(参加者のレビュー一覧) ページ 6) ヘルシンキ発 隣国への旅 | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フィンランド
ヘルシンキ発 隣国への旅のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.37 4.37 / 5

体験談数

388

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

フェリーで国境を越える

投稿者: 旅人A

どうしてもフェリーで国境を越える体験がしたくて、ヘルシンキからバルト3国の旅を始めました。フェリーは快適、手配の変更も直前にもかかわらず対応していただけたのは助かりました。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/06/30
参加日: 2017/08/09

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

船旅は快適でした

投稿者: ケンケン07

豪華な船で、ラウンジの食事も美味しく、船首ステージの歌謡ショー、ショップでお土産の物色など、みんなが思い思いにくつろがことが出来、良い船旅でした。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/23
参加日: 2018/06/11

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ラウンジ付きで良かった

投稿者: えどゔぁるどぐりーぐ

私たちはラウンジを予約しましたが、予約して良かったと思います。
季節柄なのかフェリーへの乗客は多く、ラウンジの外のエリアは席が埋まっており、床に座っている人もいる程でした。
ラウンジは座席も確保でき、軽食も付いてきます。
飲み物も、ソフトドリンクはもちろんワインやビールもあり、充実していました。
また、無料Wi-Fiやスマホを充電できるプラグもあったので、船の中でもスマホで時間を潰せました。
快適に過ごしたい方はラウンジの利用がおススメです。

  • 落ち着いたラウンジ

役に立った
評価:
プラン: ビジネスラウンジ利用付き(軽食込み)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/11
参加日: 2018/06/11

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

豪華客船

投稿者: Jun

思っていたより大きな船で、設備も充実していました。2時間あまりの船旅をリラックスして過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/05/29
参加日: 2018/05/27

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

中世のタリンの町並みに感動

投稿者: Jazz男

夫婦でヘルシンキ旅行の延長で、前情報の無いままにタリンの雑貨ツアーを予約しました。
行ってびっくりです。結論から言うとこれは必見です。これまで私達が訪問したヨーロッパの中世都市(ドイツ、フランス、ベルギー、クロアチア)で一番素晴らしかったです。
ホテルにチェックインすると案内とチケットが受け取れますので、この案内通りにフェリーのターミナルに移動すれば問題ありません。私達はヘルシンキの観光も含めてKioskで3デイチケットを事前購入していたので、とてもスムーズにトラム移動出来ました。ただ、現在トラム乗車時に車内ではチケットが購入できませんので事前に購入しておくなど注意が必要です。
当日は朝早い移動となりますが、ランシ・ターミナルでも、フェリーでも食事が取れるので心配は要りませんでした。フェリーも国際船だけあり船内にはパブ・ビュッフェレストラン・バーガーショップ・スーパー・土産ショップなど揃っていて、2時間の移動時間も退屈しません。
タリンのターミナルに着くと日本の大学に留学経験のあるガイドさんが名前のボードを持って迎えをしていたので安心でした。流暢な日本語のガイドで安心してタリンの旧市街を堪能できました。タリンの町並みは、中世から第二次世界大戦まで戦火に遭うこと無く昔のまま保存されており、城壁や地下道も当時のままの佇まいでした。
雑貨ツアーと銘打っていますが、色々な歴史の紹介、観光ポイント、秘密のお店を案内頂きながら、おみやげ物も私達の希望にあわせて都度柔軟に変更をしてくださり楽しく買い物も出来ました。お昼の食事も、個人では予約できない有名なレストランの窓際を確保いただき、美味しい地元料理を頂きました。お世話になったガイドのSisiさん、本当にありがとうございました。
タリンの町並みは世界遺産だけあって、どこもかしこもビューポインントだらけですが、特に街を見下ろす城壁から、中世の紅い屋根を見下ろす景色は絶景です。
新市街」・旧市街、新旧のタリンを満喫し、エストニアのタリンは又訪問したい街の一つになりました。

  • フェリーのランシターミナル

  • フェリーにはお店もいっぱい

  • タリン旧市街の入り口

  • 城壁沿いの店々

  • 中世のお店

  • おとぎの国タリン

役に立った 1
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/23
参加日: 2018/05/04

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

食事がおいしかったです

投稿者: みわさとみ

食事付きのチケットにしました。バウチャーには「窓口でチケットと引き換えるように」という旨記載されてましたが、ターミナルには自動チェックイン機があり、予約番号を入力すればあっさりチケットが発券されました。窓口に並ばなくてよかったです。

あと、タイトルのとおり食事おいしかったです。

役に立った 1
評価:
プラン: ビュッフェ付き(朝便・午後便のみ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/05/06
参加日: 2018/05/02

