投稿者: ryo.pom
最初から最後まで、滞りなくスムーズなツアーでした。あえて言えば、スムーズすぎて面白みにかけるかも。でも安全安心が第一!ハロン湾初心者な方や高齢な方、ビビリな方にはお薦めかと思います笑。船上から見る景色と風は最高でした。
道のりは遠いので、往復高速道路は必須です。
気にしていた船の中での執拗なセールス等はありませんでした、よかったぁ
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/12/05 |
参加日: | 2019/10/28 |
投稿者: いそっぷ
初めてこちらのツアー会社を利用させていただきました。ガイドさんは日本語堪能なベトナム人。船は予想通りきれいで男女別々にトイレがあり女性専用更衣室もありました。そして心配していたシーフードのお食事はどれもすごく美味しかったです。少し残念なのは仕方がないですがアオザイの種類がそんなに多くなく、男性のものは2.3種類しか無く、膨よかな私はスタッフの方にあなたはこれは小さ過ぎる!現地スタッフにあなたは1番大きいサイズ!と他の参加者の前で大声で言われ、凄く恥ずかしい思いをしました。でも無事に着ることもでき予想以上にきに入ってしまい、アオザイが欲しくなってしまいました。鍾乳洞はライトアップされてるのかと思い楽しみにしていましたが現在はしていないそうで、それも残念でした。でも、トータル的には満足です。
写真は現在のもの載せた方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/03 |
参加日: | 2019/11/30 |
投稿者: ヤマチャン
日帰りでしたが、最高でした。曇りではありましたが満喫しました。船も昼食も日本人に合わせてアレンジした感じでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/02 |
参加日: | 2019/11/30 |
投稿者: ハノイ初めて
初のハノイだったので、ハロン湾はツアーで参加。朝はホテルまでお迎えしてもらい、終了後はホテルまで送って貰える最高のツアーでした。ガイドのリーさんも日本語で楽しく説明してくれ、満足の行くツアーでした。ハロン湾に到着した途端、太陽が隠れて曇りになりましたが、洞窟内の暑さを考えると曇りで良かったかな~。一人でも楽しめるので、ぜひお勧めします!
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/12/01 |
参加日: | 2019/11/03 |
投稿者: AKI
天気に恵まれ、とっても気持よくハロン湾クルーズができました。幻想的な風景を見て、壮大な鍾乳洞を見て、楽しかったです。
バッチャン村では鍋しきやコーヒーカップをお土産や自分用に買いました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/12/01 |
参加日: | 2019/11/04 |
投稿者: もう、こりごり
高速道路を使い道は空いているのに、時間はかかりトイレ休憩もなし。
トイレへ行きたい方はいつでも言って、といいながら、いざ言うと無視。
我慢です。帰りは、まだ、出来上がってもいないお土産屋、しかも高い、に寄らされ、、またまた時間が掛かる。
帰りの時間は、表記されている時間とは大きく違います。クルーズランチ、シーフードは貧相。このプランを考えている方、やめた方が賢明です。
もう、こりごり様
この度は 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へのご参加、誠にありがとうございました。
今件、ご満足いただける旅行が提供できず申し訳ございませんでした。
今後は皆様にご満足いただける旅づくりができるように精進いたします。
よろしくおねがいします。
HAN
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/30 |
参加日: | 2019/11/09 |
投稿者: ウラン
旅行会社のポスターに一目惚れして、即決したハロン湾クルーズ旅行でした。だけどポスターの写真とはかなり差があるどんより曇り空で、悲しかったです。それでも雨じゃないだけマシか…と気持ちを切り替えて初めてのハロン湾、初めてのベトナム旅行を満喫しました。
クルーズ内での食事は相席でしたが、楽しい方々でしたので知らないもの同士でも楽しくお食事出来ました。これが気を使う方でしたら辛いかもしれませんね。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/11/27 |
投稿者: ハノイフリーク
バッチャン村までは市内から30分ほどでした。
茶器や骨董品などがビルの中にコレでもか?!と笑笑
その後いよいよハロン湾へ!
食事も美味しくて、クルーズの後の洞窟巡りも素晴らしかった!
