(参加者のレビュー一覧) ページ 4) ヘルシンキ発 隣国への旅 | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フィンランド
ヘルシンキ発 隣国への旅のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.37 4.37 / 5

体験談数

388

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

フェリーより立派

投稿者: hawaii

思い描くフェリーより豪華な客船で、生演奏もありました。船酔いすることもなく快適でした。下船時は到着時刻の15分前から出口に並んだおかげでスムーズに降りることができました。直前だと大勢のお客さんでごったがえします。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/08/26
参加日: 2019/08/21

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

のんびりできる移動

投稿者: オレンジ

夕方にタリンに到着する便に乗りました。思っていたよりも大きな船で、乗客は少なめでしたが、バンドステージのあるバーは人気でした。私たちは船内をうろうろした後、最上階で過ごしました。8月の初旬で風が心地よく、デュオの生歌を聴きながらのんびりしました。乗客参加のゲーム大会などもあり、地域の納涼祭のような雰囲気でした。

  • ヘルシンキのターミナル

  • 最上階の様子

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/08/24
参加日: 2019/08/03

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ラウンジでくつろげる

投稿者: YUI

ヘルシンキからタリンをラウンジ席にしました。ソファの席はもたれ掛かって眠ることができ、タリンまでゆっくりできました。席は確保されていますが早い順で好きな席を選べます。

役に立った
評価:
プラン: ビジネスラウンジ利用付き(軽食込み)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/08/24
参加日: 2019/07/31

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ゆっくり、まったり。

投稿者: akeco

乗船口フロアにあり、ドアで仕切られた空間。食べる物は種類は少ないですが良かったです。お酒はワインとビールのみ。シャンパン他は別料金がかかります。無料wifiも有ります。

役に立った
評価:
プラン: ビジネスラウンジ利用付き(軽食込み)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/08/17
参加日: 2019/08/13

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

中世のヨーロッパにタイムスリップ

投稿者: こねこ

フェリーでエストニアのタリンへ。デッキからタリンの街を見たときから中世のヨーロッパを訪れたような気分に。
旧市街は昔の建築物がそのまま新人デザイナーのアトリエやショップに使われていましたが、その石垣や昔の戸を開けると隠し部屋や階段があったり、または地方の刺繍や織物・編み物の小さなお店があったりしました。これらはガイドさんから教えられなければ見過ごしてしまうような所にあったので、自分達だけで歩いていたら気づかなかったでしょう。
またここにはロシア正教会とタリンの教会があるので、その違いを見ることもできました。
ただ残念だったのは、ガイドさんがバイト感覚?のような仕事ぶりだったことです。マーケットで私達を先に行かせて自分はプライベートの買い物をしたり、レストランやカフェではいつも自分が先にWCに行ったり、教会は中に入りたい言わなければ外観だけで済ますつもりだったりと、驚かされる事も多々ありました。

  • フェリーからのタリン

  • 隠し階段

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/08/12
参加日: 2019/08/04

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

エストニア タリンへ♪

投稿者: たーん

約2時間ちょっとの船旅。
朝早く起きたので船で睡眠を取っていたらあっという間にタリンでした。
大型船なので揺れずとても快適です。
先頭の方のフロアが人気らしくライブステージなどがあり盛り上がっていました。
タリンは絵本のような街で歩くだけでも素敵で楽しいのでヘルシンキを訪れた際は是非フェリーでタリンへ!

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/07/31
参加日: 2019/07/16

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

タリンは行くべき!

