投稿者: キャサリン
バッチャン村の焼き物はとても綺麗で欲しくなりましたが、もう少しリーズナブルなベトナム価格なら買いたかったかな?と言う印象です、アオザイレンタルは短い時間ですが、そんなに出来ない体験なのでお薦めです、写真撮りまくりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | SAYURIクルーズプラン(高速道路利用/アオザイレンタル付) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/09/18 |
参加日: | 2019/09/09 |
投稿者: ソラこ
ホテルに迎えに来てくれたのが可愛い女性のガイドさん。
車に乗ると先にピックアップされたご夫婦が。茨城から来たご夫婦と千葉県から私たちの4人で1日観光が始まりました。
女性のガイドさんは日本語が上手で説明もとても上手でした。
始めに行ったホー・チ・ミン廟ではかなり厳しいセキュリティチェックがありました。飲みかけのミネラルウォーターまでも没収!ガイドさんが説明不足だと責任を感じて私たちにミネラルウォーターを後で買ってきてくれました。その後も色々と細かい気遣いをしてくれました。
移動中の車の中でもガイドさんが、ベトナムの色んな事を話してくれるので移動時間もあっと言う間で楽しい時間でした。
ランチのフォーも夕食のベトナム料理もどちらもとても美味しく、お店のチョイスがサイコーでした!
途中途中でお手洗いに寄ってくれるのですが、キレイなトイレに案内されました。
女性のガイドさんが気配り上手なうえ日本語がお上手で、こちらの質問に分かりやすく説明してくれたので、充実なハノイ観光が出来ました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/09/17 |
参加日: | 2019/09/15 |
投稿者: キミちゃん
道を間違えて、集合場所のホテルにギリギリで、シクロに乗ったら、めっちゃおじいさん遅いの!ほんと分かってるのか、ハラハラ冒険でした。ギリギリ間に合って、バスに乗ったらクーラーが気持ちよかった~~。ほっとしました。
車内快適。天候も何とか持ちこたえて、ハロン湾の案内通り、景色を楽しめました。船内での昼食も満足できました。ドリンクは別ですが、雰囲気はビール!ここで、ご一緒のツアーの方と情報交換も楽しかったです。
洞窟は階段たくさんありますが、行ったほうが良いです!
バッチャン焼きの工場は、ここで買うか買わないは、個人の自由として、絵付けの様子などは、へー、手書き!と思わず見入りました。
ぐるっと一日は、ポイント抑えたり、情報交換したりと初日におすすめのコースです。アオザイレンタルの店が、みなさん日本語堪能で、この店でいろいろ教えてもらうのもよいかと思います。
男性用のアオザイもありますよ!
キミちゃん様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プランのご参加、
誠にありがとうございます。出発前からハードな事になっていたそうですが、無事間に合ってクーラーで気持ち良い思いをされたとのことで安心いたしました。知らないお客様と情報交換が出来るのが混載ツアーの醍醐味ですね。バッチャン焼き工房で売られているバッチャン焼き、町中と違い、正真正銘のものとなりますため、どうしてもバッチャン焼きを購入されたい方はおすすめ致します。
アオザイレンタルの担当スタッフはベトナム人ですが、日本が大好きで日本語を勉強している方ばかりです。男性用のアオザイも少なからずありますので家族皆で撮るなど使い方は自由自在ですね。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/09/16 |
参加日: | 2019/08/31 |
投稿者: タケシ
令和元年8月28日にベトナムハノイ市内観光と水上人形劇ツアーに夫婦二人で参加しました。
定刻時間8時30分に、乗用車でガイドさんと運転手さんがお迎えに来ました。挨拶後、最初に広大で軍隊が厳重に警備されたホーチミン廟に向かい、南北統一に努力したホーチミン大統領の冷凍保存を見学。まるで生きているような状態で安置されて感動しました。後、ホーチミンが暮らしていた家は、緑に囲まれた二階建ての住居は高床式で、彼の庶民的な生活ぶりが見られました。後、一本の柱の上に建てられた一柱寺は、蓮池の中に建てられ急な階段を上がると観音堂になっている。外観は、池に建ってる蓮のようです。後、大教会は、厳粛でステンドグラスのきれいな所で、長いすに腰掛けしばらく瞑想です。後、旧市街地にあるハノイ最大のドンスアン市場は、一階では、日用品食料品。二階では、衣服が売られました。たくさんのお店が、所狭しで乱立。孫の土産に手頃な50000ドン(500円)携帯扇風機を買いました。
最後は、水上人形劇です。ステージは、17の短編で50分間のコミカルでユーモアラスな親しみのある人形劇でした。伝統楽器の演奏と男女の歌手たちによる歌とセリフをバックに、妖精が舞い、牛が飛び跳ね、龍が昇天し、人が田植えをするなど目まぐるしく場面がかわる。照明、水しぶき、花火などの見せ場も盛りだくさんでした。水上で
