時間がありますが、乗ってきた汽車が折り返して出発し、市場がたたまれるところは見られません。折り返しの出発時間が結構後なので。
3,総評
水上マーケットとメークロン市場は、とてもタイらしくて楽しいので、タイに1〜2回目の方は絶対に行った方が良いと思います。いくつかのツアーがありますが、このプランの場合だと出発がゆっくり目のうえ、どのスポットでも急いだり時間を気にすることがないようなゆったり感があって良いと思います。ただ、逆に裏を返せば、オプションを申し込まないとホントにやることがないので、旅の最後、バーツの現金がない場合はやめた方が良いかもしれませんね。(キャッシュのみです)
パンダツアーさんへ個人的な意見ですが、出発は9時でもいいかもしれませんね。汽車乗車時間があるので、今のように8時に出てツアー終了を前倒しすることは無理だと思いますし。最初のココナッツファームは15分で良いのでは、と思います。時間調整とは言え、30分は長いです…。(オプション申し込まないとやることがない旨は記載した方が良いかも。あるいはベルトラで同時にオプション申し込みできるようにしてほしいですね)
ガイドさんはGOIさん。とても優しくて、いつも笑顔で、良いガイドさんでした。たくさんお話しして下さったのですが、マイクの調子が悪くてよく聞こえなかったのが本当に残念。またパンダツアーさん利用の時には、GOIさんだったらいいなと思います。
友達は韓国人でしたが、すごく喜んでいました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/11/12 |
参加日: | 2018/11/02 |
投稿者: ^ - ^
とても楽しかったです。
首長族は観光用に村を再現されたような場所で
各自の小屋で物を売っていて、写真も撮ってもらいました。水上マーケットはすごい人でした。小型の手漕ぎボートが今にもひっくり返りそうなスリルでした。メークローン電車は昔の汽車のようで傘たたみが電車の中から見れて楽しかったです。ガイドさんも優しくて色々細かく説明してくださいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/11/03 |
参加日: | 2018/11/01 |
投稿者: 成人男性
水上マーケットは2回目の利用でしたが、予想通りで楽しかったです。
首長族はガッカリ!文章では言い表せないです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/10/31 |
参加日: | 2018/10/28 |
投稿者: すもも
個人ではなかなかアクセスしにくいメークロン&水上マーケットのツアーということで参加させていただきました。メークロンへは途中から電車に乗車して、車内からメークロンのマーケットが開いていくのが見られてよかったです。水上マーケットもとても素敵だったので、ぜひセットで行かれることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/29 |
参加日: | 2018/10/24 |
投稿者: MMM
線路市場、水上マーケット、首長族、を一日でまわれるのでよいです。
一人参加でしたが、何の問題もありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/22 |
参加日: | 2018/10/20 |
投稿者: hiroko
なかなか1人で行けないので参加した
水上マーケットはボート込みだと思ってたけど入ってなかった メークロン鉄道に乗れたのは非常に良かった
首長族はガッカリ…思いっきり観光村…
食事も悪い 麺だけのほうがまだ良い
ガイドさんは日本語ちゃんと話せて親切でとても良い
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/16 |
参加日: | 2018/10/12 |
投稿者: キング
ガイドさんの説明も分かりやすく非常に満足できたツアーでした!午前中のツアーでしたが、午後からスコールだった為、天気にも恵まれました!水上マーケットは、前回別のツアーで参加した時よりも時間が長くて満足でした!首長族は、皆綺麗な方で感動しました^ ^
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/10/10 |
参加日: | 2018/09/28 |
投稿者: バン吉
水上マーケットもカレン族も観光用に作られた感じで、マーケットに関してはあまり生活感のない感じです。また、カレン族もテーマパークの一角で、数人の者以外はカレン族でないような気がする。ただ、雰囲気を味わうことが出来るツアーではあった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/08 |
参加日: | 2018/10/06 |
投稿者: りんご
初めてのタイ旅行でやりたい事が沢山ある中で
こちらのツアーはとても内容が充実していました!
