体験ダイビング マナ島ダイビング
投稿者: にゃん, 2018/10/23日本人インストラクターのヤスさんに大変お世話になりました。
ダイビングの説明ですが、全くの初心者の男性がいたからか余談が多く、ヤスさんの話が長かったです。
本題だけを20分くらいで話して欲しかったです。
でも海に入る時、重いダイビングの機材を1人で2つも持って助けて下さったり、とても親切にして頂きました。
体験ダイビングであまり深い所に行かなかったからか、海はものすごくキレイでしたが、魚はあまりいませんでした。
シャワーが水しか出なくて、冷たかったです。
でも浴びられるだけラッキーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/10/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マナ島体験ダイビング★
投稿者: pooh, 2018/08/31ダイビング体験前、パンフレット等を使用しながらダイビングの仕方について日本語で丁寧に説明していただきました。
着替えた後は浅瀬で、呼吸の仕方やゴーグルの中に水が入った時の対処法等、一人ずつ練習をしました。ダイビング前に浅瀬で練習出来たので、安心して潜ることが出来ました。
海の中では綺麗な魚たちをみることが出来て感動しました。スタッフの方みなさんもフレンドリーで楽しい時間を過ごすことが出来ました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族旅行 マナ島&体験ダイビング
投稿者: グッチ―4, 2018/08/17父、娘(大学1年)、息子(高校1年)の三人で体験ダイビングをしました。
最初に、経営者のヨシさん(日本人)がパネルを使って耳抜きの仕方や呼吸の仕方を説明して下さいます。
その後、ウエットスーツに着替え 一緒に潜ってくれる現地スタッフと日本語の話せる現地スタッフとで潜水スポットまで浜辺を歩いていきます。
想像以上に重かったらしく、子供たちのタンクをスタッフの方が担いでくれました。
腰のあたりまで海の中に入って、タンクとフィンを付けます。
さき程の説明を思い出しながら、耳抜きの練習をします。うまく出来るのか心配もありましたが、なんとか練習を終え いよいよダイビングです!!!
さすがスタッフ 魚が沢山いる場所をよく知っています。シュノーケリングでは味わえない光景を楽しむことが出来ました。
子供たちは体重が軽いせいかすぐに浮いてしまうため、ずっとスタッフにつかまっていたようですが、フィジーニモやエイも見ることができ大満足のようでした。
海から上がると温かいティーが用意されていて、修了証書まで頂きました。
今回の体験を経て、子供たちはダイビングのライセンスを取ろうと考えているようです。楽しい貴重な体験ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はご参加とご感想をありがとうございました。貴重なご意見は関係個所に伝えて今後より良いものになるように改善してまいります。また是非フィジーにお越し下さることを心りお待ち申し上げております。