(参加者のレビュー一覧) ページ 3) マウナケア(星空観測) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ
マウナケア(星空観測)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.70 4.70 / 5

体験談数

6394

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

楽しい一日でした

投稿者: 68-73夫婦

火山の見学と、新月の日を狙っての星空観察、道中も楽しく充実した一日でした。
レインボー滝にも立ち寄り、その近くの立派なガジュマロにも案内してもらいましたが、個人だったら見過ごしていたでしょうね。南十字星をバックに撮影もしていただき、木星を天体望遠鏡で観察したり、ツアーならではのサービスに大満足です。ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

無理のないスケジュールで、防寒具もお借りでき、トイレ休憩も余裕があり、他の参加者の方々とも楽しくおしゃべりできて、いろんな面で安心して参加できますよ。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/27
参加日: 2025/05/26

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

星空が綺麗でした

投稿者: ひろし

キラウエア火山では雨に会い、少し残念でした。
帰路、サドルロードの2000mくらいの地点で天候の変化が見られ美しい星空に会えました。
とても印象的な時間を過ごせました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/27
参加日: 2025/05/18

マウナケア山頂日の出と星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

最高の星空が見れました

投稿者: ヒデ

前回ハワイ島で別のツアーに参加したときは雲が邪魔をしてあまり星空を見ることができなかったので、今回はリベンジでの参加でした。
今回は天気にも恵まれ、雲ひとつない星空を堪能できました。
星座の説明やツアー中の説明なども丁寧に対応していただき、とても満足できました。
山頂からの帰りにいただけるBLTのサンドイッチもとても美味しかったです。

次に体験される方へのアドバイス

途中の道は結構揺れるので酔いやすい方は酔い止めは必須です。
山頂はマイナスで風もあると想像より寒いです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/27
参加日: 2025/05/25

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ハワイ島の奇跡

投稿者: まの

キラウエア火山の噴火が観たくてハワイ島に来ました。行っても観れないことが多いと聞くので期待しないで行ったのですが、ガイドのシンさんがLIVEカメラを確認してくれたり、臨機応変な対応で奇跡的に素晴らしい噴火を観ることが出来ました。夜の星空も日本で観ることのできない星を解説付きで観ることができて自然豊かなハワイを感じることができました。車中でもローカルならではの情報を教えてくれたり楽しい会話で一日中楽しく過ごすことができました。ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/26
参加日: 2025/05/25

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

満足な1日ツアー

投稿者: ありんこ

・火山到着まで
ピックアップも時間通りで、車内でもガイドのセキグチさんがハワイ島情報等をはじめとしてたくさんお話ししてくれていました。移動が多いツアーですが、車内でも楽しく過ごせたと思います。
コナの街を散策→カメハメハ大王像の前で写真撮影→ビッグアイランドキャンディーズで買い物というプランでした。ビッグアイランドキャンディーズでは試食もできますが、試食と商品を見たりする時間が短く感じたので、個人的にはコナの街散策をもう少し短くして、買い物時間に当てることができたら良かったなと感じました。
コナにしかないスーパーに寄ってくれたのは面白かったです。

・キラウエア火山
残念ながらマグマを見ることはできませんでしたが、自然のものなのでまた挑戦したいと思います。火山洞窟や他の場所でもセキグチさんが丁寧に説明してくれたので、とても満足できました。

・星空
参加日は天候条件がとても良いから期待していいよという話をセキグチさんから聞いていましたが、360度想像以上に綺麗な星空が広がっていました。日本では緯度の関係から見ることのできない星座も見ることができ、とても満足です。
また、セキグチさんがライトセイバーのようなポインターで星座を作って説明してくれたので、見ただけではわからない星座のことがよく分かりました。
ぜひ何度でも見たいと思う星空でした。

帰りの道中も疲れを感じさせず、セキグチさんがお話をしてくれたので、最後まで非常に楽しいツアーでした。
長時間の運転にガイド、ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

星空観測の際、想像の3倍は寒いのでカイロ等しっかりと防寒具を持って行くことをおすすめします。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/26
参加日: 2025/05/21

