空飛ぶサウナでセレブ気分♪
投稿者: tuntuchan, 2019/12/02時間通りに到着するとジャグジーに案内されて、しっかり体が温まったところで観覧車のサウナに。
ちょうど夕暮れになり、夕焼けがとても綺麗で、サウナ&ジャグジーではしゃぎまくり。
最高に楽しかったです。
が、シャワーが壊れていて、全く使えませんでした。
シャワールームは2つありましたが2つとも壊れているし、着替え室の扉が閉まらず、丸見え状態に。
気温はマイナス1度、シャワーが水しか出ないので、風邪を引きそうでした。
現地の人に伝えましたがすみません、と一言言っただけ。
楽しいサウナ&ジャグジーが台無しになりました。
ちゃんとメンテナンスして欲しいです。
代金をいくらか返金して欲しいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての体験!
投稿者: りさこ, 2019/05/08貸切のジャグジーとサウナのゴンドラは初めての体験でしたが、とても面白かったです!
スタッフの方の対応も非常に良く、快適でした。
今回は二人で利用しましたが、きっと四人くらいが盛り上がりそうだと思いました。
次は天気の良くて寒くないときにチャレンジしたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夏にもおすすめ!
投稿者: まりりん, 2018/08/22お盆の時期の夕方から、両親と3人で利用しました。
まだ明るいうちのサウナとジャグジーはとても気持ちが良かったです。
チェックイン少し前に到着し、飲み物などを選んだら、専用の小屋(?)に。
そこでお手洗いを済ませたり、水着に着替えます。
ビーチサンダルは持っていきました。タオルは置いてあります。
トランシーバーを渡され、サウナに入りたくなったら呼べば、あと何分でサウナゴンドラが下に来るか教えてくれると言われました。
でも、トランシーバーがうまく使えず、暖かかったし、適当に行って、ゴンドラを待って乗りました。
中は本格的なサウナで、石に水をかけると熱くなる仕組み。
天窓もあるので、サウナがあまり得意ではない私も、ほんわか暖かいくらいで心地よかったです。
何周してもいいのですが、降りたいときはトランシーバーで知らせるか、係員に目配せをして下りたい~という意思を伝えたら、扉を開けてくれます。
ジャグジーの横は海で、豪華客船が停まっていました。
出港の時刻と重なり、お客さんと水着で手を振りあったりして楽しかったです。
最初はちょっと高いかな?と思いましたが、貸し切りだし世界でここしかないので、良い経験でした。
両親もとても喜んでくれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サウナ文化に感動!
投稿者: Tom, 2017/04/04友達と二人で行ってきました。18時〜19時の1時間だったのですが、到着するとまず小屋に案内され水着に着替えました。冷蔵庫があり、ビールや梨のお酒、炭酸水が缶で置かれています。小屋の隣にはお酒を飲みながら入れるジャグジーがあります。ゆっくりしていると残り30分になり、係の人が「そろそろサウナに入ったほうがいいよ」と呼びにきてくれました。観覧車の中のサウナは自分で適宜熱された石に水をかけたり天井についている窓を開けたりして、自分で暑さを調節できます。ちょうど日没の時間だったので夕暮れから夜景まで綺麗に見えました。サウナを満喫したら、小屋にあるシャワーを浴びておしまいです。フィンランドに来るときはまた乗りたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/03/16 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ヘルシンキ旅行の締めに最適です!
投稿者: Nya, 2017/03/25小雨?雪?のちらつく中、待ちに待ったスカイサウナにやってきました!まさにサウナ日和です!
外から見ると観覧車には誰も乗っていない様子…心配しながら受付へ。15分前の到着でしたが、受付の方が優しく迎えてくださいました。
ラウンジへ向かいながらサウナ、ラウンジのシャワーや飲み物、ジャグジーの使い方を教えてくれました。
ラウンジはとても清潔!トイレとシャワー室、更衣室が1つになっている部屋が2つ。ご丁寧にドライヤー、シャンプー、ボディーソープが準備されていました!
私たちは、オプションのバスローブを付けました!(冬に体験される方はバスローブを付けることをお勧めします。)
水着に着替え、いざ!ジャグジーへ!冷たい雨の中のジャグジーは最高です!
体が温まったところで、ジャグジーから20メートルほど離れたところにあるサウナ乗り場へ!(30秒ほどの距離ですが、ここまでの移動でバスローブが大活躍します!)
サウナ乗り場へ行くと担当の方がドアを開けてくれます。サウナ観覧車は1つだけです。だいたい一周3分くらいでしょうか?観覧車から降りたい時には乗り口に着いた時に窓をトントンとすると担当の方がドアを開けてくれます!
サウナを楽しみながら窓の外のウスペンスキ寺院やヘルシンキ大聖堂、海などなどヘルシンキの街並みを一望できます!
1時間のうちにジャグジー→サウナ→ジャグジー→サウナと繰り返したところであっという間に楽しい時間はおしまいです。(10分前に担当の方が教えてくれました)
シャワーを浴びて、着替えて、ドライヤーを終えてぽっかぽかで外へ。(終了時間になると片付けに担当の方が来るので、女性の方は15分前くらいにはシャワーを浴び始めたほうがいいかもしれません)
持ち物は水着だけで大丈夫です!(しかし!濡れた水着を入れられるビニール袋はありませんでした)ビーチサンダルもきちんと用意してありました。
飲み物は冷蔵庫にビール、アップルサイダー(りんごのお酒)、炭酸水がありました。1人2本まで飲んでもいいみたいです!
北欧といったらサウナ!!体がポカポカ、軽くなり、しかもヘルシンキを一望できてしまうスカイサウナ!ぜひぜひ!ヘルシンキにお越しの際は体験することをオススメします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/03/21 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
<VELTRAからの回答>
VELTRAをご利用いただきありがとうございます。
この度はお客様のご期待に沿いかねる結果となってしまいましたことお詫び申し上げます。
現地催行会社に確認したところ、当日確かにシャワーの水が冷たいトラブルが発生しており、ドアの扉に隙間があいていたとのことでございました。
直ちにシャワーは温水がでるようにスタッフが直し、ドアはきちんと閉まるよう調整したとの報告を受けております。
サウナをお楽しみいただきました後に、この様なご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
また何かございましたらお知らせいただけますと幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いします。
VELTRA カスタマーサービス