投稿者: kai
広いハワイ島の名所を1日かけて効率良く巡る事が出来るツアーです。ガイドさんの楽しいお話と共に長距離ドライブも全く問題なく過ごせます。レンタカーなしではなかなか行けない東側ヒロの街散策が組まれているのもポイントです。様々な雰囲気のハワイ島を感じる事が出来ます。
自然物なので噴火口でマグマの噴火を見る事は出来なく残念でしたが…星空観察は雲一つなく左右・上どこを見ても満点の星に囲まれて最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/23 |
参加日: | 2025/05/19 |
投稿者: Sumio & Yayoi
全体を通して言えるのは、ガイドのMoanaさんの秀逸なトーク。ハワイの現在の状況から、神話の世界まで。山や海や動物や植物、何から何まで、具体的なデータや経験に基づき、分かりやすく、しかも面白く!
高齢者夫婦でも、ワクワク、大興奮!
キラウエアの噴火は一日違いで見れなかったけれど、それは次回チャレンジ出来るように残して貰ったと考えればOK!
南十字星を夫婦二人でレーザーで指し示す写真は、ここ何年かの中で最高の記念です。ビッグアイランド、また来るよ~!
満月は避けたほうが良いかも
南周りツアーへのご参加ありがとうございました。
ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。
「ガイドのMoanaさんの秀逸なトーク。ハワイの現在の状況から、神話の世界まで。山や海や動物や植物、何から何まで、具体的なデータや経験に基づき、分かりやすく、しかも面白く! 高齢者夫婦でも、ワクワク、大興奮!」とのコメントは大変ありがたく、嬉しく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<大人2名~> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/22 |
参加日: | 2025/05/12 |
投稿者: ニコラス
平均年齢60歳超で男女入り混じった遊び仲間で参加しました。ホテルからマウナケアの展望台まで送迎バスは全速力で走ります。道路以外は一面溶岩。ここが火星だと言われたら信じてしまう景色に全員感嘆。展望台からは壮大なマウナケアからの大地と雲一つない青空とが大きく広がる目の前のダイナミックな景色に感嘆。そして漆黒の暗闇の中に満点の星空が私に覆い被さってきます。そしてガイドのシンさんが星座を説明してくれます。その〆はロマンティックな南十字星でした。ダイナミックとロマンティックを一気に味わうことのできて参加者は少し若返ったと思います。9時間以上もシンさんと一緒でしたが、時間の長さを感じない本当に有意義な1日となりました。
晴れるようにてるてる坊主の用意は必要です
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/22 |
参加日: | 2025/05/20 |
投稿者: まりりーな
家族5人で参加しました。
私たち以外にも日本人参加者は1組いました。
ここでしかできない夕日と星空の唯一無二の最高の経験ができました!
ハワイ島に来たなら絶対行くべきです。
ガイドの方は日本人の方で、私たちに日本語で丁寧に対応してくださいました。
想像以上に寒いので、貼るカイロが便利でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/22 |
参加日: | 2025/05/21 |
投稿者: iga
星空、火山最高でした!JINさんのガイドがとても良かったです。ハワイ島の歴史や火山、植物、星座の知識も豊富で特に植物の話は興味深いものでした。出発前にYouTubeでJINさんの火山動画を見たのでガイドしてもらってラッキーでした!
数日滞在するなら最初にツアーに参加するとより一層ハワイ島を満喫できると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/22 |
参加日: | 2025/05/20 |
投稿者: Hiro
姉と一緒にツアーに参加したのですが、ガイドのモアナさんのおかげでとても楽しく過ごすことがでしました。
特にコミュニケーション能力の高さと、色々な分野での知識量の多さにとても驚き楽しくハワイ島について学ぶことができました。
また家族を誘って参加したいです。
心残りなのがツアー代金を覚えておらず、チップが少なくなってしまったことです。。。とても満足いくツアーでしたので、次回参加する際にはしっかり感謝を渡したいです。
車に乗っての移動中に、知らずに標高が高くなっているので、耳抜きが苦手な人は飴等あってもいいかと思います。
ツアーへのご参加ありがとうございました。
ガイドは皆様に楽しんでいただきたい、アロハの気持ちを伝えたいという思いで日々精進しております。「特にコミュニケーション能力の高さと、色々な分野での知識量の多さにとても驚き楽しくハワイ島について学ぶことができました。また家族を誘って参加したいです。」
とのコメント大変うれしく、そしてありがたく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。
大変恐縮ですが、評価の詳細がすべて最低評価の「1」となっておりますが、こちらは「5」ということでしょうか?
