投稿者: silverfox
またピーターさんに会いたくて来てしまいました。あいにくの霧雨から曇り空で春の晴天下のウインダミア湖や美しいブルーベルはありませんでしたが、本当にすばらしかった。Tarn Hows ヴァイキングの言葉で「なみだの丘」この小さな湖を散策したくなりました。日本からこんなに遠くにあるのに、なにかなつかしい風景が広がっています。「わらび」は知床を「Hows(丘)」は美瑛や富良野を思い出しますが、森と水の風景があたたかい何かなつかしいものを思い出させてくれます。二人の子供たちそして夫婦で来ることができてよかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/21 |
参加日: | 2018/08/14 |
投稿者: 電車の長旅はリスクあり
現地への到着が電車の遅れで1時間余分にかかり、3時間半かかりました。その結果、現地ではスケジュールがリスケ、また天気も強い雨により、外を散策できませんでした。天気は仕方ないにしても、電車の遅れはイギリスでは仕方ないようで、電車での長距離日帰り旅行は、やめた方がいいと思います。リスケされた予定も、バスの車窓からの見学が主となり、クルージングも他社ツアー客も皆、室内客室に殺到したため、立つしかなく、電車、バス、ボートと、乗り物体験ツアーの感でした。ピーターラビットの見学地だけ、室内で大丈夫ですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/17 |
参加日: | 2018/08/15 |
投稿者: londonfanatic
Lake District へ電車の旅は素敵でした。 3時間余りも長く感じませんでした。Londonを出るときは雨でしたが、車窓から見える空がだんだん青空になっていき、現地は素晴らしいお天気でラッキーでした。 ガイドの方の説明もきれいな英語でわかりやすく勉強になりました。 ヒルトップでは Peter Rabbitの絵本の世界に入ったような気分になりたいへん楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/17 |
参加日: | 2018/08/09 |
投稿者: PeaceTime
友人と3人で参加しました。
ユーストン駅でのお出迎え、列車の中での座席のアレンジ(空席の表示なら移動OK)、ランチボックス、現地ガイドなどなど、すべて大満足でした。
ヒルトップ、ピーターラビットの絵本に登場する場面がそのまま残されていてびっくり。
グラスミア、ワーズワース故郷にふれ、昔ながらのレシピで作られているジンジャーブレッドをいただきました。美味しかった!
ターヴェント湖、サプライズビューという名前の通り、その景色はいつまでも眺めていたいくらい素晴らしいものでした。空気も美味しかった!
アシュネス橋、タイミングよく停車してくださり、ガイドブックに載っている景色と同じ写真を撮ることができました。
ケズィック、30分ほどでしたが、街の散策ができ、湖水地方の雰囲気を最後まで堪能することができました。
日本語のガイドさんは、説明も案内も丁寧で的確、気持ちよくついていくことができました。また、ドライバーさんは、すごく狭い道をすいすいと進み、車内から拍手が起こりました。
充実した1日! 素晴らしい思い出をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/08/13 |
参加日: | 2018/08/09 |
投稿者: koji
ビアトリクス・ポター縁の地や湖水地方を巡るツアーで、天気は今一つでしたが、60歳を間もなく迎える夫婦には、ツアー自体はとても満喫できました!
その上で特にお伝えしたい思い出を二点。
① それなりの英会話スキルは必要
我々はほとんど英会話スキルがないものの「大丈夫」との体験談もあり、このツアーに参加。往復、VirginTrainの一等車4人掛けボックス席でした。
往復の同席はオーストラリアからのご夫婦で、ご主人が母国オーストラリアの大学で教鞭をとり、日本からの留学生にも多く接しておられ、日本人に好印象を持っているということもあってか、私たちにも親切に接していただき、何とかコミュニケーションを図ることができました。これが、このツアー中の最も印象に残る経験であったかも知れません。
とは言え、このツアーの体験談の中には「英会話スキルはそれほどでなくとも」という趣旨のものもあると思いますが、ツアーガイドさんの案内の理解も含め、それなりの英会話スキルは必要と思いました。
② 昼食に注意
現地ツアー中、ホークスヘッド村で昼食となりますが、滞在時間がそれほど長くなく、慌てることになりかねないようです。
私たちは、往復の電車車中でボリュームのある食事があり、現地での昼食は必要ありませんでしたが、一等車以外に乗車して同じツアーに参加した方のお話では、事前に往路車中用の昼食を用意しないと、観光に時間を割けないとのことでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/30 |
参加日: | 2017/09/06 |
投稿者: としちゃん
小さい頃からの憧れの地、湖水地方へ行ってきました。お天気に恵まれた事がまず何よりでした。
土曜だったのでヴァージントレインの一等車は軽食しか出さないと知っていましたが、コーヒー、マフィン、サンドイッチなどが出たので私には充分でした。しかもこの会社、車内アナウンスが洒落てます!さすがブランソン!
