投稿者: ふゆ
とても楽しかったです。
曇天で少し雨も降っていたので最初はどうなることかと不安でしたが、ジャングルは雨でも生き物がたくさんいて十分に楽しめました。
途中からは雨もあがって星が綺麗に見えました。ただ、晴天の日はこれ以上にもっと星が見えると教えていただいたので、次来る時の楽しみにもなりました!
ガイドさんは知識が豊富で勉強になりましたし、私たちのために一生懸命生き物を探してくれようとしているのが感じられました。(実際に遭遇できました)
西表島に行く機会があれば、星空リベンジでまた利用したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/02 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: ぷにに
富良野のツアーはたくさんありましたがラベンダーの時期が終わっていたので動物園メインのこちらのコースにしました。
動物園はランチの時間も含まれてますのでモグモグタイムも全部見ようと思ったら計画的にいかないと時間が足りなくなります。
青い池、ファーム富田とメインの観光地もひととおりまわって、帰りはバスの中で寝て帰れるので車で行くより良かったと思います。
ガイドさん、運転手さんも親切で楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/02 |
参加日: | 2024/08/22 |
投稿者: A&D
飛騨高山では飛騨牛の串焼きや握りを食べました。赤身の握りは口に入れた途端にトロけるようで美味しかったです。
白川郷ではシャトルバスで展望台まで行きましたが、ゆっくり散策するには2時間では足りないと感じました。
ガイドのカクさんは中国語の他に日本語も英語も流暢で、また案内も上手で良かったです。
朝8時半に名古屋駅を出発して夜7時に戻るまで10時間半のバスツアーで、高山と白川郷で合計4時間の徒歩。体力のない人にはきついかも知れません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/02 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: milkyway
9月は雨が多く旅行期間の天気予報は曇りや雨の予報。2泊3日の予定だからチャンスは2晩でした。
初日は早々に雨予報で翌日へ持ち越しへ当日も朝から曇り空で祈るような思いで夜を待ちました。
いざ撮影時間になると遠くで稲光は見えるものの現地は雲もなく肉眼でも天の川が見える空模様でした。
満点の星空のもと撮影は無事に終わり数日後に写真を送ってもらいました。
肉眼で見るより数段キレイな写真に仕上がって大満足!何回も見返してしまうほどです。
素人では撮ることが難しい星空を写真に残せるのは素晴らしいと思います。
天候に左右されるツアーではありますが長雨は降りにくいと聞くので天気予報に踊らされず予約してみるのもいいかもしれません。
また宮古島に訪れる際はお世話になりたいと思う素敵なツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/02 |
参加日: | 2024/09/25 |
投稿者: 一番星
添乗員の女性が英語ペラペラで
ほぼ時間通りにバスが走りとても快適なバス旅でした
動物園での滞在時間もちょうど良かったです
青い池は期待した程ではなく時間が余りました
ファーム富田の花畑は時期が早過ぎて
ベストシーズンにもう一度行ってみたいです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/02 |
投稿者: ねこ
初北海道の同僚のため、昨年に行ったツアーにまた参加しました。
今回は日本人の方しかいなくて 皆さん時間厳守であったためスムーズに各地をめぐることができました。
手軽に日帰りで北海道を満喫できるし、運転手さんと添乗員さんのお人柄も良く 楽しいツアーになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/07 |
投稿者: みーさん
やっぱりかなりの移動距離だけあってバスに疲れました。急ブレーキが多い上に山道もたくさん走ったので、車酔いする方は本当に注意です。
さすがに北海道はデカい!と改めて実感しました。
係員さんがついて行ってくれたのですが、バスガイドさん並みに案内してくれました。動物園の効率的なまわり方とか、おすすめのお土産、北海道の豆知識など、とっても分かり易くて参考にもなりました。お客さんはバスの時間もしっかり守って、バスの中もマナー良かったです。
次は違う季節にも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: YY
朝8時からツアーが始まり旭川動物園→青い池→フォーム冨田を巡り、すすきのに夜6時前に降車しました。
長時間のバス旅でしたが絶好の天候に恵まれたおかげで北海道の絶景を堪能でき、豊富な知識を持った添乗員さんが色々とお話をしてくれるので個人で観光するよりも楽しむことが出来ました!
