出発前日からの腰痛でキャンセルするしか無いと思っていたのですが スタッフのセミ(名前)が腰は大丈夫かと聞いて下さりタンクは海で脱着するからと言ってくれて全てフィンも乗船の際に脱がせてくれ、何とか2日間4本潜ることが出来ました。いきなりマン... 続きを読むタに出会いシャーク・アオウミガメも見れてラッキーでした。 二日目、二本目ではキャベツ畑の様な珊瑚の群生・パワースポットのサンドケイも見れて最高の2日間でした。サキちゃん、セミありがとうございました。
レンタルが$40は書いてますが、そのほかに村に募金かなんかで1人$20とられるのはしっかり書いといた方がいいと思います。
シャークダイビング2本でした。 送迎からダイビングまで、日本人スタッフが丁寧に対応してくれました。 シャークダイビング中は水中でじっとしたままサメを見ることになるので、8月は5mmのウェットスーツで寒かったです。 普段のダイビング... 続きを読むは動くから温かいんだなというのを実感しました。 私はインナーを持っていたので、1本様子を見て寒かったらインナーを着ようと考えていたのですが、スタッフの方が持っているなら最初から着た方がいいといってくれて、最初から着たところ大正解! 着てなかったらかなり寒かったと思います。 同じような時期に行く方は、インナー等あれば絶対持っていって最初から着ることを強くオススメします。 シャークダイビング自体は想像以上にサメが近くて、想像以上にサメがたくさんいました。 残念ながらタイガーシャークは出ませんでしたが、かなり迫力のあるツアーだったので大満足でした。
ショップの日本人ガイドさんも、海の中を案内してくれた地元のガイドさんもとても親切で、安心して潜ることが出来ました。 海の中もサンゴがとても元気で、魚影も濃く、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ありがとうございました!!
マナ島滞在で、朝8時半集合、レンタル器具のセッティング、契約書のサインをし、いよいよブリーフィング。 1本目は島の目の前のリーフエッジへ行くとの事。 3〜5分ボートで移動。 島から見える場所です。 丁度、衛星写真でも見える、サウスビ... 続きを読むーチの大外のリーフエッジです。 船は小さめの10人乗り位のです。 ポイントに着きダイブ! リーフエッジをずっと横へ移動。 水深は18m位をキープ。 珊瑚がとても綺麗です。 ただし、50分位、ずっと横移動していましたが、景色の変化はなく、 横移動していたのみ。 途中で亀が4匹居ました。 1本終わり一度ショップに戻り休憩。 2本目は別のリーフエッジです。 ただし行くのはサウスビーチのリーフの外周。 皆さん上記文章を見て気づきましたでしょうか? 場所は違えど景色は一緒。 「?ここさっき通ったのでは?」と思うほどずっと同じ景色。 2本目は全然違う景色へ連れて行って欲しかったです。 次の日は別のところへ行ったらしいです。 同じ客に同じ景色2回も見せないでほしいです。
2ダイブしたら、港へ戻ってくるスタイルでした。最高で4ダイブすることができるようですが2ダイブは確定しますが残りの2ダイブの予約は当日にならないと難しいらしいです。ポイントも40カ所ぐらいあり、サメ、イルカ、カメなど見たいものをリクエストも... 続きを読むできるような感じでした。移動も10分ぐらいから30分ぐらいとさまざまで砂地やサンゴ礁、などいろんな地形があります。スタッフに日本人が男性と女性の2人います。頼もしい方々です。