(参加者のレビュー一覧) ページ 5) メドック (ワインツアー) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フランス
メドックのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

257

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドーを堪能しました

投稿者: オリザル

サンテミリオンとメドックを回るコースで(それぞれ1か所ずつワイナリーを見学、試飲)を利用しました。
ワインに関して特別詳しくない私にとっては入門編としてちょうどよかったです。案内してくださったガイドさんから車中で丁寧に説明もありわかりやすかったです。
また、午前中のサンテミリオンではワインショップでの試飲にお付き合いいただき現地の店員さんからの紹介を通訳していただきながら、10種類ほどの試して、購入の参考に大いに役に立ちました。
次回は地区を限定してもう少し詳しく見学してみたいと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/05/07
参加日: 2018/04/27

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

サンテミリオンのシャトーと教会見学

投稿者: アリス

バス乗車前に、ボルドー観光案内所でバウチャーを引き換える必要がありますので、気をつけて下さい。

曜日ごとに訪問先が違うツアーですが、丁度サンテミリオンを訪れる日でした。

シャトー2ヶ所の立ち寄りでは、説明の後、試飲を楽しめる本格的なもの。サンテミリオンの旧市街の自由行動の前に希望者は、教会見学ができます。外からは想像できない構造ですので、おすすめです。

役に立った 1
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/04/07
参加日: 2017/08/13

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

内容の濃い、コスパの高いツアーです!

投稿者: tomo

ガイドの方がとてもワインについて知識が豊富で、また日本語ツアーだったので大変わかりやすかったです。4歳の子連れでの参加で不安もあったのですが、ガイドさん含め一緒にツアーに参加した方々のお気遣いの元、一日快適に楽しむことが出来ました(当日のツアー参加者は6名でした)。試飲に立ち寄ったワイナリーでは娘のためにジュースなど飲み物を用意していただいたり、お絵かきコーナーが設置されている等、チャイルドフレンドリーで娘も喜んでいました。
時期的にまだ寒く芽が出る前だったのでぶどう畑は淋しい印象でしたが、外観だけでも有名シャトーを見て回れたのは楽しかったです。もしまた機会があれば9〜10月の収穫時期に行って実際の収穫風景や製造工程を見てみたいです。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2018/04/02
参加日: 2018/03/31

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

赤ワイン最高!

投稿者: しのくみ

ガイドさんはとにかくワインに詳しい方で、移動中も色々とワインについて教えてくれました。
ワイナリーは3ヶ所で、それぞれ3種類のワインを試飲しました。味が全然違くて、好みのものを探したりするのが本当に楽しかったです。
ワイナリーでは、醸造タンクを見学できたり 製造方法を細かく教えてくれて ほんとに興味深かったです。
また、たまたま参加者が私達だけだったこともあり 昼食をとるところを選べました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/03/10
参加日: 2018/02/13

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

コスパ良

投稿者: おさみちゃん

2件のシャトーに連れて行ってくれました。それぞれ規模が違って楽しかったです。シャトーの方が丁寧に説明してくれたので、それぞれのこだわりや製法の違いなど知れてよかったです。

催行会社からの返信

コメントありがとうございます。いつかボルドーにいらしてください

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/02/14

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ミステリーワイナリーツアー

投稿者: Mits

事前にツアーの日にどこのワイナリーに行くのか聞いておくことをオススメします。多分日によって違うのではないかと思います。私の時はSauternesのワイナリーでした。

催行会社からの返信

コメントありがとうございます。いつかボルドーにいらしてください

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/01/20
参加日: 2017/12/27

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

最高なツアーでした

投稿者: サカイ

12月末、クリスマスイブという最悪に近いタイミングで、ワイナリー見学をしたいという無理難題に答えていただき、まずありがとうございました。

さらにワインと言えば赤と白ぐらいしかわからない私たちにもわかりやすくボルドーやサンテミリオン地区のお話や歴史を含めてワインの説明をしてもらい、今回の旅行全体の中で一番勉強になったとも言えそうです。

イブなのに2つのシャトーを見学でき、また5大シャトーも二つほど訪問(クリスマス休暇なので門を見るにとどまりますが)させてもらったりと、とても思い出深いツアーとなりました。

オオヤさん、ありがとうございました。
またボルドーに行くときはよろしくお願いします!