女性はアオザイ選びにニコニコ!ワイワイでした笑笑
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/25 |
参加日: | 2019/11/22 |
投稿者: Kaaaz
バッチャン村とセットのハロン湾ツアーに参加しました。バッチャン焼きを買う予定がない方は、ハロン湾直行のツアーをお勧めします。で、ハロン湾なんですが、天気もまずまず(ガイドさん曰くあまり良い天気ではなかったそう)で、写真で見たことのある景色が目の前に広がる光景は圧巻でした。日帰りで時間の関係もあり、クルーズはハロン湾の触りの部分?だけな感じだったのが心残り。もっと奥の方まで行ってみたかったというのが感想ですが、ハノイに行ったなら絶対に外せないスポット。行って良かったと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/23 |
参加日: | 2019/11/11 |
投稿者: よっしー
ハロン湾は当然、素晴らしかった。
ツアー昼食、正直、あまり期待してなかったのですが、美味しかったです。
ガイドさんもとても楽しく、日本語も上手くて楽しめました。
日本の歴史、ベトナムの歴史も詳しくて、話題も豊富でとても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/22 |
参加日: | 2019/11/19 |
投稿者: ブルース
バッチャン村は陶磁器の村で、ここで是非食器を購入しようと思っていました。
宿泊したホテルのシャンプー、ソープポンプ、コーヒーカップ、ソーサー、お菓子皿、ソルトカップ、灰皿など、全てバッチャン村の陶磁器で揃っていて、とても素敵でした。
当日、同じ絵柄を探して、ボウル、大皿、取皿など大量購入しました。
しかし、帰国し帰宅途中で食器が入ったバッグを床に落としてしまい、もう全て割れてしまったに違いないとがっかりしながら帰宅。
家に着いて恐る恐るバッグを開けてみたら、床に叩きつけられた2枚は割れて、もう1枚は縁が欠けていましたが、残る10枚は無事でした。
とても丈夫で、素敵な食器で大満足です。
また、ハロン湾は夕日が沈むタイミングで船に乗れると更に良かったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/11/21 |
参加日: | 2019/11/11 |
投稿者: さーしゃん
アリッサ号は船の外観もお洒落で、船内も綺麗でした。
食事は美味しいし、スタッフの笑顔も良かったです。
ベトナム英語はちょっと聞きづらいところもありますが。
私達は2泊しましたが、ハロン湾クルーズをゆっくり楽しむなら2泊がお勧めだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | シニア・プレミアム |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/17 |
参加日: | 2019/11/15 |
投稿者: makana
インターコンチネンタルウエストレイクに宿泊していたのですが、バスで迎えに来てくださりました。ガイドの方は日本語がとても上手で、日本のことをとてもよくご存知でした。何よりも面白い!移動中も退屈しなかっです。またバス内はwifiもあり、広かったので、気兼ねなくシートも倒せましたし、ゆっくりできました。
途中のバッチャン村では、ガイドの方から村や焼き物についての説明を受けた後は1時間程度の自由時間で、店内で買い物、トイレなどを済ませてから、出発しました。
高速移動で、バッチャン村までは大体30分、そこからは2時間程度でハロン湾に着いたと記憶しています。
ハロン湾はSAYURIクルーズという新しい船の旅で、とても綺麗ですし、快適でした!
トイレも、更衣室も綺麗です。
昼食もボリュームたっぷりで美味しかったです!
飲み物はお金がかかります。
昼食を食べ、奇岩を見つつ、洞窟まで行きます。
そして、近くまで来ますとSAYURIクルーズは大きく近くまでいけないので、小さなボートに乗り換え、5分程度乗り洞窟に行きます。
洞窟内はたくさんの人がいました。10月末でしたが、暑かったです。この時期はまだ半袖をオススメします。また、階段を登ったり、足元が滑りやすかったりもするので、ヒールは避けた方が良いです。
鍾乳洞見学後は帰路につきます。
その間に、飲み物代(アオザイ体験がついてなく、着用された方も)のお支払をします。
船着場に到着後、またバスに乗り高速を利用して帰ります。
帰りはイオンなどで降りることや、他のホテルで降りることも可能でした!臨機応変に対応して下さります。
夕食付きにされた方は、別のバスに乗っていました。
とても楽しい思い出になり、よかったです。
因みに、小さいお子様はもしかすると退屈してしまうかもしれないです。
私は6歳の子供がいるのですが、父とハノイでお留守番でした。活発な子はその方がいいかもしれないです。
manaka様
この度は、シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!