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<大人2名~> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: トシ タケハラ
関口さんのガイドで楽しい一日を過ごしました。
昼過ぎにキングスランド発
星空、火山ともに10年ぶりですので、ワクワクが止まりません。
ヒロではファーマーズマーケットやビッグアイランドキャンディズ、更にはKTAストアまで案内してもらい、街を満喫。
星空も月が昇るまでのベストのタイミングを測って鑑賞し、5回目のマウナケア星空鑑賞の中でも最高の経験ができました。
関口さんに感謝感謝です。
星空は標高2000メートルなので、寒さ対策必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/21 |
投稿者: trueabc425
今日は一日楽しかったです。しんさんのいたれりつくせりのおもてなしで最高のハワイ島旅行になりました。
1日があっという間に過ぎ、ご一緒した皆さんのパワーでお天気も最高で1番楽しみにしていた星空も満天でした。
長い距離を運転しながらのガイド本当にお疲れ様でした♪ありがとうございました😊
温度変化があるので、着脱しやすい上着があるといいですね。また火口は風が強いので帽子にトメグ
があれば安心ですよ😄
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/20 |
投稿者: Rikawekiu
【GoodPoint 1】
ピックアップ時間の20分ほど前に、「ピックアップに向かう道中が事故渋滞で、30分ほど遅れる」と事前連絡をいただけたので、安心して、待つことができました
【GoodPoint 2】
ガイドのSHINさんのトークがとにかく素晴らしかったです。説明だけでなく、これまでのツアーで起きた出来事を織り交ぜながら、参加しているメンバーからもエピソードを引き出しつつ、終始笑いの絶えない車内でした
【GoodPoint 3】
ヒロの街散策が組み込まれたツアーは他になく、45分と短めではありますが、下調べをして行ったおかげで、たっぷり買い物ができました
また、volcano付近は雨模様でしたが、経験と機転を利かせた判断で、火口を見るポイントを変えたことで、火口から虹が出現する瞬間を見ることができました
lava tubeの中は天候に関わらず水たまりがあるそうなので、靴は防水のものや汚れにくい素材のものがベターだと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/19 |
投稿者: as
ガイドさんもとても親切で、移動時間もハワイの歴史など教えてくださりとても安心して参加することができました。
ただ、当日は天気が悪く、火山も濃い霧で思うように見られず、星も雲があり少しだけしか見られず…
噴火状況を考慮してヒロ市内散策も無くしたため、結局十分な観光はできずでした。
天候は仕方ないのですが、結局見られない可能性もあることを承知した上で参加するといいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: ぴろ
ツアーガイドはマウナさんでした。とても親切で、1日バスツアーでしたがおトイレ休憩をこまめに組んでくれていたツアーでしたので安心しました。現地のハワイ料理のお弁当で美味しかったです。たまたまラッキーな日で私達1組だけの参加でしたのでマンツーマンで沢山質問が出来で、天文、地質共に一杯勉強になり、なにしろ世界遺産のキラウエア火山を見られて良い経験になりました。長旅になるのでレンタカーもあったのですが、ツアーを組んでゆっくりできてよかったです。
ツアーへのご参加ありがとうございました。弊社はお弁当も貴重なハワイ旅行での1食のお食事と考え、こだわりのハワイ伝統料理を提供しております。ガイドは火山や星空のお話も皆様にわかりやすくご説明を心がけております。四国の半分ほどの大きなハワイ島を約400km走るツアーですので、慣れない右側通行、左ハンドルのレンタカーでは運転が大変という方も多いのです。ぴろ様の「現地ハワイ料理のお弁当で美味しかったです。」「天文、地質共に一杯勉強になり、世界遺産のキラウエア火山を見られて良い経験になりました。」「ツアーを組んでゆっくりできてよかったです。」とのコメント大変嬉しく思います。またハワイ島にも帰ってきてください。体験談のご記入ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<大人2名~> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: アミーゴ
マウナケアの火山口も小雨で条件的にはよくなかったのですが、見れてよかったです。午後も雨が続いて星空も見れるかどうか不安でしたが、みごとに晴れ渡り、ガイドさんの分かりやすい説明で十分楽しむことができました。
予約される際には月齢を調べてから予約されるといいです。満月の日だと星空も限られますので
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: まりぴー&おいら