  • 一軒目のシャトー

  • 2件目のシャトー

  • 途中のランチ

  • ラトゥール!

  • マルゴー!

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/01/17
参加日: 2017/12/24

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

知識豊富なガイドさん!充実の一日

投稿者: KWD

ガイドさんと参加者4人の小さなツアーで、アットホームな雰囲気でした。
試飲は二箇所でしたが、葡萄の種類から製造の方法、その年の味などのお話をじっくり聞けて、とてもよかったです。
ガイドさんのワイン知識がとても豊富で、ボルドー以外のワインも詳しくてビックリしました。
シャトーのワインと、地元で飲まれる気軽なワインをお土産に買うことが出来ました。
敷居の高いイメージだったボルドーワインが、少し身近になった気がします。
次回いつか違う地区も見学してみたいです。
ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/01/07
参加日: 2018/01/02

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

とても楽しい一日でした

投稿者: サカイ

クリスマスイブにもかかわらずの内容。

サンテミリオンではシャトープレサック、
メドックではシャトーモウカイユという
二つのシャトーを見学。つい5本もワイン買ってしまった。
そしてマルゴーやラトゥールを外からの見学も。

それよりも何よりも、
案内をしてくださる方の道中のお話がとても楽しくて。

ワインの話から地域の歴史の話、そして最近のボルドー・フランスまで
多岐に渡る話は、このツアーをとても魅力的なモノにしてくれました。

もう一度行く気機会があれば、ぜひまたお願いしたいと思います。

オオヤさん、ありがとうございました。

  • 最初の訪問シャトー、シャト-プレサック

  • ランチをした、サンテミリオンの街

  • まさかワイン樽にも様々なストーリーがあるなんて。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/01/05
参加日: 2017/12/24

ボルドー格付けシャトー2軒訪問 メドック地区&サン・テミリオン地区ワインツアー 9時間コース <試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

ボルドーはやはり赤ワインの世界でした。

投稿者: grampus

一般コースで申し込みましたが、結果としてうちの夫婦だけの貸切となりました。日本人女性のドライバー兼ガイドさんの案内で2つのワイナリーを訪れました。うちの妻とは欧州在住の奥さんどおしということでいろいろな苦労話が盛り上がってました。最初のワイナリーであるシャトー・レオヴィル・ポワフェレはボルドー2級醸造所のひとつと位置づけられていて、日本での値段は約2万円から5万円という高級ワインが作られています。原材料の葡萄そのものを試食したり工場見学したりして、私の一番の楽しみの試飲へ。おいしくいただき日本なら上記の値段のワインを3分の1程度の値段で購入しました。続いてサンテミリオンの村で自由時間をもらい散策。ここは大変魅力的な街ですが小さいので自由時間で十分散策できます。次は会社員だったオーナーが97年に購入して醸造を始めたシャトー・ド・プレサックへ。ここのワインはサンテミリオン格付けのグランクリュですが、先ほどのワイナリーに比べると値段はお買い得。ここの試飲も楽しめました。途中、他の有名なシャトー・ラフィット・ロートシルト、シャトー・マルゴー、シャトー・ペトリュスにも案内していただき、写真だけは撮ることができました。非常に内容の濃いツアーであり参加する価値はあると思います。

  • シャトー・レオヴィル・ポワフェレ入口

  • シャトー・レオヴィル・ポワフェレの熟成場

  • サンテミリオンの街

  • シャトー・ド・プレサック外観

  • ボルドーの葡萄

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/01/05
参加日: 2017/09/23

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

素晴らしい

投稿者: マスタング

ガイドさんが日本人のワイン農家で、色々詳細な説明を伺うことができて良かったです。
天気は不安定でしたが、良いツアーでした。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/30
参加日: 2017/12/27

