ページ 3) 世界遺産ユングフラウヨッホ 日帰りツアー <英語ガイド/チューリッヒ発>の参加体験談 | スイス(チューリッヒ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

世界遺産ユングフラウヨッホ 日帰りツアー <英語ガイド/チューリッヒ発>

参加者の評価

4.54 4.54 / 5

体験談数

126
体験談を投稿する

天気がよく、とてもきれいでした!

投稿者: みみみ, 2017/10/24

天気がよくて、景色もよく見えとてもよかったです!
英語はほとんどわかりませんが、ツアー自体への参加には問題ありません。英語がわかればなお説明が楽しいと思います!
集合時間、場所も何度も説明をしてくれ、戸惑うことなく参加できました。
トイレも困らない程度には休憩がありました。
写真を撮るスポットも教えてくれ、アドバイスもくれました。
頂上では高山病になりかけで、息苦しくふらふらしました。体調管理にはくれぐれもご注意ください。
頭痛薬等を持っていかれることをおすすめします。
快晴で気持ちよかったですが、ガイドさんによると2日晴れで3日天気がよくないと言っていました。
お値段はしますが、楽なのでおすすめできるツアーでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしいユングフラウ!!

投稿者: フルーク, 2017/10/20

チューリッヒに夜到着して翌日直ぐのツアーだったのでちょっと心配もありましたが素晴らしいユングフラウヨッホに感動しました。ガイドの方もはっきりと分かりやすい英語を話してくださりとても感じが良かったです。帰り我々はインターラーケンで下車させていただき1泊。モントルーへとゴールデンパスラインを利用しましたがこれも良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

申込みして良かった

投稿者: 匿名希望, 2017/10/11

ガイドさんのおしゃべりがとってもわかりやすい英語で良かった。バスの中で色々なスイスの話をしてくれ楽しめた。

登山列車もバス客専用になっていてゆったりと座れた。

バスの中は飲食禁止でチョコレートを食べるのも禁止。清潔でいいが、長い時間の移動なので少しくらいの飲食は許してほしい。
バスに無料Wi-Fiが無いのが残念

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高のお天気でした。

投稿者: masa, 2017/10/04

思いつきで、参加しました。何の登山装備もしないまま参加しました。実際は革靴だったんです。天気が良くて最高でした。眺めも良く気持ちの良いツアーでした。インターラーケンで食べたアイスクリームもおいしかった。

  • 登山列車から見たユングフラウヨッホ

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気最高

投稿者: ひさち, 2017/09/30

歩かずにユングフラウに楽して登れる、こんな素敵なツアーはないと思い参加しました。天気によって、評価が分かれる所ではありますが晴れにかけました。1週間前から、週間天気予報を眺め続け晴れそうなので決行しました。結果は大正解。行く時も、山の上も、帰る時まで、
アイガー、メンヒ、ユングフラウが雲一つない状態で楽しめました。ユングフラウヨッホでは、時間もたっぷりあって、山を堪能するだけでなくリンツの安売りチョコやお土産を買ってレストランで景色を見ながらワインを飲む時間もありました。おすすめです。

  • ユングフラウ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

曇ってましたが…

投稿者: jun63chan, 2017/09/27

集合場所は、チューリッヒ中央駅の国立博物館側を沿って行くとすぐでした。お天気が悪くて、山頂は吹雪いてましたが、それもまた楽しいです。外に出ると、硬い粉雪で、頬を打つ粉雪は硬くて大粒、痛い!いい体験となりました。ガイドさんも年配の方でしたが、楽し気な方でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した2日目

投稿者: Rie, 2017/09/26

インターラーケンの自由時間では、目的をもっておかないとあっという間に集合時間になってしまいます。当日は晴れてパラグライダーを楽しんでいる方々(現地の方?)がいたので、軽食を持参して眺めているのも良かったなと思いました。
体験談を参考に持参する予定でしたが、時間の都合で持たずに参加。
散策だけでも気持ちのいい場所でした。
トイレは有料です。(1フラン…2フラン硬貨を入れても1フランお釣りが出てきました)
有料はここだけだったので、いい経験ができました。

ユングフラウヨッホではお天気に恵まれ、長袖を着ていると暑かったです。
ただ日陰や館内はひんやりしていました。
それでも薄手のものを3枚(1枚は防寒着)で十分でした。
(半袖の方もいるほどでした)
ここで郵便を出せるので、赤いポストに入れてきました。記念に自宅にも送りました。