運転手兼ガイドの青木さんが、一眼レフカメラを使って面白い角度やポーズの写真を撮っていただいたり、地面に這いつくばって撮影されたりで、最高の一瞬を捉えた素晴らしい写真を撮っていただきました。
またレーザーを使って実際の星座等の星々を詳しく説明されたのには驚きました。標高4200mに登ることはそうそうある事ではないので、良い思い出になりました。
オアフ島とはまた異なり、大自然を満喫出来る素晴らしい旅となりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: KAN
火山の噴火、溶岩は確認できませんでしたが、ガイドさんがとても素晴らしく、満天の星にこころが癒されました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: あらい
雨の火山、満天の星空
100%満足とはいかなかったけどいろいろ調整して頂きありがとうございました。
予期せぬWalmartの立ち寄りで息子へのお土産3XLのシャツを買うことができました。また関口さんおすすめの1ドルパパイアを食べることもできました。美味しかったです。
ハワイ島は広いので
移動時間が長くなることや天候の変化を覚悟しておくこと。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/13 |
投稿者: aloha S&C
今回はシニアの友人3人でのハワイ島への旅行でした。最後の日のメインイベントのこのツアーを楽しみにしていました。マウナケア山頂からのサンセットも素晴らしかったけど、その後の満点の星空はまるでドームの中にいるような感覚で宇宙を感じることが出来ました。
本当に参加して良かったです。最高の思い出になりました。ガイドさんも、頑張って日本語で一生懸命に対応してくださり、ありがとうございました。
思った以上に寒いです。かなり厚めのダウンとパンツを貸してもらえますが、それでも震えるほどさむいので、中に着る温かいものを持参することをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: Hi,kd
ハワイ島でマウナケア山頂のサンセットと星空観測ツアーに参加しました。4グループ10名ほどの少人数ツアーだったので、ゆったり過ごせて良かったです。
途中で食べたサンドウィッチが美味しくて満足。山頂からの夕陽は本当に綺麗で、雲海の上に広がる景色に感動しました。日が落ちた後の星空も、街明かりのない高い場所ならではの輝きで最高でした。
嬉しかったのは、日本人の参加者は私たちだけでしたが、ガイドさんが日本人だったこと。他のグループへの説明の合間に、日本語で星座や天体について詳しく教えてくれました。
個人でマウナケアに行くか迷っている方は、ツアー参加をおすすめします。山道の運転や高地での体調管理など、ツアーなら安心して絶景を楽しめますよ。夕日を見たい方・星空好きの方はぜひ参加してみてください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/14 |
投稿者: Arajin
今回も有り難うございました。歴史や政治的背景を贅沢に盛り込んだ、楽しい解説にあっという間の1日でした。
今回は、ガイドさんの解説をメモに残しました。
実は私たちは2回目で、まだ記憶に新しかったのでしたが、先日噴火したこともあり、また知人が行きたいと望んでいましたので、一緒に再体験いたしました。
何度訪れても、新たな感動が生まれます。キラウエア火山の溶岩噴火の火柱までは見れませんでしたが、赤く涌き出る溶岩を見ることが出来て良かったです。
また噴火したらお願いしてみたいと思っています。
何でも良いから、疑問点やわからない事、をどんどん発問すると、話を膨らませてくれるので、話題が次々と生まれます。是非積極的に。
2回目のご参加ありがとうございました。
弊社ガイドは皆様に楽しんでいただきたいと、1本1本丁寧なツアーを心がけております。
「歴史や政治的背景を贅沢に盛り込んだ、楽しい解説にあっという間の1日でした。」
「何度訪れても、新たな感動が生まれます。」とのコメントは大変嬉しくありがたく思います。
またハワイ島に帰ってきてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はツアーへのご参加そして五つ星体験談のご投稿ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<大人2名~> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: ユキコ
シンさんがとても親切でいろいろと説明してきださり、とても楽しかったです。残念ながらお天気が悪く、キラウエア火山が見えなかったのは残念でした。
山の上はとても寒いので、暖かい服装を持って行ってください
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/17 |
投稿者: sera
素晴らしい体験でした!
朝日と夜会観測では、青木さんにたくさん素敵な写真を撮っていただき、大変感謝しています。思い出を美しく残すことができました。休憩を挟み、シンさんと一緒にツアー内容変更で、ギリギリで火山の噴火、美しい星空を目にすることができ、とても感動しました。おかげで忘れられない新婚旅行の素敵な記憶の1ページなり大満足です。ありがとうございました!
