(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 50ユーロ以下 | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア
50ユーロ以下のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.08 4.08 / 5

体験談数

1328

乗り降り自由!ナポリ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット<24時間パス/日本語オーディオガイド/ナポリ発>

ゆっくりナポリ湾見学

投稿者: kei

午前中にポンペイに行ったので、午後はゆっくりバスでの見学にしました。
バウチャーをチケットに替え、乗車しました。
日本語の案内がイヤホンで聞けます。
Bコースのナポリ湾沿いに走るバスに乗り、一周して、次は街中を走るAコースに乗り換え、ナポリ中央駅近くで下車。
とても効率よく観光できました。

  • ナポリ湾とヴェスヴィオ火山

  • カラフルなポップオンポップオフバス

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/06/13
参加日: 2024/05/26

乗り降り自由!パレルモ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット<24時間パス/日本語オーディオガイド/パレルモ発>

パレルモの中心街を把握するにはおすすめ

投稿者: You

バスの乗り場がマップだけではわかりにくい。
最終バスの時刻が意外と早い。
バウチャーのQRコードの確認でエラーが出て、乗車に時間がかかった。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/06/02
参加日: 2024/05/27

ムラーノ島 ガラス工房見学&ブラーノ島 <英語ガイド>

専用のボートで効率良く散策

投稿者: いろは

ムラーノ島ではガラス工房で2人の職人さんが連携して水差しを作られるところを見学しました。柔らかくなるまで熱したガラスを手際良く成形される様子は見応えがありました。見学後、工房に併設されたショップでのお買い物の時間が取られています。買い物を目的にしていない私たち家族には少し長く感じました。次のブラーノ島ではガイドさんの案内で島内を歩いたあと、自由な散策時間が1時間ちょっと設けられました。ジェラートを食べたり、写真を撮ったりして楽しみました。帰りのボートの中ではガイドさんがプロセッコを振る舞ってくださって、優雅なひと時を過ごさせていただきました。

  • 散策時間は十分でした

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/06/01
参加日: 2024/04/30

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

念願のゴンドラ!

投稿者: のこ

私達親子はアメリカ人の女子大生2人と計五名で乗りました。乗り合いはお互いに写真を取り合ったり楽しい体験でした。
ゴンドラが多く、狭い水路で少し連なる事もありましたが、綺麗な街並みを見ながらのベネチアならではの体験だと思います。
ゴンドラ乗り場までは、イヤホンをつけてガイドさんの説明を聞きながら移動します。迷路のような道を、人が多い中進むのではぐれないようについて行くのも楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/05/29
参加日: 2024/05/24

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

雰囲気は味わえます

投稿者: mmm

集合時間を過ぎてもなかなか出発しなかったり、遊覧中に何の説明もないので、どれがルートに記載されている建物なのか分からなかったりしました。
値段相応のツアーです。ゴンドラの貸切やルートにこだわりがなければ、雰囲気は充分に味わえますので良いかと思います。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/05/28
参加日: 2024/04/27

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

よかった

投稿者: bleu

基本的にスタッフの方も親切で安心して参加できました。
4人乗りのゴンドラでした。
ゴンドラの後は、希望する人は資料館?のようなところに移動し、
AR体験もすることができました。無料でしたが、面白かったです。
他のツアーと比較はできませんが、こちらのツアーは問題なく安心して楽しめると思います。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/25
参加日: 2024/04/29

サンタ・モナカ教会 イタリアン・オペラ・コンサート コンサート前のディナー付プランあり<フィレンツェ>

サンタ・モナカ教会のイタリアン・オペラ・コンサート、お勧めです。

投稿者: リッキー

教会の入り口が解りにくく迷うほどでした。オペラコンサートは思ったよりも格調が高く、Sopranoの Barbara Terreni さん, Maria VIdal さん、 Piano の David Boldrini 氏、のコンサートであり、後で、ネットで調べると、中々の経歴の方々でした。
終演が遅かったので、ホテルへ帰るのは、タクシーでしたが、サンタマリアノヴェッラ教会近くの乗り場まで歩きましたけど、街路は明るく人通りも多く、問題はありませんでした。

  • 間違えて隣のホステルへ行く人があり、掲示されていました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/19
参加日: 2024/05/05

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

教会での生演奏は迫力満点でした!