ニックのご参加、誠にありがとうございます。
たくさんのレビューありがとうございます。こちらは今後ご検討される方への参考になるかと思います。
ハノイに行ったら必ず行っておきたいハロン湾とバッチャン村をコンパクトに纏めたプランですので忙しい方や、日にちがあまり取れない方にはぴったりではなかったでしょうか?
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/16 |
参加日: | 2019/10/26 |
投稿者: SONNY
途中バッチャン村を経由して、12時半頃からハロン湾クルーズに出港。クルーズの内容は、基本的に鍾乳洞がある島までの間を往復するだけです。往路は比較的近くにあり、知名度が高い「鶏岩」と「ゴリラ岩」の近くまで行きますが、その後はまっすぐ鍾乳洞の島に向かいます。
ツアーのそれぞれの内容を評価すると、次のような感じです。
(1)往復の陸路は高速道路利用。ツアー参加者は20名ほどで、バスは大型リムジンで快適でした。
(2)大きなバッチャン村では大きな即売場を備えた工房を訪ね、絵付けの様子などを見学できます。この工房では電気炉で焼いているので、登り窯のある陶芸の村みたいなのを想像して行くと全くの興ざめですが、即売品の種類は豊富でした。小物でも数千円するので、ソコソコ高価だと思います。
(3)クルーズ船は日系の会社の船ということで、乗客は全員日本人でした。比較的新しい鋼船なので安定感/安心感はあります。
(4)船上での食事は普通です。パッケージ・ツアーで出される昼食程度です。
(5)アオザイ無料レンタルは女性には良かったかもしれません。ハノイ市内でも時々観光のアオザイ・ガールに会いましたが、1日中アオザイを着て市内観光するのは勘弁してと言う人でも、クルーズ中だけなら来てみても良いという方もいると思います。アオザイはなかなか動きやすいようで、途中の鍾乳洞観光もアオザイを着たままで問題有りません(裾を踏まないようにだけは注意)。
(6)鍾乳洞は結構大きく迫力が有ります。秋芳洞のように一般の人に解放されていないエリアが有るのか、全体の大きさがどの程度なのか不明ですが、鍾乳洞内の空間は大変大きく、鍾乳石、石筍などもスケールが大きいです。
ただし、このツアーでは水上生活者の村に小舟で訪問したり、カヤックに乗って島々に接近するようなアクティビティは含まれていないので、そういうのを期待している人はこのツアーは選択すべきではありません。ツアーの名前も「ハロン湾クルーズ 」と言うより「ハロン湾の鍾乳洞訪問」にした方が実態に合っているかもしれません。
再度申し上げますが、鍾乳洞見学込みで3時間のツアーですので、クルーズ できるのは港に近いところだけチョロチョロって感じです。ハロン湾らしい島影は遥か沖合に眺めることができる程度でしたので、本当に「ハロン湾を見たい!」と思っている方は、船上2泊または3泊のクルーズ を選択すべきです。弾丸でハノイに来たものの、やっぱり「ハロン湾にも行ったよ!」と友達に言いたい人はこのツアーでも良いかもしれません。
SONNY様
この度は、 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!のご参加、まことにありがとうございます。
そして数々のレビューも有難うございます。
写真付きで非常にわかりやすく、今後検討される方も参考になるかと思います。
人によってはバタバタ感が拭えないところは確かにございますね・・・。
片道が2-3時間前後かかってしまうため遊覧時間も定まってしまうのが現状でございます。申し訳ございません。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/15 |
参加日: | 2019/11/10 |
投稿者: チノコ
初めてのハノイで楽しみにしていたハロン湾ツアーでした。最初に立ち寄ったバッチャン村では30分ほど買い物をする時間がありましたが、ツアーに組み込まれた1店舗のみでしか買い物ができず、他の店を見ることができませんでした。それでも品揃えは多かったので、ゆっくり見たかったのですが、店員さんがずっと貼り付いてきて常に商品を勧めてきます。とてもしつこかったので、振り切るために店内を早歩きで回わるしかなく、まったく商品を吟味して買い物をすることができませんでした。ハロン湾のクルーズは天気も良く快適でした。ただ、有名な雄鶏と雌鶏の形をした奇岩は、船が大きく座礁する危険があるため近くまで寄れないとのことで、遠くから眺めるだけでした。他の小さな船が群がっていて、写真で見るような風景は望めませんでした。鍾乳洞も色鮮やかにライトアプなどされておらず、人工的な噴水があるなど少し興ざめでした。帰りの高速道路では完成したばかりのサービスエリアに立ち寄りました。そこでも店員さんがぴったりと貼り付き、商品を勧めてきます。特に欲しいおみやげもなかったので、早々に店から出て外でバスの発車を待ちました。かなり期待はずれのハロン湾ツアーでした。ちなみに私は着用しませんでしたが、アオザイレンタル付きとは、船の中に数枚のアオザイが用意されているだけで、船の更衣室で着替え、食事をする間だけ着ることができます。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/14 |