特にメークロン市場に関してはこのツアーだと実際に列車にも乗れたので他のツアーではなくこちらを選びました。
車窓から見える線路市場の様子は線路側から見るよりも楽しかったです!
水上マーケットではボートに乗りました。
水上では何も買わなかったのですが雑貨も食べ物も服もお店が沢山あって楽しめました。
ボートを降りた後に食べたココナツアイスが安くて美味しかったです。
像乗りも体験しました!
タイでやりたかったことが一気に叶いました。
オススメのツアーです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/10/06 |
参加日: | 2018/09/20 |
投稿者: どらむすめ
色々な場所に連れてってくれてありがとうございました!!週末だったので少し混んでいたので可能なら平日に利用してもらったほうがいいかなと思いました。ガイドさんが先回りしてくれてベストスポットを確保してくれたのは感動しました!
ガイドさんは日本語が本当に上手で全く問題ありませんでした!ありがとうございました。
皆さんフレキシブルにご対応いただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
また機会がありましたらぜひよろしくお願いします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/25 |
参加日: | 2018/09/22 |
投稿者: KKK
水上マーケットにいってみたく、予約しました!
最初はココナッツファームに立ち寄りました。全然興味はなかったのですが、ココナッツミルクの作り方を初めて知り、ガイドさんが作って見せてくれた時、少しびっくりしました。
その後水上マーケット。200バーツで手漕ぎボートに乗りました。市場の人たちはとてもフレンドリーでしたが、少し興味を示すと、ボートを引き寄せられてなかなか前に進めませんでした笑
食べ物とかの衛生面はどうなんだろう?と思いましたが、問題なさそうでした。ぜひフルーツでもなんでも買い物してみてください!少しお高めだと思いますが、見るだけより買い物した方が楽しいと思います。値段交渉もできます。
次はぞうさんパーク?に移動。事前に予約しなくても、追加料金で象乗り、小さい虎との写真、首長族など選べます!私はプラス700バーツで小さい虎と写真を撮りました。最初少し怖かったのですが、とても可愛かったです!肉球がぷにぷにでした。なかなかできない経験でした。後ほど撮った写真をフレームに入れたものを買えます。よく撮れてたので買いました…結局虎に結構お金を使ってしまいました笑。動物好きはぜひ行ってください★
象乗りはしませんでしたが、象が休憩してるところに行ったら、象使いの方が一緒に写真撮りなよと言ってくださり、すごく近くで写真を撮れました!象の鼻の穴の中まで見えました!その後同じ場所でランチでしたが、味は、、市内で食べた方がやっぱり美味しいなと感じました。
最後はメークロン鉄道市場。鉄道が動き出すときに一斉に市場が閉まるのは圧巻でした。
ただ自由時間がかなりあったのですが、あんまり欲しいものはありませんでした。
帰りは渋滞に巻き込まれ、少し解散時間は遅くなってしまったのですがとても充実した1日となりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/24 |
参加日: | 2018/09/21 |
投稿者: シエノ
集合場所を間違って、慌てて緊急連絡したら、予定変更してもらって
スムーズに観光できました。
ガイドさんも頑張って日本語で(笑)丁寧に説明してくれて、
楽しかったです。
でも、カレン族村は少しがっかりでした。
普通に住んでいる姿をみれるかと思ってましたけど、テーマパークで
住んでましで、びっくりしました。
お土産でも買おうとしましたが、手軽に買えるものも見当たらなく、
皆同じものを売ってました、少しものを買えればよかったのにと
思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/21 |
参加日: | 2018/09/15 |
投稿者: かもし
初めてのタイ旅行で、水上マーケットとメークロン線路市場は絶対に見たいと思っていたので、友人と男2人で参加。
他のツアーとも比較したが、メークロン市場で電車に乗ることができるのがこちらのツアーだったので、こちらを選択した。