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

とにかく最高でした

投稿者: こころ

初めてのハワイ島でキラウエア火山と星空を見たいと思いこちらのツアーを予約させていただきました。
天気も良く最高な景色が見れ、ヒロ市内立ち寄り、夜は満点の星空。人生観が変わる最高な体験をさせていただきました。
移動は長いですがドライブが好きな私にとってはずっと綺麗な景色が見れてガイドさんも楽しくハワイ島の説明などもしてくださって終始楽しかったです!
帰国して数日、余韻が抜けそうにないです。
絶対また参加させていただきたいです!
ありがとうございました^_^

次に体験される方へのアドバイス

防寒着は貸してくださりますが寒がりな方は一応自分でも持っていくと良さそうです◯

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/26
参加日: 2025/05/21

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ハワイ島満喫

投稿者: wild boar

火山の噴火は見ることが出来ませんでしたが、満天の星空は圧巻です!
子どもを連れてのツアーだったので、長時間大丈夫かな??と心配でしたが
途中トイレ休憩にも余裕を持って頂き公園の遊具で遊んだりしながら11時間を最後まで楽しむことが出来ました。

次に体験される方へのアドバイス

早めのお昼ごはんを食べて参加しましたが、軽食を持参して正解!
途中のクッキー工場で買ってホットドックやアイスを車の中で食べました。
寒さ対策は必須。風を通さない物があると安心です

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/25
参加日: 2025/05/24

マウナケア山頂夕陽と星空観測ツアー ガイド撮影の一眼カメラ写真を無料ご提供!<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

Star gazing tour

投稿者: Rick

星空はきれいでした。天文台や夕焼けはそこそこでした。

値段は安いのですが、メリットとしてはそれくらいです。
料金がやすいので仕方ないのですが、ランチボックスはソテーしたベーコンのサンドイッチ1,2切れで、もう少し低カロリーにするなど健康に配慮してもらえると嬉しいです。

この会社のツアーガイドは事務的な対応の方もいて、当たり外れがあります。

次に体験される方へのアドバイス

星空だけであれば、ビジターセンターまでなら個人でも行けるので、ツアーには参加しなくてもよいかなという印象です。星空自体はとてもよかったので、おすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/25
参加日: 2025/05/02

マウナケア山頂日の出と星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星空もサンライズも感動ものです!

投稿者: ゆう

満天の星空の下でベンチに座りながらガイドさんがレーザーポインターを使い日本語で説明してくれるのを聞き観測しました。時間的には60〜90分くらいだったかと思いますが、星空がとてもきれいであっという間の時間に感じました。また山頂でのサンライズは雲海が迫力あり、感動しました。ただ風が強いため、防寒対策必須です。

次に体験される方へのアドバイス

星空観測はベンチに座るのでおしりが冷えました。重ね着をおすすめします。山頂は風が強い日も多いようなのでニット帽とネックウォーマー、手袋必須。足用ホッカロもあると良いかと思います。

  • 天の川(iPhone15にて撮影)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/25
参加日: 2025/05/24

マウナケア山頂日の出と星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

感動!!

投稿者: すみれママ

こんなにも星が近くに感じられたのは初めての体験でした!
興奮をそのままに、強風で頂上に登れるかどうかの瀬戸際をくぐり抜けての朝日は感動ものでした。
想像以上の寒さにちょっとやられましたが、このツアーに参加して良かったです。
ガイドさんも知識が豊富で、手際がよく、気持ちの良いツアーでした。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/24
参加日: 2025/05/23

キラウエア火山とマウナケア山麓星空観測 黒砂海岸・虹の滝も巡る島内観光ツアー プロガイドによる星空写真無料サービス付き by ビッグ・アイランド・クレスト

星空最高!

投稿者: Hiro

曇り空から夕刻から雨に
期待がしぼんでいきましたが・・・
山麓に着くと満天の星空
最高でした また参加したいと思います!