参加日: | 2019/11/11 |
投稿者: たまはなりん
まず、最初にバッチャン村へ。ここでは絵付けや製造工程の説明を受けることができ、勉強になりました。ここのお店での購入は通常のお店より少々高いんだろうなーと予想してましたが、詳しく説明してもらったし、絵付けや製造など作業をしているところを間近に見ることができたので、買っても良いかなと思い、友人と一つずつ購入しました。
次にクルーズ船「sayuri」へ乗船。とてもきれいな船で、トイレもきれいで安心でした。船でのランチはどれも美味しかったです。ただ、飲み物は個人支払いですので、お金あるいはカードは持って行った方が良いです。この船は日本人ばかりなので、スリ等余分な心配はいらないです。私は用心してあまり現金を持って行かなかったのですが、飲み物や、お土産ものも少し売ってますので、買いたい方はお金は必要です。
船が進むにつれて、景色もよくなります。アオザイを借りることができたので、着て、写真を取りました。一通り写真を撮ったら、島へ上陸し、鍾乳洞を見学です。階段を登りますので、歩きやすい靴が良いです。歩いている途中、滑って危ないところがありました。20分ぐらい歩いたら、また船に乗って、帰路につきました。最後に提携(?)のお土産のお店に行くのは許容範囲(ツアーにはよくあること)でしたが、ハロン湾からハノイ旧市街地周辺までは、かなり時間がかかります。2時間以上でした。問題(よくなかった点)は、旧市街地まで帰ってきてからです。ホテルをいくつか回るのですが(これもよくあることなので、ある程度は許容範囲)、あまりに時間がかかりすぎました。我々のホテルに着いたのは21時過ぎ。一番最初の人を降ろしてから2時間弱、かかってました。あまりにひどいと思いました。貴重な旅行の時間を引きずりまわされたと感じました。もちろん、我々のホテルが少し離れたところにあるのですが、それでも1時間が限度では無いでしょうか?しかも、その時間だとお腹もペコペコです。ある程度、仕方ないにしろ、途中で気を効かせて、「ここから1時間以上かかりますが、途中で降りますか?」って聞いてくれたら、旧市街地で降りてました。そこで晩御飯を食べて、タクシーで帰ることもできました。ホテルに着いたとき、疲れすぎて、どこにも行く気もせず、初めて、ルームサービスをお願いしました。本来なら、せっかくの旅行中、雰囲気の良いところで、美味しいものを食べに行きたかったです。
ハロン湾ツアー自体は良いツアーだったので、最後がこんな感じで少しがっかりでした。次に行く人がこんな目にあわないように、改善をお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/11 |
参加日: | 2019/11/09 |
投稿者: ようこちゃん
初ベトナムの旅。
ハロン湾だけは行った方が良いよと知人から聞いて申込みました。
【バス】
ハノイ市内から二時間ほどで到着。途中、高速道路から見える熱帯雨林的なバナナの木や植物を見てちょっと感動しました。
バスの中は無料Wi-Fiもあって、一人で二席使えて良かったです。
【バッチャン焼き工房見学】
1階あたりコンビニ2軒分くらいの4階建てのビルで、こじんまりとしていて見やすかったです。3階はアンティークもありました。
見るだけのつもりでしたが、ついつい買ってしまいましたが、和食器にも合い、重宝してます。
【ハロン湾】
予想外でした。良かったです。
世界遺産になるのも納得出来ました。
湾はとても穏やかで、時折蝶々が飛んでいて風と光に癒されました。
船内での食事も中々のものでした。飲み物は個別精算でしたがカードも使えます。おしぼりも出ましたしトイレも清潔でした。
【洞窟】
これまた良かったです。350段ほどの階段を登るのはちょっと大変ですけど、見る価値はあると思います。
【その他】
・行きはトイレ休憩なしで行きました。帰りは一回トイレ休憩がありましたが、トイレに紙がなかったのでティッシュは持って行かれた方が良いです
・ガイドさんも日本語が話せる男性で、とても親切にして下さり良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/11 |
参加日: | 2019/11/08 |
投稿者: ほちみ
全体的に楽しかったです!迷子になり、少し待ち合わせに遅れてしまったのにもかかわらず、優しくご対応いただきました。
