効率的なツアー
投稿者: シショウ, 2019/06/10個人的にバスでは巡りにくい遺産を効率的に廻ることが出来ました。
遺跡自体は前日にアテネのアクロポリスを見学した後なので規模や復旧状態などはかなり劣るように感じてしまいました。
ただし紀元前の劇場の音響効果を考えた設計には古代人の知識の高さに驚きを覚えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
写真と少し違った。
投稿者: 東京のおばちゃん, 2019/06/04運河の写真に惹かれて申し込んだが、船が頻繫に通る訳ではなく、上から船のいない運河を覗き込んだだけで、ガッカリした。食事は、普通です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率的ではありましたが。。。
投稿者: ブービー, 2014/04/30他の方が書かれているように、行きにくい場所へも効率的に連れて行ってくれます。ただ、コリントスに行っても旧コリントス遺跡には立ち寄らなかったのと、せっかくお昼近くに風光明媚な街ナフプリオンについたのにそこでは10分ほどの立ち寄りだけで、少し離れた観光バスしか来ないような僻地のレストランに連れて行かれたのは残念でした。街での昼食だったら、余った時間にアクロナフプリア要塞に登れたのにと思います。
また、立ち寄った2つの遺跡もかなり滞在時間が短い割に、観光客用のお土産屋さんの滞在時間は長く、アテネに戻った時間も夕方5時とかなり早かったです。遺跡の閉館時間の関係もあるとは思いますが、コリントス運河を最初ではなく最後にまわすなどの工夫があってもよかったのではと思いました。
個人で行くには難しい場所を回るいいツアーだとは思いますので、より完成度の高いツアーになればと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/04/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率良い
投稿者: 匿名希望, 2013/10/06アクセスが悪い遺跡二つを効率よくまわれるので
遺跡が好きな方には良いと思います。
英語とフランス語の説明がありました。
途中寄ったナフプリオンもリゾートっぽくて素敵でした
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2013/09/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ミケーネ遺跡とエピダウロス 世界遺産古代遺跡めぐり日帰り観光ツアー
投稿者: 匿名希望, 2011/09/02コリントの運河やエピダウロス、ミケーネをバスで一周します。利用するバスは乗り心地も良く、山道も含め長時間のドライブになりますがあまり苦にはなりませんでした。
各スポットとも一定の自由時間がありますので自分のペースで観光することも可能です(もう少しミケーネでの時間があれば良かったのですが)。
個人的にはツアー料金がもう少しリーズナブルであればと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
基礎知識が必要
投稿者: 匿名希望, 2010/03/15ツアー自体は、興味深く、またガイドさんも親切に教えてくれて楽しかったです。
やっておけば、良かったのは、観光地の予習でした。
日本語のガイドブックで、ある程度読んで、どういった場所かは知っていたのですが、出来れば、英語のガイドブック等で勉強していったほうがいいです。
というのは、ガイドの中で、たくさんの固有名詞が出てくるのですが、日本語の読み方と英語での発音が違う場面が多々あり、ガイドさんの解説を聞いている時、非常に混乱しました。
しっかりとした遺跡の知識を持って参加するか、英語の発音をしっかり押さえておくかしておいたほうが、ツアーを楽しめたと思います。
また、特に一人で参加する人は英会話ができることが大前提だと思います。英会話ができれば、いろいろな国の人も参加しているので、観光の他にも、情報交換や国際交流の楽しさがありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|