投稿者: Brownie

本場の生演奏を近い距離で聴くことができ鳥肌がたちました。教会での演奏なのでとても雰囲気が良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/12
参加日: 2024/04/29

ヴァチカン市国 ローマ教皇の謁見半日ツアー<午前/水曜催行/英語ガイド/混載>

謁見を終えて

投稿者: Rie

多国籍のツアーを英語のガイドさんで、スムーズに案内してもらえました。楽しいひとときでした。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/05/10
参加日: 2024/05/08

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

ゴンドラ乗船だけでなく街を散策してガイドもしてくれる

投稿者: Brownie

ゴンドラ乗船だけでなく、ガイドの方と一緒に街中を歩いてベネチアの歴史を説明していただきました。最後にVRで当時の様子を見させてもらい、よりベネチアの魅力を感じることができました。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/08
参加日: 2024/04/29

サンタ・モナカ教会 イタリアン・オペラ・コンサート コンサート前のディナー付プランあり<フィレンツェ>

サンタ・モナカ教会コンサート

投稿者: belle

美しい教会でのオペラコンサート、とても楽しかったです。休憩時間に別途料金で赤ワインも提供され、リラックスしながら鑑賞できました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/05/06
参加日: 2024/04/10

日本語アシスタントとゆく!ベネチアの居酒屋「バカロ」巡り<混載/日本語>

ガイドさんが親切でした

投稿者: フナ

基本的に最低飲み物1杯、食べ物1品は注文が必要ですが、それ以上の飲みたい・食べたい場合は追加ができるので、自分の好きな量で調整できます。

また、イタリア旅行の際の不明な点やよくわからない部分をツアーガイドの方にお聞きしたところ、非常に丁寧かつぶっちゃけて教えてもらえたのでとても助かりました。

旅程の最初のほうに組み込んで、わからないことを聞きながら飲むといいかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/05
参加日: 2024/04/29

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

とりあえず定番かと思います

投稿者: フナ

夕日が綺麗だと聞いていましたが、4月末の最終時間ではまだ明るかったです。
最初はガイドさんが歩いて街の説明をされ、その後、ボートとなります。ボートは4人乗りで、2人が進行方向向きに座り、2名がその前に対面で座る形でした。
なので乗り心地は前向きの席が良好、景色や撮影は対面の席が良好という雰囲気でした。
特に不満もなく、楽しめましたが、もうちょっとサルーテ聖堂の前まで行けたらいいなあと思いました。

  • 右前方向にあるのがサルーテ聖堂です。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/05
参加日: 2024/04/28

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

予約がおすすめ

投稿者: りりり

ヴェネツィアに行く際は乗船をおすすめします。
乗る順番によって席が変わり、途中で交代できないので綺麗な写真を撮るのは少し難しい部分もありました。
ツアーガイドは親切でわかりやすかったです。

  • オススメ!

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/05/03
参加日: 2024/04/27

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

シーズンオンで混んでいたので・・予約していてよかってです。

投稿者: toyotan

英語のツアーになります。
ガイドさんが先頭で少し歩いてゴンドラ乗り場まで行きます
相乗りだったので・・カップルや新婚さんは貸切がいいかもと思いました。
私たちは家族だったので、このツアーで良かったと思います。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/04/18
参加日: 2024/04/14

教会コンサート ザ・スリー・テナーズ(The Three Tenors)チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/水曜>

素敵な教会で楽しいコンサート体験

投稿者: リサマサ

テルミ二駅から近く、賑やかな通りなので終わってからでも安心して帰れます。
教会は天井画が美しく、音響が素晴らしい。
誰でも知っている有名な歌ばかりなので飽きません。楽しい演出もあります。お子様と一緒でも大丈夫だし、後ろの席でも楽しめました。『誰も寝てはならぬ』は圧巻でした。
ぜひお勧めします。

役に立った
評価:
プラン: 後方席
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/04/09
参加日: 2024/04/03

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

鬼気迫る演奏

投稿者: 三河のとす

バイオリニスト、チェロに素晴らしい演奏者あり。家内は涙を流してました。こんな鬼気迫る演奏を観光地で聴けるとは思いませんでした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/04/07
参加日: 2024/04/06