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

最高のMédocツアー

投稿者: Mirei

シャトー ラグランジュとシャトー プリウレ•レシーヌを訪問しました。ワインに詳しいガイドの方が各シャトーで細かく通訳と説明をしてくださって、ソムリエ資格試験の結果待ちの私には夢のような体験でした。
美味しいランチのお店にも案内していただき、お酒を飲まない主人も大喜びでした!1日だけではもったいない、右岸も行きたかった‼︎ 試験の結果は無事合格できました!これからこの体験を生かしていきたいです。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/10
参加日: 2017/11/16

ボルドー メドック地区ワインツアー 3軒のシャトーを訪問 <3~11月/試飲付き/英語ドライバーガイド/ボルドー発>

良かったです

投稿者: Aki

メドック二級を含む3つのシャトーを見学しました。それぞれの個性が違い、丁寧に案内していただいてとてもバランス良い内容でした。一級シャトーの前では止まっていただいて、しばらく外を散策させていただけました。ドライバー兼ガイドの方の英語がわかりやすかったです。サンテミリオンは別に1泊する予定でしたので、メドック地方だけのツアーで良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/05
参加日: 2017/11/13

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

いい体験でした

投稿者: tai

日本人のガイド兼ドライバーで、とても詳しく説明してくださった。サンテミリオンの歴史からワインのことまで本当によく勉強されているなと感じた。
色々とテイスティングさせてもらい、それだけでも十分な量だった。
説明を聞いて醸造所を見学できたのはとても良い経験だったし、ワインについて奥深く知ることができた。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/11/29
参加日: 2017/11/24

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

魅力あるシャトー巡り

投稿者: 彷徨人

本ツアーは1件目「シャトーラネッサン」、2件目は「シャトーパルメイ」です。
シャトーラネッサンはここ2,3年日本でも注目され、ワインの価格も上がり気味の有望シャトーです。一度訪れてみたいと思っていたシャトーでした。1件目ここを訪れたので得した気分になりました。
テイスティングは日本で飲んでいたせいか「こんなもの」という印象でした。
周りの葡萄畑や美しいシャトーを背景に記念写真を撮りました。
2件目のシャトーパルメイは、先ず目の前の葡萄畑を案内。8月なのに葡萄が殆どついていません。春の天候不順(雹?)で収穫を諦め、もっぱら今年は木の育成に専念だそうです。畑も石ころだらけ。木の丈は低め、これと言って特別な感じはしません。
建物内のタンクは近代的なステンレスタンク、貯蔵は新樽中心です。
テイスティングで印象が大きく変わりました。
一杯目はセカンドラベル、これはこんなモノかというレベルで格別感激無く味わいました。2杯目はシャトーパルメイ。うっとりとするような甘みを感じます。そして希望者にもう一杯(名前は失念)。これはマルゴー地区産です。出来るワインによりマルゴーとオーメドックを使い分けているとの事でした。シャトーパルメイのこの甘さもマルゴーに通じるモノ?
すぐにネットで「日本でも買える」事を確認して、後ろ髪を引かれる思いでシャトーを後にしました。
観光ツアーでも侮れないシャトーの選択であったと感心しながら.....

  • ラベルに使われているシャトーラネッサン

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/11/06
参加日: 2017/08/12

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

満足

投稿者: TOOK

グラーヴ&ソーテルヌ (Graves & Sauternes)コースを参加しました。
二か所のシャトーへ訪問することと、
1つのシャトーで4~5種類のワインの試飲ができて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/11/04
参加日: 2017/10/06

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

勉強になりました

投稿者: ワイン大好き

日本語だけあってワインや町の話しが分かりやすかったです
ランチにシーフードが食べたいとリクエストしたところ、良いお店を案内してもらえました
午前午後と2杯づつの試飲で少し物足りなく思ってたら、帰りに寄ったワインショップで思いがけずソーテルヌのワインを含む3種類試飲させてもらい満足しました。

  • 試飲したワイン1

  • 試飲したワイン2

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/11/02
参加日: 2017/10/21

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

メドック…ブラボー!

