クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム) (クルーズ/グラスボート) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
クルーズ/グラスボート

クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)

3.93
野生のクジラが泳ぐ姿を船上から楽しめるホエールウォッチング。日本では高知の室戸市や土佐市、小笠原諸島、北海道の羅臼や室蘭などでザトウクジラやマッコウクジラが実際に泳いでいる様子を間近で見ることができます。ツアーでは専門ガイドがクジラについて詳しく解説し、運が良ければクジラの潮吹きや跳躍(ブリーチング)など、迫力がある場面が見られます。クジラにストレスを与えないよう、ルールを守ってウォッチングを楽しみましょう。

奄美大島・奄美群島人気アクティビティランキング

クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)の新着体験談

【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

はじめてのホエールウォッチング♪

2023/04/16 家族 ともちゃん

実際くじらが本当に見られるのか不安でしたが、一番最初に遠くでしたが、ブリーチングが見られました。その後は、ぺックスラップ。あとブロー、ペダンクルアーチ、フルークアップは何回か見られました。一度、潜ってしまうとしばらくは上がってこないため、船... 続きを読む

閉じる
【ホエールウォッチング】ザトウクジラに会いに行こう!1日プランは昼食付き*前日17時までリクエスト可 <半日or1日/1~3月/龍郷町> byネイティブシー奄美

大量のクジラが出てきてくれてこの回は本当に強運すぎました!

2023/03/26 カップル・夫婦 みきてぃ

初めてのホエールウォッチングで楽しみに期待して参加しました。
まさかのまさか運が良すぎて何十頭と出てきてくれて、ビックリな回だと皆さんおっしゃっていました。
写真や動画に収めるのはタイミングもあるので難しいですが、本気で感動してしまいま... 続きを読む

閉じる
【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

すごく揺れて、乗り合わせた参加家族の嘔吐者開放と子供の保定をしていて撮影できず

2023/03/25 友達・同僚 Okamoto

こういうものは自己責任で参加するのが前提です。
2階デッキでは柵などに捕まってないと海に投げ出されそうなぐらい強い揺れでしたが、自分は揺れにも耐えられるので、サービス自体は大いに結構でした。期待通り鯨も見られました。嬉しかったです!

... 続きを読む

閉じる
奄美ホエールウォッチング 揺れが少ない大型クルーザーでご案内 <笠利町または龍郷町の港/1~3月> by ON SHORE

ザトウクジラを見ることができた!

2023/03/24 家族 おかやま

風が強く、海も結構荒れていた日でした。
甲板に出ても、自分が落ちないかとヒヤヒヤしました。でも栄さんが「落ちたら私が迎えにいきますよ〜」とにこやかに言ってくださり、安心しました。
めっちゃ、頼もしい!
おかげで、ザトウクジラの子どもが... 続きを読む

閉じる
【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

連絡なし

2023/03/21 ひとりで msk

集合場所が変更されたのに事前連絡がなかった。 一人だけ別の場所で待たされる羽目になった。こちらから催行会社に確認の電話をして、ようやく分かり、その時も謝罪はなく「すぐに来てください」だけ。おかげで、1時間近く無駄に運転させられ、 終始、イヤ... 続きを読む

閉じる
【ホエールウォッチング】冬の奄美大島でクジラに会いにでかけよう! 車いすご利用の方もご参加可能 <1~3月/瀬戸内町> by ゼログラビティ

クジラに会えたよー

2023/03/18 友達・同僚 メッチャン

遠い!!
と、これが実感
イルカと一緒に泳いだよーという友人の言葉から、クジラさんとももっと近くでのご対面かと思ってたけど
いやー遠かった
だが、だが、だからこそ
自然界なんだー
遠くでも巨大!
地球上でもっとも大きな生き物だ... 続きを読む

閉じる
クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム) (クルーズ/グラスボート) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
野生のクジラが泳ぐ姿を船上から楽しめるホエールウォッチング。日本では高知の室戸市や土佐市、小笠原諸島、北海道の羅臼や室蘭などでザトウクジラやマッコウクジラが実際に泳いでいる様子を間近で見ることができます。ツアーでは専門ガイドがクジラについて詳しく解説し、運が良ければクジラの潮吹きや跳躍(ブリーチング)など、迫力がある場面が見られます。クジラにストレスを与えないよう、ルールを守ってウォッチングを楽しみましょう。