催行会社からの返信

ツアーへのご参加ありがとうございました。ハワイ島は四国の半分の面積を誇り、各地域で気候帯が変わっていく面白い特性を持っております。特に火山公園を含む東海岸側は曇りや雨が多い地域。西側は年間300日が晴れる地域となります。星空観察は当日の一番コンディションの良いところを熟練ガイドがご案内しております。「山麓に着くと満天の星空、最高でした また参加したいと思います!」とのコメント大変嬉しく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
五つ星体験談のご記入ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/05/24
参加日: 2025/05/22

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ハワイ島についてよく知れました

投稿者: キキちゃん

天候があまりよくなく、キラウエア火山は雨にかすんでよく見えなかったですが、夜には回復し、満天の星空を満喫できました。
それ以外にもヒロの町やレインボーフォールを案内してもらいました。何より、ハワイ島の成り立ちや人々の歴史、日本人移民のご苦労など、ガイドさんに語っていただき、単なるリゾートではないハワイ島の一面をよく知ることができました。

  • ハワイ島は溶岩でできてます

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/05/24
参加日: 2025/05/18

マウナケア山頂夕陽と星空観測ツアー ガイド撮影の一眼カメラ写真を無料ご提供!<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

スケール感が違いました。

投稿者: キキちゃん

出発直後から雲に覆われ、時折、雨模様でどうなることかと思いましたが、標高が上がるにつれ雲が切れ(というか雲の上に出て)、サンセットも星空も大変きれいに見えました。
国内でも、星空が見えるところがあったり、山頂からの景色を楽しめるところはいくつもありますが、ここはスケールが全く違い、南十字星や天の川も見ることができて感動モノでした。
ガイドさんも英語メインでしたが、つど日本語で体調大丈夫?みたいに気を使っていただいて助かりました。

  • 仲良く並んでいる一番左がすばる望遠鏡です。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/24
参加日: 2025/05/16

マウナケア山麓 サンセット&星空観測ツアー 人気ガイドKAIがご案内!<午後>by ハワイ情熱星空ツアーズ

ハプナビーチの夕日夕焼けとマウナケア山麓からの満天の星を満喫!

投稿者: チャーリー

星空ツアーに行く前にハプナビーチで綺麗なサンセットを眺めることができました。その後、マウナケア山麓へ。雲が途切れている場所を見つけるべく標高2600mまで上がりましたが、車を降りるとそこには満天の星空が!気温は7度。
この季節(5月)は南の空に南十字星も見えて、母と共に大感激!南十字星を背景に記念写真を撮ることもできました。望遠鏡からも普段見えない星雲を見ることができ楽しかったです。途中で出してくださるホットココアも体が温まり美味しかった!
ツアーガイドKAIさんの情熱がとっても伝わる情熱星空観測ツアーでした。どうもありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

暖かい下着や服装を準備してご参加ください。

  • 夕焼けがとても綺麗

  • 3人で夕焼けをバックにシルエット撮影

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/17

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ハワイ島オプショナルツアー

投稿者: yasuro

滅多に見ることのできない120点の星空とのことでしたが、その通り本当に綺麗な星空を見ることができ貴重な経験をさせていただきました。セキグチさんのご説明も丁寧でわかりやすく一生忘れられない思い出になりました。ハワイ島に来たときはまた連れて行ってほしいです。

次に体験される方へのアドバイス

暖かい服装で行ってください。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/21

アメリカ最南端とキラウェア火山&マウナケア山麓星空ツアー 星空写真無料サービス!コナコーヒー農園・ハワイアン夕食付き by ビッグ・アイランド・クレスト

素晴らしく満足度が高いツアー

投稿者: ひー

コナコーヒー農園が見たくて南回りのツアーを申し込みました。
北周りのビッグアイランドキャンディーズを含むツアーの方が人気なのか、この日は偶然私たち2人のみの貸切ツアーとなりました。
ツアー担当者はKOJIさんでしたが、知識も豊富でお話も興味深く、また400kmを超える走行距離を無事回って頂き本当に感謝しかありません。
行く先々で2人の写真を撮ってくださり、思い出もたくさん残すことが出来ました。
黒砂海岸ては陸で休むウミガメを見ることが出来、夜は綺麗な星空や月を本格的に見ることが出来ました。ハワイで1番楽しみにしていたキラウエア火山も火山口をばっちり見ることが出来ました。マラサダはハワイ渡航中でいちばん美味しかったです。夜ご飯もレストランでハワイアン料理を食べれたので良かったです。
最後にチップを払いすぎた感はありますが、移動中も適宜ハワイの詳しいお話をしてくださり、ハワイ島で満足度の高い1日を過ごせたので良かったです。

