内容盛りだくさんで大満足
投稿者: 幻のケシの花, 2020/03/19 チェンライからの方が、距離の遠いチェンマイからよりツアー代金が高く、理由が分かりませんでした。ガイドさんとドライバーさんが、前日にチェンマイを出て、チェンライで1泊されるんですね。納得しました。
ツアーは、プライベートツアーとなりました。日程にも余裕がありました。
ワット・ロン・クンの見学後には、ダウン症の人たちが働いているカフェに連れて行っていただきました。おいしいコーヒーとあたたかい雰囲気に癒されました。
ガイドのトップさんはチェンライ出身とかで、10時のおやつ?にカオソーイ屋さんにも連れて行っていただきました。
コロナウイルスへの対応でラオスには入国できませんでしたが、港のすぐそばまで船で行ったので、満足です。船は、メコン川をビュンビュンとぶように走りました。
19時すぎまでしっかり観光できました。その後、お二人はチェンマイまで無事に帰られたでしょうか?私たちは教えていただいたサタデーマーケットに行きました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ギリギリでした
投稿者: ひとり旅だいすき, 2020/02/24タイ北部の町チェンライからミャンマーとラオスへ1日で立ち入るというツアーでしたが、コロナウイルスの影響でラオス側の船着場が閉鎖となり、ミャンマーのみとなりました。今日になって日本からの渡航者は到着後2週間は
公共の場へ出ないで欲しいという要請が出たので、ギリギリのタイミングでした。出発の時はそれほどの緊張感はなかったのに!
ツアーは国内では経験不可能な陸路での国境越えなどあり、楽しませていただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
また行きたくなりました
投稿者: ふるはた, 2020/01/081人参加でしたがワンボックスカーで
ゆったりと快適な移動でした。
ガイドさんも対応が良かったです。
ストレスなく旅行ができました。
観光場所間の移動が意外と短時間だったので
疲れなかったです。
今回は国境越えが目的だったので、2箇所で国境を越えて観光できたのが良かったです。
次回行った時は、市場で買い物がしたいですね。
今回は荷物重量制限があったので、買えなかったので。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日で3か国…各国の文化や現状が垣間見れます
投稿者: DM_YUKI, 2019/05/29ゴールデントライアングルに行ってみたくて参加しました。
タイのチェンライの白いお寺もミャンマーの首長族も興味深いものでしたが
ラオスは中国の領土になってしまったかのような有様でガッカリでした。
それも今のラオスの現状の一端なのかとも思いますが…。
色々な意味で各国の文化や現状が垣間見れたので、興味深いものではありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コンパクトだけど濃いツアー
投稿者: 旅人A, 2019/05/08今回のツアーでは近隣とはいえ、3か国を周ることができ満足しました。車での移動はかなりスムーズで、観光の順番も涼しく、混んでいない朝にお寺に行くなどして頂き、暑さ対策、また混雑対策をして頂けたことがうれしかったです。ツアーには私と同行者の2人だけが参加で、車も広々と使用できました。ガイドさんの日本語はたどたどしい部分もありましたが、重要な点は理解でき、また、細かい説明もして頂け満足でした。
ラオスを旅してからタイ・チェンライに入ってのこのツアーへの参加でしたので、メコン川や、ラオスドンサオ領は、そうそうこの感じっ!でしたが、やはり、陸路でミャンマーに行けたことはかなり貴重な経験となりました。
個人ではなかなか経験することが困難な場面も、ガイドさんと一緒にスムーズに行くことができ、ただただ楽しかったです。国境に何度も立てたこと、貴重です。
チェンマイ発のツアーよりはチェンライからのツアーが少ないですが、もっとマニアックな個人では行きずらいツアーの発掘を期待しています。
これからも旅に出た際は、ベルトラツアーを使用していきます!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/11/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満喫ツアー
投稿者: parlanpia-eiji, 2017/02/151日で色々な体験が出来るツアーで、
十分楽しめました!
なによりガイドさん(ニーさん)が親切で助かりました!感謝してます!
ぜんぜん治安も悪くないので、オススメです!
国境を歩いて渡るのは、日本では体験出来ないことなので、楽しかったです‼
チェンライ県も素晴らしい街ですね♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/02/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日で三カ国体験
投稿者: レレ・サンバル, 2017/02/04何よりも1日で三カ国の雰囲気が楽しめるのが良かったです。視点を変えればいろいろな物が見えてきます。一番良かったのはゴールデントライアングルをタイ側から眺めることができたことですね。宿泊したチェンライも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/02/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日でまわれる欲張りなツアー
投稿者: 匿名希望, 2017/01/18ゴールデントライアングルを1日で楽しめる欲張りなツアーで、とても内容の濃い1日でした。
ボートでメコン川で渡りラオスに入国、ラオスビールを楽しみました。
ミャンマーとの国境での手続きもガイドさんがいてとてもスムーズにすみました。
昼食のレストランのミャンマー風カレーはとても美味でした。
チャンライのホワイトテンプルの観光も付いてて、全部一度に楽しめてよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お手軽に3か国を観光できて満足!
投稿者: Pancho, 2016/12/11一日でタイ、ラオス、ミャンマーを周るということで、若干きつい行程になるかと思いましたが、余裕をもって観光することができました。陸路で国境を越えるというのは日本では経験出来ないし、非常に良い思い出になりました。ガイドさんもとても優しくて家族みんな大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2016/12/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
秘境の旅もガッチリツアー
投稿者: 東南アジア大好き, 2016/05/21 タイの最奥地、かつての麻薬生産地で有名なゴールデントライアングルと、ミャンマー、ラオスに簡単入国出来る当ツアーに参加しました。
タイ・メ―サイよりミャンマー・タチレイへの入国は思ったよりスムーズで、20分程度で通過、記念すべきミャンマー陸路入国に、感激のあまりガイドさんに何枚も写真を撮ってもらいました。タチレイの町はタイの田舎のような感じで国境を越えたからといって劇的な雰囲気の変化はありませんでした。ただ、小学生のような子供が観光客相手に仕事をしていたり、タナカと呼ばれる、顔に白いおしろいのようなものをつけた人を見るとここはやっぱりミャンマーだと実感しました。
昼食をはさんで、午後はいよいよ麻薬で有名であった秘境の地ゴールデントライアングルへとツアーを進めます。まず、三国国境の大河であるメコン川をスピードボートで20分程クルージング、対岸のラオス領ドンサオ島へ上陸します。パスポートはタイの船乗場で預けたためタイ、ラオスとも出入国のスタンプは無しです。ドンサオ島は観光用の土産物店市場でこれといった見どころは無く、あまり印象に残っていません。帰りはまたスピードボートでタイ領へ、スピードボートは速度も速く、時々すれ違う船の波で揺れるため、最初の頃は両手で船につかまっているだけでしたが、このころになると慣れて写真を撮る余裕も出ました。乗っていたのは10分前後でしょうか。
タイ領に無事戻って来てオピウム博物館で麻薬の歴史について勉強、その後高台にある展望台より三国国境の交わるゴールデントライアングルの雄大な風景を見ましたが、今ののどかな風景からは、とてもかつて麻薬生産の中心地であった秘境感は想像出来ませんでした。
以上本ツアーは盛り沢山のメニューで内容も充実しており、ガイドさんも勉強意欲旺盛で熱心であり、メ―サイやタチレイでは予定に無い寺院にも案内していただいたり、予定時間をオーバーしても一生懸命案内してくれるなどとても得したような気分になり、非常に満足度の高いものでありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|