またいくつかの団体が入り混じるので、最初に渡されたネームシールは、上着を着た場合、見えるところに貼り直したほうがいいです。違う団体と思われてしまうので。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

事前に天気を確認して予約しました

投稿者: よさむ, 2017/09/23

予報どおり快晴で山々が綺麗に見れました。
自由時間がしっかりあるので満足です。
寒いのでマフラーと手袋必須です。あとニット帽があるといいかも。
日差しが強いのでサングラスも必要です。
ガイドさんの英語も分かりやすくて良かったです。
早めに行ってバスの1番前に座るとインターラーケンまでの景色が楽しめるのでオススメです。
インターラーケンの最初の休憩所のトイレは有料ですが、その後の駅で電車に乗る前に無料のトイレがあります。
山頂には日本のポストがありました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

登山鉄道で行ける最高峰

投稿者: Masaru, 2017/09/19

夏の旅でしたが,ユングフラウの山頂は雪景色でした。
防寒着は夏といっても必要です。
電車内や駅施設内は空調が効いていますが,屋外は寒いです。

ツアーの集合場所はチューリッヒ中央駅近く,わかりやすくて便利でした。
ガイドさんが元気で明るく,丁寧に熱心におもてなしをしてくださいました。
英語でしたが,酸欠や氷上の転倒に対する注意を伝えてくれました。
バスの乗り心地もよく,移動中の車窓の景色に癒されました。

途中インターラーケンでの散策もでき,充実したツアーでした。
アルプスの山を,そしてスイスを十分味わえる一日旅になりました。

本ツアーの魅力
海外の人々との交流
最高峰に足を運ぶ達成感

  • お世話になったガイドさんとツアーバス

  • インターラーケンでの一風景

  • 夏でも雪景色のユングフラウ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごい景色でした

投稿者: てるこ, 2017/09/01

行ってよかったツアーでした。鉄道からの景色もユングフラウからの景色も最高でした。体験談を見てサングラスを持参したらまぶしくなくてよかったです。鉄道とバスの乗換え時にトイレに行けました。
お昼は前日にスーパーで購入したパンを持って、ユングフラウのベンチで食べました。それくらいが慌てず安心かもしれません。
羽織れる暖かい上着が楽です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の景色でした‼︎

投稿者: ひみー, 2017/08/24

登山鉄道を乗り継いで、ユングフラウヨッホへ‼︎ 登山鉄道からの景色はまるでアルプスの少女ハイジの世界でした(^^)
展望台からは、360度ヨーロッパ各国のアルプスを一望できる風景はかけがえのない体験ができました。
Alpine Sensation では可愛らしい人形やユングフラウの歴史など、楽しめました!
個人では切符の手配など面倒ですがこのツアーに参加したことで楽にユングフラウヨッホに行くことができました。ガイドさんも親切でした(^^)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

弾丸ツアーです

投稿者: geranium, 2017/08/20

チューリッヒのバスターミナルから出発するツアーです。
他の方の体験談にもありましたが、朝早く集合するとバスの良い席を確保出来ます(白く小さいチケット小屋がありそこでバウチャーの確認をして乗り込むため、そこで待っておくと良い)。
途中インターラーケンで休憩がありますが、広々として眺めは良いもののブランドショップくらいしか施設はないため、ここで軽く昼食をとっておくと良いと思いました(ユングフラウヨッホでは食事の値段が高く、高山病でフラフラしたり胃腸の調子が悪くなるため)。
登山列車座席の方向ですが、行きは右、帰りは左という情報で正解です。ただ団体客の乗る車両は限られています。
参加日はどこも人でごった返し、ガイドさんも予測不可能な動きをされる方でしたので、行きは何とか右を確保できましたが、帰りは良い景色の席が得られませんでした。これから行かれる方はなるべくガイドさんの近くに居るよう頑張ってください。
帰りは渋滞に巻き込まれかなり遅い到着(確か21時半くらい)になりました。軽い夕食も用意しておくと万全だと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晴れてたら最高!!