投稿者: なむすけ

ヘルシンキ滞在中、日帰りタリン観光で利用しました。チケット交換の際にパスポートをチェックされましたが、特に荷物チェックなどはなく、隣町に行くくらい気軽な感覚で二カ国観光が楽しめます。
チケットの値段も安いので、お酒やバラマキ土産の調達がてら利用するのもオススメです(何故かフィンランド製品もタリンの方がヘルシンキより安かったです。。)

  • タリン

  • ヘルシンキ:チケット引き換え場所

  • ヘルシンキ:ターミナル

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/07/25
参加日: 2019/05/30

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

大満足のタリンでした

投稿者: jojo

フィンランドへの一人旅で、タリンの日帰りを検討した際、少し不安だったのでこのツアーを利用しました。
他のツアー客がおらず、日本人ガイドさんと自分だけの二人ツアーでした。
とてもフランクに色々な話をしていただき、こちらのわがままにもたくさん付き合っていただき、忘れられない、素敵な思い出ができました。

観光名所だけでなく、現在のヨーロッパ情勢や、エストニアが置かれている状況などもお聞きでき、とても勉強になりました。


役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/07/24
参加日: 2017/12/30

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

大きな船だった

投稿者: クンゴン

想像以上に大きな船でした、なので、乗船するお客さんも多いので、窓際席がなくなると思ったので、早くに列に並びました。
なのに、乗船が始まると横から平気で沢山の人が列に入ってきて、その人達の方が早くに乗船できて、ムカついた。
いざ、乗船してみると注文しなくても、カフェやレストランの席に皆んな座ってた。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/07/18
参加日: 2019/07/11

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ラウンジ付き船旅、正解

投稿者: Hisa

軽食付きラウンジでゆっくりできると思うとあわてて乗船する必要がなく、
老夫婦の旅にぴったりだった。
屋外のデッキは風が強く、バーなども音楽演奏で騒がしかったが
軽食付きラウンジは静かでのんびり過ごせた。ただ窓が小さく外の海は見えない。
下船する時には何と、混雑するのとは別の出口があり便利だった。

役に立った
評価:
プラン: ビジネスラウンジ利用付き(軽食込み)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/07/16
参加日: 2019/07/02

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

大型客船で2時間半のクルーズ!

投稿者: モリさん

満杯の乗客で、人気の航路です。
朝食バイキングは指定の相席でした。内容は四つ星ホテルのそれと同じでした。
船内では早く席を確保しないと取られてしまいます。座る場所ないくらいの盛況でした。
おばさん歌手が歌い続けていました。
免税店で多くの酒類を買い込んでいる客が多かった。2時間半のクルーズはあっという間でした。

役に立った
評価:
プラン: ビュッフェ付き(朝便・午後便のみ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/07/15
参加日: 2019/07/11

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

猛吹雪

投稿者: cobi

旧市街をどうしても見たくてこのツアーに参加しましたが、当日は猛吹雪で寒いし、前は見えないし、景色を楽しむ余裕なんてありませんでした。。ただ、ガイドの方やタリンの人達はとても温かくそれだけでも来て良かったと思えるツアーでした!
もう1度季節の良い時に再訪したいです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2019/07/11
参加日: 2019/01/02

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

エストニアへの往復フエリーの往路

投稿者: haseyan

ヘルシンキを朝一番でのタリンへ渡るフェリーに乗船。
平日なのに意外(失礼)と混んでおり、車両での移動と徒歩での移動者で結構一杯になりました。
早めに乗船できたのでデッキ屋上の一番良い?場所で席を確保。6月中旬と言うのに外気温(晴天による体感上は高温)が暑く気持ちよい時間でした。
既にデッキでは、ビールを飲みだす人や船上で持参した朝食を食べる人等々で賑わってきました。
船は予定通りヘルシンキを出港しタリンへ向かいます。速度が増すにつれて海風が気持ち良さから少々寒く感じたので船内へ移動。
船内では、各フロアを探検??廊下を含めた場所で座ってる人も多いが、各喫茶店、レストラン、バー等々でも特に関係なく席に座って適当に過ごしています。お店の人もあえて何も言わないし、必要に応じてドリンクを注文してます。
6階の船首では、前面がガラス張りでステージがあり、そこでは歌謡ショーと手品ショーを無料で見ることが出来ました。席は、ラウンジですが先ほど同様、何にも注文しなくても座って過ごすことができます。
航海は2時間程度ですが、船内ウロウロとショーを見てるとあっと言う間に到着でした。

