投稿者: たにやん
4000THB(約13500円)となかなかの割高なツアーですが、それだけの価値があったと思います。
ゾウ乗り(30~40分)では、山を登り、川を渡り迫力満点でした。また、その後ゾウの鼻に乗って一緒に写真を撮ったり、ゾウに水をかけてもらったり(やりたければ)などゾウと増え合うことが十分にできて満足しました。
牛車は10~15分です。ゾウの背中とはまた違い、面白かったです。
いかだ下りは45分ほどあり、ゆったりできます。
日ごろの喧騒を忘れ、自然を満喫できるとてもいいツアーでした。
首長族は、本当はミャンマーの山岳地帯に住んでいるそうですが、この村は観光用に作られた村で、ミャンマーから交代で首長族の人たちが来て、そこと同じような生活をしている村です。
とはいえ、首長族の人たち自体は本物の人たちです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2019/02/06 |
参加日: | 2019/02/05 |
投稿者: ゆだみ
親切でユーモアのあるガイドさんが案内してくだり、とても充実したツアーでした。エレファントキャンプでは、惜しみなく象と触れ合うことができ、大満足。ただし、汚れてもいい服をおすすめします。
山あり川ありのコースを長時間、象に乗ってのお散歩。忘れられません。
次から次へアクティビティーが待っていて、飽きることない1日でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/01/18 |
参加日: | 2019/01/04 |
投稿者: フーヨン
象に乗るツアーはタイ各地であると思いますが、このツアーでは、川をも渡ります。少し怖かったですがいい思い出になりました。また首長族ではその環境や背景までガイドさんが丁寧に教えてくれ、勉強になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/12/17 |
参加日: | 2018/12/15 |
投稿者: こうちゃん
滋賀から来た青年と三人のみのツアーとなった。約1時間かけてエレファントキャンプに到着し、まずは牛車にて場内付近をガタガタ揺られながら乗った後、いよいよ象の背中に乗った。思った以上に目線が高く大きく揺られながら、川を渡り山道をトレッキングしたが、難所もたくさんあった。像使いの青年は、象の首に装具もなく乗り、象の耳を蹴ったり罐のような棒と声で巧みに象を操っていた。次に首長族の村に行き記念撮影したり見学をしたが、女性の首輪を持たせてもらい大変重いのに驚いた。
像のショーとして、サッカーやお絵かきを見て皆は楽しそうだったが、自分は象の目を見て可哀想になった。
園内のレストランで、バイキング形式の昼食を軽く食べた。
筏の川下りは、案外時間が掛かり(30分位)良いけどちょっと間延びした。
ツアーが早く終わったので、タイガーキングダムに行き、虎のお腹を撫でたり、尻尾を持ち上げたり、ビクビクしながら写真を撮ってもらい貴重な経験をした。虎が突然振り向いたときは、逃げ出したかった。
一旦ホテルに戻り、ターペー門近くの食堂に行き夕食を食べたが、美味しかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/12/14 |
参加日: | 2018/11/13 |
投稿者: あさみこ
ゾウに乗ら体験は思ったより長時間で、楽しかったです!
川の中をずんずん歩く象たちは頼もしかったです!
首長族ではガイドさんの説明がわかりにくく、いまいち彼らの生活についてがよくわかりませんでした。
難民キャンプの説明は日本語では難しいとおもいますが、改善があるとよいとおもいます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/11/29 |
参加日: | 2018/11/24 |
投稿者: nanako
チェンマイといえば、象ということでエレファントツアーに行ってきました。
象はよく訓練されていて、ショーは楽しかったです。
首長族の村では民芸品がとてもかわいくてお土産にたくさん買ってしまいました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/02 |
参加日: | 2018/09/06 |
投稿者: ながしま
自然を感じる事が出来ました。
エレファントライドでは川を渡り山道を通ったり、筏下りでは雄大な自然の中予想以上に長い時間川を下る事が出来ました。首長族の方も優しくてまた機会があったら会いに行きたいと思うほどでした。
ガイドさんも出発五分前には来てくれたり日本人の感覚を分かってくれてる人でよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/18 |
参加日: | 2018/09/18 |
投稿者: JOJO
象乗りでは、川の中をざぶざぶと渡り、迫力満点でした。天候に合わせて、プランを変更していただき良かったです。雨上がりの筏下りでしたが、暑くなくてよかったです。炎天下の時は大変かも・・・。首長族の村では、日本の昔の田園風景が見られました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2018/08/21 |
参加日: | 2018/08/09 |
投稿者: りょう
象に乗ったり、首長族の女性と遊んだり、いかだ下りをしたり、ととにかく盛りだくさんのツアーで充実した一日でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/06/28 |
参加日: | 2018/06/25 |
投稿者: 急遽参加
前々日に申し込み、前日に人数追加という慌ただしさでしたが、何とか対応していただき、楽しめました。ガイドさんも臨機応変に対応していただけたので、時間を有効に使えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/01/06 |
参加日: | 2017/12/13 |
投稿者: のりぴ
