投稿者: 虎風荘
参加当日の羽田〜ホノルル便が機材不良のために3時間以上も遅延したにも関わらず、コナ空港の荷物受取り場で長時間待って頂いた上に、私たち夫婦好みのスケジュールに変更していただいてCostcoやスーパーにも案内してもらい、妻ともども大変感謝しております。
航空機遅延の躓きなど不安な出だしのアクシデントが吹っ飛んでしまうぐらいの素晴らしいツアーをどうもありがとうございました。
またハワイ島に来るときにはヤスコさんのツアーに是非参加させていただきたく思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/01/22 |
参加日: | 2023/01/20 |
投稿者: シシー。
予約してからマウナロアが噴火((((;゚Д゚)))))))
キャンセルになるかと心配したけど、逆に貴重な体験になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
星空観測、満月だったけど負けずに溢れるほどの星空。コウジ最高\(^o^)/ しかし、寒すぎ!!
タケ、長距離運転してありがとうございました。
また機会があれば案内してくださいね!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/12/31 |
参加日: | 2022/12/09 |
投稿者: トップロード
まずはスタートから大変で、待っても送迎が来ませんでした。集合場所の認識の違いから、自分たちも迷いがあり、もしかしたらともう一方に行ってみると、TAKEさんが必死に探してくれていました。待っていてくれてありがとうございました。
その後のガイドもハワイについてのいろいろな情報を教えていただき、沢山のウミガメ、美味しいワインの試飲、最南端でマグロの釣り上げ、満点の星空と有意義な1日でした!
次の機会もお願いしたいと思いました。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/12/30 |
参加日: | 2022/12/28 |
投稿者: フーディーH
マウナロア噴火2日目でしたので、
噴火観測に変更
コーヒー農園や黒砂の海岸ではホヌもみえました。
ガイドのタケさんの情報も楽しかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/12/27 |
参加日: | 2022/11/28 |
投稿者: kaorinn
朝ご飯をしっかり食べて参加する必要はあります。少し軽食を持参すると良いかもしれません。あとは、とにかく移動が大変な南回りですので、車窓からの景色も楽しむ感じでした。コーヒー農園、サウスポイントなどなど楽しめました。夕飯も美味しくいただきました。久しぶりのオプショナルツアー参加でしたが、ガイドのBIG jinさんのお陰で楽しかったです♫ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/09/28 |
参加日: | 2022/09/22 |
投稿者: ぱんこ
ハワイ島の半分を1日でまわるので、移動距離が長いのが、ネックでしたが、移動中も、ガイドのkojiさんのトークで、飽きることなく、過ごせました(^^)ツアーは、天気に左右されると思いますが、私たちは、天気も良く、星空も、雲に邪魔されてしまうまでは、ばっちり見えました。寒さを心配していましたが、ダウンジャケットがあれば、全然大丈夫でした!kojiさんは、星空の説明も、とてもたのしく、レーザーポインターで、わかりやすく説明してくれます。ぜひ、もう一度、お世話になりたいと、思いました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/09/17 |
参加日: | 2022/09/12 |
投稿者: yamatyan
今回最大の目的は黒砂海岸の海亀とキラウエア火山、そしてコーヒー好きの私はコナコーヒーのを見ること。残念ながら海亀こそ見れなかったが、日本では考えられない黒砂(溶岩粒子)の海岸を目の当たりにして感動。
ツアーガイドが関西出身で、ツアー参加者に関西からの方が居たせいか、なんかグイグイ来る感じが関東人にとってきついな。
星空鑑賞も、日本にはないすばらしさ。
レンタカーを借りて回る事も考えたが、400km近く走るしツアーの方が楽で正解。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/09/14 |
参加日: | 2022/09/12 |
投稿者: チョコミント
5歳の子供にハワイ島ならではの体験をさせてあげたくて、キラウエア火山に行くツアーで探しました。朝集合して夜までの長丁場でしたが、おかげさまで楽しむことができました。今は噴火が静かな時期で溶岩が流れているのは見えませんでしたが、満点の星空は、一生の思い出になる美しさでした。写真もたくさん撮ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2022/08/06 |
参加日: | 2022/07/17 |
投稿者: おやまこと
2022年5月26日のツアーに参加してきましたー!
コロナ明けというにはまだ、早いのかもしれませんが、
初めてのハワイ島だったので、ツアーに申込みました!
感染症対応としては
バス内はマスク必須。手の消毒も乗るたびに実施。
今回は2組四名だったので、車内のソーシャルディスタンスもしっかり取り、安心できる対応。
といっても、ハワイでは、シャトルバスとかでも、観光客でマスクしてる人は少なくなってるので、逆にやりすぎてる感じもありますが。。。
観光もやりすぎる位で、大満足でした!!
