まさにストックホルムのグルメ&ウォーキングツアーでした
投稿者: MICA, 2019/08/17数時間の間に、どんどん歩き、色々なお店や有名な食材や料理、街並みや歴史など、現地ガイドの方にたくさん教えていただきました。途中で地図をみると、え~って、いうくらい歩いていました(笑)。きれいな写真も撮ることができます!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率的にスウェーデングルメをかじれるテイスティングツアー
投稿者: Yuri, 2017/10/232017年10月、女性1人で参加。
他に40〜50代位のイギリス人女性2名が一緒のツアーに参加していました。
時間よりかなり早めに向かいましたが、待ち合わせ場所のSaluhallが工事中で向かいの仮設に移っていた事もあり、かなり迷いました。駅員さんや付近のお店の人4人ぐらいにVeltraで印刷した地図を見せて、やっとたどり着けた感じでした。
集合時間9:50で10:00スタートと書いてありましたが、9:50を過ぎてもガイドが現れず、10:00頃ようやく現れて声を掛けてくれました。(ガイドの女性は2〜3分前から付近にはいましたが、タバコ吸ってコーヒー飲んで座ってたので最初の印象はあまり良く無かった…)
ツアー内容は7カ所を巡ってのテイスティング。
①チーズとライ麦パン?②サラミとビール③ミートボール④魚料理とスープ、ワイン(イタリアンだったと思う)⑤チョコレートとホットチョコレートドリンク⑥ガムラスタンで飴とキャラメル⑦ガムラスタンのカフェでシナモンロール1個とコーヒーor紅茶… という内容だったと思います。
どれも基本的に量は少量ずつ。立ち寄るお店はずっと固定ではなく、変える事もあるようです。
参加人数が少なかった事もあり、歩いて移動する際や食べている間は、ガイドさんや他のお客さんとおしゃべりして交流出来ました。
手軽にスウェーデングルメをかじるには効率がいいですが、内容からするとちょっと高いかな…
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|