ハロン湾で、鍾乳洞に入れる体験でしたが、想像以上に中は暑く、かなりの階段数を上り下りしたのでキツかったです、、、。ですが、とても大きな鍾乳洞で感動しました。
高速道路の利用は絶対にオススメです。
ほちみ様
この度は、 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へのご参加、誠にありがとうございました。
高速道路利用は公道に比べ時間が短縮となり、ゆとりのある道中だったかと思います。
鍾乳洞はひんやりしているイメージが比較的強いですが、熱気がこもる場合があり暑く感じられたかと思います。
ご満足いただけて非常に嬉しく思います。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/09 |
参加日: | 2019/10/20 |
投稿者: totoro
ガイドさんが親切で丁寧でした。
食事も美味しかったです。
ただ、帰りに高速道路を使ったのですが
1度もトイレ休憩がなかったです。
totoro様
このたびは、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランへのご参加、誠にありがとうございます。
全体的にご満足いただけたとのことで大変うれしく思います。
トイレ休憩に関しましては、こちらは情報共有をし、今後は必ず立ち寄るように依賴を致します。
またよろしくおねがいします。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/07 |
参加日: | 2019/11/04 |
投稿者: つきうさぎ
ホテルでの集合は、バウチャーに書いてあった集合時間より10分前にベルトラのガイドさんが来たので、名前を呼ばれるのを待っていましたが呼ばれず。他にそういう方が3グループ。不安になっているとすぐに、ガイドさんが調べてくれ、あなたたちは次のツアーですと説明してくれました。しばらく待つとスカイハブの名前で時間通りお迎えがきました。
その後は冷房もきちんと効いた大型バスにのり高速を使って快適にバッチャン、ハロン湾へと楽しい旅になりました。ハロン湾での船は、新しくてトイレもきれい、食事も美味しく見どころもきちんと説明していただきとても良かったです。
ハノイ市内には18:30頃戻って来れ、表記されていた予定よりかなり早く着いたのでそれから夕食を楽しむ時間が充分とれました。
集合が少しややこしかったので、星は、マイナス1にしましたが、全体的にはよい旅となりました。
つきうさぎ様
この度は: 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へのご参加、誠にありがとうございました。
他のお客様との混載の関係がございますが、集合で混乱させてしまい申し訳ございませんでした。
高速道路を利用するため、公道に比べて時間が短縮でき、ツアーが終わった後も自分の時間が過ごせたかと思います。
ハロン湾の船は2019年7月に就航したばかりの比較的新しい船であり、非常に綺麗です。その中での世界遺産の度はいい思い出となったことでしょう。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/06 |
参加日: | 2019/11/02 |
投稿者: Keit
バッチャン村では、1店舗に滞在し続けるのではなく、村の街並みを眺める(歩き回る)段取りもあると良かった。私は歩き回ったが。お店での値下げ交渉不可・buy 5 get 1 freeってのがいただけない。
ハロン湾クルーズは素晴らしい。天候に恵まれ食事も結構良かった。鍾乳洞も圧巻。
往路でも復路でも土産物屋に30分も立ち寄る必要は無いのでは?と思った。一般道なのでハノイに戻ったら20時になってた。
Keit様
この度は【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加有難うございます。
バッチャン村は陶器工房と自由時間がメインとなっており、町中と比べて総て本物を取り扱っている分値下げ交渉が難しいのが現状でございます。申し訳ございません。
往路復路お土産屋の立ち寄りにつきましては、ドライバーが休憩する場所としても利用しております。4時間運転となりますと、体調を崩してしまう恐れがあるため
安全を考慮した上での行程でございます。ご理解の程宜しくお願い致します。
ハロン湾クルーズについての数々のお褒めの言葉、ありがとうございました。
またよろしくおねがいします。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/06 |
参加日: | 2019/10/27 |
投稿者: みなえ
ガイドのLy(リー)さんがとても細やかな心遣いで参加者全員が楽しめるように配慮して下さり、お陰様で、ハロン湾の素敵な思い出が出来ました!ありがとうございます!!
