日本語訳もわかりやすく、1時間で主要場所を回れるので便利です。24時間使えるので、気になった場所に行きやすいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ロンドンからの日帰り旅行で、出来る限り効率的にプチ旅行を楽しむため、エジンバラ到着後、直ぐに"Hop-on Hop-off"観光バスを利用し、エジンバラ市内を一周しました。エジンバラは今回で2度目の訪問ですが、前回訪問が30年以上も前なので、エジンバラ駅周辺の街並みしか覚えていなかったので、"Hop-on Hop-off"観光バスで、総括的に、かつ、効率的にエジンバラ市内の観光が出来ました。ただ、パンフレットでは、バス停の位置がわかり難いこと、また、ツーリストインフォメーションの場所が移動しているので注意が必要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの人が付いて説明したのは主に城下町でした。
後半お城に入ってからは寒すぎて、私は解散して城の中の博物館に入りました。
ガイドさんがユーモアたっぷりに写真付きで城周辺の歴史を詳しく説明してくれます。結構歩くので坂道もあるし歩きやすい運動靴などがオススメです。
お城の入場券も混みだったのでお得に感じました。こういったオプショナルツアーは日本語ではあまり見つからなかったので、現地で、しかも英語の本場で参加できたのはとてもいい経験でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シアトルのunder groundツアーに参加の経験がありそれなりに期待したのですが期待外れでした。今回の地下都市ウオーキングツアーは、地下都市というよりも、一つの建物?の地下室を部屋ごとに巡ったもののようで、シアトルと比べるとかなり小規模のように感じます。
説明は英語でしたので全てを理解していませんが、おおよそでは内容をつかめたように思っています。ガイドの方は説明すべきポイントが少ないせいか、必要以上に同じことを繰り返し、時間を費やしていたように感じました。
あくまでも個人の感想ですので悪く思わないで下さい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バウチャーは過去のレビューを参考に印刷していきました。正解でした。
二階は半分屋根付き、半分吹きさらしで天気が良ければ写真を撮るにもいいかと思います。坂道も多いので体力温存にもいいかと。
乗るバスによってはちょっとシステムが古かったり、イヤホンがセルフサービスだったりするようです。
フェスティバルの影響で道が変わっていたので地図とは異なりました。要注意です。
途中で乗ろうとしたら他のバスも渋滞していたせいかドライバーに気づいてもらえず…アピール大事です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エジンバラを訪ねたのはイギリス旅行も大詰めのときだったので、かなり疲れていました。Hop-on Hop-offのバスを利用できたおかげて、むだに歩き回ることなく、日本語のガイドで街の観光ポイントをつかんでから、効率よく回ることができました。ハリーポッターの作者JKローリングがはじめの作品を書いたカフェなど、知らなかった情報もアナウンスしてくださり、バスの上からでも楽しく観光ができました。エジンバラ城とホールリード宮殿は入場観光がおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バスから美しい街並を見渡せてとてもよかったと思う。ただ、バス停の場所が分かりづらい(もうちょっと詳細な案内かマップがほしい)。また、もらっていたマップと実際にバスが走るルートが違っていたので、少々注意が必要。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ルートは1種類なのでわかりやすかった。
8月はフェスティバルで一部のバスストップが停止され、ルートが少し変わるので要注意です。少し迷いましたが、大きなトラブルとはならなかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのエジンバラだったので、申し込みました。
オールドタウンは道が不規則な角度で交差しているので、一周目は今どちらの向きに走っているのか、把握しづらかったですが、二周目は、大分、位置関係が把握できました。
ただ、オーディオガイドと位置がずれている時も多かったです。
他の交通機関と比べると割高ですが、観光客の方にはおススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語ガイドが聞けるのはいいけど、一方にしか走らないので使い勝手が悪い。
緑色の同様のバスは双方向に走っていて便利そうだったが、たぶん日本語音声ガイドはないのだろう。
どちらを重視するか考えた方がいい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エジンバラ"Hop-on Hop-off"観光バスで、エジンバラを効率よく回ることが出来ました。日本語音声ガイドもついていて街の理解も深まります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アーサーの玉座は最後の岩場が割とキツイので足腰の弱い方や運動オンチの方はサポートが必要ですよ。往復で1時間半位はとっておいた方が無難かも。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/03/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
事前に情報を集めずに、バスの観光案内だけを頼りに行きましたが、正解でした。最初に城で降りて、周辺を散策した後、再度途中からバスに乗って、一周しました。
後は歩いて周りましたが、バスを利用して正解でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/01/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗ってるだけで観光できるので、歩き疲れた時に最適でした。最初同じ名前で色違いのバスに乗りました。。
赤色のバスに乗ってくださいね!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
坂が多いので街歩きには注意。バスを使って坂の上から歩くことが効果的。
ヨーロッパ大陸部と違った街並みが楽しめます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エジンバラに6泊したので、到着2日めに乗車しました。町の様子がよくわかり
歴史の案内もあり、とても良かったです。”Hop-on Hop-off”を利用したのは初めての体験でした。 数ヵ月後 M国のK市でも"Hop-on Hop-off”に乗車しましたが、エジンバラのバスは揺れも少なくて良い車両だったと良さを再認識しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語音声ガイドもあり、エディンバラ観光にお勧め。チケット24時間有効なのでまず一周して全体を見るのがお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/09/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗り降り自由ですので便利です。
日本語のガイダンスも用意されているので更にgoodです。
途中下車にしてもバスは頻繁に来るので時間も無駄になりません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Extremely interesting walk down the Royal Mile to Holyrood Palace. Charles, our guide, is extremely knowledgeable, interesting and personable. He is extremely knowledgeable, professional and an excellent guide.