人形を竿と糸で操りるのは、不思議でたまりませんでした。素晴らしいパフォーマンスに感謝でした。以上で、楽しかったツアー体験談終わりとします。最後に、ガイドさん、運転手さんに感謝します。有り難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/09/03 |
参加日: | 2019/08/28 |
投稿者: Maki
滞在先ホテルまでの送迎付きで日本語を話せるガイドさんが行く場所について詳しく説明をしてくれました。ハノイ市内観光ではホーチミン廟、ホーチミンの家が印象的でした。冷凍保存されていたホーチミンの遺体を見た時はあまりに綺麗に保存されている事に驚きました。入場制限があるので朝早い時間と曜日に制限があります。
その後、お寺や市場に連れて行ってもらい行く先々でたくさんの説明をしてくれました。
お昼はフォーをいただきました。素敵なレストランでクーラーもしっかり効いていて快適なランチタイムでした。注文したパッションフルーツジュースも美味しかったです。
バッチャン焼きのお店では絵付けをしている場面を見学したり陶器を見て回りました。
オプションでマッサージを入れていたのは良かったです。疲れがとれました。そしてマッサージのお店に入ってすぐにスコールで雷と雨が降りマッサージ終了したところで雨は止みました。良いタイミングでした。
水上人形劇は伝統楽器と共に上演されました。言葉が分からなかった事が少し残念。
夕飯も素敵なレストランで品数も多く満足感がありました。1日でこんなに効率的に観光できた事に大変満足しました。ガイドさんも良い方でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/29 |
参加日: | 2019/08/20 |
投稿者: aquito
【集合場所】
ホテルヒルトン ハノイオペラのロビーだったったのですが、宿泊してるホテルから距離があり、タクシーで向かうことになりました。
【バス】
エアコンも効いており快適でした。Wi-Fiは繋がりますが、人数制限があるようで早い者勝です。
【バッチャン村】
他の方も書いているように、1つのお店のみの滞在です。良いお店だとは思いますが、他店と比較することが出来ません。接客は良かったです。
【ハロン湾】
あいにくの雨でしたが、大きめの船で揺れることも無く安心でした。写真撮影も充分出来ます。
【昼食】
船内でのご飯です。エビやカ二が出ました。大皿を5〜6人で取り分ける形でした。悪くはありませんが、街中の物価を考えると、もう少し豪華でもよいかな…と。量的にも少し少なめです。ドリンク類は別料金なのでミネラルウオーターにもお金が要ります。
【鍾乳洞】
船から一旦降りて、島の鍾乳洞に入ります。年月を感じさせる神秘的で不思議な空間でした。中も蒸し暑いのが、さすがベトナムです。
【お土産屋】
行きと帰りに各1回トイレ休憩を兼ねてお店に立ち寄ります。
【解散】
ガイドさんに頼んで集合場所より宿泊ホテル付近で降ろしてもらうように頼みましたが、20分程歩きました。お土産のバッチャン焼きが重かったです。
【まとめ】
特に問題もなく過ごせました。料金的にも満足してます。ハノイ滞在が短かったので、バッチャン村とハロン湾を1日でまわれて良かったです。
aquito様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加、誠にありがとうございます。
各項目で箇条書きにまとめていただき、とてもわかり易く今後ツアーに参加される方にとってもわかりやすいかと思います。
あいにくの小雨模様だったとのことですが、これはこれで水墨画的な雰囲気が味わえたかと思います。
次回、ハノイに行く機会がございましたら、ホアルーとチャンアンはいかがでしょうか?こちらは陸のハロン湾と呼ばれており、
奇岩群を小舟で川下りのプランとなります。ハロン湾とはまた違った雰囲気を味わえるかと思います。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/25 |
参加日: | 2019/08/16 |
投稿者: ちゃき
・体験内容
9:00ごろ宿泊ホテルにピックアップタクシーが来て、18:30ごろにホテルに到着。
9:40ごろバッチャン村到着後、ガイドのバッチャン村の説明や、休憩、買い物時間あり。
12:30ごろハロン湾到着。13:00出航。出港と同時に食事が出されます。ツアー参加者と大皿をシェアしました。
クルージングの途中で鍾乳洞の見学。
16:00前ごろハロン湾出発、18:30-19:00にホテル着。
•感想
ガイドの方が、日本語が達者で知識も豊富だったため、ベトナムについての理解が深まりました!バスに乗っている間も、色々話をしてくれたので、2時間半の往復も退屈せずに過ごせました。食事も、シーフードメインで出来立てで美味しかったです。送迎では、小規模のホテルであっても来てくれたので助かりました。
•アドバイス
アドバイスとしては、暑いので帽子や水を持っていくといいと思います。鍾乳洞では階段もあるので、滑りにくい靴がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/08/23 |
参加日: | 2019/08/21 |
投稿者: Pomelo