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

ガイドは最高、ゴンドリエーレは、、、

投稿者: ステちゃん

サンマルコ広場近くで集合、ガイドの女性は大変明るく、歩きながらの説明も丁寧でした。
ゴンドラは、私達と別のカップル、一人参加者のかたの計5人で乗りました。 
腕にタトゥーだらけのゴンドリエーレの男性は、最初からスマホをいじりっぱなしで、途中から大声で通話を始め、雰囲気も何もありませんでした。降りるときまでずっと通話。あきれました。
ただ、丁寧なゴンドリエーレさんもいるようなので、私達は最低な人に当たってしまったのか、と思います。残念です。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/04/06
参加日: 2024/04/04

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

たのしー!

投稿者: mg

集合場所で受付した後は、みんなで歩きながら乗り場まで向かいます。

ヴェネツィアの街並みを船からゆったりと眺めることができてとてもいいです!

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/03/10
参加日: 2024/02/15

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

ヴェネツィア室内合奏団

投稿者: TORA

ヴェネツィアの教会で聴くヴィヴァルディ、最高に楽しい経験でした。水上バスの停留所「Accademia」からも近く、行きやすい場所なので是非!

  • 会場

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/03/09
参加日: 2024/02/16

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

混乗で楽しい

投稿者: miroqbo

娘と2人で申し込みました。
女性2人組と、ひとり参加の女性との、5人乗り合わせでした。どちらの方も英語でしたが、お互いに席を譲り合いながら、よい写真が撮れました。
ゴンドリエーレは陽気な方で、私はカタコトのイタリア語しかできないのですが、沢山話しかけてくださいました。
おまけに、『揺らして欲しい』というリクエストにも応えてくださいました。
お陰で 初めてのヴェネツィアで、良い思い出ができました。
また他の国に旅した時は、ぜひヴェルトラを利用させていただきたいと思います。良い企画をありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/03/08
参加日: 2024/03/04

ヴィヴァルディ『四季』コンサート チケット予約 <エヴァンゲリカ・メトディスタ教会 or ポーリ宮殿 or サッルスティウス庭園>

娘の最高の誕生日になりました

投稿者: ゆめまま

4年に一回のうるう年の2/29が20歳の誕生日は母娘の2人旅。初めてのヨーロッパでした。
音楽を学んでいる娘からのリクエストで音楽を聴きたいとの事でスケジュール的にこちらを予約しました。誕生日なので一番いいお席での聴きました。
最前列は、迫力満点で演奏者の方の細かな息づかいや手元などよく見ることができました。
ヴィバルディの四季、音楽を習っていない私にとっても馴染み深い曲で本場での演奏を聴きとっても素敵な夜を過ごすことができました。

一つ分からないことがありました。
それは、会場の案内です。
日本で予約していきましたが、返信の予約がとれたメールに記載されていた場所をクリックしましたがそことは違う場所で演奏会がありました。
住所をコピペして行きました。
確認してから行かれた方がいいと思います。

催行会社からの返信

体験談のご投稿ありがとうございます。
ご指摘いただきました催行場所について現地に確認いたしましたところ、別のカルペーニャ宮の住所で登録されていたことが判明いたしました。
誤った場所をご案内しており、誠に申し訳ございませんでした。地図は正しい場所に更新いたしました。
今後は正しい情報でご案内するよう徹底してまいります。

この度は貴重な情報をいただきありがとうございました。
お嬢様のお誕生日に素敵なひとときを過ごせたと聞き、大変嬉しく感じております。
またのご利用お待ちしております。

VELTRA カスタマーサービスチーム

役に立った
評価:
プラン: カルペーニャ宮 エクスクルーシブ席(1~2列目)
参加形態: 家族
投稿日: 2024/03/04
参加日: 2024/02/29

サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会観光ツアー <日本語アシスタント>

ジョジョ好きには堪らない! 『宿命の地』サン・ジョルジョ・マッジョーレ!!