象乗りや牛車乗り、筏乗りは、他でも経験がありますが、象の鼻に座るのは初めてですごい体験でした!首長族の人たちと写真が撮れたのも良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/01/03 |
参加日: | 2018/01/01 |
投稿者: はひふ
エレファントライドは川を渡ったりとても楽しかったです。
首長族の生活も見れて充実したツアーでした。
ランチはあまり口に合いませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/11/24 |
参加日: | 2017/11/20 |
投稿者: KEIKO SASAKI
雨季の所為か観光客が少なく特に日本人はほとんど見当たらないくらいだったので、今回のこのツアーも私たち夫婦二人だけのプライベートツアーのようなものでしたのでのんびりと行けてよかったです。スケジュールも盛りだくさんのわりには焦ることなくゆっくりと行けました。
ただ、星4つにしたのは私たちの時よりも今のほうがツアーの値段が安くなっていたのにはちょっとがっかりでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/10/26 |
参加日: | 2017/10/18 |
投稿者: たけし
象のショーが観たくて、象に乗りたくて、首長族に会いたくて、自力で行くのが厳しくて、このツアーに参加しました。
象のショーは感動しました。あれだけ動く象は観たことがありません。やはり絵を描く象はすごかったです。
象乗り体験は、圧巻でした。ネタバレになりますが、象に乗ったまま川を渡ったり、山を上り下りしたりしました。
首長族は、そこに住んでいて生活を垣間見ることができました。ガイドさんからは、もともといた民族ではないことを教えていただき、日本語ガイドさんならではの情報でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2017/08/09 |
参加日: | 2017/08/04 |
投稿者: クミコ
雨がかなり降っていたため、予定していたイカダくだりが中止になりました。
その代わりにサルの芸を見に行きました。
サルが手を合掌して挨拶をしたり、チップのおねだり←20パーツを渡すと小さいタイガーバームみたいなものを2つくれます。したりとイヤイヤ演技をしているサルがシュールすぎて見ててかえって楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/07/17 |
参加日: | 2017/07/13 |
投稿者: Hiroshi
象にエサをあげるのがオススメです。象のエサは、サトウキビとバナナです。
象のショーは、象が鼻で筆を持ち、アメージングな絵を描きます。
首長族は、村の中にスマホやバイクがあり、そのギャップには驚きです。
お薦めのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/07/12 |
参加日: | 2017/07/08 |
投稿者: うしお
まずこのツアーのいい所が移動時間の短さだと思います。
行きも帰りも1時間くらいで到着します。
象のショータイム
↓
象に乗り山道
↓
水牛乗り
↓
食事
↓
首長族村
↓
筏下り
このルートで回りました。
象、水牛、食事、首長族、筏下りのすべてが近場にありますので現地での移動はたいしてありません。
象乗り45分くらい水牛乗りは30分くらい、筏下りは50分くらいでした。
象乗りの場面では、現地にカメラマンがおり象に乗って記念写真を撮ってもらえます。
象乗りが終わり象から降りた場所で、先程の写真が額に納められた状態で売っています。買うかは任意です。たしか280バーツでした。
830ホテル出発で15時過ぎにホテル到着でした。
それぞれのポイントが充実しているし、次のポイントまでマキで移動してる訳ではないので、ゆったりと楽しめました。
ただ帰りに予定にはなかったカシミヤ製品の土産店に立ち寄ったのが残念でした。
なぜ寄るのか分からないし、店員はしつこかったし。
当然買わず、直ぐに店でたけど。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/04/16 |
参加日: | 2017/04/08 |
投稿者: グリーンカレー
象に乗る体験は、川を渡ったり山道を登ったり象の上で揺れながら山道では足を踏み外すんじゃないかとハラハラしましたが、かなり楽しめ満足しました。筏下りも途中で漕がしていただけたので楽しめました。ただ、牛車は、舗装された道をただ歩くだけなので牛も疲れているみたいだったのでなくてもいいのではないかと思いました。首長族の村は村での生活の風景を見られるのではとものすごく期待していたんですが 、一件ずつのお土産物屋(売ってある物はほぼ同じ)で、生活風景が見られなかったのがものすごく残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/03/03 |
参加日: | 2017/02/27 |
投稿者: 匿名希望
エレファントキャンプは、小額紙幣を多めに用意して行ったほうがいいです(エレファントライドでのチップ以外にも結構細かいお金が必要になるというか、あったほうが楽しめるので)。あと、エレファントライドはとても楽しかったのですが、象使いの方が途中でタバコを吸い始めたのには驚きました。嫌煙家や禁煙中の方はあらかじめ注意しておいたほうがいいかもしれません。首長族の村の子供たちはとても可愛かったです。また、ガイドさんについては、親切で気遣いのできる良い方だと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/01/13 |
参加日: | 2016/01/11 |
投稿者: ミエノ
⬛首長族とゾウさんのツアーに参加しました❗最高!です。首長族はタイでは、難民らしくその辺の歴史を知れて良かったです。真実を知れば、切なくなりました❗
ゾウは思ったより人間っぽかったです。特に子供ゾウが!