オクセンホルム駅で待っていた下さったのはガイドのピーターさん。「僕はピーター・ラビットだよ。いや、ピーター・フォックスだ」と嘘とも本当ともつかない自己紹介。英語の不得手な私にもわかるようなゆっくりした話し方で、これは不安を吹き飛ばしてくれました。ツアー参加者20名ほどのうち、4分の1くらいが日本人でした。
ヒルトップ農場はこぢんまりしていて静か。窓からの眺めのよさとウィリアム・モリスの壁紙にみとれ、お庭の素晴らしさにため息が出ました。
ホークスヘッドの高台にある教会?で眺めを楽しみ、トレインで出てきたサンドウィッチ(車内で食べる時間がなかったので貰っておいた)でランチ。
ウィンダミア湖では、やはりこの地を愛した「ツバメ号とアマゾン号」シリーズの作者、アーサー・ランサムを想いました。
ポターのお母さんが一時期所有していたリンデス・ハウ・ホテルでは同行の方達とお話ししながらのクリームティー。こちらのお庭も素敵でした。
他にも私の知らなかったお城や眺めのいいスポットで牛に迫られたり!?と楽しい一日を過ごしてきました。
それぞれの見学場所でそこそこの見学時間が取られており、大満足の旅でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/28 |
参加日: | 2018/07/14 |
投稿者: プクコ
日帰りで湖水地方を訪ねたいと思い、このツアーを利用しました。
ヒルトップのビアトリクス・ポターの家や、いくつか訪れる湖の景色、素敵なホテルでのスコーンとクリームティーを楽しんだのはもちろんのことですが、心に残るのは電車やツアーのバンの車窓から眺めた湖水地方独特の石垣に囲まれた草原の風景です。
ゆっくり時間が取れるなら、宿泊してのんびりとフットパスを歩いてみたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/27 |
参加日: | 2018/07/18 |
投稿者: oldsheep
ユーストン駅の集合場所には集合20分前に行ってツアー会社の看板を持った人を探したが見当たら無い。5分前になってやっとそれらしい人に声をかけるとそうだと言う。ライティングボードに社名が入っているものを持っているだけでそれを小脇に抱えていたのだから見えない。
集合時間が過ぎてから、遅れてきた客も10分前に来ていたけど見つけられず探し回ったと言っていたので、目印の工夫はして欲しいと思う。因みに実際の電車が発車するのは30分後。
ツアーガイドのピーターさんはとても聞き取りやすい英語で解説してくださり、楽しかった。季節が良かったせいか一面の牧草地と湖畔の風景はとても美しく、その自然を残す為に尽力したポター夫人には尊敬と感謝の念を抱いた。手軽に湖水地方を楽しめました、ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/02 |
参加日: | 2018/06/23 |
投稿者: こばると
イギリス北部に行ってみたいと思い電車を自分で手配するか迷いましたが、湖水地方はこのツアーが効率的かつ安心なので申し込みました。
1人で参加しましたが、ロンドンのユーストンから参加した方々の中には、おひとりの方も多くて、日本からいらした方、ロンドン在住の方、それぞれとお話も弾み寂しい思いをすることなく楽しく参加できました。
ガイドのPeterさんは、車内外での案内もゆっくり解りやすく丁寧で、湖水地方の歴史や自然についての豊富な知識と素晴らしい運転技術に感動しつつ、車窓からの美しい景色を満喫しました。
写真や観光、食事のために車を止めて下さる時間も十分あったと感じました。それぞれの場所の雰囲気や景色をしっかり楽しめて、色々な体験ができて、さらに癒される1日でした。
ロンドンとはまた違う魅力のある湖水地方で、本当に素敵な日帰り旅行をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/06/26 |
参加日: | 2018/06/07 |
投稿者: ロンドナー
