12/19に参加。日本人は私たち母娘だけでした。 12月は日の出が11時過ぎでピックアップタイムの9時はまだ真っ暗。しかしバスを走らせる車窓からは団地のような家々の窓枠にクリスマスのイルミネーションの飾りがなされているのも見えたりで暗いながらもこの時期ならではの風景も楽しめました。最初は日本の馬とは全然違うずんぐりむっくりの愛らしいアイスランドホースに会いに行きました。その次はセーリャラントスフォス滝へ。ここはアイスランドの滝の中で1番楽しみにしていたところです。しかし季節のことがすっかり頭からなくなっていました。12月のこの時期は滝に近くなると足元は雪…足元が危ういので裏側に回り込むことが困難なのです!無理をすれば行けたかもしれませんが、この時期は誰も裏側に行く人はいませんでした。よく写真で見る滝の裏側から夕日を見たり…などのシチュエーションはこの時期は諦めた方が良いでしょう(苦笑)
スコゥガフォス滝はセリャラントルフォス滝よりも水量も多く滝の近くは凍っていて足元がツルツル。
ソウルヘイマヨークトル氷河ではもっと近くまで行きたかったのですが、途中飛ばされそうな位の強風が吹いてきて駐車場に戻った頃には管理者の方が立入禁止の規制線のテープを張られたので私たちはギリギリで見ることができラッキーでした。
ブラックサンドビーチでは波にさらわれる人もいるとかで波打ち際には近づかないように注意…ビーチの脇の断崖は見事な柱状節理となっていて圧巻!とても寒い中、ウェディング姿で撮影をしているカップルがいて「撮影頑張って!」と祈らずにはいられませんでした。
最後は現地のゲストハウスへ。ケーキとコーヒーが振る舞われ現地の方の話を聞くことができ、歌も歌ってくださって心温まる時間が持てました。
この日の担当の方、長時間の運転とガイドを兼ねてのお仕事お疲れ様でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/12/19 |
1
人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
小型バスにWifi付きで約1日の観光です。氷河と黒岩ビーチもよかったですが、やっぱり滝が最高でした。初めて至近距離で滝が見れて、ちょっとしたアドベンチャーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
12月30日のツアーに参加しました。
ツアーは朝9時にバス停集合し、同じバス停に戻ってくるのは19時45分ごろとかなりの長丁場です。そのうち、日照時間は11時過ぎから16時過ぎくらいですので、かなりの時間は暗い中を移動することになります。
ですが、短い日照時間を最大限使っており、効率的なツアーとなっていると思います。
ツアーでは、アイラスランドの天気の変化の激しさを実感することとなりました。
晴れて風もなく寒さを感じない時間から30分も立たないうちに、吹雪になり、あっという間に体感気温が下がってしまうという経験をしました。
それぞれの観光地は当然、雪景色でしたので、緑に覆われる季節にもう一度参加してみたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アイスランド南部の滝、ビーチ、氷河をまとめて一日で回り、良い観光であった。十数名の少人数で、運転手兼ガイドもタイミングよくポイントの説明をしてくれて、わかりやすかった。ただ、午後からは雨風の中での観光で、かなりずぶ濡れになった。また氷河では一度足を滑らせて尻もちをついたが、特に支障はなかった。スノーシューズでも滑るので気をつけましょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/12/16 |
1
人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
12月末に参加した際の体験談です。総合的にとっても良かったです!参加して正解!さらに楽しんでいただくための注意点を記載します。
・ピックアップ
極寒の中で40分待ちました… これはこの旅の中で最も辛い経験でした。冬に参加される方は、待ち時間の寒さ対策をオススメします…!!
・バス
充電、Wi-Fi使用可能で、とっても便利。暖かくて快適でした。英語のツアーなので、ある程度聞き取りができないと、あんまり面白くないかもしれません。集合時間や重要なことはゆっくり分かりやすく話してくれるので、観光地に連れて行ってもらえるだけでいい!という事であれば問題ないと思います。
・セリャランスフォス
この滝の裏側を歩くのをとても楽しみにしていたのですが冬季は危ないので行ってはいけないとのこと、、かなり残念でした…
・氷河
最高!見たことない景色!!ただ、靴にはご注意ください。トレッキングシューズでも滑るくらいです。スニーカーでの参加は難しいです。
気になったポイントは上記くらいです。本当にすごいツアーなので、ぜひ楽しんでください。冬に参加される方は、-10度の場所に行ったり風がかなり強いので、寒さ対策は必須です!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一年で最も日照時間が短い12月上旬に参加しました。その為コースに若干変更があり、ファームの代わりに新しく出来たLava museum (熔岩博物館)へ行きました。観覧者が手をかざすと説明が出るなど、インタラクティブに楽しめるような工夫が施されていました。また、ツアーの中で1番印象に残ったのは雄大な氷河を真近で見れた事でした。その他にも有名な滝を訪れましたが、凍結の為か見所の1つである滝の裏側が閉鎖されていたのが残念でした。
フルコースで楽しむのであればもう少し暖かいシーズンの方が良いかも知れません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/12/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セリリャントホスの滝を見たかったので、アイスランドを訪れた際は南部観光ツアーには参加したいなと思っていました。このツアーは、南部観光の要所をほぼ網羅&少人数制なので効率的に回る事が出来、良かったと思います。