バス内ではソフトクリーム以外は食事することが可能なので参加前にコンビニなどで軽食を買っておいた方が時間にゆとりを持って観光出来るかと思います☺️
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: koramame
札幌を8:00前に出たら1時間半ほど静かに移動して登別温泉の地獄谷観て40分ほど移動して地球岬で海を見て移動して熊牧場に入って外の昭和新山見て移動して洞爺湖温泉街で自由に昼食時間70分でしたが慣れない街で店を探して食べて戻ったら時間過ぎてて迷惑かけてしまった支笏湖に向かって1時間半ほどバスに揺られて夕方の支笏湖はお店も片付け始めてる時間で残念でした札幌に戻って17:30かな 景色は綺麗だし有名な観光地だけどやっぱり色々説明を聴くのが観光バスツアーの醍醐味だと思ってたので〇〇分にバスに戻ってください 日本人は勝手に見て歩いてねの扱いはなんだかなぁでしたね 自分で情報集めて楽しめる人にはお勧めします
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4~10月】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: ジョン
旭山動物園がメインのバスツアーです
昼食は動物園にてとなってますけど、ほぼ食べてる余裕はないと思った方が良いので何か買って行くかテイクアウトの軽食を買うかですね
丘の上でバスから降りて下に向かって順番に早足で回ってもぐもぐタイムを2箇所見て途中休憩してちょうどいいくらい
青い池はバス停から歩いて5分くらいで見えてきます バスの休憩程度なのでゆっくりはできません(まぁ何もないですけどね)トイレは簡易なので動物園か次のファームまで我慢かな
ファームはバスが停まる方にお土産屋とか軽食が売ってます メロンの方は…まぁ写真撮るには良いかな ササッと流して観光するにはちょうど良かったなと思う
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/30 |
参加日: | 2024/09/05 |
投稿者: 齋藤権三郎
事前に口コミ見て、中国人の多さ、ガイドの不親切さについて言及があった上で、移動手段として利用できればいいと考えておりましたが、当日は日本人2-3割ほどの参加で、ガイドの方は日本語→中国語の説明を丁寧にしてくださいました。
アクティビティ自体は中々に忙しない感じで次から次に北海道の良いところを廻っていく感じでゆったり見ている時間はありませんでしたが、色んな所を少しづつ回りたい!という欲張りな自分にピッタリのプランでした。
中国人、韓国人の方々もいましたが、マナーは良く話し声がうるさいなども特になかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4~10月】昭和新山クマ牧場入場券付きプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/30 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: 美月
動物園サイコーでした。また行きたいです。青い池も見た事がない青さでした。ラベンダー畑は、違う花でしたが景色が北海道というスケールの大きさで大満足でした。それぞれの場所でソフトクリームを食べました。
3つとも美味しかった!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: あやこりか
人気のあるツアーだったようですが、車内は殆ど日本人で、とても良かったです。ガイドもしていただき、楽しかったです。旭山動物園がなぜ人気なのかわかりました。本当に見せ方が上手です!チンパンジーやカバがあんなに近くで見られるとは。キリンをキリンの目の高さで見られるのも新鮮でした。一生に一度は行くべき動物園ですね。時間配分も丁度良かったです。良いツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/28 |
投稿者: どどどどん
他の方が体験談に記載してあるとおり、
ガイドさんは中国人の方ですし、参加者の2/3は外国人の方です。
そこさえ、頭に入っていればツアー内容的には
満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4~10月】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/06 |
投稿者: まゆ
運転できないため
初めて東京発以外でバスツアーに参加しました。
聞き慣れないツアー会社に戸惑いもありましたが結果的には参加して大満足です。
子連れ参加のためか
観光、トイレ休憩等随時あと5分もう30分時間がほしいなっという気持ちはありましたが
それでも満足度の高い観光ができました。
添乗員ではないが係の方も同乗し
添乗員なみにバスの中で説明していただき移動中もたくさん北海道のことを知ることができました。
また、外国人(アジア圏)の方も半数参加されていて日本語で説明したあとに英語・中国語で説明する係の方も同乗していて対応の高さに感心しました。
青い池、ファーム富田は駐車場に出入りする渋滞ができると聞いていましたがシーズンからズレた参加だったためかスムーズに出入りできたことが満足度に繋がったひとつでもあるのかなと思いました。
同じツアーでも季節によって見える景色が違うのでまたいつか参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/25 |
投稿者: ひろみ
満点の星を寝転がりながら見れる、最高に贅沢なひとときでした。用意してくださったさんぴん茶が特別美味しく感じました。ハブがいるとのことでしたが、ネットできちんと対策もしてくださっていて安心でした。
ツアー会社のみなさんの温かい人柄も終始感じることができました。この日は土星も見れる日とのことで、望遠鏡で輪っかを見れた時は感動しました。スマホでもこんなに星が映るほどでした。
素敵な時間をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: 久野琴音
これは、お得です!