投稿者: 主婦のバカンス

お世話になりました。
運転とガイドを兼ねていたので大変だったと思いますが、どちらも完璧でした。シャトーに着くまでに葡萄栽培について分かりやすい説明をしてくださり、知らない事ばかりで大変興味深かったです。そして、彼女の豊富な知識量はまるでワインの厚い本を一冊読んだようでした。
楽しかったに加え、ドップリワインに浸った濃い1日を過ごすことができました、感謝しています。
メドック地区にはまた訪れたいと思いますので、また同じガイドの方にお願いしたいです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/10/30
参加日: 2017/10/17

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

とても充実したツアーでした

投稿者: YukiMino

 私たちは二人で参加し、ほかに男性一人の参加で合計3名のツアーでした。
 女性のガイドさんは、フレンドリーで、親切で、ワイナリーについてのいろいろな説明を手際よく伝えてくれました。
 3名の希望に応じて、スケジュールも柔軟に運用してくれて、見学はもとより、ワインの購入の手伝いなど、本当に細やかに手伝ってくれました。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/10/18
参加日: 2017/10/15

ボルドー メドック地区 シャトー訪問&ワイン銘醸地を効率よく巡る半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

メドック 半日ワインツアー

投稿者: tks

現地ツアー会社(Bwinetour)の方達がとても良い方たちで、説明も丁寧で、また、中には入れませんが、シャトーマルゴーにも連れて行って下さり、外観の写真を撮る事が出来ました。
ちょうどワインの葡萄の収穫時期にあたり、葡萄の選定やベルトコンベアで運ばれていく葡萄の様子を見る事が出来てラッキーでした。
お陰様で美味しい赤ワインも買う事ができました。
有難うございました。

催行会社からの返信

Thank you very much for your kind comment. Hope to see you soon - Bwinetour Team

  • 葡萄の選定

  • 試飲

  • シャトーマルゴー

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2017/10/16
参加日: 2017/09/22

ボルドー メドック地区 シャトー訪問&ワイン銘醸地を効率よく巡る半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ガイドさんがよかった!

投稿者: かめり

なぜか私一人のプライベートツアーに!そんなに難しい英語は理解出来て無いのに、ガイドさんは私が楽しめるように本当に尽くしてくれました。
英語のシャワー浴びることもできて、満足!
お名前わすれましたが、素晴らしい方でした。
やはり、ワインラバーズは参加すべきです。

催行会社からの返信

Thank you very much for your kind comment. Hope to see you soon -
Ben the GUIDE.
Bwinetour Team

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/10/01
参加日: 2017/09/28

ボルドー メドック地区ワインツアー 3軒のシャトーを訪問 <3~11月/試飲付き/英語ドライバーガイド/ボルドー発>

充実した1日になりました。

投稿者: noriko

ガイドの方のサービス精神もよく、立ち寄らないシャトーの説明などもしてもらい、とても興味深かった。行ったシャトーもそれぞれ特徴があっていい経験になりました。帰りの車の中もあきさせないよう、香り講座もあって、とても興味深く楽し買ったです。

役に立った 1
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/09/26
参加日: 2017/09/16

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

楽しかったです!

投稿者: mina

サンテミリオンの歴史とかも聞けて車中も楽しかったです!
普段見れない作業場も見れて貴重な体験でした。
昼食もおいしいレストランを紹介してくれました。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2017/09/25
参加日: 2017/09/20

ボルドー メドック地区マルゴー 火曜限定!4軒のシャトーを訪れるツアー<5~10月/昼食付/試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

なかみぎっしりのシャトー巡り

投稿者: Soleil

想像した以上に充実したツアーでした。
4軒シャトーをめぐると似たようなことの繰り返しになるのでは、と少し心配でしたがさもありなん。シャトーごとの個性があり、設備やこだわりもそれぞれ。また試飲方法もシャトーごとで工夫されていて、大変興味深く勉強になりました。
試飲に添えられたカナッペなども美味しかったです。
日本にも輸出しているそうなので、帰国したら早速探してゆっくり味わいたいと思いました。