寒がりな方は防寒対策万全に!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: ヤチモソ
はじめてマウナケアの星空、朝日のツアーに参加しました。
星空はとても綺麗でした。月が明るく見えづらい空でしたが星が綺麗に見えて月も幻想的に見えました。
望遠鏡を使って観察が出来てとても良い経験でした。
星空の後に朝日を見ましたが山頂はとても寒く厳しい世界でしたが綺麗に朝日が見れました。
ツアー中、写真を撮っていただきとても良い記念になりました。
特に朝日を見る山頂は寒いのでマフラーや手袋があると良いかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: きなこ
1年前星空観察がしたくてひとりで申し込みました。レンタカーを借りていたので昼間は自分で回ることができましたが夜の真っ暗な道は流石に不安を感じていたので夕方からのこちらのコースを選択し大正解だったのでパートナーを誘って(感動を共有したかったので)二度目の参加です。移動中の車もガイドさんのおしゃべりは止まることなく楽しい時間です
星空観察やサンセットの時も個々に気を使ってくださり素晴らしいい景色を体感する事ができました。
防寒具の貸し出しはありますが、寒がりな方はご自分でさらに防寒用具を持参されることをお勧めします(寒さを我慢してると楽しみ半減してしまいますよね)
あと山道なのでしっかりとした靴で!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2024/09/28 |
投稿者: kmt3
今回このツアーは初めてですが
とても楽しく過ごせました。
観光でヒロの時間が楽しくて足りなくて残念だけど、いいアロハも買えて良かった。
火山は数日前ならドンピシャ
星空も月が明るすぎて、残念
星空を期待している人は、新月か
月の時間を確認してツアーに参加された方がより星空の見え方が
かわると思います。
時間が長いツアーのはずが、あっという間に終わりましたよ。
星空を期待している人は、新月か
月の時間を確認してツアーに参加された方がより星空の見え方が
かわると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/10 |
投稿者: ぐどん
集合時に、前日夜に道路クローズされたの案内。朝4時すぎても、オープンされない。行けるのか?行けないのか?ドキドキしながら待つことに。結果オープン、よっしゃーってことで登れました。参加者高山病もなく無事完遂。よかった〜。天気も良く暖かく今朝の心配はなんだったのって感じ。
帰り道に車のトラブル。救援を待つことになって待ちぼうけ。新しい車だって言ってたけど過酷な使われ方だからか?欠点はそれだけ。
登りたいなら季節を選ぼう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/17 |
投稿者: みえはる
とても素晴らしいツアーでした。
夫婦でツアーに参加しました。標高約4200mの山頂ですので空気の薄さと寒さが心配でしたが、ガイドの方から常に体調を気遣っていただき、この世で一番ビューティフルなサンセットと平地での輝きと全然違う夜空に輝く満点の星を満喫しました。
色々な星座の解説やハワイ島の事もたくさん説明していただけて、非常に満足度の高いツアーでした。
ハワイ島を旅行するなら絶対行くべきツアーです。大変、心が癒されます。あまりの美しさに自然と涙が出てきます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/10 |
投稿者: まるりん
個人的な感想としては残念なツアーでした。
この日だけなのか、かなり時間に余裕のない慌ただしい観光ツアーでした。
キラウエア火山到着時は生憎の雨で、もちろん最初にガイドからは説明は受けていたし、自然現象なので仕方がないのは当然。なのですが、『雨ではこのキラウエア火山ではどこのポイントに行っても屋根がないので、ここを早く切り上げてもう一度ヒロに戻ってスーパーマーケットに行きます』とそれ以外の代替え案を出すこともなく、それで良いかツアー客に多数決など取ることもなく進められそうでしたので、車中でロコモコを食べている時にいくつかの案を出させていただきましたが、結果はスーパーへ。ハワイ島に訪れるのは最初で最後になるかもしれず、このキラウエア火山は本当に楽しみにしていたので「1分でも長くこのキラウエア火山に留まりたい」と要望を言いました。先程は自分たちだけで早足で進んだ溶岩トンネルにもう一度行けたなら、今度はゆっくりと歩いてみたい。もしくは、車窓からチラッと見えただけのスチームベントに降ろしてもらえたら、雨の日の方がより蒸気が多くて写真映えしたであろう。と、ここはとてもとても残念でした。他にも。カメハメハ大王像に立ち寄りの際も『写真をグループごとに1枚ずつ撮ったら1分くらいですぐに移動します』ととても急ぎ足で、ゆっくり大王像を眺めることも叶わず。それなら、1番最初にトイレ休憩で寄った何もない場所で(もう1台の同じツアー客を乗せたガイドと、この日のツアー工程を相談するため少し待っていてと指示あり)あんなにも時間を取るのであれば、ツアー開始前に打ち合わせを済ませておいてくれていれば。。。