参加して良かったです。ハノイからハロン湾までの長い距離を安心して快適に過ごせること、日本語で詳しく説明してもらうことで、より深く楽しく観光できることが大きなメリットだと思います。
以下、プラン内容に書かれていない細かい点を中心にレビューしたいと思います。
・バス、クルーズ船、途中休憩のトイレは綺麗。
ガイドさん曰く、「うちの会社の船はハロン湾で一番綺麗」。購入したての新しいものだそうで、静かにほとんど揺れもなく、快適に過ごせました。従業員の方々も皆さん親切です。途中の高速道路のトイレも綺麗だったのですが、トイレットペーパーがない個室もあったので、紙は持参しておいた方が安心です。
・食べやすい味の昼食。
変にすっぱいとか甘いとかがなく、パクチー無しなのが個人的には良かったです。食べきれないほどの量でした。米に関しては、やはり日本で食べるものの方がおいしいと感じました。ドリンクは水も含めて別料金です。アルコールもあります。私は茶と炭酸を頼んで、8万ドン(約400円)でした。細かい現金の準備が必要です。
・船の中でアオザイレンタルが可能。
希望する人は、20万ドン(約1000円)でアオザイの試着体験ができます。30着ぐらいの中から好きな柄を選び、試着室で着替え、船のデッキで過ごしました。ガイドさんがノリノリでカメラマンをしてくれたので楽しめました。
・鍾乳洞が大規模。
広く、高さのある鍾乳洞で、見ごたえがあります。その分登り下りが多く、蒸し暑い中結構な距離を歩くので、ぜひ歩きやすい服装での参加をおすすめします。レンタルアオザイは鍾乳洞に着く前に返却しました。ちなみに鍾乳洞には入らず、船で待つことも選択可能です。
・バッチャン村見学は微妙。
村というより商店街という感じでしょうか。バッチャン焼について説明を受けたあと、30分ほど買い物できます。カードや日本円も使用可です。楽しみにしていたのですが、値段が安くはないと感じたのと、派手なデザインの商品が店中に大量に積み上げられているその雰囲気に圧倒されてか、何も買えずに終わりました。基本的にはバッチャン・コンサーベーション?といういかにも観光客用の店一つしか見られないのですが、個人的に外に出て、集合時間になるまで他の店も見回っていました。
色々書きましたが、とにかく素晴らしかったのがガイドさんです。大変ユニークな方で、隙あらば全力でウケを狙いにきます。奥様が怖いという話や、へそくりの隠し場所まで教えてくれました。
説明の方もしっかりしてくれて、社会の先生かというぐらい日本の地理や歴史に詳しく、ベトナムの歴史に絡めて話してくれました。「日本にとても感謝している」という言葉が印象に残っています。
また、「うちの会社は安全第一」という言葉にもとても安心できました。こまめに人数確認をしたり、短い時間でもきちんとライフジャケットを着用させたり等の言動からも、その精神が垣間見えていたと思います。
前述の通りかなりお調子者という感じのガイドさんでしたが、その楽しい雰囲気も含めて、プロなんだろうなと感じました。仕事や会社に誇りをもって働いている様子が伝わりました。このガイドさんにあたらなくても、このような方がいる会社なら、きっと他のガイドさんたちも素晴らしいのだろうと勝手に想像してしまいました。でもできればあのガイドさんにまた会いたいです。笑 本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/08/21 |
参加日: | 2019/08/17 |
投稿者: koppiyuko
ラッキーなことに、私達以外にツアー参加者がいないとのことで、ガイドさん独り占めで小回りのきくタクシーでの1日になりました。
日本語が堪能で、こちらの質問以外にも興味深いことや、ベトナムと日本の文化の違いなど歩きながら楽しくお話ができました。
とても素敵な1日をありがとうございました。
食事場所も、ゆっくり過ごせて味付けも、優しい味付けでした。美味しくいただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/08/20 |
参加日: | 2019/08/19 |
投稿者: ななみ
時期的にあまり期待していなかったのですが、お天気がとてもよく、ハロン湾が素晴らしく感動的でした。またバッチャン焼もきれいで結構買ってしまいました。最高のツアーでした。
ななみ様
この度は【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加ありがとうございました。
ハノイに行ったら必ず抑えておきたいハロン湾とバッチャン村。1日でまとめたものですので、滞在期間が短い方にはうってつけのプランですね。
最高の言葉は、私共にとってとてもうれしく思います。
ありがとうございます。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/18 |
参加日: | 2019/08/15 |
投稿者: him
焼き物が好きなのでバッチャン村とハロン湾のツアーはとても効率よかったです。
バッチャン村の焼き物は素敵でしたが、手作りなので思っていたよりもお高く(10$以上が多かった)たくさん買うのはためらってしまいました。
手作りだからしょうがないと思いつつ、バッチャン村のあとにハロン湾なので、壊れないか心配でした。
ハロン湾はきれいな景色を見ながらのクルーズ最高でした!