こちらが勝手にメインと考えてた星空鑑賞は
見せたい星座があるから、という事で
場所を数回変えて頂いたのは、本当に感謝です。
お陰さまで、感動の満天の星空を見られました!
さらにそれぞれのポイントでの、+α情報を頂き、
より楽しく観光できました。日本でも使えるかなー?
例えば、
コーヒー豆の保存の仕方。断崖絶壁での釣りの仕方。
有名パン屋でのレジの並び方。亀との接し方。
安くワインを買う方法。活火山の数、星座の数。
知らなかったら残すかもしれないねハワイ料理の魅力。
等々
とりあえず、見た目も、付随情報も
お腹一杯になるツアーでした!!!
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/29 |
参加日: | 2022/05/26 |
投稿者: 空太郎
初めてハワイ島旅行へ!
宿泊先まで自分で運転して行くのは自信がないし、知らない土地での出迎えの安心感と、宿泊先のチェックインまで、効率よく半日観光できることはとても魅力的でした。短い滞在期間を有効活用できたので、初めての方はもちろんの事、ちょっとフライトで疲れて初日から自分で運転するのも疲れるなぁ、と思われる方にも、本当にオススメの内容です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/10 |
参加日: | 2019/10/10 |
投稿者: kaorin
何度かこちらの農園にも行っていますが、毎回楽しくおいしいコーヒーがいただけるので楽しみにしています。
アロハ!
ツアーにご参加頂いて有り難うございました! 美味しいコーヒーと癒される空間は本当にいいですよね~。
今はコロナの事で旅行も難しい中ですが、また皆様でハワイに来て頂けるのをお待ちしています。
またのご参加お待ちしています!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/08/08 |
参加日: | 2020/01/02 |
投稿者: Big Island Love
KAMAさん、1日の走行距離500kmを超えるツアーなのに、とても分かりやすい説明と共に、各所を巡りました。1日参加しただけでハワイ島のアレコレを知ることが出来て大満足です。
ストームの影響で曇り模様で規制もありつつでしたが、満足感高いのはひとえにガイドさんの器量。
今回は私たちファミリー4名+カップル2名さんのみの参加でゆったりモード。
1、グリーンウェルコーヒー農園:ピーベリーを購入でき、オバマ大統領大好きというカウコーヒーも(同じものが空港で2倍以上でした)お持ちで購入させていただきました!
2、サウスポイント:地平線を見渡せる絶景。天候も良く、地元の方々が釣りをしたり、断崖から飛び込んだ光景を見たり気持ち良かった~。
3、プルナウベーカリー:店内に入ってのお土産購入は出来ませんでしたが、売店はやっていたので、マラサダ各種&リリコイチーズケーキを購入。リリコイチーズケーキ絶品。マラサダはリリコイチョコに表面が覆われているものと中にクリームが入っているのが美味
4、プルナウ黒砂海岸:バッチリ、カメちゃん見れました~!
5、ボルケーノワイナリー:試飲8種類。ボルケーノ〇〇という銘柄が美味
6、場所移動。地熱を感じて、火口を見に行こうとしたが、あいにくの霧。
ボルケーノハウスに移動して、100年燃え続けてる暖炉(写真)やビデオも見れて、お土産屋さんにも寄れました。
7、ラバチューブ散歩:空港近くのラバチューブは崩れやすいようで、こちらのに行けて良かったです
8夕飯@ヒロ/クヒオグリル:
ハワイアンプレート(伝統料理ラウラウ&カルアポークetc.)
9マウナ・ケア星観測:朝からとっても雲の多い一日。年間の90%以上は満点の星が見れるというマウナケア。星ひとつ見えないのは残念でしたが、1つだけでも見せて~と心で願うと、1つ星が見え、そして、おぼろ金星が見れました。おぼろなのに大きくて、満点の星だったらどんなに綺麗だっただろうな~と。どうやら、もう一度ハワイ島においでと言われているように思えたので、またハワイ島に行こうと思います!
