デルフィ遺跡 日帰りツアー
投稿者: ドアラ, 2019/06/08場所が遠いので、日帰りで効率よく行く為にはバスツアーが良いと思い参加し、正解でした。 ガイドさんの説明も丁寧で良かった。 現地での時間は短めで、競技場まで登るとバタバタしますが、観るべきものは観れた感じ。 景色も素晴らしく、本当に良い思い出のツアーとなりました。(帰りにツアー写真で使われている、アテナ・ブロナイアの神域、にバスが駐車出来たので行けました。 ダメだったら行けないと聞き、ツアーの写真に使うべきではないかな?と感じた。)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
難所
投稿者: さらぽん, 2019/05/04山の中腹にある難所のため、ツアーへの参加をおすすめ。
朝の集合時間は早いが、バスは一旦アテネ市内各所を回り他のツアー客をも回収した後、再度目的地ごとのバスに振り分けられる。
昼食無しプランを選択したが、昼食ありプランの参加者とともにレストランへ入ることになるため(山の中のレストランであり、周囲に何もない)、結局そのレストランで何かを注文し食べることになる。よって昼食ありプランの方を選択する方が無難。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雄大
投稿者: miko, 2018/12/01個人では行くことが難しかったため予約しました。
一人参加でしたが、同じく一人参加の方とツアーの自由行動時間を一緒にまわることができて楽しかったです。歴史の偉大さ雄大さを感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ
投稿者: Kingfisher, 2018/09/28まずは遺跡の素晴らしさに感動を覚えました。邪馬台国より何百年も前にあの建造物を作ったことに、あらためて、日本は島国で、その頃は文明から遠いところにあったのだなあと実感させられます。
ツアーもバスの時間もかたみち3時間ぐらいでちょうど良いのではないかと思います。昼食も量もちょうどよく、美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/09/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心地と言われている所
投稿者: K.Goto, 2018/04/27神聖なアポロン神殿の一部が残る山奥の斜面とそこからの渓谷の眺めは素晴らしかった。入り口付近に発掘された遺跡を展示した博物館があり当時の姿が垣間見られた。数回の地震やその後の一部修復で遺跡は一部しか見られないため全体をイメージするのは難しかった。ギリシャ神話を有る程度読んでアポロンの神の前知識があればもぅ少し理解できたと思う。通常売店が有り遺跡の説明書など売っているので、それを期待したが、売店は無くビックリ、驚きだった。博物館の金の展示物にアポロンと姉のアフロディア(?)、母親の説明が少し有っただけだった。これから遺跡を観に行く人は事前下調べをお勧め。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーは大満足。英語は大変。
投稿者: トロピカル, 2018/04/23私は20代男性で、一人で参加しました。
ツアーの内容としては大満足でした。
一人では行けないところに行けますし、効率よく色々なスポットを回ることができます。
更に、ガイドさんも丁寧に説明してくれるので、詳しく知ることができます。
一方で、参加する前にいくつか心配がありました。
まず、宿泊しているホテルまで迎えが来てくれるのか。
私の宿泊したのは『ノボテルホテル アテネ』という場所で、アテネ市内から少し離れたところにありました。
当日は、きちんとホテルまで迎えに来てくれ、ロビーの中まで探しに来てくれました。
他のホテルのピックアップ様子を見ていましたが、立地が悪そうなホテルでもきちんと迎えに行ったので、安心して良いと思います。
次に英語ツアーのため集合時間と場所をきちんと聞き取れるか。
ガイドさんはもちろん英語しか話さないので、聞き逃したら大変です。
バスが目的地に着く際、かなり集中して聞けば問題ないです。
しかし、日本人あるあるの「fifteen」と「fifty」などの聞き間違えをすることもあるので、少しでも心配ならガイドさんに確認することをお勧めします。
ツアーに参加してわかったこともありました。
まず、ツアーに参加している人はほぼ英語圏内に住んでいる外国人でした。
運が良ければ日本人の人にも会えるかもしれません。
日本人もそれなりに英語ができる方が参加されています。
次に、私の英語能力が低く、ガイドさんが話している内容の8割くらい理解できませんでした。
ガイドさんの英語がかなり流暢なため、聞き取ることが難しく惜しい思いをしました。
英語が得な人は問題ないと思います。
最後に、英語が話せないと辛いということです。
ツアーの途中にお昼ご飯があります。
参加者の方と一緒のテーブルに座るため、必然的に会話をすることがあります。
その際、英語が話せないとかなりきついです。
前にも書いたように英語圏内に住んでいる外国人がほとんどなので、その方達と対等に話せないのは大変でした。
以上、ツアー自体はとても楽しく過ごすことができます。
英語が得意な方は更に楽しむことができるでしょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい
投稿者: まるい, 2017/12/30デルフィは本当に素晴らしいところで、本物のパワースポットでした。12月末でしたが最高の天気、感動の一言です。ガイドの女性は訛りのない英語で車内でもギリシャの歴史を詳細に話してくださるなど、わかりやすかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