投稿者: ハイジ, 2017/08/19

夫婦二人で参加しました。
当日は生憎の悪天候で、雨降りの中スタートしました。ガイドは全て英語ですが、分かりやすい英語でお話をしてくださり、集合場所や時間等の大事な情報は繰返し説明して下さるので、全く問題ありませんでした。陽気なガイドさんでとても楽しかったです。
最初のインターラーケンは散歩を楽しめる素敵な街でした。休憩を兼ねてファーストフードに入りましたが、トイレもお借りすることができ助かりました。(公衆のトイレの使用には料金がかかってくるため)
いよいよ登山鉄道への乗車でしたが、雨は降り続いたままで、高度が上がるごとに吹雪へと変わってきました。展望台へは上がれましたが、残念ながら一面真っ白で何も見えませんでした。展望台の前にパノラマシアターがあったため、晴れていたらさぞ素敵なんだろうと思います。他にも氷の宮殿やリントの直売店があり、自由時間はあっという間に終わりました。下車時にチラッと見えた山々の風景はとても素晴らしかったです。
次回は是非晴れたユングフラウへ行きたい‼

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです。

投稿者: zyokensan, 2017/08/06

天候にも恵まれ、雄大な景色を楽しめました。
語学に自信が無く不安でしたが、ガイドさんの英語は分かりやすく、
集合場所等はパネルで表示され、問題なく参加できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動!200%満喫!

投稿者: ちーぼう, 2017/08/02

集合場所はチューリッヒ中央駅から徒歩5分弱にあり、二階建てバス(wifiやコンセントなし)に乗車。集合時間の早めに行き、運がよければバス二階の一番前の席に座れる。

最初の降車場所であるインターラーケンまでは一箇所、ピックアップのため立ち寄りあるが、人を乗せるだけ。
10:15にインターラーケン到着。途中の街並みはガイドさんが行き帰り説明してくれてスイスの国についてや、街並みの特徴を理解できた。聞きやすい英語、素晴らしいサービス精神のあるガイド2人に恵まれた。

11:00インターラーケン出発し登山鉄道の駅で鉄道列車に乗車。バス、電車共に行き帰り左側が良い景色が楽しめる。
ユングフラウでは2時間の休憩。昼食は持参した方が良い。カップラーメンが約900円と高額。軽度の高山病になり頭痛、目眩で歩くのが大変だった。くれぐれも手袋、帽子、マフラー、サングラス必須です!そして歩きやすく脱ぎ着できるような防寒具の着用を!

予定通り20:00集合到着。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: PonMin, 2017/06/10

5月半ばに30代夫婦で参加しました。
残念ながら山頂は猛吹雪で展望台からの眺望は楽しめなかったものの、山の中腹までは快晴でしたので、登山列車の中では素晴らしい景色を堪能することができました。チューリッヒからの日帰りですので、移動時間が長くなりますが、インターラーケン周辺の湖や平地から望む山の景色がとても美しく、また道中ガイドさんが比較的ゆっくりとした分かりやすい英語で説明してくれますので、退屈することはありませんでした。
なお、往路はインターラーケンでの休憩が40分ほどあり、ガイドさんにはここで昼食を購入しておくことを勧められましたが、山頂は非常に混雑しており、床や階段に座り込む人が沢山いるような状況でしたので、持参したパンなどを食べる場所を確保するのが困難でした。レストランは空いていましたので、お土産探しなどにそこまで時間を割かないのであれば、レストラン利用をお勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また行きたい❗

投稿者: なかば, 2017/05/30

二転三転するお天気にヤキモキしながら参加。
幸いなことに当日は絶好のお天気で、山頂でもダウンが不要なほど。
ただし、太陽の反射が強いため、サングラスは必携。
スフィンクステラスでの体験もですが、行き帰りの車窓からの眺めは最高です。
口コミで行き帰りとも左側に席を取るようありましたが、何せ寄せ集めの団体行動なので規律が取れているわけでなく、席の確保で精一杯(慌てなくても席はちゃんと予約されています)。
帰りは左側が確保できず、後悔しました。
ユングフラウヨッホのパスポートは、駅で日本語版に交換してもらえます。
スタンプを忘れないでね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい景色