トータル、意外に最高!です。はい❗
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2016/01/05 |
参加日: | 2016/01/03 |
投稿者: tabilin
ツアー自体はそれほど大きな問題はなかったのですが、
ガイドさんの日本語が。。。
日本語がだめでも英語が話せるのであればもう少しコミュニケーションがとれてと
思うのですが、英語も話せず、共通言語がなかったのでしんどかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2014/10/17 |
参加日: | 2014/04/16 |
投稿者: くまです
ゾウの演技等見応えがあるツアーだと思いました。いかだ下りも昔懐かしくタイムスチップしたような感じがしました。首長族も見応えがありました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2014/05/30 |
参加日: | 2014/05/17 |
投稿者: 60歳前の2人旅
大学時代の友人(共に死別)とチェンマイに行ってきました。
時は、クーデターから夜間外出禁止令の貴重な経験でした。
ただし、ここタイの戒厳令は、40年前に見た韓国の戒厳令・夜間外出禁止とは
違っており、あちこちに軍用車両が大きな交差点のところどころに停車しておりましたが、肝心の軍人さんはほとんど座って寛いでいるか、下手すれば寝ていたりと・・・ちょっと肩の力が抜けてしまうほどです。
さて、このオプショナルツアーですが、是非お勧めです。
アユタヤの体験の象の搭乗より遙かにワイルドですし、カレン族の姿のは、
なぜか涙がこみ上げる思いさえ湧き上がってきます。
是非ご経験をされたら如何でしょうか?
この会社は、現地旅行者に殆ど委託しているせいか、今回のガイドさんの日本語には、残念ながら普通で言えば平均点以下です。
私は、慣れている面もありましたが、同行の友人には全く理解できず、要所要所で、私が通訳?する程でした。
何より、ボキャブラリーが少なすぎる。10年前に日本にいたと言うことが唯一のよりどころで、最近の日本について全く知らないので、共通の話題が全く持てない・・・等、不満は数々ありましたが、結果的にこんな厳しい環境下で安全に
見学を終了できました。
最後に、タイ人の方は「マイペラン」が通常との事でしたが、時間どうりには
ホテルにピックアップして戴いたのですが・・・・5時にホテル帰着予定が
2時30分にホテルが帰って来たことには・・・・やはり、会話の欠落が原因でしょうか?
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2014/05/26 |
参加日: | 2014/05/24 |
投稿者: EU初心者
あれだけ近くで象を見ること、象に乗ることなんて日本では考えられない。
とってもよかったです!!ガイドさんがもう少し写真を撮ってくれたらよかったですが・・・
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/30 |
参加日: | 2013/11/24 |
投稿者: Banbkok
象のトレッキングは、他では中々体験できない内容で、非常に楽しく乗せて頂きました。他の内容は、可もなく不可もなく。ただ一点気が付いたことは、筏下りのライフジャケットがあまりにも汚いこと。もう少し手入れをしましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/10/07 |
投稿者: 匿名希望
チェンマイは小さな街だと聞いていたので少し遠出をしてでも変わったツアーに参加してみたいと思い、ミニサファリと首長族の村(チェンマイ発)を選びました。一時間程の象のトレッキング体験は最高でした。象とのんびりふれあえたし、あんなに大きな体でも器用に山を登ったり川をくだったり。しかもショーもとてもよくできていて、絵を描いたりサッカーをしたり象のことが多く解れたのでよかったです。首長族の村もなかなか会えない民族に会えていい経験でした。ガイドさんも親切でよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2011/03/14 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
まさにタイならでは!現地感満載のVELTRA営業部厳選シリーズ (【VELTRA×タイ国政府観光庁】3,000円クーポン対象商品) | チェンマイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
あなたの想像する「タイ」はどんなイメージが強いですか?美女が勢揃いのニューハーフショーから、本格ジムでのムエタイ体験にバンコクのナイトライフまで!現地感満載のまさにタイならではの体験を一挙ご紹介します。ディナークルーズでタイの食事と夜景を1度に楽しむのも良し、あなただけの「まさにこれぞタイ!」をこの夏満喫しましょう。ド定番の王道ツアーから一風変わった体験まで、VELTRAタイ営業部おすすめの体験はこちら!