ハロン湾は流石世界遺産という感じで、絶景でした^ ^
バスの移動が長いのと、ランチが船の上ということで少し心配でしたが、バスの座席は広く快適で、ランチもすごく美味しかったです!!
日系会社の船だということで、船のお手洗いもとても清潔でしたし、そんなに海外に慣れていない人でも、安心して参加できると思います^_^
みなえ様
この度は 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉もいただきありがとうございます。ガイドLyへも励みになりますので伝えさせていただきます。
できる限り多くのお客様へご満足いただけるようサービスの品質を高めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
またのベトナムへのお越しを心よりお待ちしております。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/05 |
参加日: | 2019/11/03 |
投稿者: 初ベトナム
【良い点】
・効率的に一通りの市内観光スポットを回れる
・文廟が美しかった
・オプションの夕食とフットマッサージがとてもよかった
・水上人形劇とても愉快でした
【悪い点】
・待ち合わせ時に何も持っていないし、声もかけてこないので、誰がガイドかもわからず。
・説明が雑。近くの英語ガイドさんの説明のほうが詳しくわかりやすかった。
・ガイドさんがわかりやすく自分のバックマージンになるものだけを勧めてくる
例:フットマッサージを予約しているのに「僕の知っているフェイシャルの店に変えないか?」、「町中のお店で買い物しないほうがいい」、としつこく言われお土産屋さんに連れて行かれる。買わないと目に見えて機嫌が悪くなるなどなど
・一人でスタスタこちらのペースを気にすることなく歩いていくため、
高齢の母がついていくのが大変
・チップを要求してくる
・文廟がコースに入っているのに、こちらが強く言うまで、ないものとして進められた
・バッチャン村では村ではなく、バックマージンが入るお店のみに連れて行かれ、外の店も見たいというとあからさまに嫌がる
【総評】
旅の1日めに市内の様子をざっと知るにはいいと思います。
車でいろいろ連れていただけるのはとても楽でした。
ガイドさんによって、ツアーの当たりハズレがかなり左右されると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/05 |
参加日: | 2019/11/03 |
投稿者: のぶえ
10月24日に参加しました!朝、定刻にホテルにお迎えがなんと参加者は私達2人でした。自家用車で貸切で一日が始まりました。ホーチミン廊、バチャン、美味しいチキンのフォーの昼食
その後大教会、市場の散策!沢山のお店に目が回るようでした。次は水上人形劇!大人も子供も言葉が解らなくても、楽しめると思います。
1時間程度の劇を観覧、夕食はモダンな感じのベトナムレストラン。昼食は大衆食堂とゆう感じでしたが、こちらは高級感のあるレストランでした。
料理もボリュームがあり、美味しかったです。
その後ホテルへ戻り一日終了!ハノイの主要な観光地は巡れるツアーになっていて、満足感があるツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/10/25 |
参加日: | 2019/10/24 |
投稿者: ぼっちトラベラー
バッチャン村、ハロン湾クルーズ、洞窟と効率良く回れました。ハロン湾クルーズ中のご飯も美味しかったです。ただ、ご飯の最中にもどんどん景色が綺麗になるので、ご飯ちょっと食べてはデッキに出て、というのを繰り返していました笑 途中で寄った洞窟も迫力があって綺麗でした。
ぼっちトラベラー様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加、誠にありがとうございます。
大自然の中でのお食事、驚異を楽しまれご満足されたとのことで大変うれしく思います。
また、ハノイへ行かれることがございましたら、よろしくおねがいします。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/10/12 |
参加日: | 2019/01/12 |
投稿者: イチロー
ホテルの高層階から眺める情景は東京と重なる点を多々感じましたが、外へ一歩足を踏み出すとバイクと車の数に大変驚かされ、異国の地を訪れたことを実感いたしました。
今回ご案内頂いたガイドさんも日本語がとてもお上手で、ハノイ市内ツアーを本当に楽しませていただきました。心から感謝しております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/10/01 |
