スイス4大特急 (スイス列車の旅) | スイスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
スイス列車の旅

スイス4大特急

4.50
スイスが誇る4大急行は絶景のオンパレード!急峻なアルプスの山々や氷河湖など、列車によって様々な景色がお待ちかね。VELTRAでは、ツアーに参加せず個人で周遊したい方向けの宿泊パッケージを多数ご用意。マイペースに絶景を楽しむなら、列車チケットとホテルがセットの便利なパッケージ予約がおすすめです。

【おすすめ&見どころ】
・ツェルマット⇔サン・モリッツ間を走る「グレッシャー・エクスプレス(氷河急行)」。渓谷から牧草地帯まで、バラエティ豊かな景色。世界一遅い特急列車としても知られており乗車時間が長いので、車窓を楽しみながらランチもおすすめです。
・サン・モリッツ⇔ティラーノ間を走る「ベルニナ・エクスプレス(ベルニナ急行)」。雄大なアルプスや乳白色の湖の景色がご自慢。
・3つの列車を乗り継ぎルツェルン⇔モントルー間を走るルート「ゴールデンパスライン」。氷河湖の他に、ぶどう畑を望めるのも魅力。
・湖船と列車を乗り継ぎルツェルン⇔ルガーノ or ロカルノ間へと向かうルート「ウィリアムテル急行」。優雅なルツェルン湖と険しいゴッタルドでの峠越えが見どころです。

スイス人気アクティビティランキング

スイス4大特急の新着体験談

【周遊パッケージ】氷河特急とベルニナ急行で行く!アルプス3泊4日の旅 1等車利用プラン有り<2月~10月/朝食付/ツェルマット発ルガーノ着>

すべて手配頂き、準備が時間ない中助かりました

2023/08/20 ひとりで あさみん

鉄道の切符をすべて手配頂き、準備が時間ない中助かりました。ホテルもアクセス良いところで良かったです。

【周遊パッケージ】氷河特急とベルニナ急行で行く!アルプス3泊4日の旅 1等車利用プラン有り<2月~10月/朝食付/ツェルマット発ルガーノ着>

スイス旅行

2021/10/30 家族 ドイツ駐在

当初のルートの逆回りでしたが、最後にマッターホルン見れたのが良かったです。 氷河特急は長い時間なのでトランプ持参で気長に過ごすのがおすすめです。

【周遊パッケージ】氷河特急とベルニナ急行で行く!アルプス3泊4日の旅 1等車利用プラン有り<2月~10月/朝食付/ツェルマット発ルガーノ着>

何とも遅い特急列車!楽しめるナイスビュー!

2017/11/04 カップル・夫婦 フルーク

ツエルマットからグレイシャーエクスプレスでサンモリッツまで移動。乗り始めのうちは車窓からの眺めに感激していたが 8時間も乗っていると正直なところいささか飽きてきた。ホテルは3泊とも思ったより朝食も美味しくて良かった。ただサンモリッツではイン... 続きを読む

閉じる
【周遊パッケージ】氷河特急とベルニナ急行で行く!アルプス3泊4日の旅 1等車利用プラン有り<2月~10月/朝食付/ツェルマット発ルガーノ着>

天候にも恵まれ絶景を堪能

2017/08/13 家族    

ベルニナ急行乗車中は天候にも恵まれ、主要な景勝地では素晴らしいひと時を堪能しました。
ただ、ルガーノがツアー終了場所でなく、ミラノ着・サンモリッツ戻・最終日の宿泊有無などの選択肢があると、より柔軟で魅力的になるのではないかと感じました。

【周遊パッケージ】氷河特急「グレッシャー・エクスプレス」で行く アルプス2泊3日の旅<朝食付/ツェルマット発サン・モリッツ着>

世界一?遅い特急列車

2014/10/13 ひとりで 旅☆人

1日がかりの列車の旅。
ガイドブックにも必ず載ってる氷河特急。
所々で速度を落としたり単線区間では行き違いで停車するので、ゆったりした時間が流れます。
車内ではスタッフの方が定期的に回ってきてくれるので、飲み物や食べ物の注文が出来ます... 続きを読む

閉じる
スイスの渡航安全情報
スイス4大特急 (スイス列車の旅) | スイスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
スイスが誇る4大急行は絶景のオンパレード!急峻なアルプスの山々や氷河湖など、列車によって様々な景色がお待ちかね。VELTRAでは、ツアーに参加せず個人で周遊したい方向けの宿泊パッケージを多数ご用意。マイペースに絶景を楽しむなら、列車チケットとホテルがセットの便利なパッケージ予約がおすすめです。 【おすすめ&見どころ】 ・ツェルマット⇔サン・モリッツ間を走る「グレッシャー・エクスプレス(氷河急行)」。渓谷から牧草地帯まで、バラエティ豊かな景色。世界一遅い特急列車としても知られており乗車時間が長いので、車窓を楽しみながらランチもおすすめです。 ・サン・モリッツ⇔ティラーノ間を走る「ベルニナ・エクスプレス(ベルニナ急行)」。雄大なアルプスや乳白色の湖の景色がご自慢。 ・3つの列車を乗り継ぎルツェルン⇔モントルー間を走るルート「ゴールデンパスライン」。氷河湖の他に、ぶどう畑を望めるのも魅力。 ・湖船と列車を乗り継ぎルツェルン⇔ルガーノ or ロカルノ間へと向かうルート「ウィリアムテル急行」。優雅なルツェルン湖と険しいゴッタルドでの峠越えが見どころです。