《ピックアップ》
ツアーは、まずホテルピックから始まります。(私達が滞在したホテルはダウンタウンから少し離れた場所だったのでホテルまでピックしてもらえましたが市の中心部にあるホテルに滞在の場合、道幅が狭くバスが入れない場所が多く、最寄のバス停が集合場所になるため、それが不安な方はホテルのチョイスにも少し気をつけないといけないかも⁉︎しれません)
ピックは予定の時刻より20分ちょい遅れてきました。(バウチャーでは10分遅れたら催行会社に連絡するようにとありましたが、アイスランドで他にも色々とオプショナルツアーに参加しましたが、ピックアップ時間が9時であれば9時〜9時半ピックは許容範囲らしく、どのツアーも20分くらい遅れてきました。色々な所をピックしながら回ってきてるので滞在ホテルによって早い遅いはあるかもしれませんが必ず迎えに来るので安心して大丈夫だと思います。不安であればホテルのフロントスタッフにお願いすれば電話してもらえます。)
それとホテルピックの場合でもロビーまでピックアップスタッフが迎えに来てくれる訳ではないので、ロビーの窓からバスが来たかどうか見ておく必要があります。気候の良い時は外で待つのも問題ないかもしれませんが、冬で風の強いアイスランドでは、外で待つのはかなりキツイのでロビーのソファーで座りながら窓からバスが来るのを見ながら待った方が良いと思います。
《地元農家のお宅訪問》
2010年に噴火した火山のふもとにある地元農家のお宅へ訪問しました。
当時の噴火の様子など色々お話してくださいました。参加メンバーが皆ネイティヴEnglishスピーカーで難しい内容の質問が色々飛び交い少し理解が難しい事もありしたが、そこの奥さんが作ってくれたバナナケーキがとても美味しく絶品でした。
地元の方と交流出来るのも普通のツアーではなかなか出来ないことなので良い経験になったと思います。
《セリャラントスフォスの滝とスコゥガフォスの滝》
この2つの滝はどちらもそれぞれ違った魅力がありました。一言で表すとスコゥガフォスの滝はダイナミックで男性的。一方セリリャントホスの滝は女性的!?。セリリャントホスの滝は最後に訪れたのですが、この滝は滝の裏側を歩ける面白い滝で、上から流れる滝の向こう側に透けて夕陽が見えとても幻想的でした。お天気が良かったので一層綺麗に見えました。
ただ滝の裏側を通る時には、足元にくれぐれも注意しないといけないです。滑りやすく道もゴツゴツし、さらに滝の水しぶきが想像以上にかかります。11月でもかなり寒かったです。私はダウンコートを着ていたので水を弾き問題ありませんでしたが、頭は濡れました。
ガイドさんは、濡れる事を想定して最後に回ることにしてくれたのかもしれません。
この滝での滞在時間が少し短かったのでもう少しいたかったです。
その他、ブラックサンドビーチも波が想像以上に荒い(ここまで激しい波は初めてかも)ので、波打ち際にはあまり近寄らない方が良いです。
急に高波が来てさらわれてしまった人も過去にいるみたいで、ガイドさんも近寄らないようにと口を酸っぱくして何度もおっしゃってました。
実際、結構波打ち際から離れていても急に波が打ち寄せてきてみんな慌てて逃げてました。
このツアーの全体的な感想としては、ゴールデンサークルツアーもとても良かったですが、アイスランドらしい大自然に触れる事が出来る‼︎けどアイゼン履いてがっつり氷河ハイキングに行くのはちょっと…(このツアーでは
ソウルヘイマヨークトル氷河にも立ち寄りますが、その周辺を散策するくらいです。けどきちんと氷河を見る事はできました)という方、南部観光の要所を効率的にほとんど回りたいと言う方にはおすすめだと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
昨年5月にも別会社の南部観光ツアーに参加しましたが、その時はブラックサンド・ビーチに行けなかったので、今回はそのリベンジとしてツアーに参加しました。
ピックアップ予定時間は9時でしたか、9時半過ぎにピックアップ。参加者は15人で、やや小さめのバスでした。バス内でWi-fiが飛んでいたので便利でした。私が参加したツアー当日は、LAVA Center(50分)→スコガフォス(30分)→Vikでランチ休憩(45分)→ブラックサンド・ビーチ(45分)→ラングヨークトル氷河(45分)→セーリャラントスフォス(45分)の順に観光しました。( )内は滞在時間です。
どの観光地も充分な時間が取られていて、滝や氷河などのアイスランドらしい自然を堪能することが出来ました!
LAVA Centerはこの夏に出来たばかりだそうで、アイスランドの火山活動について学べる施設でした。
Vikでランチ休憩しましたが、新しいレストランや土産屋、スーパーが出来ていて、休憩地としてはとても便利でした。(昨年訪れた時はありませんでした)
お目当のブラックサンド・ビーチは生憎の雨で風が強かったですが、見事な柱状節理を見ることが出来きました。
少人数のツアーだったため、時間のロスも少なく、ドライバーの方も冗談を言ったりする楽しい方だったのでバスの移動もとても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
セリャラントスフォス (観光情報) | アイスランド観光| VELTRA(ベルトラ)
セリャラントスフォスは、セーリャランスアゥ川から流れ落ちる最大落差65メートルの滝です。アイスランドの南部に位置しています。この滝は国道1号線の近くにあるために交通アクセスがよく、レンタカーなどを利用して訪れる観光客も多い観光スポットです。滝の裏側がくりぬいたような地形となっており、人が入り込めるので、裏側から滝を眺めることができます。空をバックに見ることができる滝として、世界でも有数の珍しい滝とされています。