  • タリン行フェリー乗場。ターミナル2(T2)

  • デッキ以上でくつろぐ人々

  • 前面ガラス張りの船首側ステージでのショー

  • 船主側のラウンジ内。特に席料も飲み物も注文なくてもOK

役に立った 1
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/06/30
参加日: 2019/06/16

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適な船旅

投稿者: こさみ

ツアーページに書いてある行き方の通りで、港に行けました。トラムのルートはときどき変わるようなので、事前に最新のルートをトラム駅のルートマップで見ておくと安心だと思います。

9:00出港なのに8:00にチェックインは早くないかなと思いましたが、乗船は8:25=出港の35分前から開始されます。楽なソファー席を確保したければ8:15くらいから並んでたほうがいいので、やはり8:00には港に着いていたほうがいいと思いました。座る席がなくなることはないてすが、ソファー席は人気で数も限られます。

タリンは雨でしたが、ときどき晴れ間も見えてそれなりに楽しめました。

  • 港の待合所

  • 船会社のカウンター

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/06/30
参加日: 2019/06/27

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

リーズナブルで快適な船旅

投稿者: かずかず

大きなフェリーに、大勢な人がどんどん乗り込み、迷っている内に席がうまってく感じでした。
結局座った席が、ビンゴ大会が行われる会場の舞台の真正面の席で、成り行きで参加してみました。商品は当たらなかったけど、楽しいひと時を過ごせました。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/06/15
参加日: 2018/08/21

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

二度目の利用です!!

投稿者: 旅が心の栄養源

トラムは朝(利用したのは土曜日)7番しかT2(乗り場のある所)に行きません。日中は行く6Tは走っていませんでした。注意です。
7番に乗ると、20分程度(駅から)で着きます。
私は、前日のうちに駅の中のキオスクで切符(私は3日分購入)を買いました。
レジで「トラムチケット3デイズ」と言えば通じました。

船乗り場のチケットブースは、右手のユーロラインの機械でできます。
バウチャーの二行目の数字を入力したら、自分の名前が画面に表示されます。
それでOKをタッチするだけです。

船のゲートは約20~30分前に開きます。
なるべく前の方にいた方が快適な席をゲットできます。
船前方のライブ会場の様なところの豪華なソファーの人気は高いです。
今回はそこにゆったりと座りました。
もちろんデッキにも船内にも座る所はたくさんありますが、
週末はとても混むため、好きな場所をゲットするには早めの行動が良いです。
今回は船内3か所でライブをしていました。
二度目のタリンですが、景色も船の雰囲気もとても良いです。
白人の方ばかりで、「ざ外国」という印象でした。
最近はどこにいっても中国の方が多いので、逆に新鮮でした。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/06/14
参加日: 2019/06/08

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

あっという間~

投稿者: ルナソル

バウチャーをカウンターで出してチケットと交換。
簡単でした。
ビビリ過ぎて1時間も早く来てしまいましたが、きれいなターミナルで、軽食やビールなど飲んで過ごしました。

船に乗り込んですぐにスーツケースを預けますが、小さな1部屋にいろんな人の荷物を適当に置くだけなので、出発したら誰でも取れるじゃん、部屋の前で見張っておかなきゃいけないのかな・・・と考えていると、出発と同時にその部屋にはカギがかかり安心できました。なので必要なものは持ち歩いた方が良いと思います。

5階くらいまではあり、カフェや免税店、お酒などが売っているショップ、最上階のデッキはベンチが多数あるのでどこでも休めます。
いろいろ散策して写真を撮ってコーヒーを飲んでいたらもうタリンに到着で、もっと遊んでいたかったな・・・と言うくらいあっという間でした。