地味にアオザイレンタルがよかったです。
レンタルした事務所がホアンキエム湖近くなので、撮影に適していました。
him様
この度は、 【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 2-for-1 Review Rebate Special***へのご参加誠にありがとうございます。
バッチャン村で売っている陶器は、市内に比べると若干高めの設定となっておりますが、市内で売っているものはコピー品が混ざっている恐れがあり安心できない部分がございます。バッチャン村で売っているものに関しましては、値段が若干高めですが、本物のみですので安心してお買い上げいただけるメリットがございます。
ハロン湾クルーズの景色を楽しめ、アオザイレンタルをお楽しみ頂けたことをお聞きし、大変うれしく思います。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/18 |
参加日: | 2019/08/11 |
投稿者: ちはる
バッチャン焼は魅力いっぱいでした。いっぱい買っちゃいそう。市内は社会主義らしいところがあってベトナムを感じられた。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/15 |
参加日: | 2019/08/13 |
投稿者: おーちゃん
日本語の堪能なガイドさんのおかげで、ベトナムの人々の生活の様子もお聞きしながらだったので、長い移動時間も楽しく過ごせました。
ハロン湾は期待どおりの絶景でした。大型の船も快適でした。
ただ、暑い日だったので、途中立ち寄った鍾乳洞が涼しいのではないかと勝手に期待したのですが、それは裏切られました。
一緒に参加された方と親しくなれたのもうれしかったです。
おーちゃん様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加誠にありがとうございます。
ガイドの楽しくてわかりやすい案内とハロン湾のクルーズは思い出になったことでしょう。
洞窟の中は湿っぽいところがございますため涼しいだろうと思いきや実は暑かったってことがございます。他のお客様と
混乗の為、旅を通して親しくなれるのも旅の醍醐味の一つですね。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/14 |
参加日: | 2019/08/10 |
投稿者: かよかよ。
行く前は期待しながらも日本の松島がちょっと立派な感じになったくらいかなと思っていましたが、全然違いました!どこまで行っても素晴らしい景色が広がって、全然飽きませんでした。ただ、暑い!とにかく暑い!船の中で買う飲み物がぬるくて、キンキンに冷えていたらもっとよかったなー。と思います。ハロン湾の終わりに鍾乳洞観光があるのですが、それはなくてもよかったなー。バッチャン村ではお買い物だけという感じでしたが、欲しかった食器が買えたので大満足でした。楽しかったです。ありがとうございました。
かよかよ様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プランへの
ご参加、まことにありがとうございます。
ハロン湾の素晴らしさは行った人にしかわからないと言われるほど、素晴らしくどこへ行っても素晴らしい景色が広がっており、自然の驚異を思い切り感じることが
出来ます。ただ8月は非常に暑いです。雨が降れば少しは和らぐのですが今年は非常に暑かったです。
バッチャン村にもご満足いただけて大変うれしく思います。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/14 |
参加日: | 2019/08/08 |
投稿者: はなこ
ガイドさんが面白く、親切で3時間のバス旅も楽しく過ごすことができました。休憩所もお土産やさんを選んでくれるので、休憩がてらお土産を見ることができ、退屈しませんでした。
バッチャン焼き村では、ガイドさんがベトナムの文化について詳しく教えてくれ、大変勉強になりました。現地の人が実際に作っているところも見学でき、興味深かったです。
ハロン湾は天気に恵まれ、絶景を見ることができました。昼食も美味しかったです。ドリンクが含まれていなかったことがマイナスポイントでしたが、それ以外は満足です。
ありがとうございました。
はなこ様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 基本プランのご参加誠にありがとうございます。
楽しみながらベトナムの文化を学ぶことが出来、絶景をお楽しみいただき、おいしい食事を楽しみ頂けたなどお聞きでき、大変うれしく思います。
またハノイへ行くことがございましたらよろしくおねがいします。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/08/13 |
参加日: | 2019/08/06 |
投稿者: すぅさん
ガイドさんが、とても親切で耳が不自由な私たちを気にかけてくださいました。
個人手配だと大変そうな、バッチャン村、ハロン湾、鍾乳洞を含む世界遺産観光ツアーで、日帰りでいけるのがとてもよかったです!
