1960年代~1970年代、バルセロナの人口は急激に増え住宅の需要が高まっていたことから、FCバルセロナはラス・コルツの土地を売却、ホームスタジアムを郊外に移転し、新しいスタジアム「カンプノウ」を建設しました。カンプノウスタジアムが完成したのは1957年9月24日です。FCバルセロナとレギア・ワルシャワの親善試合が行われ、4対2でFCバルセロナが勝利して、新スタジアムのスタートに花を添えました。1999年にはUEFAチャンピオンリーグ決勝戦が行われました。2014年1月にスタジアムの全面改築が発表されました。2021年に完成予定です。
【スタジアムツアー】チケットを購入してスタジアムツアーに参加しましょう。ガイドはなく、個人で自由に好きな場所を移動して見学するスタイルです。【FCバルセロナのオフィシャルショップ】カンプノウスタジアム横にあるオフィシャルショップでは当然ですがユニフォームが売っています。アウェイ用もあるので、他の人と同じユニフォームはちょっと…という人にもおススメです。背中が無地のユニフォームを購入して名入れサービスに申し込めば、ユニフォームに名前を入れることもできます(翌日受け取り)。
暑いところは苦手ですが、バスに揺られて風を切ってとても涼しかったです。バスの中からいろいろな名所も見られて最高でした。次回行った時も絶対にこれは必ず乗りたいですね。絶対のお勧めオプションです。
チケットの受け渡しが少し不安でしたが、しっかり受け取ることができました。初めての海外の試合観戦というのもあり本当に感動しました。一生の思い出になりました!
ホテルにチケットが届いているか不安でしたが大丈夫でした。
さらに、席がアップグレードされており最高でした。一緒だった父も喜んでました。