参加日: | 2019/09/26 |
投稿者: ボステリそら
ハノイ滞在3日目に参加しました。前日はハロン湾ツアーに参加し、少々疲れていたのですが、集合場所も昨日同様宿泊先のHilto Hanoi Operaで、午前8時40分の集合時間だったのでゆっくりできました。天候は晴れ、気温もそんなに高くなかったです。30℃は超えてますが・・。参加者は別のホテルでのピックアップ者2名1組のみとのことで、私たちと4名のみのツアーになりました。ガイドさんは、日本に留学・勤務経験のある女性の方でとても気を遣っていただきました。全員そろったところで、ホーチミン廟・ホーチミンの家へ。ホーチミン廟入り口ではドリンクは持ち込み不可となっておりますので(2019/9/15現在)ご注意ください。その後、ハノイ大聖堂の見学を行いました。私たち2名は、オプションのフットマッサージを1時間ほど受けたので、大聖堂見学の後はわかりません。マッサージはとても気持ちが良く昨日のハロン湾ツアーの疲れが癒やされました。マッサージ後再び合流し、ランチのフォーへ。さすが本場と思わせるスープの出汁、美味しかったです。ランチ後はバッチャン村へ移動し、焼き物工房の見学です。焼き物の形成から色づけまでの流れを説明いただきました。そして、建物の中のお土産屋さんへ。多くの色とりどりのお皿、茶碗、カップ等々があり、購入してしましました。しっかりと梱包して頂けますので、持ち帰りも割れていること和ありませんでした。バッチャン村の後は、ハノイへ戻り、水上人形劇の鑑賞です。日本語は劇のチラシしかありませんのでそれを読んで気分を味わってください。英語では通訳があります。約1時間程度の人形劇になります。その後はディナーになりますが、私は知らなかったのですが、帰国後有名なお店だと知ってびっくりでした。HOME Ha Noi Restaurantでベトナム料理を堪能しました。もちろん飲み物は別料金ですが・・お店には日本人のお客さんが多いことにまた、びっくり!有名なんですね。食事の後は、ホテルまで送っていただき解散となりました。一緒に参加された1組は、その後帰国されるようで、空港へ向かわれました。このツアーは、当日の深夜便に間に合うツアーなんですね。楽しい1日ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/09/29 |
参加日: | 2019/09/15 |
投稿者: はらこ
10人でのツアーでした。
バッチャン村は安いのか高いのかわからなかったけど、本物をゆっくり見る時間がなかなか旅行中に取らないと思ったので、買って良かった。
問題はハロン湾クルーズ。
クルーズ自体はとても良くて、料理もすごくボリューミーで美味しかった。アオザイも良い思い出。問題なのは私たちと別に他のツアーの団体と同じ船で出発したのだが、そのほかのツアーの団体を1時間近く待ってクルーズ開始、、ご飯の配膳もなぜか後から来たツアーの団体から提供、、私たちからじゃないのかよ〜〜笑
お札に載ってる岩くらいはアナウンスして欲しかったな〜〜なんの説明もなく気がついたら写真も撮れないほど遠くに…
帰りもかなり遅くなって、あのクルーズの時にもっとスムーズに行ってればこうはならなかったんだろうな〜〜って思いました。
はらこ様
この度は、: 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!のご参加まことにありがとうございます。
色々不手際があり、ご満足頂けなかった部分が多々あり申し訳ございませんでした。
こちらにつきましては、もう少し手際よく、そしてご満足いただけるような旅づくりを出来るように精進致します。
アオザイと食事にご満足いただけたときいて安心いたしました。またよろしくおねがいします。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/09/25 |
参加日: | 2019/09/20 |
投稿者: マトリョーシカ
高速道路を使っての往復10時間余りのバスツアーでしたが、座席もゆったり、トイレ休憩もこまめに取ってくれて、快適でした。
最初の訪問先は、陶磁器で有名なバッチャン村。登り窯など、趣のある村が見学できるかと思いきや、街中の窯元でした。作業工程の見学、お買い物は出来ましたが、少々、期待外れ。
次の目的地ハロン湾は、湾内の奇岩をガイドさんが面白おかしく説明。鍾乳洞の見学には、小さなボートに乗り換え、到着。洞内は広く、ライトアップされ、龍や象の様に成長した鍾乳石は神秘的で、大変見応えがありました。復路は、宿泊先だけではなく、希望があれば、レストランの近くで下車させて下さったり、ガイドさんの細やかな心遣いには、頭が下がりました。大変楽しく参加できて、感謝です!
