ブルーコーナーは世界で一、二を争う魚の大群の住む場所で、ここではほとんどの南国の魚を1度に見ることができます。中でも見逃せないのはサメです。人間の体ほどもある大きなグレイリーフシャークをはじめとして、ナースシャークなどがブルーコーナーでよく見かけられます。目の前に現れるサメの迫力も必見です。その他にもナポレオンやギンガメアジ、イソマグロやタイマイ、アオウミガメなどなどが、信じられないほど近くまで寄ってきます。パラオにはブルーコーナー以外にも、難易度の異なるダイビングスポットが点在しています。海の青さ、地球の尊さを感じることでしょう。
ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
USD440.00
ブルーコーナー (観光情報) | パラオ観光| VELTRA(ベルトラ)
ギンガメアジやバラクーダの群れが至るところに現れ、ドロップオフ沿いには巨大なナポレオンフィッシュ、ツノダシの大群をサメたちが囲み、ロウニンアジやカスミアジも姿を見せる。岩陰にはタイマイやアオウミガメ等複数のウミガメが休み、運が良ければイソマグロやバショウカジキも。ドロップオフの合間ではカエルアンコウや美しいハゼが隠れている。そんな全てのダイバーにとって夢のような世界最高峰のダイビングポイント「ブルーコーナー」。潮の流れが速くなかなか初心者では難しいポイントですが、一度潜ればパラオの海のポテンシャルに驚くこと間違いなし、多くのファンが毎年11-5月のベストシーズンにこの場所を目指してパラオを訪れています。何よりのオススメは早朝のブルーコーナー。ダイナミックな海の生き物たちのドラマを目の前で見ることができ、ベテランダイバーも驚くシーンが連発されます。隣の地形ポイント、ブルーホールも見逃せません。 VELTRAのダイビングツアーで、世界一のダイビングサイト、ブルーコーナーをお楽しみください!