次に体験される方へのアドバイス

夜の星空観測はかなり寒いです。
ダウンジャケットを貸し出してくれるので特に用意は不要ですが、貸出が気になる、写真を素敵な衣装で残したい方は自前を用意することをオススメします。

催行会社からの返信

南周りツアーへのご参加ありがとうございました。
キラウエア火山公園と星空観察のツアーの中でも、コナコーヒー農園、アメリカ最南端の絶景ポイントであるサウスポイント、ウミガメ遭遇率の高いプナルウの黒砂海岸、そしてお弁当の夕食が多い火山ツアーですが、レストランでの夕食も含まれる盛沢山のツアーとなっており、楽しんでいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
また、ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。「知識も豊富でお話も興味深く、また400kmを超える走行距離を無事回って頂き本当に感謝しかありません。」とのコメントは大変ありがたく存じます。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/04/11

アメリカ最南端とキラウェア火山&マウナケア山麓星空ツアー 星空写真無料サービス!コナコーヒー農園・ハワイアン夕食付き by ビッグ・アイランド・クレスト

怖いくらいの満点の星

投稿者: ミポリン

昨年も星空観察の別のツアーに参加させていただきましたが、今回はコーヒー農園に立ち寄るツアーでしたのでこのツアーを選びました。

一日400キロを走破する大変無いツアーですが、とても感じの良い若いガイドのケインさんが案内してくれました。

先ずはコーヒー農園からスタートです。
農園は日本人ご夫婦でやってみえます。
優しくフレンドリーなご主人と、美人で感じの良い奥さまが作るコーヒー豆の説明をお聞きしてからコーヒーの試飲がありました。

とてもスッキリとした味わいのコナコーヒー。2種類の豆を購入しました。

また、カカオも作ってみえて、カカオの実を食べさせてくれました。普段は味わえない体験です。カカオとお砂糖だけで作ったチョコレートバーも購入しました。

次にアメリカ最南端、サウスポイントに向かいました。ここがまた素晴らしかったです。

海の美しさと断崖絶壁のコントラストが凄く美しいです。勇気のある方は海にジャンプして見るのもいいですが、10メートルはあります。

サウスポイントを出ると次はプナルウベイクショップに連れて行ってもらいました。
マラサダが人気です。残念ながらタロイモのマラサダは売り切れていましたが、マンゴーとハウピアを買って食べました。

次にプナルウ黒砂海岸ですが、ビーチは火山灰が砕けた黒い砂になっています。
海亀が産卵に来る場所なのですが、1匹だけ岩にいましたので今年は見ることが出来て嬉しかったです。また、泳ぐ亀も3匹いました。サウスポイントの亀と合わせて5匹に出会えて良い日になりました。

さてメインイベントのひとつ、キラウエア火山ですが、近日中に噴火しそうというこで白い煙があちこちに出ていました。

水蒸気もあちこちで上がり、凄く臨場感に溢れています。溶岩大地に咲くオヒアレフアの悲し家伝説の話を聞きました。

4.5キロもある火山の台地は迫力満点です。
噴火してる時に来たら最高だろうと思います

火山では1箇所だけではなく、違う場所からも見せてもらいました。溶岩のトンネルも臨場感があります。

火山の見学の後、クヒオグリルレストランでハワイ伝統料理の夕食です。ラウラウとカルアポーク、ハウピアが出ました。どれも美味しクいただきました。店員さんも感じが良い方で温かいお茶のおかわりを勧めてくれました。