4月末まで完全に自粛モードのハワイと聞きましたが、今回とは違うエリア&星観測ツアーに参加させてもらう日を夢見て。その時はまたよろしくお願いします~!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2020/03/24 |
参加日: | 2020/03/18 |
投稿者: 健康第一
コロナ・ウイルスの影響で海外渡航を心配視される中、青い海・青い空に白い雲、光り輝く太陽の陽射しを浴びてコナ国際空港に降り立ちました。この体験談によく登場されるFガイドさんが、ネームプレートを持って出迎えてくれました。私達も初めてのハワイ島で、チェックインまでの時間を有効に過ごそうと思い参加しました。コーヒー農園では、清々しい天気のもと、植物の説明や、とりわけコーヒーについて詳しい説明を受け、オレンジを採って食べたり、コーヒーの試飲をさせて頂き、その美味しさに感動。海が一望できる見晴らしでまったりゆったりして、飛行機の疲れやコロナのことも忘れていました。ポップコーンとナッツのサービスも有難うございました。ホノコハウビーチ散策では、亀にも出会うことが出来ました。そして、コナタウン散策では、孫に可愛らしいアロハとムームーをお土産に購入し、小腹が空いた時に「タコス」を美味しく頂きました。お土産を安く購入するならと、Walmartにも寄って頂き、滞在中にホテルからトロリーに乗って出掛け、情報に感謝します。「還暦祝い」の私達夫婦一組だけのツアーになり、ハワイ島初日から親切・丁寧な対応でした。
ツアーご参加頂きありがとうございました。
世の中いろいろ大変な時期ですが、還暦祝いのハワイ旅行が
良き思い出になられたようでとても嬉しいです。
自然相手のツアーなので全てがベストの内容ではないかもしれませんが
良い天気や海亀に出会ったりととても幸運だったと思います。
また是非お越し下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/03/01 |
投稿者: たかこ
ハワイ島に到着した日に、コーヒー農園、コナの街散策のツアーに参加しました。
空港に迎えに来て頂き、到着した日の時間を有効に使うことができました!
もちろん終了後はホテルまで送迎ありです!
ツアーでは、ウミガメにも会えました。お目当のコナコーヒー農園では、コーヒーの試飲もできて農園内のフルーツも味見できました。コナコーヒーも無事買うことができました。街散策の最後のタコスがすごく美味しかったです!ガイドさんは沢山写真もとってくれますし、おすすめですよ。
ツアーご参加頂きありがとうございました。
とても良い御評価を下さり有難く思います。
よりよいツアーにしていきますので
是非またお越し下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/02/11 |
投稿者: こうき
今回はツアーの日が雨でしたが、とても親切に雨で濡れないようにしていただいたり、ツアーガイドの方もとてもきさくにハワイ島の観光をして頂きとても貴重な体験ができました❗️
ありがとうございました
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/03/02 |
投稿者: moco
初のハワイ島。
到着出口でると日本人ガイドさんが待っていて下さり安心感がありました。
この日は私達だけの予約とのことで嬉しいことにプライベートツアーとなりました。
まずはドトールコーヒー農園へ。園内には沢山のフルーツが栽培されていてガイドさんが丁寧に説明してくれます。
一回りして絶景眺めながらコーヒー試飲とアップルバナナの試食。
ドトール農園の社長も加わり、コーヒーのお話を熱く伺いながら、楽しいひととき。お話にも魅了され、いただいたコナコーヒーも美味しくて、そのままコーヒー粉お買い上げ♪
自宅で毎朝楽しんでます。
居心地よかった農園に後ろ髪ひかれつつ、カロコホノコハウ公園のビーチへ。
ウミガメ見れました!!!
このあとはコナでフリータイムなのですが、この日私たちだけだったのとコナ泊なのを考慮して下さり、行きたいとこあれば変更可能ですよ!と仰ってくれました。
そこでショッピングをリクエスト!いくつかマートを候補いただき、コナコモンズに連れていってもらいました。
ロスドレスとターゲット30分づつ時間取っていただき、bath&bodyworksもあったのでお土産にサニタイザー購入できました。
臨機応変なガイドをしていただき感謝です。
到着日から大充実でした!
ツアーにご参加して頂き有難うございました!又、沢山のコメントも書いていただいて本当に嬉しいです。
ぜひまたハワイ島に遊びにきて下さい。又のご参加お待ちしています!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/05 |
参加日: | 2020/02/21 |
投稿者: kauiokeaoolinolino
ハワイ島ならではの体験ツアー、期待以上でした。普段から上島珈琲が大好きなので、行くならUCCと思っておりました。生豆の焙煎体験、説明も丁寧にして頂けて、とても上手く完成しました。ただ、その感激は、帰国して初めて、自分の作品がこんなに美味しく淹れられるのだ!と実感した時に、最高潮で。
正直、素人が焙煎した豆ですから、飲んでみるまで半信半疑でした。
恐る恐る、一番量の少ないコースで体験しましたが、こんなに美味しく出来るなら、もっと量の多いコースにすればよかった・・・ってぐらいです(笑)
次回はきっと。
農園の散策も、お天気に恵まれ、コーヒー以外にもたくさんの植物に出会えて、特にレフアの至近距離の写真が撮れて嬉しかったです。
私達は海外でレンタカーを運転しないので、往復のタクシー代が、、ツアーと同じぐらいの金額(片道!)かかってしまいます。できれば送迎サービス付きで、もう少し交通費を節約できたら、その分でコーヒー豆を増量焙煎したいと、切に思いました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(コーヒー2袋) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/02 |
参加日: | 2020/02/07 |
投稿者: あずき
ドトールの植物園でのバナナと生ナッツの試食が良かったです。
限定のコーヒーは、ちょっと癖がありましたけど、なんといってもフレッシュ!