始めての列車の英国の旅でツアーを利用させて頂きました。駅の集合場所の案内図にある青と赤のチケットという看板が青の看板に変わっていたので一瞬焦りましたが、チケットを渡す現地の旅行社の方が私たちをすぐに見つけてくれました。インド人とオーストラリア人の方と合流し、湖水地方まで行ったのですが、私たちが一緒だから大丈夫とおっしゃっていただき、とても心強かったです。湖水地方の押さえるべきところを押さえており、初めて湖水地方を訪れる方にはよいプランだと思いました。現地のガイドさんも親しみやすく、説明もわかりやすかったのでよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/06/17 |
参加日: | 2018/06/12 |
投稿者: とのこ
ひとりで参加しました。
私が参加した日は、日本人ご夫婦1組、オーストラリア人ご夫婦1組、ドイツ人カップル1組が一緒でした。
15人ぐらいが乗れる車で各ポイントを効率よく回ってくれました。
運転手兼ガイドのマシューさんは陽気な感じで、楽しく回ることができました。
お昼ご飯の時間はちょっと遅め(確か13:30ぐらい)なので、電車で何か食べておいた方が良いと思います。
あとは、クリームティーは参加者全員で1つのテーブルを囲んで食べました。
ちょっと緊張しましたが、コミュニケーションをとることができて最終的には良かったなぁって思ってます。ちなみにクリームティーのスコーンは1人1個でした。
1つだけ、ツアー会社にお願いしたいので、電車の座席です。
私と日本人のご夫婦の往路の電車の座席が、窓がない席で・・・景色を楽しむことができませんでした。もし可能であれば、窓の位置にも配慮した座席確保をお願いしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/05/21 |
参加日: | 2018/05/19 |
投稿者: Naoty
往路は問題なかったが、帰路の車内の検札で、乗車券以外に(おそらく)指定席券が必要と言われて、押し問答に。確かに切符には便や席の指定もなにも書かれていない。なんとか、追加料金の徴収は免れたが、代理店のミスだと思う。
最後に立ち寄ったLindelt Howeホテルはすばらしかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/05/20 |
参加日: | 2018/05/15 |
投稿者: pineさん
ロンドンから日帰りで効率よく湖水地方を廻るツアーです。
公共の交通機関で、1日ではなかなか廻れないので利用しました。
当日は、5月にしては気温も25℃をこえて、お天気にも恵まれて楽しい旅行になりました。このツアーはお天気が悪いと楽しみも半減してしまいます。
ピーターラビットがお好きな方で、お時間があまりとれない方にピッタリです。ウィンダミア遊覧船からは、素晴らしい景色を満喫できました。
ヒル トップとホークス ヘッドでもう少しツアーの時間があればと思いました。とくに、ホークス ヘッドで昼食を食べてしまうと観光する時間がなくなってしまいます。帰りのオクセンホルム駅での待ち時間が長かったので(駅の周りにはお店も何もありません)、この時間を少し振り替えてくれればと思いました。
リンデス ハウ カントリー ホテルのクリーム ティーとスコーンもおいしかったです。
機会があればもう1回行きたい素晴らしい景色の湖水地方でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/05/16 |
投稿者: silverfox
ユーストン駅では親切でわかりやすく説明してもらい、それに突然いつもと違うホームになっても迷うことなくありがたかった。オクセンホルムからはドライバーのピーターさんのゆっくりとした口調の現地の方ならではの地元情報まで含んだ観光案内は本当にわかりやすく、素晴らしかった。
湖上の船の上は風が強く結構寒かったが、天候に恵まれて美しい景色に感動した。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/05/08 |
参加日: | 2018/05/04 |
投稿者: M.K
ちょっと高いから車で行こうか悩んでいました。
ロンドンから車だと8時間くらいかかり、
細い道などあります。
ガイドの方と説明がとても良かったです。
景色がきれいで圧倒されました。
おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/05/05 |
参加日: | 2018/04/30 |
投稿者: maymay
一等車は、食事のサービスもあり、水も置いてあったのでゆったりできました。ポターの住んでいた家、彼女が作品を投稿したポストも現存しています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/04/02 |
参加日: | 2018/03/29 |
投稿者: sumpic
時期的に冬でしたがのんびりした田舎でとても良かったです!ピーターラビットの原作者が大切に守ってきた環境を体験することが出来て幸せでした!ツアーガイドのピーターさんも親切でした♫ユースロー駅で係の人からチケットを受け取り現地の駅で待ち合わせでした!ツアーは全部英語でしたが英語聞き取りやすかったです!次は泊まりで行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/02/24 |
参加日: | 2018/02/19 |
投稿者: mii
ギリギリの申込でしたが、前日切符を受け取る際スタッフの方がとても親切にしてくださいました。
当日はユーストン駅でテロ対策に加え、10分程遅延でなかなかプラットホームが表示されずやきもきしました。が、後は順調で車窓からの眺めがいいし、トイレもあるしで快適でした。
湖水地方はとにかく空気や景色がよく、ヒルトップはクローズだったものの外から見る事ができ、またワールドオブビアトリクスポターも大満足でした。オフシーズンの為か空いていてゆっくり見学できたと思います。帰りは雪がちらついてロマンティックでした。女性ガイドさんもとても気さくないい方でした。
事前の質問には丁寧に対応してくださったVELTRAの方にも感謝です。
ありがとうございました。
この度はお申し込みいただきありがとうございます。
イギリスでは時々電車が遅れることがありますが、ツアーには問題なかったようで安心致しました。
湖水地方はロンドンとは全く雰囲気が異なっております。イギリスを満喫していただけてスタッフ一同うれしく思っております。
またイギリスにいらっしゃる機会がございましたらマイバスをお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/02/12 |
参加日: | 2018/02/05 |
投稿者: パンダラブ
お天気はいまいちでしたが、スムーズに湖水地方の見どころをまわることが出来ました。
他の人の投稿にもありましたが、ユーストン駅での乗車が少しわかりづらいかと思います。
現地ではそこそこの自由時間もあり、楽しめました。
次回はお天気の良い日に泊まりがけで行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/12/15 |
参加日: | 2017/09/20 |
投稿者: musaseri
楽しみにして居たツアーですが、散々でした。
ヴァージントレインもせっかくだからと、ファーストクラスを予約しましたが、当日は湖水地方は豪雨。途中から電車も遅れ、最初に到着時点で乗る予定のボートの時間にも間に合わずで、予定が変更。これは順序を変えるとのことでしたが、すでに道路は水びだしの状態で、まるでスプラッシュマウンテンのようでした。危険を感じました。
雨は、この二ヶ月降り続いていて、当日はさらに朝から豪雨。マイクロバスの車窓からの眺めも、豪雨で見えず、どこに立ち寄っても散策することもできず。さらに途中で道路閉鎖で、ツアーは中止して戻ることになりました。
ロンドンに戻る電車を早く変更することもできず(電車はありましたが、別に自分で料金を負担することになりました。)早めにクリームティーのホテルに向かい、電車までの時間そこですごしましたが、駅に着くと、洪水で電車が止まっていました。
ガイドは、駅に送り届けただけで、帰ってしまい、その後電車が動き出すまでの対応は自分で駅員に尋ねなくてはなりませんでした。
これは、かなりの英語力がないと難しい事態です。
出発駅のユートン駅に着いたのは、夜中の12時過ぎ。ホテルまでの乗り継ぎの地下鉄もなく、バージントレインが、タクシーを用意してくれました。