投稿者: Miya, 2017/05/27

出発前に、現地の天気予報を見て、土曜から日曜に変更して大正解だった。とても天気がよく、素晴らしい景色がみられて、大変よかった。日本人は我々3人のみで、全部で50人弱、他はすべて外国人だった。頂上は1℃や2℃くらいだったが、天気がよかったので、熱いくらいだった。むしろ、ホテルから現地までの移動の時のほうが寒さは感じた。(朝早かったため)
頂上では、辛のラーメンが70スイスフラン、サンドイッチ各種(パンがやわらかく、ハム・チーズ・ピクルスが挟まれており美味)、ワインもあり。(小瓶)但し、アルコールは少な目にしておいたほうがよい。
高山病で倒れている人も見かけた。歩くのはゆっくり、呼吸を深くゆっくりするとよいと思う。
行く途中のインターラーケンは、いろいろなアクティビティをしていたり、遠くに山があり、なかなか素敵な場所だった。休憩が30分しかなかったのが残念だった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい景色でした

投稿者: トミー, 2017/05/07

出張の際に5人で参加しました。途中にもいくつか撮影スポットがあり素晴らしい景色を堪能しました。頂上は雪が降っていたので遠くまでは見渡せませんでしたがそれでも満足いく一日でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軽度の高山病にご注意。

投稿者: あゆみ, 2017/05/06

登山、トレイル等あまり経験無しでの参加でした。小学5年生の息子は経験が無くとも自然が大好きなのでとても張り切っての参加で楽しみにしていました。その為、朝早く起床しているのにも関わらずバスの中でも興奮冷めやらずと言った風で、少々心配していました。其のカンが当たったのか、山頂に着くと「頭が痛い」と顔は真っ青!椅子に横になり、1時間30分位、熟睡状態でした。他にも、何人も横たわり辛そうなトラベラーがいました。考えてみれば、富士山の山頂とそう変わりない場所へ初めて訪れるのだから当たり前です。
しかし、添乗員さんはパーフェクトでした。分かり易い英語で、注意点は何度も話していましたし、パフォーマンスも最高で、流石、観光王国スイスの添乗員さんと言った感じでした。
内容としてはパーフェクトのツアーだったと思います。ただ、体を少し鍛えての参加がオススメです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日しかなかったけど

投稿者: ユッキー20, 2017/04/02

スイスは、1日しか滞在していないけど、
このツアーにして、大正解でした。
スイス人、トンネルを掘ったのはイタリ人工夫だったかな、
に感謝したくなるほど、すばらしい景色でした。
氷河の中の回廊も圧巻ですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得にユングフラウヨッホまで行ける

投稿者: たくてく, 2017/03/21

ユングフラウヨッホまで行く方法を色々調べて、たどり着いたのがこのツアーでした。普段は個人行動が多いですが、このツアーを利用するとかなりお得だと思います。バス、電車を乗り継ぐ長旅ですが、ツアーガイドさんが外国人向けにスイスの情報を楽しく紹介してくれて全く飽きることなく過ごせます。あえて不満を言うとするなら、ルツェルンやラウターブルネンに途中寄るのですが、良い景色の場所には行きません。途中乗車の人を迎えたり、乗り換えのために寄るだけです。せめて写真を撮る時間10分でもよいので、時間を取ってくれれば良かったかなと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一生忘れない景色

投稿者: スイスちゃん, 2017/02/28

ガイドさんも英語だったのですが、ゆっくりわかりやすい英語で、そして、優しい方でした。質問したらわかりやすく説明してくれました。
1日ツアーで、盛り沢山で、そして、ユングフラウヨッホは、大自然の偉大さと雪景色をみた時の感動はきっと一生忘れないと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

高山病に注意!!!

投稿者: ほしちゃん, 2017/02/09

3571mの高さまで電車で登れるのはヨーロッパ(世界?)でもここだけでしょうか。一気に登れるので楽ではありますが、多くの人が通路で座り込んでいました。人生初の酸素欠乏の体験でした。速足も禁物で、ゆっくりゆっくり歩く必要があります。天気は残念ながら曇りで、景色を楽しむことはできませんでしたが、次回に楽しみを残すことにします。チューリッヒから日帰りでユングフラウヨッホまで行けて、2時間半もヨッホにいられるのはこのツアーだけではないでしょうか?

  • 登山鉄道で日本語のアナウンスが流れたりします。

  • ランチはこの程度の量にしないと苦しくなります。ユングフラウヨッホにはスイス料理の美味しそうなレストランもありますが・・・。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのスイス旅行を満喫

投稿者: 30代夫婦, 2017/01/31

9月後半の参加だったため、ダウン、ニット帽、マフラーと、着込んでの参加でした。
初めてのスイス。登山は未経験ですが、雪山を見たいと思っていたので、バスと鉄道で行けるこのツアーに参加しました。
ユングフラウヨッホはまさに絶景。一生の思い出になりました。
ランチはフードコートで。物価が高い上に山の上ということでレストランはかなりのお値段だったため、韓国のカップラーメンを結構なお値段で購入。これもまたいい思い出になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい1日でした!

