【オンライン・アカデミー/ONYVA!】アミアン 北の小ヴェニスと大聖堂*アーカイブ動画販売中
ハイライト
概要
パリ
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
指定のURLにアクセス ※アーカイブ動画はURLが届き次第視聴できます。スケジュールの時間は生中継が配信された「日本時間」です。
出発前に下記内容についての説明があります。
・参加時の注意事項
・ツアー行程

フランス政府公認ガイド。
現在旅行業界で働きながら、YouTubeにてルーブル美術館やオルセー美術館などの美術作品、パリの裏道散歩などを紹介している。
フランスの大学在学中に美術史を学び、その面白さに感銘を受ける。
美術史を知ることで見たことがある絵画や建造物が全く別のものに見える、その瞬間の快感を視聴者に伝える活動をつづけている。良質なミステリー小説のような、流暢でロジカルな解説が魅力である。
フランスガイド中村とともに街歩きをしてくれるトラベルパートナーたち。今回は一体誰?ツアーを見てのお楽しみです!
チャット付きアーカイブ映像では、ご参加者がガイド&トラベルパートナーとチャットを通じてやり取りする様子をご覧いただけます。生中継だけで楽しめるリアルタイムのやり取りをご覧いただき、次回ツアーは是非、生中継にご参加ください!

近代的な外観のアミアン駅。1847年の開業当時は、荘厳でクラシカルな様相を見せていました。パリから電車で訪れた観光客は、この駅を基点に街歩きをスタートします。皆さんも電車を降りたところから、オンライン観光を楽しみましょう!

正式名称は、パリにもあるノートルダム大聖堂。聖母マリアを表す「我らの貴婦人」という名の大聖堂は、フランス各地に存在します。パリのノートルダム大聖堂と同様に世界遺産に指定されており、完全なものとしてはフランスで最も高い大聖堂です。

運河沿いに広がる旧市街には赤レンガの家が立ち並び、当時の面影を辿りながら散策を楽しむことができます。細い道沿いに店舗が軒を連ねるエリアは、かつての職人たちの工房跡。外観がカラフルで、写真に撮るのも楽しいエリアです。
体験談で「映画のよう」と絶賛されているおまけ動画。今回は一体どこへ?ツアーを見てのお楽しみです♪
▼次回の生中継を含むONYVA!シリーズラインナップはこちら▼
https://www.veltra.com/jp/europe/france/paris/p/14680
上記リンクをコピーしてアドレスバーに貼り付けて、Enterを押すなどしてページを表示させてご覧ください。
ページを閉じて終了
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- アーカイブは、7月22日(金)23:59までご覧いただけます。
※利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- グループでのご参加は、1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、予約を分けてお申し込みください。
- 【購入期限】
・2022年7月19日
※ただし、参加者上限数に達してしまった場合は、期限より前に終了する場合がございます。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- Vimeoのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はVimeoへお問い合わせください。
- 回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 7月4日頃を目安に、同じアーカイブの4K版を公開します。高画質の映像をご覧になりたい場合は、是非ご活用ください。
参加前、参加時必要事項
- <Vimeo Liveに関して>
・視聴に関してのネットワークとブラウザの要件に関しては以下ページをご確認ください。
▼ページURL▼
https://bit.ly/2MUhqR0
※上記要件を満たしていない場合は、視聴できない可能性がございます。尚、その場合の補償等はございません。 - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。
体験談
アミアンの街並みを体感
アミアンは初めてでした。フランスにも水の都があるとは知りませんでした
街中に張り巡らされてる運河は、私はブルージュに似ているなと思いました
水路は心が和みますね。また古都ということで、建物も風情があってぜひ訪れてみたくなりました
お天...
やっぱり、ライブかなぁ〜
いつも YouTubeで楽しませてもらっています。
今回は初めて有料オンラインです。いつかリアルタイムで参加したい…と思っていました。アミアンというのは名前も知らない街でしたが、PVがとても(かわいい)印象で、予備知識がないものの逆...
アミアン
8年ほど前にアラスという街に滞在して、日仏交流イベントに参加中、日帰りで訪れました現地アラスの方々の案内でしたが、やはり中村さんのガイドは素晴らしいです。
最もよかったのは、大聖堂の中をレポートしてくださった事。あの部分だけの動画をシェア...
催行会社 東京トラベルパートナーズ株式会社
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 予約確定日から、予約総額の100%
パリ人気ランキング
パリ特集
- アーカイブは、7月22日(金)23:59までご覧いただけます。
※利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- グループでのご参加は、1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、予約を分けてお申し込みください。
- 【購入期限】
・2022年7月19日
※ただし、参加者上限数に達してしまった場合は、期限より前に終了する場合がございます。
- <Vimeo Liveに関して>
・視聴に関してのネットワークとブラウザの要件に関しては以下ページをご確認ください。
▼ページURL▼
https://bit.ly/2MUhqR0
※上記要件を満たしていない場合は、視聴できない可能性がございます。尚、その場合の補償等はございません。 - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- Vimeoのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はVimeoへお問い合わせください。
- 回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 7月4日頃を目安に、同じアーカイブの4K版を公開します。高画質の映像をご覧になりたい場合は、是非ご活用ください。
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。