ファーストクラスは帰りの電車では夕食がついているはずでしたが、キャンセルになった電車もあり、23時頃になってやっとチップスかサンドイッチが配られました。
お天気のことですから、雨は仕方がないですが、この日突然の豪雨だっただけではなく、二ヶ月間の雨で、湖水地方が水びだしにずっとなっていたとの話を、地元の方達から聞きました。
道が閉鎖になるような天候ならば、最初からツアーを中止して欲しかったです。
大変高い金額を払っているツアーなのですから、ツアー会社の対応があるべきだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/24 |
参加日: | 2017/11/22 |
投稿者: リクちん
集合してから電車に乗るまで、どこのプラットフォームから電車が出発するかなど一人で確認しないといけないのが少し不安でしたがそれ以外は全て良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/11/04 |
参加日: | 2017/10/09 |
投稿者: 1人旅女子
日帰りでは難しいと聞いていた湖水地方。ロンドンには仕事で行くのですが、いつも時間がないので日帰りツアーあるのは助かりました。当日チケットを手渡しなのも、時間がない中だったので選んだ理由の一つです。詳しく受け取りの場所も記載されていたのでイメージがわきやすかったです。日本語でも記載されたスケジュールもあるので、わかりやすいです。ただサイトに記載されているチケッオフィスの写真が現在とは異なっていたので、初めてロンドンに行かれる方だと不安に思うかな?と思いました。(冷静になれば間違えないとは思います。)
不安だったのが、ユーストン駅から出発する電車のプラットホームが8:30発なのに8:25過ぎても電光掲示板にでなかったので焦りました。ホームは目の前とはいえ慣れないと不安でした。ヨーロッパの電車はそれが当たり前と聞きますが…。アナウンスでプラットホームの案内が流れた瞬間、おそらくそれに乗るであろう人々が、一斉に一方向に向かうのでそちらだろうと思ったのですが、私の英語力では聞き取れずにいたところ、同じツアーに入っていたオーストリア人の方に、声をかけられてプラットホームを案内してくれたのでラッキーでした。
現地に着いてガイドの方と会い、すぐ車に乗り込んで出発します。車に酔いやすいので1番前に座りました。ガイドさんが運転しながらゆっくりと聞きやすい英語で話してくださるので、助かりました。まわる順番や時間を話してくださっていたのですが、ほぼ時間通り。後ろに方に座っていた方は聞こえていたのかな?と思います。
バスを降りてそれぞれの場所で自由時間がありますが、日本のように紙に書かれて何時までに戻ってくださいというのはないので、戻る時間の確認はしっかりされたほうがいいかと思います。
素晴らしい景色やヒルトップ農場を堪能した最後に絶品という噂のクリームティを戴いたのですが、本当に美味しくて感動でした♪絶対クリームティ付きツアーをオススメします!
私は食事付きの1等車にしたのですが美味しかったですし、楽しめました。奮発して1等車にしてよかったです♪このツアーに入ったオーストリア人の親子2人組と私1人が4人のボックス席まとめられていたので、向かいの方が足を伸ばせない感じになっていたので、それが気になりました。車両の片側が4人のボックス席、反対側は2名で向かい合わせか、1人の席もあったんですが、これは仕方なかったのか…同じツアー会社だからまとめられたのかは不明です。オーストリア人の方は優しい方だったので、問題なかったですが。最終的にはとても楽しめたので満足です!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/10/27 |
参加日: | 2017/10/16 |
投稿者: Kei
このツアーを予約して本当に良かったと思います。
湖水地方の見どころを1日で堪能でき、ほんとに素晴らしい景色です。
また、何よりガイドのピーターさんが優しく、ほんとに分かりやすい英語で、ゆっくりと話してくださり、ほとんどの日本人は理解できると思います。
ウィンダミア湖のクルーズもすごく気持ち良かったです!