催行会社からの返信

ひょうしゃくをどもありがとうございます 
we are happy you enjoyed the tour.
よろしくお願いします

Bordeaux Tourist Office team

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/09/21
参加日: 2017/09/19

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ガイドさんは良かった

投稿者: へりこ

ガイドさんは自らワイナリーを営んでおられる日本人で、親切で解説も分かりやすかった。ホテルに迎えに来てもらい、他の参加者を拾いに市内の逆側のホテルに言った後、人数が変わったということで市内中心部に引き返し車を乗り換えることになった。結局ホテルで拾ってもらってから1時間ほど市内にいることになり、少々疲れた。ガイドさんが悪いわけではないので文句を言えなかったが、会社側から何らかのお詫びがあるべきではないか。

催行会社からの返信

この度はツアーご利用いただきまして、誠にありがとうございました。当日は急な人数変更が出たことにより、ホテルを廻る順序に不備がございました。最初にお乗りいただいたお客様にはお待たせすることとなり、ご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。アエヴァツアーズ

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2017/09/13
参加日: 2017/09/07

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドー!

投稿者: のぼり

初めてのボルドー訪問、参加者が我々二人だけだったので我々だけの専門ツアーといった感じになりました。ガイドの方がワインへの知識が深く、こちらの質問に対してひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。思い出深いボルドー訪問となりました。

役に立った 2
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/08/29
参加日: 2017/08/26

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

ボルドーのワインについてとても良く理解できた

投稿者: Toyama

このワインヤードはどこのシャトーのものとか、どんな地形や方角が好ましいとか、ボルドーと他の地域との違い、各ワイナリーでの説明もさらに詳しく通訳頂き、初めてのワイナリーツアーでしたしたが非常に良く理解できたとともに、楽しく美味しく、時間が過ぎるのがあっという間のツアーでした。おすすめです。

  • Chateau Lagrangeでの試飲ワイン(右のものを購入)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/08/27
参加日: 2017/08/19

ボルドー メドック地区 シャトー訪問&ワイン銘醸地を効率よく巡る半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ドライバー遅刻

投稿者: ひでたろう

案の定同系列の違うホテルにドライバーが配置されており、見学時間が短く、またワイナリーの内容は悪くはないが今ひとつ、ワイナリー名は事前に知らせてほしかった。

催行会社からの返信

ご利用ありがとうございます。この度はせっかくのご旅行にもかかわらず、ご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。当日担当しましたドライバーの対応につきまして、不手際があったかと存じます。ボルドーにはお客様ご宿泊の系列ホテルが複数ありますが、明確にホテル名をご登録いただきました故、ピックアップ時にホテルを間違えることはあってはならないことでございます。
今回の件につきましては、現地催行会社および当日のドライバーに注意させていただきますとともに、今後の再発の防止に努めて参ります。
帰国後の貴重な時間を割いてのご投稿、ありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。

VELTRA カスタマーサポートチーム

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/08/15
参加日: 2017/08/11

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

5大シャトー2つ

投稿者: beat2555

シャトーマルゴー、シャトーラフィットロートシルト、合わせてもう一つ連れて行っていただきました。航空券キャンセルして、買い直した甲斐ありました。
個人で行ったオーブリオン、ムートンの試飲は1st、今回ラフィットも1st マルゴーだけがセカンドが残念でした。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/07/19
参加日: 2017/07/17

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

楽しいの一言、感謝

投稿者: Guchhi

女性2人組と私、ガイドさんの4人でツア-を回りました。
ガイドさんのワインに関する知識の豊富さと、主婦として長年現地の生活から得た経験を活かし
我々の的外れな質問にも的確で説得力のある回答をいただきました。おかげでボルドーが大好きになりました。いうまでもなく、ワインは最高です。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/07/03
参加日: 2017/06/29

メドック (ワインツアー) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

「偉大な赤ワイン」を産出すると有名なメドック地区のワイナリーを巡ります。メドックには世界的に著名なシャトーが集中しており、ボルドーの中でも最高級ワインが最も多い地域と言われています。 1855年に赤ワインのAOC認定を受け、タンニンを多く含むカベルネ種を中心に醸造されています。長期熟成を重ねて生まれたコクのあるワインをとくとご堪能ください。