さていよいよ、マウナケア山麓で星空観察に向かいます。既に外気は10度以下。
ダウンジャケットを借りても寒いくらいです

双眼鏡を貸してくれますが、肉眼でも怖いくらいの沢山の星を見ることができます。

日本では見ることが出来ない南十字星、そして北極星を同時に見ることが出来るのはこの場所だからだそうです。

前回、ダンナさんの星座を見ることが出来ませんでしたが、今回は無事見ることが出来ました。

流れ星まで入った素敵な写真をケインさんが撮ってくれました。素晴らしい思い出になりました。ありがとうございました。


次に体験される方へのアドバイス

ダウンジャケットを借りれますが、星空観察の前に寄るトイレ休憩で既にかなり寒いのでウインドブレーカーのような物を持参されるのをおすすめします。

催行会社からの返信

火山と星空南周りツアーへのご参加ありがとうございました。昨年は北回りツアーでご参加とのこと。昨年行かれなかったコナコーヒー農園、アメリカ最南端の絶景ポイントであるサウスポイント、ウミガメ遭遇率の高いプナルウの黒砂海岸、そしてお弁当の夕食が多い火山ツアーですが、レストランでの夕食も含まれる盛沢山のツアーとなっております。
楽しんでいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
星空観察では「前回、ダンナさんの星座を見ることが出来ませんでしたが、今回は無事見ることが出来ました。」とのコメント、季節が変わると見える星座も変わってきますので、何度来ても楽しんでいただけます。
また、ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。「素敵な写真をケインさんが撮ってくれました。素晴らしい思い出になりました。ありがとうございました。」とのコメントは大変ありがたく存じます。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。

  • サウスポイントで泳ぐホヌ(亀さん)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/21

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ガイドのジンが最高!

投稿者: カツ

植物の知識は抜群です。
星にも詳しく説明してくれました。
臨機応変な対応をしていただき効率よくツアーを進行してくれました。

次に体験される方へのアドバイス

任せて安心
天気次第

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/20

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ハワイ島満喫ツアー

投稿者: kai

広いハワイ島の名所を1日かけて効率良く巡る事が出来るツアーです。ガイドさんの楽しいお話と共に長距離ドライブも全く問題なく過ごせます。レンタカーなしではなかなか行けない東側ヒロの街散策が組まれているのもポイントです。様々な雰囲気のハワイ島を感じる事が出来ます。
自然物なので噴火口でマグマの噴火を見る事は出来なく残念でしたが…星空観察は雲一つなく左右・上どこを見ても満点の星に囲まれて最高でした。

次に体験される方へのアドバイス

雨→晴れ→雨と天気が変わりやすく、傘の貸し出しはありますが、濡れても良い服装・靴がおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/19

アメリカ最南端とキラウェア火山&マウナケア山麓星空ツアー 星空写真無料サービス!コナコーヒー農園・ハワイアン夕食付き by ビッグ・アイランド・クレスト

神話の世界、ビッグアイランドを巡る

投稿者: Sumio & Yayoi

全体を通して言えるのは、ガイドのMoanaさんの秀逸なトーク。ハワイの現在の状況から、神話の世界まで。山や海や動物や植物、何から何まで、具体的なデータや経験に基づき、分かりやすく、しかも面白く!
高齢者夫婦でも、ワクワク、大興奮!
キラウエアの噴火は一日違いで見れなかったけれど、それは次回チャレンジ出来るように残して貰ったと考えればOK!
南十字星を夫婦二人でレーザーで指し示す写真は、ここ何年かの中で最高の記念です。ビッグアイランド、また来るよ~!

次に体験される方へのアドバイス

満月は避けたほうが良いかも

催行会社からの返信

南周りツアーへのご参加ありがとうございました。
ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。
「ガイドのMoanaさんの秀逸なトーク。ハワイの現在の状況から、神話の世界まで。山や海や動物や植物、何から何まで、具体的なデータや経験に基づき、分かりやすく、しかも面白く! 高齢者夫婦でも、ワクワク、大興奮!」とのコメントは大変ありがたく、嬉しく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。

  • 南十字星をポインティング

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/22
参加日: 2025/05/12

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

ダイナミックとロマンティック

投稿者: ニコラス

平均年齢60歳超で男女入り混じった遊び仲間で参加しました。ホテルからマウナケアの展望台まで送迎バスは全速力で走ります。道路以外は一面溶岩。ここが火星だと言われたら信じてしまう景色に全員感嘆。展望台からは壮大なマウナケアからの大地と雲一つない青空とが大きく広がる目の前のダイナミックな景色に感嘆。そして漆黒の暗闇の中に満点の星空が私に覆い被さってきます。そしてガイドのシンさんが星座を説明してくれます。その〆はロマンティックな南十字星でした。ダイナミックとロマンティックを一気に味わうことのできて参加者は少し若返ったと思います。9時間以上もシンさんと一緒でしたが、時間の長さを感じない本当に有意義な1日となりました。