10月初旬に行き、あいにくの雨のち曇りでしたが、思ったよりは寒くなくユニクロのウルトラダウンを着てました。
お昼はガイドさんオススメのシーフードチャウダーが食べれるお店に行き、美味しく体も温まり、また、クリームティーの場所もクラシックで落ち着いており、本当にステキでした。
車がないと来れない場所なので、ほんとにこのツアーはよかったです。
人数はこの日は、アメリカ人2名、インド人1名、日本人6名でした。コンパクトで和気あいあいと仲良く行け、楽しい時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/10/23 |
参加日: | 2017/10/07 |
投稿者: Aki
ほどんど雨の予報で天候の期待はしていませんでしたが天気が違うと景色も全然違って見えるんだろうと思いました。行きの列車はとても混雑していました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/10/14 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: おっけん
出発地のユーストン駅には旅行会社のスタッフが待っていてくれて、電車の乗り方を説明してくれました。戸惑う点はなかったです。
現地では15名ほどが乗れる小さなバンで移動しました。ガイドさんはとてもフレンドリーな方で、英語もゆっくりで聞き取りやすく楽しい1日を過ごしました。ヒルトップ農場やウィンダミアクルーズももちろんよかったですが、お昼休憩に小さな村に立ち寄れたのもよかったです。1時間半ほど休憩があり、ホテルのパブでご飯を食べたり、お土産屋さんを巡ることができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/09/01 |
参加日: | 2017/08/22 |
投稿者: ココナッツ
曇りの中に晴れ間もあり、湖水地方の大自然を存分に楽しむことができました。
ロンドンから離れていて移動時間も長かったですが、一日で効率よく湖水地方を周るにはとてもよかったと思います。
お昼に自由時間もあり、街並みを自由に楽しむことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/08/25 |
参加日: | 2017/08/22 |
投稿者: もものお母さん
英語ツアーということで、心配しましたが、日本人の方の参加も多く、大丈夫でした。クリームティーも美味しかったです。
ガイドさんも親切でとても楽しい方でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/08/23 |
参加日: | 2017/08/17 |
投稿者: ホビット
家族三人で参加しました。リバティの二階で、チケットを事前に受け取る必要があるのでロンドン到着数日後にお勧めのツアーです。チケット受取時の担当の方が丁寧なに説明してくださるので安心してツアーに参加出来ます。片道3時間かかりますが受付の人にアドヴァイスされたように予約席とは別の空いている四人席をキープ出来たので、ゆったりと車窓を楽しむことが出来あっという間の3時間でした。他のレビューにもあるように、かけ足での見学です。電車の到着が遅れ、当初の見学予定と順番が逆になりランチタイムの後にヒルトップの見学となりました。ヒルトップは物語の世界そのままで素晴らしいです。出来ればもう少しゆっくりしていたかった。クルージング前に時間に余裕があるとかで、ポターが幼少時代に家族と夏の休暇を過ごしたWray Castleにも寄り道しました。素晴らしいおまけでした。クルージングではたっぷりと湖畔の景色を堪能できます。夏でもかなり肌寒いのでウィンブレを持参して正解でした。娘はポターのアトラクションに大感激!20分もあれば見て回れると聞いていましたが、一時間以上もたっぷり楽しみました。ウィンダミア湖畔には、素敵な土産物屋さん等沢山ありますが、アトラクションに時間をかけたので、買い物する時間はありませんでしたが、美しい景色に充分満足出来ました。少々慌ただしいですが、本物のピーターラビットにも会えてとても良い思い出になりました。また次回も利用したいです。
この度はマイバスをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ロンドンとはまた異なった湖水地方ならではの自然や、ビアトリクス・ポター縁の地を楽しんで頂けたようでスタッフ一同嬉しい限りでございます。
また、駆け足でのご案内になりましたこと、大変申し訳ございませんでした。
有意義にイギリスをお楽しみいただけるツアーを多数取り揃えておりますので、次回いらっしゃる際もご利用いただけますと幸いです。
Mybus UK
評価: | |
---|---|
プラン: | モニターツアー(スタンダードクラス) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/08/15 |