あるカフェでは生演奏があり、白人のおじい様とおばあ様が踊っていて、画になるな~とずっと見ていました。
海の上からタリンの街に近づいていくのも素敵な光景で、この船にして良かったと思いました。

着いたターミナルから旧市街には意外と近いです。
石段なので(旧市街は)スーツケースを引くのはつらいかもしれませんが、ちょっと頑張れば旧市街のホテルでも余裕で行けます。
スーツケースの事を考えてターミナル近くのホテルにしましたが、こんなに近いなら旧市街のホテルにすれば良かったと後悔しました。


  • ターミナル

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/06/06
参加日: 2018/06/04

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ゆっくりとできました

投稿者: ニシン

2019年5月、2人でヘルシンキ発9:00の便を利用しました。比較的空いている時期なのか、8階の船尾のエリアでゆったりと過ごすことができました。売店も「観光地価格」ということもなく、いろいろと品数もあるので、楽しみの一つになると思います。

  • 8階船尾の状況

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/05/21
参加日: 2019/05/12

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適でした

投稿者: てるちゃん親子

デッキ席のみの申し込みでしたがゆっくり席でくつろげました。
食べ物も持ち込めたので、特に不便も感じませんでした。
お天気が良かったせいか、2時間ほとんど揺れを感じず快適でしたよ。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/05/13
参加日: 2019/05/04

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適でした

投稿者: island

指定されたチェックインは出航1時間前でしたが、実際に乗船できたのは、出航の30分前でした。早く乗船したほうが良い席が確保できるので、早めに入口前にいてよかったです。乗船時間は2時間あまりで、揺れることも、バンド演奏等もあったので、あっという間でした。

  • 乗船した船

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/05/11
参加日: 2019/05/03

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

Good!

投稿者: かきこ

土曜朝9時のフェリーで行きましたが、とても大勢の人がいました。
ラウンジ付きでしたがチェックインしたときに「ファーストクラス」と言われます(笑) 食事は軽食程度でそれほど食べるものはありませんがとても綺麗なラウンジでゆったり座っていられます。
乗船するときには前方からのると目的のラウンジが入り口近くにありました(同6階)。大きな船なので揺れもほとんどなく2時間半もあっという間でした。
もちろんその後のタリンも本当に綺麗な町で行ってよかったです!

役に立った
評価:
プラン: ビジネスラウンジ利用付き(軽食込み)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/05/10
参加日: 2019/05/04

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ゆったり

投稿者: はるちゃん

出発時間も選べて、そんなに早朝でもなかったので、慌てて出かけることもなかったので、良かったです。

そこまで混んでなかったせいか、席もたくさんあり、途中で移動することも出来ました。また、是非利用したいです。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/05/07
参加日: 2019/04/30

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

受け付けもスムーズ、ラクチン乗船(*^-^*)

投稿者: すばらぶ

朝早すぎず、という点でエケロラインを予約しました。トラムもドキドキしながら乗りましたが、無事フェリー乗り場、T2(ターミナル2)まで到着。
グーグルマップを頼りに、ホテルから乗り換えなしでのトラムに乗ると、T2まで少し歩きましたが(^^;スムーズに行けました。
カウンターにてバウチャー(印刷して持参)と、パスポートを提示し、スムーズにチケットを発券してもらえました。
旅行会社の方からエストニアに行くには「付保証明書」(海外旅行保険)が必要、と聞いていたので、事前にクレジットカード会社に英文の付保証明書を発行してもらったものを持参していましたが、必要ありませんでした。
早めの乗船ができたので、席も確保でき、母と二人のんびりと船旅を楽しめました。乗船してしばらくすると、女性歌手の方がピアノの伴奏で美声をパフォーマンス…。綺麗な船内で優雅にくつろぎながらの船旅を楽しめました。カフェもスーパーもあるので、飽きることもなく、エストニアに到着します(^^)/