水上マーケットでは、手漕ぎボートに乗ってマーケットの中を移動。ボートに乗りながら買い物をすることができて、いい体験になった。
その後はCHANG PUAK ELEPHANT CAMPへ。
象に乗ったり、ライガー(ライオンとトラのハーフ)と一緒に写真を撮ることができる。
今回は首長族見学付きのプランで申し込まなかったが、現地で追加料金を払えば首長族を見ることもできた。
本当に首が長くてびっくり。折れそうなくらい。
最後はメークロン線路市場。
雨が激しく降っていて観光するのが大変だったが、
電車の通過に合わせて、市場が畳まれたり広げられたりする様子を見ることができて満足。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/21 |
参加日: | 2018/09/14 |
投稿者: Mac
水上マーケットは観光地としては良いけど、首長族は…ちょっとしたテーマパークのような所に住んでる?感じで、10軒ほどの家?のような所に居るのですが、それぞれがいかにも観光地で売ってます、という感じのお土産を売っていて、セールスしてきます。
手織りのスカーフやストールなら200B程なので買っても良いけど、それ以外はマグネットとか、首長族の木彫り人形とか微妙過ぎます。
そして、どの家でも商品が似たり寄ったり。
手織りの布を使った商品のラインナップを増やした方が良いのでは?と感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | タイ料理セットランチ付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/19 |
参加日: | 2018/09/18 |
投稿者: 久澄橋
水上マーケットでは、現地払いでしたが手漕ぎボートに乗り、掛け合いの買い物をしてみました。
テーマパークでは、別料金で首長族と会う、象乗り、モンキーショー、トラと写真、射的、ワニショー、象ショーなど色々ありました。
メークロン市場への塩田風景を見ながらの電車の乗車は、のどかなタイを感じました。ガイドさんの説明通り、後部車両からパタパタと市場が再開されるところをバッチリ、ビデオで撮りました。面白かったです。
ワゴン車に総勢12名、定員満席での参加。大人ばかりだったので時間に協力的。車内は行きも帰りも静かな空間。空調も丁度良く、ガイドさん、運転手さんも優しく丁寧。自分たちだけでは、効率よく観光出来ないのでこのツアーに参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/09/17 |
参加日: | 2018/09/16 |
投稿者: ともぞう
水上マーケット、首長族昼食付に参加しました。
水上マーケットでは手漕ぎボートに乗車で200バーツ追加でしたが、乗ってよかったです。マーケットが生活の場になっているのは昔の話で、いまは観光用のマーケットになっており、お土産と観光用食べ物が売ってあるのみでした。首長族は違う地域からテーマパークに連れてこられて、まさかテーマパークの中で見られるとは。見世物感があり、どうかと思いますが。
昼食自体はまあまあ美味しかったですが、全然辛くなく、日本人向けに合わせたのだなあと。飲み物が別料金でしたが、高級レストランの2倍近くしたのでぼったくり価格なのは残念。
評価: | |
---|---|
プラン: | タイ料理セットランチ付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/17 |
参加日: | 2018/09/15 |
投稿者: ぽちた
初めてのバンコク旅、行きたいところをリストアップし、水上マーケットとメークロン市場だけは絶対に行きたく、かつメークロン市場行きの列車に乗れるツアー、そしてホテルの朝食がついておりましたので、食べる為に、朝の出発が遅いこのツアー見つけ、申し込みました。
行きたいところを効率的に見れ、お昼も美味しく、日本語のガイドさんも博識、優しく、大満足の1日となりました。
アユタヤに別日に行く予定、首長族も以前見たことがありましたので、象の時に時間を少し持て余しましたが、そんな方にはマッサージをぜひおすすめします^ ^
同行者が受けていたのですが、ココナッツオイルを使ってくれたマッサージでとても気持ちがよかったそうです。
市場では様々なフルーツがとても美味しく、これも色々購入できたのもまた満足です!