また、ハロン湾クルーズでは、めったに手にすることが出来ない200,000VNDを貸していただき、お札に書かれているデザインとともに撮影することが出来ました。
すぅさん様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【3日間限定!】基本プランへのご参加、誠にありがとうございます。
バッチャン村とハロン湾というベトナムでも人気の高い場所を一日でコンパクトで回れるとのことで大変人気のツアーでございます。
200,000VND札を持って本物の香炉岩を撮る・・・。もはや定番でございますね。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3日間限定!】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/08/11 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: フォー
前日は天気が悪かったので不安でしたが、晴れて良い天気でした!ただそこまで暑くもなくちょうど良かったです。
ハロン湾は、船もあまりゆれず、風も気持ちよく快適でした。景色もとても良かったです。時間も長かったので、慌ただしくなく、のんびりできました。
洞窟に行く際には小さい小舟に乗り込んで行きました。洞窟は若干人口的なところもありましたが、ガイドの方が岩の形など面白く説明してくれて、楽しかったです。よく整備されていて特に危ない場所もなく、自然を楽しめました。
バッチャン村は有名なので、行くことができよかったです。ただ一つのお店のみ見学しますと言われたので、他のお店を見るために外に出て良いのか分かりませんでした。連れて行ってもらったお店は、観光客向けの価格で高めのように思ったので、外で他のお店に行けた方が良かったです。
往復高速道路だったので、そこまで、移動時間も長く感じられず、良かったです。往復も田んぼや海など田舎の風景を眺められて楽しかったです。
帰りもそこまで遅くなかったので、あまり疲れず済みました。
アオザイレンタルもできたので、別の日に着ました。良い思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/08/07 |
参加日: | 2019/08/05 |
投稿者: MEG
他にお客さんもいなく、年老いた母のペースに合わせていただき、とても助かりました。
日本語もわかりやすくで、ストレスなく一日を楽しむことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/08/07 |
参加日: | 2019/08/05 |
投稿者: りゅうさん
ピックアップがハノイHiltonオペラで、非日常なラウンジで待っていると、日本語のわかる方が声をかけていただきました。すぐにバッチャン焼きの村に着きました。工芸の様子買い物が出来て満足でした。その後、高速を使いハロン湾ツアーです。ちょうどお腹を空かせているところで船に乗ったらすぐにランチです。メニューは、生春巻を始め十分なランチで美味しかったです。船から見る景色の素晴らしさに加え、神秘の鍾乳洞。来てよかったと、思いました。満足のいくツアー、説明も、日本語でよくわかり安心のツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/27 |
参加日: | 2019/07/25 |
投稿者: KAORI
雨季の上にとても暑い時期なので、ツアーは私たちだけでガイドさんを独占することが出来てとても充実した一日でした。移動車は大きめのワゴン車で、多分9人乗りのところを3人でゆったり乗る事ができて快適でした。ガイドさんのズーさんは日本語がとても上手で全く困る事も無く、色々なことをとても解りやすく説明してくれました。ハノイの街はとてもごちゃごちゃしていて少し疲れてしまうところもあるのですが、このガイドさんに出会うことが出来てベトナムの人の親切さや温かさに触れることができてとてもいい旅になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/22 |
参加日: | 2019/07/20 |
投稿者: Eriko
ガイドのtienさん、親切で話も面白く、ベトナムの生活について色々知ることができました。
最初に立ち寄ったバッチャン焼は手書きのもので、市内で売っているプリントものと違い、艶消しで素朴さがあり、違いを知ることができました。
ハロン湾の食事は海鮮中心で、自分達では市内のレストランで選ぶことができないもので、大変美味しかったです。揺れることもなく、鍾乳洞はサウナのようでしたが、やはり行ってよかったし大満足です。
途中に立ち寄ったみやげ物屋も、その地方独特のものを売っていたり、値段もそれほど高いわけでなく、品質にも安心して買い物できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3日間限定!】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/07/20 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: JWマリオット
先日7月の三連休に利用しました。
まず、この口コミは高速道路利用ワゴン車ツアーと一般道利用デラックスバスのツアーのものが混同しています。以前はJ社のツアーを利用しましたが、今回はこの口コミをみてデラックスバス、往復高速道路確約、バッチャン村に立ち寄りというキーワードで飛びつき失敗でした。この会社はH社の現地の受託会社のようです。当日来たのは極狭シートのワゴン車。バウチャーに記載されている出発時間から15~20分程度遅れて車が到着、前のホテルから乗ってきた別のお客さんのトイレ休憩もあり、出発したのはバウチャーに書いてある時間の30分後でした。シートは3名がけが3列、最後列が4名がけ。この最後列がものすごく狭い。一番最後のピックアップでしたのですでに片方に2人座ってる4名掛けしか空いていないとのこと。ピックアップ遅延のうえ、ビックリするほど狭い席をあてがわれました。
最後列は、狭いうえに他よりシートが高く天井が低いため長身の連れは、車がジャンプするたびに頭を打つ始末。両端の足もとはタイヤ部分のでっぱりがあり、片足は上げたままの状態。正直その体制で高速利用とはいえ2時間以上。苦痛です。時間かかっても一般道のデラックスバスのツアーにすればよかったと後悔。
例えるなら、満席のLCCエコノミーで3時間かフルフラットビジネスクラスで4時間かといったかんじでしょうか。
話をきくと、隣に座っていた2人組はH社から申し込んだ一般道のツアーだったけど催行会社のピックアップミスでおいていかれたとのこと。その2人への会社の対応をみていても惨憺たるものでした。
以前利用したツアーと比較しても、ガイドの質、クルーズの料理などいろいろ問題はあると思いますが、それ以前に、日本人相手の旅行会社としての在り方に問題があると思われます。
絶対におすすめできません。
JWマリオット様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プランのご参加、誠にありがとうございます。参加者の人数に合わせて車を決めおりますが、今回、色々不手際が重なり、別のお客様が急遽合流等、トイレ休憩等重なってしまい、申し訳ございませんでした。弊社としてはこのような事が再発しないように、正しい案内の徹底等の強化に努めてまいります。
大変申し訳ございませんでした。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【往復高速道路利用確約!アオザイレンタル付き!】大満足プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/19 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: MIKI
初めてのハノイでバスの乗車時間が長いこと
船の状態や食事など不安でしたが、
何の心配もありませんでした。
特に添乗員さんは日本語が上手く親切で、
バッチャン村も鍾乳洞の説明もあり
すごくお得なツアーでした。
無料アオザイレンタル、シクロ乗車チケットも
すごく良くてハノイを満喫できました。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ハロン湾ツアー、アオザイレンタル、シクロ乗車もお楽しみいただけ、ハノイを満喫されていますね!!