マトリョーシカ様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 2-for-1 Review Rebate Special***へのご参加ありがとうございます。
バッチャン村は滞在時間が短くあまりお楽しみ頂けなかったとのことで申し訳ございませんでした。
しかし、ハロン湾でお楽しみいただき、数々のお褒めの言葉を頂戴いたしましたので安心致しました。
ハノイに行ったら必ず行くと言われているハロン湾、必見です!!
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/09/22 |
参加日: | 2019/08/22 |
投稿者: カンニング
9/8夜中便で帰国の最終日に、娘と二人で申し込みました。
旧市街地の北の端のホテルでしたが、ガイドのファンさんがお迎え。日本人と同等レベルの日本後に驚き。
午前中は、ホーチミンの廟と家、ドンスアン市場、ホアンキエム湖、ハノイ大教会をハイアーで巡る。二人だけだったのでスムーズで時間的にゆったりとしてよかった、ハノイ大教会は外観だけとなっていたが中まで案内してもらえた。予定にあった文廟は何故かパス、残念。
昼、きれいなベトナムレストランでチキン系のフォーを楽しむ。あっさり目だが美味しく、大満足。
昼食後、ハイヤーで約30分、バッチャン村に13時到着。最初に村の代表施設”コンベンションセンター”の4-6階で、バッチャン焼きの実演(売り物を作っている)を見ながら製作方法を教わる。その後、1-3階の販売コーナーで土産物を見て回る。日本語の上手な女性店員がいて、”5つ買うと1つプレゼント”ずっと付いて回ってくれる。市街地に比べて安くはないが、物がきれいだし、正真正銘のバッチャン焼きの本物という安心感がいい、3個で100US$の買い物をして満足。その後、村を約15分ほど散策、しかしコンベンションセンター以外は日本人観光客が買い物を楽しめるところは殆どない感じ。
バッチャン村に約1時間滞在して、14時30分にハノイ市街に戻る。水上人形劇の予約が16:10(当初17時)とのことで、それまでの時間はお土産を買う自由行動にして貰った。人形劇は正直あまり面白くはなかったが、所要時間50分と短く現地の文化に触れるという意味で満足。
二人のせいか順調で予定より早く進んでしまい、夕食が18:30から17:30に繰り上がる。まだ空腹感が今ひとつの状態で、夕食がスタート。ベトナム料理レストラン”ホーム”は、雰囲気・清潔・味・サービス全て満足、品数も8品と多く本当に楽しめました。滞在時間は約70分でしたが、料理か早く次々と出てくるので、十分ゆっくりできます。
最後にホテルに送って貰い、到着したのは定刻より30分早い19時30分。帰路の空港までのハイヤーが来るのが21時30分だったので、余裕で旅の余韻を味わうことができた。
二人目無料のモニターツアーだったのでコスパも含めて総合的には満足。ただ、夕食時間が繰り上がったのは残念。これから申し込みを考えられる方は、その点は気を付けられた方がいいかも知れません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/09/20 |
参加日: | 2019/09/08 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ハノイ郊外観光 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ハノイ郊外の一度は訪れてみたい観光スポットをご紹介。中でも特にオススメのベトナム初の世界遺産となった「ハロン湾」は、その美しさに感動することでしょう。その他、奇岩がそびえ立つ景勝地が有名な「タムコック」やベトナム伝統の陶磁器の村「バチャン」観光など、どのツアーも日帰りなのでぜひお気軽にご参加ください。
ヤマチャン様
この度は、 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へのご参加、誠にありがとうございます。
船は日本人のお客様のニーズに合わせたサービスと食事が特徴ですのでご満足いただけて大変うれしく思います。
またよろしくおねがいします。
HANOI