そもそもホテルのお迎えからです。私たちが1番目のピックアップツアー客でしたが、集合時間に定刻通りお迎えに来ていただけていれば。。。カメハメハ大王像前でももう少しゆとりがあったのかも、などと考えてしまいます...。ビッグアイランドキャンディーズでも、やはり時間がなく慌ただしい。クッキーとコーヒーの試食、お手洗い、記念撮影、買い物、と全部を時間内でできるか不安。ガイドはご自身もお買い物中で(それは別に構わない)アテンドは無く、お目当てのクッキーを探し出すだけで大変。買い物を楽しむというより、とりあえず買っておこう!とバババッと悩むこともできずに買った感じ。慌てて記念写真だけ撮り終え外に出たら、ツアー客全員が揃っているのにうちのガイドが一番お店から出てくるのが遅くガイド待ち。それならもう少し店内にいれたのになぁ...とモヤモヤとした気持ちに。こちらは一生に一度、最初で最後になるかもしれないハワイ島観光なのでやはり思うところはあります。
以上、私が個人的に抱いた感想を書きましたが、もう一つ楽しみにしていた星空ツアーでは、20時頃に出る満月より先にポイントに着くようスケジュールをしてくれていたおかげで、夜空一面の星空を最高の条件で眺めることができました。星座の説明も丁寧でしたし、ここはゆっくりと時間も取っていただいたので存分に楽むことができました。
ありがとうございました。
ハワイ島観光は天候に左右されるのは承知の上。そこで自由度や経験値を高めたい方は、貸切チャーターにするのがおすすめかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/13 |
投稿者: Lily
朝から夜まで、ほぼまるまる1日のツアーなので体力面を心配していましたが、体調を気遣ってガイドしてくださるので最後まで楽しく参加できました!サンライズツアーと火山ツアーで違う方がガイドしてくださったのですが、2人とも知識も豊富で親切な方で、ハワイと星座のつながりや火山のことを知れてハワイのことにも詳しくなれました。サンライズツアーは晴天で星空も朝日も綺麗に見え、マウナケア頂上に向かっている時にちょうどキラウエア火山が噴火したところを見ることができて、火山ツアーでも噴火を間近で見ることができて大満足です!
月が出ていると星が見えにくいので、新月を狙って日程を組むのがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: アパパネ
ハワイ島の予備知識は、ほぼゼロで参加しました。バス内でのガイドさんの熱心で面白いお話を聞いて、ハワイ島の自然や歴史について一気に興味が湧きました。自然相手のツアーなのでキラウエアの噴火は見られませんでしたが、満点の星空や見たこともない大きな虹にワクワクしました。名所を効率的に回って楽しめたので、絶対おすすめです。
星空観察には、冬服装備がマストです。また、ツアー日を決める際は、月齢を参考にして、真っ暗になる時期に参加するといいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: きむパパ
天候が怪しくて不安な気持ちで参加しました。午前2時半のピックアップはツアー中睡魔との戦いでしたが、月が明るかったものの空気が澄んでいて星空とマウナケア山頂の日の出を共に観ることが出来て最高でした。そして何より山頂に向かう途中でハレマウマウ火口から噴火が始まり夜明け前だった為、赤い炎と噴煙が見えた事が忘れられない記憶になりました。
そしてガイドの青木さんの説明も親しみ易く良かったです。
残念な点は12人定員のバスに11人の参加者はちょっとキツいかなと思いました。
自然を観察するツアーは天候に左右される事が1番の問題点ですが、
一度体験される事をお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: saja
2月中旬に夫婦で参加しました。
日程に無理がなく、ガイドさんのホスピタリティが素晴らしく、山頂は雪が残るほど寒かったのですが防寒着も無料で貸してくださり、快適な時間を過ごすことができました。
残念だったのは、天候と時期。この日はずっと雲が立ち込めていて、地平線に夕陽が沈む姿は拝めませんでした。
また、満月の時期だったため、天体観測というより月見になったことも、事前調査不足による想定外でした。
天候のコントロールは難しいですが、星を見たい方は月が明るすぎない時期を選ぶことをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/04/11 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア(星空観測) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
古代より聖地とされてきたハワイの最高峰マウナケア(標高4205m)。刻々と変わる雲海の色の変化や、世界有数の天体観測場所として知られる場所での星空観測は他では味わえない貴重な体験です。一面の雲海と共に朝日や夕日を鑑賞できるツアーの事前予約はこちら。
雨→晴れ→雨と天気が変わりやすく、傘の貸し出しはありますが、濡れても良い服装・靴がおすすめです。