ハロン湾までの移動時間3時間半くらいと長いですが、往復ともに途中トイレ休憩もはさんでいます。
確かに移動に疲れてしまうと心配されるかと思いますが、ぜひトイレ休憩のリラックス時間もお楽しみいただけたらと思います!
ぜひまたベトナムにお越しくださいませ。
お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/19 |
参加日: | 2017/09/12 |
投稿者: MAX
日帰りで行くには距離があるハロン湾ですが。このツアーなら途中にバッチャン村にも立ち寄れるので、ずっとバスに揺られるよりいいかなぁと思って参加しました。
実際バッチャン村では滞在時間が短いということもあり、あちこち観光という訳には行きませんでしたが、市内のどこのお店で見るよりも沢山の種類のバッチャン焼きが揃っており良かったです。現地だから安いということはなく、価格は少々高めだったように感じました。
ハロン湾での船でのシーフードランチも美味しく、景色にも大変満足しました。ただ、7月のハノイは本当に蒸し暑く、船はエアコンなし扇風機のみだったので暑さにバテました。鍾乳洞も綺麗でしたが暑さで体力的に限界?!
往復の道中では、1時間半おきくらいに休憩があり、手工芸品や食品などのお土産屋さんに立ち寄ります。買い物したくない人には不要かもしれませんが、私は市内より安いものも沢山あったのでお買い物もできて一石二鳥で楽しかったです。何よりそのおかげで遠距離の移動も苦になりませんでした。日本語ガイドさんのお話もベトナムのことについて色々詳しく教えてもらえたのでとても良かったです。帰りはほぼ予定通り7時半までに戻れました。ハロン湾、一度は是非観ておきたいと思っていたので大変良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3日間限定!】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/17 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: ぴろぴろ
今回、ツアーはなんと我々2人だけで、ガイドの人がついてくれました。車も普通の乗用車でタクシーみたいな感じでガイドの方も気さくに話してくれたので、とても楽しかったです。効率的に回って現地の事を知るにはもってこいですね。昼ごはんも夜ご飯も美味しかったです。ちなみに、飲み物は有料ですが割と安いので心配はいりません。ただ、一つ残念だったのが、途中で立ち寄った休憩所がお土産売り場で、グイグイくる感じだったので仕方なくお土産のお菓子を買いましたが、あとで気がついたのですが、めっちゃお高めの値段設定だったので後悔しました。事前に、近くのお土産売り場をチェックして相場を知っておいた方がいいかも!でも、それ以外は良かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/15 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: エルモ君
数年前にハノイに行った際、ガイドさんより「次にハノイに来るときは是非サパに」と。当時は列車を使い数泊するツアーが主流だったと記憶してます。地方に住んでる私にとって、夏休みをフルに使っても、数泊分はハードルが高く、サパは行きたいけど遠い街でした。再度ハノイ旅行を計画していると、サパに1泊で行けるツアーがあると知り、これは是が非でもと申し込みました。ハノイから列車だと8時間、高速道路だと5時間。
高齢の母親との2人旅。ガイドさん、運転手さんとも優しく。貸切の車での移動は快適でした。
途中のパーキングエリアで腹ごしらえの、フォーと、焼きそば。合わせて日本円で500円ほど。
ランカオまでは快適な高速道路の旅。ランカオからサパには、分け入っても分け入っても山道。この山道の眺めが素晴らしく、美しい棚田が広がって、ずっと向かうには、たぶん国境の山々。
サパの街は美しく、フランス領の名残りを感じます。少数民族の衣装の方々は、普段から着られている方も、お仕事で着ていらっしゃる方もいるようでした。
ホテルは五つ星で、小恥ずかしいぐらい遊び心がある、贅沢な空間です。夕食はお好きな人には良いかも?な感じで、私達には不向きでした。夕食無しのプランがあっても良いかと思います。是非ご検討くださいませ。
朝ごはんは素晴らしいです。
翌朝は土曜日で、ファンシーパンに向かう登山列車には多くの人々が並んでました。この小さな街の人口より多いのでは?と思うぐらいの行列。登山電車もその先のロープウェイも、眺めが素晴らしいです。美しい棚田と、切り立った山々からの滝の数々と、緑の山々。どこを見ても美しいです。
ファンシーパンは信仰の山でもあるのでしょう。頂上には寺院があり、仏像等も鎮座し、さながらhaven is place on earth のようらしいです。私達が到着した頃は、嵐になりまして、天国は未体験でした。