水上マーケットでは是非、モーターの船に乗ってもらうと、すれ違うスリルや、実際の水上生活している家も見え、日本では絶対に味わえない体験ができます。ガイドさんがはじめに乗るかどうか点呼をとってくれ、1人200バーツで乗り場まで連れて行ってくれました。
本当に素敵な1日をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/14 |
参加日: | 2018/09/13 |
投稿者: みわゆき
4人でツアーに参加しました。ほかに男女と女子2人が参加していました。
朝、時間通りにピックアップしてもらい、土曜日だったせいか、渋滞もなく、ココナッツファームに到着し、ココナッツのお砂糖を試食しました。ここのお土産高かったです。次に水上マーケットに行きました。200バーツで水上マーケットの船に乗りました。狭い水路にたくさんの船が渋滞しぶつかり合い、隣の船の日本人の方がバナナや焼きバナナを船越しに下さり、焼きバナナは安納芋の焼き芋みたいでとてもおいしかったです。
そのあと象さんパークに向かいました。600バーツを支払い象に乗って森や川の中を散歩。森といってもココナッツファームでしたが、象使いの人がサービス精神満点で写真がうまく撮れるように象の向きを変えて、向かい合わせにしてくれたり、鳴かせたり、鼻を振り上げたりしてくれました。
象オプションは全員参加でしたが、首長族オプション400バーツは誰も参加していませんでした。その後の食事は可もなく不可もなくといった感じで、やっぱり街で食べるタイ料理のほうが断然おいしかったです。
メークロン市場に向かうときには何も囲いのない線路わきの駅から列車に乗りました。日本ではなかなかできない経験でそれも面白かったです。鉄道市場に向かう駅はトイレがなく、少し困ったけれど、メークロン市場に降りたところにすぐトイレがありました。列車が止まる寸前には運転席にいれてくれて写真もばっちり撮れました。ガイドさんおすすめの生ジュースは20バーツとお安くて暑かったのでとても美味しかったです。
帰りも渋滞区定刻より15分早く帰ってきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/13 |
参加日: | 2018/09/08 |
投稿者: ゆみか
バンコクに在住していてもなかなか行く機会のなかったメークロン市場を一度見たいと思い、日本から来た友人も含めて今回のツアーに参加しました。
メーク論市場はバンコクから車で約1時間半ほどの距離ですが、市場へ列車が来る時間に合わせて現地に到着することや現地までの交通機関を手配する面倒を考えると、盛りだくさんなツアーでお得感がありました。
水上マーケットやオプションの象乗り体験の後、鄙びた田舎の駅に到着。ローカルの人に交じってそこから列車に乗車し10分ほど。列車の警笛がすごいなーと思っていると線路に人がひしめき合ってカメラを構えています。そこがメークロン市場でした。ガイドさんに従って1番前の車両でしたが、残念ながら市場をぱたぱた畳む様子を見ることはできませんでした。列車を降りる頃には、すっかりお店は元に戻っていました。一番後ろに乗っていたら、お店を広げる様子が見られたのではないかと残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/13 |
参加日: | 2018/09/08 |
投稿者: そうえい
水上マーケット、200THB払いましたが、手漕ぎボートに乗り、マーケットを一周することができ、臨場感がありとても満足です。近辺のお土産屋で、仏像、お面など、タイならではの土産を買うことができました。今回は、首長族に会うためだけにタイに渡航したので、とても楽しみにしていました。テレビなどでは、もっと北部の観光村を見たことがありましたが、こちらは、地元の遊園地?みたいなパークに、首長族の村が作られていて、、静かな雰囲気で、一緒に写真を撮ったり、お土産を買ったりして、30分ほど過ごしました。強引に写真を撮られ売りつけられましたが、まあしょうがないかな、、、って感じでした。昼食付きにしました。毎食タイ料理に飽きていたので、ここの料理は美味しかったです。独特なタイ料理ではなかったので完食でした。(タイと中華の間のような味でした)ガイドさんの車中でのタイ情報も楽しかったです。自腹でバナナを買って配ってくれたり、、とても親切でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | タイ料理セットランチ付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/09/12 |
参加日: | 2018/09/09 |
投稿者: シルク
ボートに乗りましたが、遊園地のアトラクションみたいで楽しかったです!