丁寧でわかりやすい英語ガイドさん
投稿者: izumi, 2017/10/15出発は何件かのホテルからピックアップして出発地に集合しての出発でした。英語ガイドさんでしたが、とても分かりやすく話すので理解出来ました。世界中各地からの旅行者が同乗していて、そんな日帰り観光ツアーも楽しみました。もちろんデルフィー遺跡も堪能出来ました。最初に博物館で、ガイドさんの丁寧な説明があり、実際にデルフィー遺跡を踏みしめ歴史を感じました。昼食なしのプランでしたが、デルフィの町で降りて、町のレストランで食事をとり散策しました。バスがまたピックアップしてくださり問題なしです。アラホバの町は車窓でしたが、帰りに一望できる場所にて写真を撮ることが出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アテネ郊外の古代ギリシャ遺跡訪問
投稿者: Ken, 2017/09/18往復バスの移動時間だけで約6時間強かかる日帰りバスツアーでしたが、こんなところに、石造りの建物があるのか!と驚かされてしまいました。博物館でも模型を見ながら説明を受けましたが、素晴らしいの一言です。レビューを事前に読んでランチ付きを選択しましたが、選ぶ手間も省けてランチの時間が午後の2時過ぎになるため正解だと思います。お腹が減って選ぶ気力がなくなります。またガイドのアンナさんもレヴュー通りの超が付く詳細な説明です。もう少しコンパクトで自由時間を作ってもらうと暑いので休憩時間や写真撮影等の時間が取れるので嬉しいです。訪問が9月でも35度を超えていて、山の斜面です。ペットボトル、帽子、サングラス必須、サンダルは、滑るのでやめた方がいいです。ほとんど坂道か階段です。バスの社内でペットボトル一本ぐらいサービスしてくれると嬉しいです。ツアー会社さん検討ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもよかったです。
投稿者: アユミ, 2017/07/21個人ではなかなか行きにくいところだったので参加しました。デルフィは本当に素晴らしかったです。遺跡目的でギリシャに行くならぜひ訪れることをお勧めします。ツアー自体はホテルピックアップで分かりやすく、現地スタッフも親切でした。1人参加でも全く問題無かったです。また、たまたまかもしれませんがランチが少し街中から離れたところで、ランチ無しにすると持参するか結局同じレストランで別注文することになっていました。私は事前にベルトラさんに訊ねてランチ付きにしてもらいましたが、申し込みの際に確認された方がいいと思います。事前質問の迅速な応対から本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/19 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
せっかくギリシャに行ったのなら必見です。
投稿者: ichi, 2017/07/18遺跡の周辺に”現代の人による建造物”などは全くなく、岩山と土漠に囲まれた場所にドカン!と存在していました。現代の町と隣り合わせのアクロポリス周辺の遺跡群と違って、古の時代にタイプトリップしたような気分を味わえます。
遺跡見学は斜面の上り下りになるので、スニーカー必須です。何人かの若者が転んでしりもちをついたり、膝をけがしたりしていましたので、十分注意して歩いてください。
往復約5~6時間はバスの中で、現地は約2時間強+昼食1時間と結構時間的にタイトで駆け足的な感じはしましたが、現地1泊2日だとちょっと時間を持て余すかも・・・。一人旅の自分には”もう少しゆっくり見たかったなぁ”ぐらいの日帰りスケジュールで十分でした。
昼食は参加者といくつかのテーブルをシェア(相席)するスタイルなので、家族旅行・カップルさんのテーブルに座ってしまうと一人旅にはちょっと気まずいかも(こればかりはどうしようもないですが)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/16 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
古代都市国家にタイムスリップ
投稿者: TravelerfromJapan, 2017/07/162016年11月25日に一人で参加しましたが、このツアーには欧米からの観光客も多く、大型バスで移動でした。アテネから2時間以上かかりましたが、古代の都市国家遺跡は圧巻でした。今まで、歴史や美術の教科書、美術館でたまにある特別展でしか見たことない遺跡が目の前に広がり、本当に素晴らしい景色でした。神殿跡や劇場跡、競技場跡を見ながら歴史映画にでてくるシーンを想像するのも、それぞれの感じ方が楽しめるのではないでしょうか。旅行日程に余裕がある方にはお薦めの日帰り観光ツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしかったデルフィ観光
投稿者: 匿名希望, 2017/01/17アテネ市街より、バスで片道3時間の道のりを揺られながら、世界遺産デルフィ遺跡と併設されているデルフィ博物館を見ることができました。
目的地に着くまでの車窓からの景色も素晴らしく、大変感動しました。
遺跡と博物館見学後は、デルフィ村の中心街から少しはずれたレストランで食事をしました。食事後、レストランの外にある展望台からの絶景にも心打たれました。
そのレストランから、デルフィ村に個人で移動はできません。中心街には他のレストランもありますので、村内の散策やお土産探しをしたい場合は、バスガイドさんにデルフィ村中心街の入口(出口?)で下ろしてほしいと事前にお願いしたほうがよいと思います。ツアー全体の食事が終わった後、バスが中心街まで迎えに来てくれます。
食事後、帰路の途中で他の村にも立ち寄ります。ただし、これは10分程度でした。