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
3歳の息子連れだったので、眠ってしまったときにどこからでも乗ることができて便利でした。とりあえず1周と思い乗りましたが、夏の観光シーズンで渋滞があちらこちらであり、時間がかかりました。ゆっくり街を満喫するには観光客にぴったりだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スコットランドの処刑や拷問の数々のお話や、エジンバラの路地が何故closed と言うのか等の恐ろしい話の数々を、それぞれのゆかりのある地下牢などでジェスチャーを添えて二時間にわたり語ってくれます。最後はビールやスコッチで仕上げの話を聞いて下さい。怖くて眠れなくなるかもです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
It was very expensive for what it was. Wish we’d just walked it instead!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
※リアルメアリーブレアとは別の場所です。
地下には入りますが、天井は低くリアルメアリーブレアのように当時が再現されているような場所ではありません。
20人くらいの方が参加されてました。
集合→街歩き(要所要所で説明)30分くらい→地下へ→要所要所説明1時間くらい→プチ博物館的な部屋で終了・自由解散
英語が完璧に聞き取れれば楽しめるかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前回はロンドンからエジンバラ1泊2日のツアーに含まれていたので問題なかったのですが、今回はロンドンについてから予約、バウチャーがプリントアウトできないためホテルのフロントのFAXを指定しましたが届かず、もしかしたらフロントが気が付かなかったのかもしれないが、ロンドンでは受け取れずエジンバラへ。ベルトラさんは時差で連絡つかず。エジンバラのホテルは[faxがない」と言われ近くの宅配受付みたいな店を紹介され、こちらでもFAXは届かず、時間がないのであきらめてとりあえず係の人にスマホの画面を見せようと、最寄りのバス停から乗ってみることにしました。
始点ではないので係はいなくて、ドライバーに聞くと「機械が壊れてるからとりあえず乗って。後で改札に回る」とのこと。結局改札は来ず、バスでエジンバラを1周しました。始点には係員がいて引き換えのレシートみたいなのをくれるのでそれを見せて乗るのです。
手続きはともかく、まずはこのバスで街を一周することをお勧めします、どこに何があるか距離感もわかったらあとは歩いて観光。案内のイヤホンのあるバスとないバスがあるみたいです。晴天に恵まれエジンバラの街もくまなく見れました、バスはおすすめですが手続きはずさん、日本にいるうちの手配することをお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1周するのに1時間くらいです。
まず途中下車せず、概略の興味ある地点を検索します。
2周目で、目ぼしい所で下車し、観光します。
20分ごとに運行しているので、時間を気にせず観光、買い物が出来ます。
エジンバラは、こじんまりとした街ですので、このツアーが便利で
経済的です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんはとてもフレンドリーで良かったのですが、なにしろ当方の英語力が不足しているために説明が理解出来ずにもったいないことをしてしまいました。エジンバラの街の歴史エピソードを聴くことがすべてのツアーですので英語力は必須です。
今回は一緒に行った娘が通訳してくれたので何とか最後までついて行けましたが、娘がいなかったら途中離脱していました。
それでも街の裏通りに入れたのはツアーのおかげでした。
エジンバラは街、人、風景のすべてが素晴らしく是非ともまた行きたい所になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/06/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
女性ガイドの声が良く通って訛りのない英語が聞き取りやすく、英語が堪能でなくても充分話してる内容が分かります。
歴史を織り交ぜながらのエピソードの紹介など、 1人ではなかなかそこまで掘り下げられない知識が得られました。
もちろんお城は素晴らしく荘厳でした。ただ前日と打って変わってものすごく寒い1日でダウンコートは必須です。ちょうどミリタリータトゥーの観客席を設営しており、次回はぜひとも観客として訪れたいなと思います。
エジンバラ訪れたら最初にこのツアーに参加することをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/06/04 |
1
人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
事前に利用した人の体験談を見ていたので、その通りに最初の一回りはバスを降りないで一周しました。
2周目に見てみたい所で降りました。
勿論一番のお勧めはエディンバラ城、二番目は女王の館(Palace of Holyroodhouse)。入場有料ですが、日本語ガイドは無料で借りられます。中の撮影は禁止ですが、庭には毎年1万人以上のゲストを迎えての園遊会会場があり、大きな1本の木が広場で目立ちました。女王の可愛い写真が出口近くに飾られており写真撮ってきました。三番目はクローン羊が飾られていたNational Museum of Scotlandでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日は日本人は私1人だけで、合計24名の参加者がいました。
(ほとんどがヨーロッパからの参加)
スコットランド人ガイドさんが時折写真などの資料を見せながら、エディンバラの街を歩きます。エディンバラの歴史などを紹介してくれます。
建物のことやスコットランドの有名人(?)の話などをしてくださいました。
また、エディンバラ城で、その歴史を30分ほど解説してから現地解散となりました。
英語がわかったら、色々と面白かったんだと思うんですが、いかんせん・・・私の英語力が足らずに、けっこう内容がわかりませんでした。。。
個人では行かないような小さな路地に入ったりしたのは面白かったんですが、英語に自信がある人以外は参加しない方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/05/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
What a great overview of the city!! We hit great weather and enjoyed the upper deck and the narrative explanation of the history of the city.
This gave us the knowledge we needed to go back to the spots that we wanted to explore in more detail. Great Job!@!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
スコット・モニュメント (観光情報) | スコットランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
スコット・モニュメントはイギリスの観光名所の一つです。VELTRAでイギリスの観光を便利に楽しみましょう。