エンジン音も迫力あり、水上生活者の活気を肌で感じ、面白かったです。
首長族の人達との交流も、刺激になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/11 |
参加日: | 2018/09/09 |
投稿者: エルちゃん
8時に集合ということでちょっとだけ早起きして始まった一日中でした。移動距離が多いので、自分たちで交通手段を調べるよりも、ずっと車で移動できるのはとても楽でした。ガイドさんも車の中でもタイのことについて話していただいたり、観光地に行くたびにその場所の説明をしていただき、いろんな情報を知ることができました。今回参加したツアーでとても楽しみにしていたのは水上マーケットです。水上マーケットは午前しかやっていないため、それに合わせたスケジュールが組まれていて、効率よくタイを観光することができました。水上マーケットでは楽しくて買い物もでき、時には値切ってみたりしてみました。そして、念願のゾウにも乗ることができました。ガイドさんがとても優しいので、ケータイで写真を撮っていただいたり、自由時間に一緒にお話したりするなど、楽しい時間を過ごすことができました。さらに、線路市場メークロンでは、市場の様子を上手に動画に収めることもできました。プラン設定もよく、何よりガイドさんが日本語を流暢に話すことができるので、コミュニケーションに困ることがないというのがとても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/11 |
参加日: | 2018/09/05 |
投稿者: ゆいこ
ツアーは高いので自力で行こうと思っていましたが、効率を考えてこちらを利用し大正解でした。
ココナツマーケットや象ファームが余計かなと思ってましたが、勧誘されることもなく、ココナツマーケットはトイレ休憩、象ファームはランチを兼ねていて時間的にも無駄がなかったです。
ランチは作りたてで美味しかったです。
そしてガイドさんも運転手さんもとても親切で感じが良い方でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/10 |
参加日: | 2018/09/06 |
投稿者: ゆーや
一人参加できるツアーを探しており、首長族に会いたくて参加しました。
テーマパークのような場所でしたが、一緒に写真を撮ってくれたりと楽しめました。
また、それ以外にも象乗りや水上マーケットと効率良く回ることも出来、ガイドさんがとても良い方でタイ観光を本当に満喫できました!
評価: | |
---|---|
プラン: | タイ料理セットランチ付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/08 |
参加日: | 2018/08/29 |
投稿者: らんぶーたん
8時集合なのでホテルでしっかり朝食を取りBTSでチットロムへ。集合場所は駅から近く便利。全3組7人のツアー、行程はスケジュール通り。
まずココナッツファームでは今まで知らなかったココナッツの色々な用途に驚きながらトイレタイム、買い物の強要もなく水上マーケットに向かいます。
出発前にボートの希望を聞かれ、手漕ぎかエンジン付(スピードボートは無しとなっていたが)、いずれも200バーツ時間は同じ、迷うが手漕ぎでは見られない水上生活の住居も見られるとのことでエンジン選択、なかなか爽快、後半ちょっと飽きる、最後マーケットにて終了、逆にマーケットのあまり無かったように感じられたが、終わってから橋の上から良く見られたので全く問題なし。その後CHANG PUAK ELEPHANT CAMP。象に乗るには600バーツ、約30分。途中水に入ったり、象遣いのおじさんが我々のカメラで写真撮ってくれたりしてなかなか良かった。その後同じ敷地内のレストランで食事。他に客は無く自由に座ってよいとのことで各組それぞれのテーブルでゆっくり食事が出来ました。ハエがちょっとうるさい。そして途中トイレ立ち寄り後列車乗車メークロンに向かう。車窓の風景を楽しみながら終点の市場にゆっくり進入、窓から顔出すと皆がこっちにレンズを向けておりちょっと引きました。下車後市場を楽しみプレジデントタワーでお疲れ様でした。予定より早く16時頃に終了したので助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/08 |
参加日: | 2018/09/03 |