次に体験される方へのアドバイス

晴れるようにてるてる坊主の用意は必要です

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/22
参加日: 2025/05/20

マウナケア山頂夕陽と星空観測ツアー ガイド撮影の一眼カメラ写真を無料ご提供!<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

ハワイ島での最高の経験

投稿者: まりりーな

家族5人で参加しました。
私たち以外にも日本人参加者は1組いました。
ここでしかできない夕日と星空の唯一無二の最高の経験ができました!
ハワイ島に来たなら絶対行くべきです。
ガイドの方は日本人の方で、私たちに日本語で丁寧に対応してくださいました。

次に体験される方へのアドバイス

想像以上に寒いので、貼るカイロが便利でした!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/22
参加日: 2025/05/21

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

初めてのハワイ島

投稿者: iga

星空、火山最高でした!JINさんのガイドがとても良かったです。ハワイ島の歴史や火山、植物、星座の知識も豊富で特に植物の話は興味深いものでした。出発前にYouTubeでJINさんの火山動画を見たのでガイドしてもらってラッキーでした!

次に体験される方へのアドバイス

数日滞在するなら最初にツアーに参加するとより一層ハワイ島を満喫できると思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/22
参加日: 2025/05/20

キラウエア火山とマウナケア山麓星空観測 黒砂海岸・虹の滝も巡る島内観光ツアー プロガイドによる星空写真無料サービス付き by ビッグ・アイランド・クレスト

ガイドさんのおかげで最高の体験

投稿者: Hiro

姉と一緒にツアーに参加したのですが、ガイドのモアナさんのおかげでとても楽しく過ごすことがでしました。
特にコミュニケーション能力の高さと、色々な分野での知識量の多さにとても驚き楽しくハワイ島について学ぶことができました。
また家族を誘って参加したいです。

心残りなのがツアー代金を覚えておらず、チップが少なくなってしまったことです。。。とても満足いくツアーでしたので、次回参加する際にはしっかり感謝を渡したいです。

次に体験される方へのアドバイス

車に乗っての移動中に、知らずに標高が高くなっているので、耳抜きが苦手な人は飴等あってもいいかと思います。

催行会社からの返信

ツアーへのご参加ありがとうございました。
ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。「特にコミュニケーション能力の高さと、色々な分野での知識量の多さにとても驚き楽しくハワイ島について学ぶことができました。また家族を誘って参加したいです。」
とのコメント大変うれしく、そしてありがたく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。
大変恐縮ですが、評価の詳細がすべて最低評価の「1」となっておりますが、こちらは「5」ということでしょうか?

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/05/21
参加日: 2025/05/16

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

120%の星空

投稿者: トシ タケハラ

関口さんのガイドで楽しい一日を過ごしました。
昼過ぎにキングスランド発
星空、火山ともに10年ぶりですので、ワクワクが止まりません。
ヒロではファーマーズマーケットやビッグアイランドキャンディズ、更にはKTAストアまで案内してもらい、街を満喫。
星空も月が昇るまでのベストのタイミングを測って鑑賞し、5回目のマウナケア星空鑑賞の中でも最高の経験ができました。
関口さんに感謝感謝です。

次に体験される方へのアドバイス

星空は標高2000メートルなので、寒さ対策必須です。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/21
参加日: 2025/05/21

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

満天の星⭐️

投稿者: trueabc425

今日は一日楽しかったです。しんさんのいたれりつくせりのおもてなしで最高のハワイ島旅行になりました。
1日があっという間に過ぎ、ご一緒した皆さんのパワーでお天気も最高で1番楽しみにしていた星空も満天でした。
長い距離を運転しながらのガイド本当にお疲れ様でした♪ありがとうございました😊

次に体験される方へのアドバイス

温度変化があるので、着脱しやすい上着があるといいですね。また火口は風が強いので帽子にトメグ
があれば安心ですよ😄

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/21
参加日: 2025/05/20

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

充実したコンテンツと陽気で気が利くガイドのSHINさん、ご一緒した朗らかなメンバーの三拍子揃った最高のツアーでした

投稿者: Rikawekiu

【GoodPoint 1】
ピックアップ時間の20分ほど前に、「ピックアップに向かう道中が事故渋滞で、30分ほど遅れる」と事前連絡をいただけたので、安心して、待つことができました