タコスはめっちゃおいしくて、感動しました。
ただ、量がちょっと少なめだったので、もう少しあるとよかったかな?
ツアーご参加頂きありがとうございました。
いろいろ楽しい時間をお過ごし下さったようで
良かったです。
タコスの量は物足りないかもしれませんね。
検討させて頂きます。
また是非お越し下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/02 |
参加日: | 2020/02/22 |
投稿者: ketelulukai
コーヒーが好きで、ハワイ島に来たなら折角なので コーヒー焙煎をやってみたいと思い、参加しました。
送迎はないので、ホテルからレンタカーを借りました。
始めは、農園の見学とコーヒーについての説明を受けました。
コーヒー焙煎は、焙煎具合を自分で選択し、アドバイスを受けながら自分だけのコナコーヒーを焙煎しました。
オリジナルパッケージの自分焙煎のコーヒー。
丁寧にゆっくり教えて頂けるので、とても楽しい時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(コーヒー2袋) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/01 |
参加日: | 2020/02/21 |
投稿者: ひこにゃん
良い天候にもめぐまれ、とても充実したハワイ島巡りの旅。堪能しました。
コーヒー農園→アメリカ最南端→黒砂海岸→パン屋さん→ワイナリー→火山口→溶岩台地→溶岩トンネル→ヒロの町→夕食→星空観察
ガイドさんの説明がとても丁寧でわかりやすく、ハワイ島の良さを改めて教えていただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/02/25 |
参加日: | 2020/02/23 |
投稿者: パイナップル
ホテルの送迎が付いてなかったので、空港に着いてすぐにピックアップ→観光が出来るのでこのプランを選びました。雨季だったので残念ながら天気はあまり良くなかったですが、山の斜面にあるコーヒー農園で海が眺められてとても気持ちが良かったです。日本のドトールでは飲めないコーヒーを頂いて得した気分になりました。コナの街は正直あまり魅力的なお店はなかったのですが、雰囲気は楽しめました。日本人のガイドさんも良かったです。
ツアーご参加頂きありがとうございました。
雨季は天気が不安定なのでツアーに少し影響がありますね。
でも溶岩で休んでいる立派な海亀に出会えて良かったです。
また是非お越し下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/02/16 |
参加日: | 2020/02/14 |
投稿者: りくと
珈琲の良い香りの中、笑顔の素敵な女性の日本語ガイドさんの説明で楽しく生焙煎する事ができました。
UCCコーヒーは高台にありカイルアコナの街ときれいな海が見れます。
アフォガード美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(コーヒー2袋) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/02/15 |
参加日: | 2020/02/09 |
投稿者: ペコ7
朝早い到着なのでチェックインまでの時間を有効に使いたく申込みました。夫婦2名の貸切でドライバーの方と色々話しながら過ごせました。写真も撮ってくれ多くの思い出写真が出来ました。
ご満足頂けて幸いです。
是非またハワイ島へ遊びにお越し下さい。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/02/02 |
参加日: | 2019/02/24 |
投稿者: jimmi
シェラトンホテルからタクシーで現地まで。
途中、日本人入植者の方々の墓地があったりしました。
さて、焙煎ですが焙煎機の中のコーヒー豆、仕上がる前にはしつこいほど
チェックして油が浮いてきたら完成。その後は余熱を取るためにザルに
移した豆をかき混ぜたり扇風機を使ったり・・・。
その場で撮ってもらった写真入りの袋に入れて完成。
スタッフの方々も親切であっという間の時間でした。
その後はタクシーを呼んでもらいコナの町まで。散策後はトロリーバスで
ホテルに戻るのも効率的です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(コーヒー2袋) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/02/01 |
参加日: | 2020/01/07 |
投稿者: りさこ
火口も星空も見ることができて大満足!
(本当は火口は霧に覆われていて、山頂も雲が厚く見れない状況だったのですが、ガイドのスーさんが順番や場所を考慮してくださり、最高の景色を見せてくださいました!!)