投稿者: 頭文字J

ヨーロッパ周遊旅行の一環でツアーを申し込みました。
ガイドをしてくれた日本人の方はベネチア在住歴27年の大ベテラン!
ツアーの内容以外にもベネチアという土地の歩き方や他のオススメ観光スポット、身の安全のために気をつけるべきことなど同じ日本人目線から知りたかった情報を現地人としての視点も混ぜながら丁寧に教えて下さいました。
また現地の多国籍なガイド仲間での顔も広いらしく、水上バスの職員や教会の事務員の方ともイタリア語で会話をして質問した情報を尋ねてくださるなどイタリア初訪問の自分にとってとてもありがたい存在となっていただけました!

本ツアーでは1,200年以上もあるサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の歴史と変遷、そして現在の姿をガイドさんの説明を頼りに堪能することができます。『ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風』においては主人公たちが宿敵と決別するストーリーの舞台となった場所なので、ファンの方は聖地巡礼として作中のシーンと実際の風景がどう違っているのかを検証してみるのも楽しみの一つとなるでしょう!
ツアーのメインとなる大鐘楼の見学は天候やエレベーターの点検工事の都合などで利用出来ないことがあります。自分は運良く登ることが出来ましたがお国柄のせいか土壇場での工事もあるとの事(ガイドさんは当日まで公式サイトで登れるかどうかチェックしてくれています)なので、「登れたら日頃の行いで運が良かった」くらいの覚悟でいきましょう。

以下は自身の反省点も含めた今後本ツアーへ申込を検討されている方へのアクセス面でのアドバイスです。
集合場所はベネチア観光でも有名なサン・マルコ広場の近くですが、運河と建物で複雑に入り組んだ路地が延々と続くのがベネチアという土地!ベネチアの玄関口であるローマ広場やサンタ・ルチーア駅から徒歩で辿り着くのはとても大変!初めて訪れる方は地図アプリが無いと時間通りに辿り着けない上迷うこと必至です!(ガイドさんは大幅に遅刻しない限り現地で待って下さっています。遅れないように準備する事が大事ですが万が一時間が過ぎてしまっても諦めずに目指しましょう!)
初めての方、旅歩きに慣れない方はサン・マルコ地区のホテルに泊まってガイドさんに迎えに来てもらうか、水上バス(ヴァポレット)でサン・マルコ広場に向かいましょう!水上バスも特に朝9〜10時台は目の前に来た便に乗れないほど混雑するので比較的混雑しない迂回ルートの路線に乗るか、より早い時間帯に出発することをオススメします!!

催行会社からの返信

詳細なレポートありがとうございます。御満足頂けてなによりです。今後とも宜しくお願い致します。

  • 太陽を背に日陰となった教会正面。雲一つない晴天も相まって静謐な雰囲気を感じる。

  • 教会前広場から望む対岸のサン・マルコ広場と鐘楼。陽の光を一杯に浴びその色彩を思うがままに誇示している。

  • 大鐘楼から眺める対岸のサン・マルコ広場。奥には雲で霞みながらも、ベネチアグラスの本場ムラーノ島の影が見える。

  • 教会の屋根に立つは教会名の由来となったサン・ジョルジョ(聖(セント)ジョージ、ゲオルギウスとも呼ばれる)。十字の旗を掲げた守護聖人は今日も対岸からベネチアを見守っている。

役に立った
評価:
プラン: 【3月まで】プライベートツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/20
参加日: 2024/02/19

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

とてもいい演奏♩

投稿者: みなみ

私たちが泊まったホテルにもパンフレットが置いてあり、街のお店の中でも何件かポスターを飾っているところがありました。
有名なコンサートの様です。

バタバタしてしまって開始15分くらい前に到着する時間に行ったところ、席がほとんど埋まっていましたが、椅子ではなく横並びの席で見ることができました。個人的には近くで演奏が見られて満足でした。
演奏はとても美しく、音色も素晴らしかったです。
ヴィバルディの有名な四季を聴くことができ良い時間を過ごせました。
船の駅が近くにあるため帰りも船でスムーズに帰れました。
夜遅い時間になりますが、一緒に船に乗る人はみなコンサート帰りの人ばかりなのであまり危険は感じませんでした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/16
参加日: 2024/02/06

【当日予約OK】ヴェネツィア ゴンドラ遊覧ツアー+VR体験 <混載/英語/選べる乗船時間/セレナーデ付きプラン選択可>

英語がわからなくても楽しめる!