とにかく素晴らしいツアーです。ガイドさん、ドライバーさん、ホテルのスタッフ、街の人々の心使いも温かい、良い旅になりました。
プランには無いのですが、帰りはハノイに戻らず、途中の空港で降ろしてくださる要望にも応えて頂きました。ありがとうございます。また、行きたいですし、ハノイに行かれる方には是非オススメしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/07/15 |
参加日: | 2019/07/12 |
投稿者: まんぞく
ハロン湾ツアー。ガイドはドンさん。
バスはデラックスバスで、2列、1列の席の配置で広々しており、WIFIも使用できたので、快適でした。
・バッチャン村までハノイから30分。
バッチャン村では工房を見学でき、店内で買い物できます。
5個買ったら1個サービス的な販売をしています。日本円も使用できます。
・バッチャン村からハロン湾まで3時間。
道中、トイレ休憩も兼ねて刺繍、宝石店に寄ります。
・ハロン湾に着き、船で昼食をとりながらクルーズ。
ガイドさんが、ポイントポイントで、ゴリラ岩、闘鶏岩、香炉岩(20万VNDに描かれている岩)等の説明をしてくれます。
昼食はエビ、スープ、イカの薩摩揚げ、春巻き、ご飯とチャーハン等、デザートはパイナップルでした。飲み物はコーラ、スプライトを注文しましたが、各4.5万VNDでした。
船内は多少風は通り、扇風機も回っていますが、かなり暑いです。タオルか汗拭きシートを持って行った方がいいです。
洞窟にも入ります。中は涼しいイメージがありますが、出入り口だけ風を感じますが、ここもかなり暑いです。
でも、中は広くて、結構感動です。色々な動物の形を説明してくれます。
・帰りものバスも途中、トイレ休憩で、ハス茶とジャコウネコのコーヒーの店に寄り、お茶とコーヒーが飲めますが、室内涼しくないので、汗かきます。
ツアーはハロン湾 感動的だったので、楽しめました。
まんぞく様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / Monitor Campaign/ 基本プラン**の
ご参加、誠にありがとうございます。
ところどころ暑かったとのことでお疲れ様でございます。
バッチャン村とハロン湾を1日でコンパクトに纏めたプランで、水墨画のような雰囲気を楽しめてとてもうれしく思います。
ありがとうございました。
HANOI
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/06/29 |
参加日: | 2019/06/21 |
投稿者: DEAFBEST
日本語がうまく、筆談もできるし、英語も読める❗安心しながら鑑賞できた。ベトナム料理の夕食はうまい。高齢者も安心できる。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【11/14まで】基本プラン(水上人形劇+夕食付プラン) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/06/13 |
参加日: | 2019/06/11 |
投稿者: bnt
日本語が堪能なベトナム人のガイドさんと、朝8:30にホテルロビーで待ち合わせ。少し早めにロビーに降りだのですが、すでに待っていて声をかけてくれました。平日だったためか今回のツアーは私たちだけ。ガイドさんを独り占め状態!旧市街まで向かう道中色々な話を聞けて、面白かったです。
はじめに向かったのは「ホーチミン廟」。朝7:00〜10:30までしか入れないとのことでしたが、少し早めにバカンスに入ったらしい子供たちでいっぱい。2時間近く並ばなければいけないとのことで(列に並んでも10:30には間に合わないので)中に入るのは諦めることに。後で外観だけ見に戻ろうということになり、「ドンスアン市場」へと向かいました。
「ドンスアン市場」は衣料品、雑貨やアクセサリー、食材となんでも揃う卸売市場。買い物はできませんが現地の人たちの生活を見ることができ面白かったです。市場の中だけでなく周辺にも店舗が連なっていて活気を感じます。
次はオシャレな通りを少し歩いて「大教会」へ。ちょうどミサが開かれていて沢山の人たちが集まっていました。100年以上前からそのまま残っているという古い建物ですがステンドグラスが美しく印象的でした。
その後「孔子廟」、次に「ホーチミン廟」の外観を見てランチに。雰囲気の良いお店でチキンフォーとビールをいただきました。止むを得ず予定が変更になっても進行がとてもスムーズで、なるべく観光スポットをまわろうとしてくれるのでありがたかったです。
ランチ後は「バッチャン村」へと向かいます。バッチャン村ではなかなか見られない製作風景を見せてもらえたり、日本語を喋れるスタッフが常駐しているお店で買い物もできました。