ヘルシンキからフェリーで行く!エストニア・タリン 日帰りプライベートツアー|雑貨巡り又は歴史探訪<往復フェリーチケット込み/昼食付/日本語ガイド>

タリンは最高

投稿者: Hama

建物も雰囲気もとても過ごしやすい街です。
ガイドも細かい所まで、していただきとても良かったです。
雑貨店での買い物や昼食も、自分達だけではとても行けない場所でした。
また楽しい旅に出かけたくなりました。

  • ランチタイム

  • 市場

  • 大統領も愛したチョコレート

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/05
参加日: 2018/05/02

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ヘルシンキからタリン

投稿者: 匿名希望

HP価格より安かったので利用しました。
船内はエレベーターもあり、座り心地のよいソファもありました。私が乗った船はとても空いていました。至る所にBARがありました。
どこに座っても良いみたいです。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/05
参加日: 2018/05/02

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

最高

投稿者: hime

昨年も利用しているのですがとても良かったので再利用です。
レストランも美味しいし。是非是非また乗りたいです。

役に立った
評価:
プラン: ビュッフェ付き(朝便・午後便のみ)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/05/04
参加日: 2018/04/27

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

スムーズにチェックイン パスポートも必要です

投稿者: ともちゃんりお

心配していたフェリーまではトラムを利用。本数もあり順調に到着しました。8時00分チェックイン前でしたが、バウチャーでチケットを交換、私はパスポートを求められましたが、友人は見られませんでした。
乗船まで時間があったのでコーヒー3ユーロを飲んで待ちました。
座席は無事ゲット!船内は弱いけどWiFiつながり快適な船の旅でした。

  • 船内のマーケット巡りも楽しい

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/05/02
参加日: 2018/04/29

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

免税店とショー。

投稿者: ふらこ

船内には大きな免税ショップがあり、
化粧品やヨーロッパ各国のお菓子などが取り扱われていました。
また、船内のステージではロックバンドの生演奏が行われていて、
とても楽しむことができました。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2018/03/16
参加日: 2017/10/03

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ビュッフェ。

投稿者: ふらこ

ビュッフェの夜ごはんを予約して乗船しました。
ゆったりとした窓際の席で、日が暮れる景色を見ながら、
豊富な種類のお食事を楽しめました。
ヘルシンキに到着したのは夜でしたが、
タクシー乗り場からタクシーに乗り、ホテルに帰りました。
船の到着時間に合わせて、タクシーも沢山待っているようでした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2018/03/16

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

口コミ参考でゆっくり出来ました

投稿者: chuchui

ヘルシンキからタリン行きの利用でした。

口コミを参考にチェックイン時間に合わせて到着するように向かいました。バウチャーに書いてある通りのトラムに乗り、降り場で降りたら着きました。
機械でのチェックインにチャレンジして見たら意外とあっさり出来ました。予約確認書に2つの番号があるのですが、1つがダメならもう1つって感じで入力して成功しました。
待合室で待っていると、みんながなんとなく乗り場入り口に通じるゲートに動き出すので、そこで並び始めて乗り込みました。
8階にエレベーターで上がったら(階段もありますが足を痛めていたので)ライブや手品ショーをする船の前の方のバーエリアの最上階に行きました。おそらく6階7階からでもいけると思います。
8階はバーの真正面なので思わず注文してしまいました。注文してない人もおられますが、フィンランド よりお安いからか皆さん注文されてました。タリンカード持ってると割引あるようでした。スーパーは期待して行くとそれほどでもないですが、予備知識なく行くと驚くかと思われます。

ホテルで朝食がなければ食事付きにして、あっという間に時間もすぎるかと思いますが、朝食食べてホテルをでて、タリン泊で大きな荷物を持って行くと、同じところにいるしかなく、早く港に着いていたこともあるかと思いますがなかなか着かない気がしました。

Wi-Fiは私たちがいたところはつながりませんでした。

港に着いて事前に調べていたTaxifyというアプリでタクシー呼ぼうと試みましたが、Wi-hoという使えないWi-Fiをレンタルしていたためなかなかつながらず、港のWi-Fiもなんだか繋がらず、諦めて順番待ちのタクシーでViru門近くのホテルまで向かいました。10ユーロ近くかかったと記憶しています。渋滞してたのと、大きなタクシーだったのが原因だと思われます。ちなみにそのホテルから空港までTaxifyで手配したら5ユーロ以下でした。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/03/10
参加日: 2018/02/16

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

リピ決定

投稿者: かよこ

乗り場も分かり易く、申し込んでよかったです。
船も豪華で、非日常の世界が味わえました。
夏に参加したので青い空と青い海がとても気持ち良かったです。
また旅行の際はこちらを申し込みます!