投稿者: みなみ

英語はそんなにわからないのですが…せっかくなのでツアーに申し込んでみました。
集合場所は結構わかりやすかったです。
ゴンドラに乗る前に歴史や簡単な説明をしてもらえます(全部英語)3割くらいわかったかな…笑
ゴンドラは基本4人なので、相席になることが多いと思いますが、一緒になった人に写真を撮ってもらえたりしてそれはそれでよかったです。

ゴンドラに乗った時に説明が聞ける日本語翻訳の地図入りのアプリを教えてもらえます。
私たちは乗る前にうまくQRコードを読み取れず乗っている時は聞けませんでしたが、後でスタッフの方がわざわざ新しいQRコードをくれて見ることができました。
また、乗船後にたまたまガイドさんがベネチアの歴史についてのVR体験ができるスペースに連れて行ってくれて、無料で体験できました。
とてもいい体験ができました。

役に立った
評価:
プラン: カナル・グランデ ゴンドラ遊覧プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/16
参加日: 2024/02/07

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

素敵な夜を過ごせました

投稿者: hiromy

宿泊先であるリアルト橋付近のホテルからサン・ヴィダル教会まで、グーグルマップを使って、15分程度で着きました。
バウチャー上のチェックイン時間は20時10分でしたが、20時前には列ができていて、順番に教会内に入れました。前から詰めて座っていく形式だったのですが、幸いにも前方列の真ん中辺りに座ることができました。前方左手側にトイレがあるのですが、2つだけだったため列ができており、早めに着いておいて良かったです。
また、この教会には楽器が飾られていて、それを見ることもできました。
肝心の音楽ですが、ビバルディの四季を聞くことができました!聞き慣れた、好きな曲だったし、メインの演奏者も入れ替わって個々の音楽性を感じられるなど、楽しかったです。少しの休憩を挟んで、第二部&アンコールがあり、終わったのは22時頃でした。
大きなコンサートホールで聞くのもよいですが、このような、日常に溶け込んだ空間の中で聞く音楽もまた良いものだと思いました。
なお、1月末の寒い夜でしたが、ダウンコートを着たままだったので、教会内は寒くはなかったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/01
参加日: 2024/01/30

一流ブランドが最大70%オフ!「セッラヴァッレ デザイナーアウトレット」ショッピングツアー<ミラノ発> *前日まで予約OK

集合場所からバスに乗るだけ、便利なバスツアー!

投稿者: すー

以前参加したときはCAILORI駅前のツアー会社からの出発のみであったが、今回はミラノ中央駅前から参加。アウトレット内の飲食スペースもEATALYに変更しており、買い物以外に食事も楽しめました。

  • おいしいピザをいただきました

役に立った
評価:
プラン: 【中央駅発】1便プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/01/29
参加日: 2024/01/25

乗り降り自由!ナポリ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット<24時間パス/日本語オーディオガイド/ナポリ発>

ナポリの広い街を手軽に回って楽しめる

投稿者: Sacha

私が乗った日はあいにく雨が途中から少し降ってきてしまい2階は少し寒かったですが、手軽にナポリの歴史ある広い街並みを眺めることができ、コスパは良かったと思います。ナポリは少し治安が良くない場所もあるようですが、楽しく安全に観光でき、よかったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/01/27
参加日: 2024/01/01

一流ブランドが最大70%オフ!「セッラヴァッレ デザイナーアウトレット」ショッピングツアー<ミラノ発> *前日まで予約OK

アウトレットモールに行きました

投稿者: すー

ミラノでアウトレットツアーに参加しました。アウトレットモールまでバスで連れて行ってくれるので、買い物に便利なツアーだと思います。

役に立った
評価:
プラン: 【中央駅発】1便プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/01/23
参加日: 2024/01/22

ヴァチカン市国 ローマ教皇の謁見半日ツアー<午前/水曜催行/英語ガイド/混載>

教皇のお姿をしっかり拝見できた

投稿者: りん

教皇のお姿を遠目に見ることができました!
広場ではなく近代的な建物の中の広間に集まって、お話を聞けたので嬉しかったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/01/04
参加日: 2023/12/27

50ユーロ以下 | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アクティビティに参加したいけれど、円安の今、どうしても料金が気になる...という方も多いはず!そんな方にもオススメの、50ユーロ以下で楽しめるアクティビティを集めました♪