1歳半の息子を連れて行きましたが、遺跡は山の斜面にありますので、ベビーカーは当然役立ちません。。小さなお子様連れの方はおんぶ紐をご用意ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2017/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
これはマスト
投稿者: A-S, 2016/06/04遺跡自体も素晴らしいですが、ガイドさんの案内が詳しく非常に楽しめました。どこか彫刻にあるような古代ギリシャ人の顔立ちを思わせるガイドさんで、気持ちが入った説明と相まってまるでタイムスリップしたような感覚を覚えました。非常に行ってよかった日帰りツアーでした。
往復のバスも快適。朝食で寄るバス・ストップは簡単なものの飲食・トイレと揃っており不都合なし。帰りのカランバカはあまり見るとこなく時間もそんなにないので、あまり期待しないほうがよいか。
気になるのはガイドが英語なことでしたが、非常に聞きやすい英語で理解しやすかったです。ただ遺跡や神話関係の単語は予習しておいたほうがベターでしょうか。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一見の価値あり
投稿者: 日本猫, 2015/07/27一人参加でしたが、バスツアーで効率よく回れるのはとても良いです。
一人参加の方とも気さくに話をする事ができました。
ガイドさん(英語)もとても説明が丁寧で良かったです。自由に観る時間はそれほどありませんが、写真を撮るポイントはきちんと押さえて下さいました。帰りは自分の近くのホテルで下ろしてもらえました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/03/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
おすすめです
投稿者: ポセイドン, 2015/06/01アテネに数泊できる余裕がある旅程の方なら、行く事をお勧めします。マチュピチュにも似た自然の山肌の中に突然ある段々の遺跡で、良い雰囲気です。私達のガイドは素晴らしく、猛暑の中良く解説してくれました。遺跡の解説後、競技場の遺跡に行きたい人は行ってきて、と言われますが、往復で30〜40分かかりますので体力に自信のある方のみ行きます。その後博物館ですが、たくさんのツーリストが同様の行程で遺跡の後に来ますのですごく混み合いました。昼食時に一緒になった人達が愉快で、違う席に座っていたら知り合う事もなかったと思うと、どこに座るか運だなあと思います。昼食なしツアーの人も少数いましたが、同じバスに乗っていてホテルや飲食店のある所でその人たちは降ろしてもらい、自由に食べた後ピックアップというスタイルなので、自由に食べたい場合はそちらのツアーにすると良いと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産デルフィ遺跡は見所満載でした
投稿者: 匿名希望, 2014/02/17 冬場のオフシーズンでしたので,ツアーの参加者は私ども夫婦を含め11名でした。大型バスにゆったりと座ることができて,デルフィまで片道3時間(途中,行き帰り1回ずつ,おみやげ物屋さんでのトイレ休憩あり)の道のりは,それ程苦にはなりませんでした。車中,ギリシャ人の女性ガイドさんが,ギリシャ神話,ギリシャの歴史などについて英語で説明してくれます。ギリシャ神々の固有名詞の英語発音を知っていると聞き取りやすいかもしれません。
山の斜面にあるデルフィ遺跡では,かなり歩くことになりますので,履き慣れた靴の方が楽だと思います。遺跡に関しても,ガイドさんが詳しく大変熱心に説明してくれます。博物館は見所満載ですが,特に「青銅の御者の像」は保存状態もよく,見事ですので一見の価値があると思います。博物館での見学の後,3時頃に遅い昼食になります。昼食では,台湾からの家族グループ,サンフランシスコ,スペインからの参加者たちとお話ができて良かったと思います。
このツアーでは,アテネから個人では行きにくい世界遺産デルフィ遺跡を訪問ができ,またバスの車窓からはギリシャの郊外の景色も楽しむことができます。私たちは「世界遺産」といううたい文句に惹かれて参加しましたが,見所満載でした。古代遺跡に関心のある人にはお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2014/02/14 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語ツアーでしたが楽しめました!
投稿者: yumi, 2013/06/30自分たちが滞在していたホテルはアテネの小路の奥にあり、迎えのバスが入ってこられないとのことで、徒歩で近くのホテルまで行きました。そこからまたマイクロバスで他の参加者のまつ大通りまで行き、大きなバスに乗り換えました。ツアー自体は、ガイドさんがわかりやすい英語で説明してくださったので、とても充実した旅でした。デルフィは遺跡もさることながら、大自然に囲まれていてのんびりできて大満足でした。デルフィ博物館も説明つきで回ることができて有意義でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満足!
投稿者: テルフィ, 2010/01/30ガイドさんの説明がとても詳しくてよかったです。山の中をドライブしてゆくのですが、車窓からの景色がとても美しく印象的でした。地滑りがあったとのことで遺跡周辺にロープが張ってある場所もあり、近くまで行けないところもありましたが、大部分はしっかりと観光できたので満足です。
個人で行くにはちょっと面倒な場所なので、アテネからの日帰りバスツアーはなかなか便利でした。同じバスになった方とお話もでき楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|