【GoodPoint 2】
ガイドのSHINさんのトークがとにかく素晴らしかったです。説明だけでなく、これまでのツアーで起きた出来事を織り交ぜながら、参加しているメンバーからもエピソードを引き出しつつ、終始笑いの絶えない車内でした

【GoodPoint 3】
ヒロの街散策が組み込まれたツアーは他になく、45分と短めではありますが、下調べをして行ったおかげで、たっぷり買い物ができました
また、volcano付近は雨模様でしたが、経験と機転を利かせた判断で、火口を見るポイントを変えたことで、火口から虹が出現する瞬間を見ることができました

次に体験される方へのアドバイス

lava tubeの中は天候に関わらず水たまりがあるそうなので、靴は防水のものや汚れにくい素材のものがベターだと思います

  • ハレマウマウ火口に出た虹

  • オヒアレフア

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/21
参加日: 2025/05/19

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

天候に左右されます!

投稿者: as

ガイドさんもとても親切で、移動時間もハワイの歴史など教えてくださりとても安心して参加することができました。
ただ、当日は天気が悪く、火山も濃い霧で思うように見られず、星も雲があり少しだけしか見られず…
噴火状況を考慮してヒロ市内散策も無くしたため、結局十分な観光はできずでした。

次に体験される方へのアドバイス

天候は仕方ないのですが、結局見られない可能性もあることを承知した上で参加するといいと思います!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/05/21
参加日: 2025/05/16

キラウエア火山とマウナケア山麓星空観測 黒砂海岸・虹の滝も巡る島内観光ツアー プロガイドによる星空写真無料サービス付き by ビッグ・アイランド・クレスト

素晴らしい体験でした。

投稿者: ぴろ

ツアーガイドはマウナさんでした。とても親切で、1日バスツアーでしたがおトイレ休憩をこまめに組んでくれていたツアーでしたので安心しました。現地のハワイ料理のお弁当で美味しかったです。たまたまラッキーな日で私達1組だけの参加でしたのでマンツーマンで沢山質問が出来で、天文、地質共に一杯勉強になり、なにしろ世界遺産のキラウエア火山を見られて良い経験になりました。長旅になるのでレンタカーもあったのですが、ツアーを組んでゆっくりできてよかったです。

催行会社からの返信

ツアーへのご参加ありがとうございました。弊社はお弁当も貴重なハワイ旅行での1食のお食事と考え、こだわりのハワイ伝統料理を提供しております。ガイドは火山や星空のお話も皆様にわかりやすくご説明を心がけております。四国の半分ほどの大きなハワイ島を約400km走るツアーですので、慣れない右側通行、左ハンドルのレンタカーでは運転が大変という方も多いのです。ぴろ様の「現地ハワイ料理のお弁当で美味しかったです。」「天文、地質共に一杯勉強になり、世界遺産のキラウエア火山を見られて良い経験になりました。」「ツアーを組んでゆっくりできてよかったです。」とのコメント大変嬉しく思います。またハワイ島にも帰ってきてください。体験談のご記入ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン<大人2名~>
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/05/20
参加日: 2025/05/18

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール

満点の星空

投稿者: アミーゴ

マウナケアの火山口も小雨で条件的にはよくなかったのですが、見れてよかったです。午後も雨が続いて星空も見れるかどうか不安でしたが、みごとに晴れ渡り、ガイドさんの分かりやすい説明で十分楽しむことができました。

次に体験される方へのアドバイス

予約される際には月齢を調べてから予約されるといいです。満月の日だと星空も限られますので

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/05/20
参加日: 2025/05/18

マウナケア(星空観測) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

古代より聖地とされてきたハワイの最高峰マウナケア(標高4205m)。刻々と変わる雲海の色の変化や、世界有数の天体観測場所として知られる場所での星空観測は他では味わえない貴重な体験です。一面の雲海と共に朝日や夕日を鑑賞できるツアーの事前予約はこちら。