その後、旧市街まで戻ってきて、お土産を購入したりガイドさんオススメの人気カフェに行ったりと時間の許す限り街散策。その後「水上人形劇鑑賞」に行き、言葉は分かりませんでしたが、人形の巧みな動きや歌、演奏で十分ストーリーが伝わってきました。
最後のディナーもまた雰囲気の良いお店でベトナム料理のコースも美味しく、ビールも進んでしまいました。ディナー後はホテルまで安全に送ってもらいツアー終了。満足感いっぱいで参加してよかったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/06/13 |
参加日: | 2019/05/30 |
投稿者: yutchi
当日は、滞在していた旧市街のホテルにガイドさんが時間どおりに迎えに来てくれました。
今回は私と娘の二人で申し込みましたが、6月のためか参加者は私たちのみ、ガイドさんはアンさんという若い女性で、日本語が流暢なプロ意識の感じられる方でした。
予定ではホーチミン廟、ホーチミンの家に行くことになっていましたが、ベトナムの夏休み期間中の日曜日のため、ホーチミン廟の周りには大行列ができており、残念ながらこれらを見るのを諦めてドンスアン市場~一柱寺~バッチャン村~文廟と回ることになりました。
ドンスアン市場は3階建で、巨大なスペースに所狭しと商品が並べられており、物珍しくはありますが、エアコンがなく蒸し暑いため、ゆっくりと買物をする気にはなれませんでした。
一柱寺は由緒あるお寺だそうですが、小さな建物のため残念ながら期待外れでした。
バッチャン村では、建物の3階が工場となっており、絵付けの工程などを見学することができました。1階では手頃な価格の陶器が売っていましたが、2階には高価なアンティークの陶磁器が置いてあり、どれも味わい深く見事なものでした。
文廟は孔子を祀るための廟で、ベトナムが中国の影響を強く受けたことが感じられるものでした。
ハノイ大教会の前で記念撮影をした後、昼食はホアンキエム湖に近いレストランで鳥肉のフォーをいただきましたが、ビールが70,000ドンの高級店だけあって、とても美味しかったです。
昼食後は自由散策をはさんで水上人形劇です。1時間弱で17のテーマがコミカルに演じられましたが、どういう仕掛けになっているのか思いを巡らせながらの観賞でした。
最後はHome Ha Noi Restaurantでの夕食です。歴史ある民家を改装したようなお洒落な建物で、夕暮れ時の街灯に黄色く浮かび上がる外観はとてもロマンチックです。コース料理のメニューは、海老とキノコのスープ、つみれの揚げ物、パパイヤのサラダ、北京ダック、揚げ豆腐のトマト煮、空芯菜の炒めもの、牡蠣のグリル、アサリのスープ、白飯、フルーツデザートと盛りだくさんで、どれもとても美味しくお腹がいっぱいになりました。また、お店の女性スタッフの接客も丁寧でした。
夕食後はホテルまで送ってもらいツアー終了となりました。
今回のツアーは市内観光、水上人形劇、昼夕食と内容が充実していたことや、参加者が私たちだけでガイドさんを独占できたこと、モニターツアーであったことなどとても満足できるものでした。
ただ、ホーチミン廟とホーチミンの家を見られなかったことは不可抗力とはいえ残念で、これらに代わる博物館などを案内してもらえればより良かったと思います。
ハノイの良い想い出となりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター(6月参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/06/12 |
参加日: | 2019/06/09 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ハノイ郊外観光 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ハノイ郊外の一度は訪れてみたい観光スポットをご紹介。中でも特にオススメのベトナム初の世界遺産となった「ハロン湾」は、その美しさに感動することでしょう。その他、奇岩がそびえ立つ景勝地が有名な「タムコック」やベトナム伝統の陶磁器の村「バチャン」観光など、どのツアーも日帰りなのでぜひお気軽にご参加ください。
キャサリン様
この度は、【シーフードの昼食付き】ハロン湾とバッチャン村立寄り観光 / 【往復高速道路利用確約】日系「SAYURIクルーズ」プラン ハロン湾でのアオザイレンタル付き!へのご参加、ありがとうございます。
バッチャン村のご紹介店舗についてはご満足いただけず申し訳ございません。
日本人のお客様が安心してショッピングできる品質やサービスレベルも含めて選定させていただいておりますので何卒ご容赦いただけますと幸いです。
ハロン湾では、アオザイレンタルのご利用もお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
またのベトナムへのお越しを、心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
HANOI