参加日: | 2014/07/31 |
投稿者: てつ税
ロンドン市内からはファーストクラスで。7歳の子供が一緒なので帰りが遅い(21:30頃)ので食事付きをチョイスしたため。席は横1-2列、対面と4人ボックス。日本より車体が小さいので横3列でも日本とさして変わらない間隔です。
ユーストン駅でガイドさんから切符をもらい、駅の電光掲示の説明等を受けます(ガイドさんとはこれでお別れ)。なぜかというと電車が入線するまで何番線に入るかわからないから。列車に乗り込み席を探すと(これは日本と同じ)席番号の隣に液晶表示で「Evan Evans」と表示されていました。
オクセンホルム駅につくと「Mountain Goat」のプレートを持ったおじさんが出迎えてくれます。マイクロバスに乗ると「あと10人ほど乗る」といわれ、いくつかのホテルの前で他の人々をピックアップ。日本人は我々と一人旅の女性のみ。ちなみにロンドンからは我々だけ。
レイ城、ヒルトップ、ホークスヘッド(ここで軽い昼食、あまり時間はない)、ターンハウズ、ウィンダミア湖クルーズ、リンデス・ハウホテルにてクリームティと効率よく回れます。ところでティタイムも我々だけでした。現地からのピックアップの人たちをティータイムの間に各ホテルに送り届け、再び迎えに来てもらい、駅まで送り届けてもらいます。
30分ほど駅で待つと電車が到着。行きと同様指定席で食事を摂りつつユーストンに到着です。天気が良ければ最高です。ガイドのおじさんも丁寧に説明してくれていたようです(英語なのでよくわからない、残念)。ただ少々あわただしい感じも。次回行く機会があれば泊りで行きたいですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1等席プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2017/08/08 |
参加日: | 2017/07/26 |
投稿者: JTMaMa代表
6月17日、ロンドンのユーストン駅から、湖水地方へ一日旅行をしました。
この日の朝8時に、指定の場へ4人の仲間と行き、日程表と切符をもらって旅が始まりました。イギリスでは事前に列車のホームは分からず、偶然に居合わせた旅人全員で掲示板を見つめている姿は、ううん外国を旅してるなあと感じます。切符の改札も、ボールペンを持った係員が、切符に○印を付けて完了。ここで、またまたイギリスを感じ、ひたすら感心。
イギリスを旅するには鉄道がお薦めだけど、その後の湖水地方を回る交通手段(車)の手配が大変。この旅はロンドンからの団体旅行ではなく、準備してもらっている鉄道切符を利用して、オクセンホルムまで一人や仲間で行き、優しい英国のおじいいちゃんに出迎えてもらう旅。
このおじいちゃん、運転がとても上手だけど声が少し小さくて、独り言か説明か判断できないのが難点。慣れた場所をすいすいと運転していくおじいちゃんが連れて行くのは、ウインダミア湖のクルーズやベアトリクス・ポターが一時試遊したリンデス・ハウスでのお洒落なクリームティーを味わうコース。観光の人よりも、イギリス人が愛犬を連れてやって来る人数が圧倒的に多い湖水。イギリスの避暑地ってこうなんだと味わえる場所ばかり。いい旅ができました。
本当は5つ星を上げてもいいけど、ちょうどこの日は35度を超す暑さなのに…車にクーラーなし。しかも、サンルーフで頭上に直射日光が当たり、車内は35度超え。これを何とかしてほしかったような… (希望です)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2022年3月までのご参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/08/02 |
参加日: | 2017/06/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
日帰り (湖水地方) | ロンドンの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)
手軽に日帰りツアーで、憧れの湖水地方へ!ロンドンから列車で3時間半揺られれば、そこにはピーターラビットの世界が広がります。2017年に世界遺産に登録されたばかりの湖水地方の美しい景観は、大都会の喧騒から離れ、現実を忘れさせてくれます。ベストシーズンの夏でも比較的涼しい湖水地方。しかし、ロシアのモスクワとほぼ同緯度にも関わらず、冬でも比較的温暖な気候なので、天気は変わりやすいですが、基本的に一年中快適に観光をしていただけます。ロンドンでフリータイムが1日あったら、おとぎの国を訪ねる旅に出掛けましょう!
この度のご参加有難うございました。
詳しいコメント有難うございます!
大満足いただけて嬉しく思います。
充実した一日になってよい思い出になったと思います。
またのご利用お待ち致しております。