投稿者: サランオンマ, 2016/12/17

小学低学年の子供と家族で参加しました。チューリッヒ中央駅横にあるバスターミナルから8時に出発。ターミナルにはトイレもあり。まずはインターラーケンへ10時15分くらいに到着し40分くらいのフリータイムがありますが日曜日ということもありお店はほとんど閉まってましたが良い気分転換になります。
グリンデンワルトからヴエンゲルンアルプ鉄道でクライネシャイデックでユングフラウ鉄道に乗りユングフラウに向かいます。途中、5分の停車があるので写真を撮ったりしたあと目指すユングフラウへ。
ユングフラウでは2時間の自由時間があり、食事したり、スフィンクス展望台へ行ったりしました。とにかくお天気が良かったので外へでることができこの上なく素晴らしい景色を堪能することができました。
ただ、そんなにはしゃいだ記憶はありませんでしたが高山病にはかかり、頭痛とふらつきで辛かったです。
これから計画されていらっしゃるようでしたらやはりお天気の良い日がいいですよね。
また、帰りの登山鉄道で車内で乗車券の確認をされるときにユングフラウの写真が入ったリンツのチョコを1枚頂けて嬉しかったです。
私たち家族にとって本当に素晴らしい1日となりました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい景色と貴重な体験

投稿者: おんな一人旅, 2016/11/08

11月最初の週に参加致しました。
幸い天気が晴れで山頂では素晴らしい眺めに恵まれ、一度きりの人生、貴重な体験をする事が出来ました。スケジュールは下記の通りですが、鉄道乗車し標高が高くなるにつれ気温や気圧、酸素濃度が下がります。同じツアー参加者約20人中2人程気分が悪くなり病院へ行かれました。私自身も寒さと気圧の変化により胃がパンパンに膨れ山頂での自由行動の時間は少し歩いては5-10分程休むという事を繰り返し過ごしました。
これから参加を検討されている方へアドバイスは、1、1週間程前から天気予報を確認し必ず天気の良い日に参加出来るように 2、体調管理に気をつける(病院へ行くことになっても病院代帰りのタクシー代などは自己責任です)の2点です。

チューリッヒ出発→途中何度かトイレ休憩→インターラーケン1時間程自由行動→登山鉄道乗車→途中何度か5分間のトイレ、写真撮影ストップあり→お昼頃ユングラフラウヨッホ山頂到着→2時間の自由行動→登山鉄道で下山→バスでチューリッヒに戻る


  • 山頂からの眺め

  • 山頂からの眺め

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/11/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色に大満足

投稿者: T.Y, 2016/10/20

ヨーロッパには良く行きますが、その中でも景色のすばらしさに驚かされました!
写真を見てください!言葉では表わせないすばらしさです。

  • 登山電車

  • 麓の家々

  • 頂上から見た景色

  • 麓から見たユングフラウ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: 世界遺産, 2016/09/30

9月末でしたが天気も良く、寒くもなく非常に快適な旅程でした。有名な世界遺産だっていうことを知らなかったのですが、行ってよかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしかった

投稿者: ユングフラウグレイト, 2016/09/22

1日なので弾丸ツアーかなと心配していたが、道中はバス、列車ともゆったりできた。
インタラーケンから垣間見える山々に期待が高まり登山鉄道での素晴らしい風景に感動。
到着地ユングフラウヨッホでは約2時間の滞在だったが、十分満喫できた。期待通りの素晴らしい体験ができて、ホント来てよかったと思いました。オススメ度200%。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

世界遺産ユングフラウヨッホ 日帰りツアー <英語ガイド/チューリッヒ発>の参加体験談 | スイス(チューリッヒ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

世界遺産ユングフラウヨッホ 日帰りツアー <英語ガイド/チューリッヒ発>の参加体験談 | スイス旅行が初めての方は絶対に外せない大人気ルート。有名なアイガーやメンヒの姿も楽しめるユングフラウ鉄道に乗車後、眼前に広がる白銀の世界は圧巻の一言です。アレッチ氷河や氷の宮殿、プラトー・テラスなど見所がたくさんございます。