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/03/08
参加日: 2017/08/14

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

タリンへのクルーズ

投稿者: アロハロハ

街のトラムに乗って、港へ。港はわかりやすかったです。船の中ではライブを聴きながら、2時間の旅。ライブを行なっているソファ席がゆっくりできるので、船の中に入ったらそこの場所取りを一番にするのがオススメです!!
タリンの街はおとぎの国に迷い込んだかのように、可愛くてオススメです!!フィンランドに行ったら一日時間を作ってタリンへ行ってみてください。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/03/03
参加日: 2018/02/11

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

タリンへ

投稿者: きりまんじゃろ

英語がペラペラではないので、お手続きがスムーズにできてよかったです。
フェリーの中はとても快適でした(^-^)

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/02/17
参加日: 2018/02/15

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適でした

投稿者: フックン

船内は広くて快適ですが、船のWi-Fiは繋がりにくかったです。良い席はすぐにうまってしまうため、早めに乗船することをおすすめします。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/02/02
参加日: 2017/05/05

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

最高の船旅

投稿者: ちゃみ

いろんな方のSNSでこちらを知り、体験談などを拝見させていただいてから予約しました。
Finland語はもちろん、英語もままならない状態でひとり旅だったので多少不安でしたが、現地受付の方もとても感じが良く、船内もバンド演奏や乗船客のダンスなどで本当に楽しく時間を過ごすことができました!次は白夜の時期に利用したいと思います。最高の旅をありがとうございました♩

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/01/17
参加日: 2018/01/15

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

便利でした

投稿者: 壇ノ浦

フェリーターミナルで自動券売機みたいなところでチェックインができるので簡単です。エケロライン利用。ゲートが開いたらすぐ船内へ向かって席を確保したほうが良いので、人が改札に集まってきたら早めに入れる位置にいたほうが◎!ちょうどスオミ100周年記念でコーヒーとクッキーが無料でした。船内はとにかく広いですが、慣れてる現地の方たちの人の波についていくと、奥のほうにフードコートのような場所があります。免税店は行きに買うものを考えて帰りに買う方法をとりました。夜利用だったらビュッフェが絶対おすすめです。黒キャビアやサーモンなど、すべてが美味しくて、ワインも飲み放題でした。ビュッフェ利用の場合も、最初に席についたほうが、肉を切ってくれるシェフがいたりなど楽しかったです。後半はビュッフェのコーナーが縮小されて、寂しいかんじになったので、とにかく乗ったらすぐゴハン!というのがおすすめ!

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2018/01/08
参加日: 2017/12/06

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

機会があったらまた乗りたいです。

投稿者: mickey

食事が美味しいです。いろいろな料理が用意されており、日本人の味覚に合うものも多く感じました。特に魚料理が豊富でした。また船内は全般的にきれいで窓も広く、ゆったりと過ごすことができました。船内各所にラウンジがありましたが、席数は乗船人数より少ないので早めに座っているといいかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: ビュッフェ付き(朝便・午後便のみ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/01/06
参加日: 2017/03/03

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

豪華クルージング

投稿者: love

ヘルシンキからタリンへ日帰り旅行。7時半にチェックインなので、ホテルで早めに朝食をとり出かけました。12月は日の出が遅いため辺りはまだ真っ暗でしたが、ターミナルへ向かうトラムは多くの人が乗っていて安心しました。チェックインは、バウチャーとパスポートを見せるだけでとても簡単。船はレストラン、カフェ、バー、免税店、ゲームコーナーなど揃っていました。レストランは混んでいましたが、朝食は船の中でゆっくり摂るのも良かったかなと思います(私は帰りを食事付きにしたので、朝は食事なしを選びました)。この日は生憎朝だけ雨で船は少し揺れましたが、バンド演奏を聴いたりしてあっという間の2時間半でした。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/12/27
参加日: 2017/12/08

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

満喫できました

投稿者: love

タリン旧市街地を日帰りで楽しみ、帰りのフェリーで利用しました。乗船したらすぐレストランへ向かいました。利用する人はかなり多く混んでいました。私の席は相席でしたが、ビュッフェ形式ですので、気楽に食事することができました。ワインやビールもありますし、何と言っても料理が美味しいのが良かったです。2時間半の旅。食事をしても十分時間はありますので、バンド演奏を聴いたり、免税店でショッピングもできます。船の中にいるとは思えないくらい揺れも少なく優雅な時間が楽しめました。

役に立った
評価:
プラン: 食事&ドリンク付き(タリン⇒ヘルシンキ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/12/27
参加日: 2017/12/08

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

楽しかったです!