長時間の運転をしながら、終始元気にガイドしてくださり、ハワイ島に来てよかったと思いました〜〜!またハワイ島に必ず行こうと思えるツアーです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2024年3月31日までのご参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/28 |
参加日: | 2020/01/24 |
投稿者: KEN
1月9日にコナ空港からホテルまでの送りの途中にドトールコーヒー農園を見学してコナタウン散策と軽食のツアーに参加しました。ツアーは、私達3人の単独ツアーとなり、ガイドの日本人女性の方にとても親切に説明案内頂き、農園内の種々のフルーツと日本では見られない花々を愛で、海を望む高台から香り高いコーヒーを試飲してバナナを試食しました。また、コーヒーの花も咲いていた時期で念願の可憐な白い小さな花に巡り合え淡い香りを胸いっぱい吸い込みました。コーヒーの工程が見れないのは残念ですが、いい体験ができました。
ツアーにご参加頂き有り難うございました!ドトールで見たコーヒーの木のお花がみれたのはラッキーでしたね。青い空と海と心地よい風とで最高の1日でした。
又のご参加お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン<ホノルル経由便利用> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/01/15 |
参加日: | 2020/01/09 |
投稿者: keiko
ハワイ島は初めてで、オワフ島とは、また、違った自然豊かで、素晴らしい島ですね、このツアーの前に、ハワイ島3第観光、アカカの滝、キラウェア火山、マウナケアの星空観測を体験してきました、コナの町散策は、まだ、行って無いコースだったので、とても良かったです
ただ、国立公園のあたりで雨が、酷くなり、傘を持っていなかったので、半分くらい早めに引き上げることになりました。ガイドのジョイさんの説明も楽しく、ハワイ島の歴史なども、わかり、楽しい旅になりました。
時間的にも、丁度良かったです
ありがとうございました
この度は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
このように体験されました感想をいただいきますのは弊社にとってもガイドに取りましても大変参考になり、また励みにもなります。
ハワイ島にはまだまだたくさんの見所がございますので、またの機会に是非お越しください。
またお会いできます日を楽しみにしております。
ホロホロアイランドツアーズ
マリコ
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/01/13 |
参加日: | 2020/01/08 |
投稿者: kawaemi
兄が、計画してくれた、ツアーに姉妹で参加しました
(その日、兄達男組は、ゴルフを、楽しんでいました)
王道の観光ツアーと違い、心癒されるツアーでした
果物農園のスムージーも美味しかったです
翌日、兄と我々の主人達を、つれて、再度、訪れたほどです
昼食でいただいたポケもおいしかったですよっ
ツアーコンダクターのコーヒーの説明もわかりやすくよかったです
またの機会がありましたら、よろしくお願い致します
kawaemiさま、
この度はホロホロアイランドツアーズ のコナさんぽツアーにご参加いただきありがとうございます。
ツアーをお楽しみいただけましたご様子で何よりです。
次回は他のツアーへのご参加もお待ちいたしております。
ホロホロアイランドツアーズ
サクラ
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/05 |
参加日: | 2019/12/12 |
投稿者: うちのタマ
中々、大きいツアーでは行かない様な御店等、紹介して頂いて良かったです。特に昼飯のピザは最高。ウエイトレスさんたちのサービスにも注目。素晴らしい方やソレなりの方等、人気店だけにお客さんのさばき方で良くわかります。出来る方にはチップを!そんなコーディネーターさんの話しも良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | ホテルお送りプラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/27 |
参加日: | 2019/12/13 |
投稿者: ゆーみん
日本語でのコーヒー焙煎体験でした。
コーヒー豆の基礎知識から、ハワイのコナコーヒーのことや農園のことを知ることができました。
自分の好みの焙煎具合で仕上げることができて、帰国後にハワイの思い出に浸りながらコーヒーをいただきました。
とても貴重な思い出になります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(コーヒー2袋) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/22 |
参加日: | 2019/09/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
コナ・コーヒー農園 (ハワイ島観光ツアー) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ハワイ島は世界3大コーヒーの一つで有名な「コナ・コーヒー」農園がたくさん!あのUCC、ドトールなど日本でも馴染みのコーヒーブランドが農園を構えています。 焙煎体験や、自分だけのオリジナルコーヒーを作るなど、お土産も購入できて思い出深い経験ができます。
アロハ!
Pacific Queenのやすこです。ツアーにご参加頂き有難うございました。予期せぬこととはいえ大変でしたよね。少し遅れてのご到着だったので忙しいツアーになったかもですが、喜んで頂いて嬉しく思っています。また是非ハワイ島に来られた時はお待ちしております!