投稿者: rose
貴重な体験でした。首長族の方たちは、これからの時代もずっと継承してほしい。癒しの部族。ココナッツファームにも立ち寄りができるという、1日でたくさんの体験をさせてもらえる内容です。ココナッツファームは観光のお客さんがひしめき合っているスポットではないのでのんびりできます。ジャングルっぽい場所で刺激もあります。昔ながらの生活感溢れる風景です。メークローンの電車に乗って数十分、車の移動とはまた違う感じを体験できたのも思い出深いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/09/07 |
参加日: | 2018/09/02 |
投稿者: K.H
今回のツアーは盛りだくさんでとても楽しめました。
水上マーケットでは手漕ぎのボートにスムーズに乗れて十分散策できました。ただ観光客が多いので手漕ぎボートが来ないとなかなか乗れなくて時間がかかりそうでした。もう少し時間が取れると地上のマーケットも楽しめそうでした。水上マーケットで食べたココナッツアイスはとても美味しかったです。
2軒目で象乗りを体験し象使いの人がとっても面白くて。餌も買えばあげられるので貴重な経験でした。フレンドリーな方でよかった。また、池に入ったりとアトラクションに乗っているような気分で楽しかったです。
お昼ご飯ものんびり食べれて焦らなくてよかったです。
鉄道は終点の駅より手前で乗れたので座りながら車窓風景が楽しめました。ガイドの方には外の様子が見やすい車両に案内していただきました。ただ途中から観光客が一気に乗車で大混雑。。結構衝撃的な光景でした。市場にさしかかるときも観光客だらけで、お店の屋根の開け閉めがとてもゆったりでした。とにかく人の多さにびっくりでした。
ただ全体的にはすごくいいツアーでした。ガイド
さんもおススメをたくさん教えてくれたりしてより充実したものになりました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/06 |
参加日: | 2018/08/18 |
投稿者: 単身赴任の旅人
妻も娘2人も喜んでいました。
妻は水上マーケットが特に気に入り、買い物を沢山してました。
買いすぎには皆さん気をつけましょうね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なしプラン(10月31日までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/03 |
参加日: | 2018/08/31 |
投稿者: だめねこ
水上マーケットとメークロン市場のどちらも体験できるツアーが魅力で参加しました。首長族見学付きプランを選びました。
特に良かったのは、列車に乗ってメークロンに向かう後半に、最後部の車掌室に入れてもらえたことです。そこから列車通過後にテントが開いていく様子を、最初から最後まで見ることができました。(ばっちりビデオ撮影できました)
そこで飲んだマンゴージュース(30バーツ)は美味しくて量もたっぷりでした。
水上マーケットも良かったですが、ここはボート(一人200バーツ)に乗った方が楽しめると思います。
同行のガイドの方がとても親切で気の利く方でありがたかったです。
付いていた昼食も充分なものでした。
少し惜しかったのは、集合場所が少し分かりづらかったこと(少し奥に入ったロビーで、目印が分からなかったこと)と、首長族見学時に昼食まで少し時間を持て余したことです。
それでもこの内容でこの価格でしたら、他人にも勧めたいと感じます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 首長族見学付きプラン(6月30日までに参加の方) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/03 |
参加日: | 2018/08/31 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
水上マーケット+首長族 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
人気の水上マーケットとタイの少数民族・首長族の居住地を半日で見学するツアーです。タイの少数民族として有名な首長族・カレン族を訪ねた後、定番観光地であるダムヌンサドアク水上マーケット散策へご案内します。