投稿者: seri

ヘルシンキからタリンへの移動手段として使いました( ¨̮ )別の旅行会社で頼むより安く購入できました!!
船内はとても広かったです!
タリンは日帰りで充分楽しむことができました(・∀・)

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/12/26
参加日: 2017/11/29

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

船内には免税店もありました

投稿者: ichi

とても大きな船で、約2時間の船上を退屈しないよう、船内でライブをやったり、手品ショーをやったりしている船でした。子供のお遊びコーナーもあります。その近くの席を上手く陣取ると、子どもの遊び具合を確認しつつ、大人は船内で購入できるビールを飲んだりしてくつろげもします。船内では、軽食やスナック類も販売していました。本格的なバーもありました。免税店もあり、ムーミンのお菓子類詰め合わせなどは、ヘルシンキ市内のスーパーよりも安かったので、購入しました。往復で買うことはできず、片道づつ購入ですが、往復割引などあるとさらに助かるのになぁ、と少し思いました。

役に立った
評価:
プラン: 片道チケットのみ(タリン⇒ヘルシンキ)※予約受付終了
参加形態: 家族
投稿日: 2017/12/24
参加日: 2017/08/05

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

船内はビンゴ大会などイベント多数

投稿者: 赤ヘル

船内はマーケットや飲食店がとても多くて、2時間30分退屈することは無いと思います。船内は自由席。5ユーロで参加できるビンゴ大会もありました。ただ、沖に出ると結構揺れるので、酔いやすい人は注意した方が良さそうです。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/16
参加日: 2017/12/13

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

夜ご飯は船内で。

投稿者: 赤ヘル

ビュッフェ付きのプランで予約しました。乗船したらすぐにビュッフェへ、席は予め指定されていて安心です。ただ、大型船でも結構揺れるので、酔いやすいかたは注意した方がいいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 食事&ドリンク付き(タリン⇒ヘルシンキ)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/16
参加日: 2017/12/13

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

楽しい旅でした!

投稿者: きむら

タリンに日帰りで行くのに利用しました!タリンの旧市街は1日で十分楽しめました!帰りの船は絶対に座りたかったので、チェックインを早めに済ませ乗船時間まで、並びました。帰りは行きより人が多く早めに乗船したにもかかわらず、ギリギリ座れてよかったです。席がなく地べたに座っている方も多かったです。売店は閉まってました。バーは営業していて、船内は大盛り上がりで酔っ払いも多かったです。バンドの生演奏をしているダンスホールはとても賑わってました!

  • タリン旧市街から船に向かう道中

役に立った
評価:
プラン: 片道チケットのみ(タリン⇒ヘルシンキ)※予約受付終了
参加形態: 家族
投稿日: 2017/11/30
参加日: 2017/11/25

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適な船旅でした!

投稿者: きむら

ヘルシンキからタリンに日帰りで行くのに利用しました。チェックインが不安で、チェックイン開始時間には港に到着するようにしました。とても人が多かったです。チェックインはパスポートと印刷したものを見せるだけで、特に何も言わずに簡単にチェックインできました。船は早めに乗らないと席が取れないかもしれないので、早めに乗船した方が良かったです。船内の売店でエビのオープンサンドを食べました。とても美味しかったです。免税店やバーやバンドの生演奏もあり賑やかな船内でした。朝早い出発だったので、船の中では爆睡でした。

  • 船の売店のオープンサンド

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 家族
投稿日: 2017/11/30
参加日: 2017/11/25

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

快適

投稿者: 匿名希望

揺れもなくあっという間の2時間でした。
船内は豪華だし、綺麗で清潔だし、買い物などもできて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/11/25
参加日: 2017/10/29

大人気大型フェリー ヘルシンキ発 → タリン着 片道フェリーチケット予約<毎日運航/朝・午後・夜発>

ヘルシンキからの小旅行

投稿者: また行きたい!

ヘルシンキの朝は暗かったですが、市内からターミナルまでは、トラムで行き早目に到着。
チケット記載のチェックイン時間より、少し早目に手続きして貰えました。
バウチャーとパスポートを受付に提示してボーディングパスを受け取るだけのシンプルなチェックインでした。
乗船後は、何処に行けば良いのか少々悩み、朝食を取っていなかったので、バーラウンジでコーヒーとマフィンを買って、のんびりして過ごしました。
その後は、スーパーを覗いたり、ライブを見たりなかなか楽しく過ごしました。

役に立った
評価:
プラン: チケットのみ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/11/25
参加日: 2017/11/05

ヘルシンキ発 隣国への旅 | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヘルシンキから少し足を延ばせば、簡単に隣国への日帰り観光ができてしまうヘルシンキ。国境間の移動は、旅行者には中々ハードルが高いもの。ぜひオプショナルツアーを予約して効率よく訪れましょう! バルト三国のひとつであるエストニアの首都タリンは、フェリーで約2時間。世界遺産にもなっているその街並みは、まるで「おとぎの国」そのもの!高速列車に乗れば、個人で行くことは難しいロシアのサンクト・ペテルブルクへもお手軽に行くことができます。世界三大美術館であるエルミタージュ美術館や血の上の救世主教会を、ガイドが説明を交えながらご案内します。異なる魅力を持つ国々へショートトリップに出かけませんか?