ノースショア(ハレイワ)観光 ワイキキからノースショアまで1日で巡る鉄板ツアー 定番観光名所やガーリックシュリンプ、ポケのお店などグルメスポットも満載<午後>
バターガーリック・シュリンプとレモンペッパー・シュリンプ
この顔なんの木の公園に入るには別途$5かかりました笑
ウミガメには出会えなかったけれど、素敵なビーチでした
モアナルア・ガーデンでは二重の虹も一緒に見られてラッキー
あいにくのお天気でしたが、ダイヤモンドヘッド登ってよかった!
あいにくのお天気でしたが、ダイヤモンドヘッド登ってよかった!
ここのTシャツを買いたかったのに、時間がなくて断念…
ハレイワ看板がカメラに収められなかったらガイドさんがくれました
ダイヤモンドヘッドを登った後にマラサダがもらえます
ウミガメがいるかも知れなかったノースショア側の海岸
雨の中でも、超絶美味しいガーリックシュリンプ〔カマロン?でしたっけ〕
ガーリックシュリンプ うまっ!一人一顧いけたかも☆
3番を食べました^_^ 甘いのにスッキリしていて美味しかったです。
ドール・プランテーション園内をまわる電車に乗りたい人の行列
MATSUMOTO GROCERY STORE レインボー味シェイブアイス
カカアコのウォールアート。下手な落書きされるくらいなら、思い切ってプロにここまで描いてもらうのは手かも。
マツモト・シェイブアイスは日本人以外の方にも大人気でした。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのコナコーヒーも美味しかったです。
食べたかったガーリックシュリンプ❗️予想以上の美味しさでした。
有名なハレイワタウンの看板。車を止めての撮影は禁止です。
モアナルアガーデンのこの木なんの木。これだけのために一人で5ドル取られますが、ここまで来たら見るしかないですね(笑)
ダイヤモンドヘッドを登り終えたあとココナツジュースがおいしい!
♪この木なんの木♬とつい歌ってしまった♫パワー頂き♥
ダイヤモンドヘッド最後のほうの階段。傾斜きつめです(笑)
カラフルで、かつ美味しくて。並んだ甲斐がありました。
最初はこの機械だったのかな?レトロ感満載で激渋です。
興味ナッシングだったんだけど、予想外に美味かった(笑)
看板は走行中の車中での撮影のみ。最前列もしくは右側の列に座らないと撮れないのでご注意を…
残念ながら海ガメに出逢えなかったけど景色は最高だ!
美味しくて安い。これで普通の3ドル50 凄い並んでます。現地の方も
土曜日だけなのかな?フリフリチキンがおいしかったです!
エビの尻尾を狙う野良ネコ。つい先週から現れたのだとか。
カマロンの”ガーリック”。味は他に3種類くらいありました。
解散後すぐに買いに行きましたが、アイスを食べたらもう集合時間で、汽車にも乗りたかった
プレーンマラサダはまだ温かく、とても美味しかったです!
ドールのアイスは滅茶苦茶うまい!2人~3人シェアの量です
いろんなお店がありました。ほとんど食べてましたが…
左がガーリックシュリンプ&右はレモンガーリックシュリンプ!全部で5メニューから選べました
リクエストして連れていってもらいましたが、行きたいんだ?と何か含みを持たせたような応答で楽しみが半減しました。
ノースショアツアーの波打ち際で海藻を食べに来たウミガメさん。
この木なんの木…。日本人観光客のみ来園するそうで、この木の下の芝は剥げてました(笑)
ドライバーおすすめのとっても美味しいガーリックシュリンプを食べました。
ドールプランテーションではパイナップルソフトクリームを是非。
ウミガメ分かります?会える確立は50%だそうです!
パイナップルがこうやってなるのは知りませんでした!笑
スパイシーシュリンプをチョイス冷えたビールにぴったり
ドールプランテーションのパイナップルソフトクリーム
行きたかったドールプランテーションのアイス!美味しかったですよ❤️
MACKY'Sのガーリックシュリンプがおいしかった
お腹の様子で1人一つでなくても良いですよ、との事で私たちは一つだけにしました
ガーリックとレモンアンドペッパーのシュリンプがおススメですよ^^
ハレイワ!有名な写真スポットにも寄って写真撮影させていただきました!
ドールプランテーションのアイス(2人でシェアがちょうどいいです)
あら!何処にいるの? 縦写しだったので下方に写っています
ダイアモンドヘッドの展望台からの眺め(影部分がヘッド)は30分程度で登れました。71歳の母はヒイヒイ言ってましたが、なんとか頑張れました♪
最高に美味しかった!レモンペッパーよりガーリック味がおすすめ!
ウミガメの聖地にて。ウミガメはいなかったけど、波の音に木陰…気持ちよかったです。
ノースショアのサーフショップ SURF N SEA
ソープファクトリー!色んな石鹸があって面白かったです。
ノースショアで有名なマツモトシェイブアイス!カラフル!
ここのWaialua coffe(natural dry)とKona coffeを飲み比べてみます!
ワイキキのフリーペーパーの割引券を持っていくとよいです