  • チケット発券後、チェックイン!二階の乗船場所へ。

  • エストニア・タリンの街が見えてきました。

  • 他の船会社のフェリーも見えます☆

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/04/19
参加日: 2019/04/14

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ヘルシンキ・タリン間フェリーチケット

投稿者: NAN

はじめてバルト海のフェリーに乗りました。
事前にこのチケットを予約しておいたおかげで、ヘルシンキのフェリー乗り場ではスムーズにチケットを入手し、乗船することができました。

フェリー自体は非常に混雑していましたが、カフェエリアで何とか席を確保できました。子供連れであった為、その際に子供の遊戯スペース近くを確保し、子供を退屈させずに過ごせました。

一方、フェリーを降りる際に気づいたのですが、他のフロアにより本格的な子供の遊び場があり、そちらであればより多くの遊具で遊ばせることができたことに気づきました。但し、その場合、大人用のスペースはテーブル無しとなるので、ドリンクや軽食の飲食は難しいですが。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/04/15
参加日: 2018/12/28

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

タリン

投稿者: みこにゃん

タリンは可愛い街なので、行くことおススメします。フィンランドより物価も安いので、お土産はタリンで買った方がいいです。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/04/15
参加日: 2019/04/12

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

2時間半の、プチクルージング気分

投稿者: jiu

船内は、広く平日はラウンジを使用せずとも座る席がある。
日曜日の夕方は、タリンからの移動客が多く、早めに並んで席を確保した方がよい。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/04/09
参加日: 2019/04/06

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

夜便の人の多さ

投稿者: ももたろう

丁度良い時間に移動するため、船内は椅子に座れない人も多数いた。また、ディナーを事前に予約するとスムーズに入れ、確実に座席を確保できる。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2019/04/02
参加日: 2019/03/31

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適な船旅

投稿者: toyoさん

タリンからヘルシンキ
ブッフェ付きの船旅
新鮮な野菜サラダや美味しい料理いただきました。
女性3人楽しい時間を過ごせました。
少し並びましたがスタッフの方達も
親切でよかったです。
お勧めです

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/03/29
参加日: 2018/06/17

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

船旅もいいもんです。1

投稿者: フラミンゴ

ヘルシンキからタリンへ朝9:00出航のフェリーに乗船しました。8時頃にターミナルへ到着、帰路は別記録で予約しましたが両方を提示すると往復分のチケットをくれました。船内はずいぶん広いのですが、座るスペースが少なく早目に乗船するほうがいいです。ライブ演奏(無料でみれる)、ビンゴゲーム(有料参加)など2時間半を楽しめます。乗船開始は8:30~。それまでに乗船手続きをすればOKのようです。パスポートはお忘れなく。本人確認があります。

  • 欧米のひとは2時間程度の船旅でもエンターテイメントを忘れない。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/03/23
参加日: 2019/03/20

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

最高!

投稿者: さわやかひで

博物館とかでも、歴史の話をしっかりしてくれて参考となった。また、ペースも、早過ぎず、落ち着いており良かった。買い物を途中でいっぱいしたが、途中のカフェで荷物を預かってもらえて、観光が楽にできて、助かった。

  • カモメも黄昏てました

  • 素敵な冬のタリンの街

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/03/09
参加日: 2019/03/07

ヘルシンキ発 隣国への旅 | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヘルシンキから少し足を延ばせば、簡単に隣国への日帰り観光ができてしまうヘルシンキ。国境間の移動は、旅行者には中々ハードルが高いもの。ぜひオプショナルツアーを予約して効率よく訪れましょう! バルト三国のひとつであるエストニアの首都タリンは、フェリーで約2時間。世界遺産にもなっているその街並みは、まるで「おとぎの国」そのもの!高速列車に乗れば、個人で行くことは難しいロシアのサンクト・ペテルブルクへもお手軽に行くことができます。世界三大美術館であるエルミタージュ美術館や血の上の救世主教会を、ガイドが説明を交えながらご案内します。異なる魅力を持つ国々へショートトリップに出かけませんか?