観光名所の数々を、日帰りバスで、まわってくれます。
電車・交通機関がない場所なので、運転免許の無い私と友達にとって、ありがたい話です。
ご検討中の観光客の皆さんへ
タイトなスケジュールになるので、バスガイドさんのアナウンスをよく聞き、すばやく行動してください。
時間に遅れると、同じツアーの人たちに、迷惑をかけます。
移動中のバス内では、仮眠できるので、首枕を持参すると、ラクです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4~10月】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: ああ
はじめは少し雲がかかっていましたが徐々に雲がなくなり満点の星空を浴びるように見れました!三線も最高です!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: まさ
搭乗員の、方が、親切でよかった、てか、客より先にアイス食べてた、日本語は、1回だけど、中国語が、二回ぐらい繰り返して長かったのが少し気になったかな
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4~10月】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/06 |
投稿者: おかたぬ
娘と2人で参加しました。旭山動物園にずっと行ってみたかったので、大満足です。添乗員の方が、見どころや注意事項や、おすすめの食べ物や札幌や空港では買えないお土産などわかりやすく体験を交えてお話ししてくださり、とても役立ちました。動物園は、全部見るには時間が足らなかったですが、十分楽しめました。とても楽しかったので、今度は冬に参加して、ペンギンのお散歩を是非ともみたいです。とても楽しみです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: りー
今までに見たことのない星空を肉眼で見ることができました!!天の川もくっきりと見ることができてとても綺麗で感動しました。
スタッフさんも親切でとても楽しい時間を過ごすことができました!
本当にこのツアーに参加できてよかったです。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/26 |
参加日: | 2024/09/23 |
投稿者: なな
自力では回りきれない、内容盛りだくさんのツアーで北海道を満喫できました!
また、係員(ほぼバスガイド)さんのトークは面白いしためになる、運転手さんはユーモアありすぎて誰とでも仲良しで癒されました。
夫婦で結婚記念日の旅行でしたがとてもよい思い出になりました。ありがとうございました☺︎
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/26 |
参加日: | 2024/09/25 |
投稿者: さえぽん
幸いお天気に恵まれ、ほぼ雲はなく、月もなく暑くも寒くもない絶好の星空観測日和にちょうど当たりました。
1時間ほどガイドさんの色んな星座に関する解説を聞きながら空を眺めていたらあっという間でした。初めて天の川と流れ星をハッキリと見て感動です。
三脚と一眼を持っていたので撮影してみました!想像以上に素晴らしい体験でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/25 |
参加日: | 2024/09/24 |
投稿者: yoko
シュノーケルは各地で経験しているのですが、野生イルカと泳ぐのは初めてでした。
シュノーケル初めての方や不安な方にも前日に練習?のツアーもしてくださいます。
魚を見るポイントとイルカと泳ぐポイントは違うのですが、船で効率よく連れていってくださいます。
南島にも上陸出来ましたし、海亀にも会えたし、
お天気は最高でとても楽しかったです。
ありがとうございました。
また来訪したいです。
ツアーご参加ありがとうございました!!お天気が良くイルカも見えて自然にも助けてもらえたツアーでしたね。
是非クジラの見える季節にもご来島ください。 ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/23 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: ぐりーん
もう少し動物園の時間があると嬉しかったですが
1日でたくさんまわれてとても楽しかったです!
ファーム富田も楽しめました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/23 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: はなちゃんのママ
忙しいスケジュールのツアーでしたが、丁寧に説明してくださり、効率よく観光することが出来ました。旭山動物園も大満足でした。お土産に迷ってしまいましたが、アドバイスが色々いただき、楽しく一日中観光できました。
最後に、大通り公園で降り、イベントにも寄って帰ることができ大満足の一日になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/23 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: ベリー
旭川動物園と青い池が行きたかったので、他のツアーより動物園が長く滞在できる、こちらのツアーに参加しました。
日本人のみ参加のツアーと思って申し込みしてたのですが、半数近くが海外旅行者でした。集合時間とか大丈夫かな?と思いましたが、皆さん時間もしっかり守り、バスの中も静かに過ごしていて安心しました。
旭川動物園の滞在時間が2時間半だったのですが、その時間内にお昼ご飯も食べなくてはいけなくて、大きな動物園ではないのですが、駆け足で見る感じになってしまい、そこがとても残念でした。
バスの乗り心地なんですが、朝集合してから高速で動物園までの道のりは、それほど苦にはならなかったのですが、午後からの青い池、ファーム富田、札幌市内へ戻る道のりがとても長く、北海道の舗装の状態もあるのか揺れもあり、かなり疲れました。今回3人で参加だったので、1人は他のグループの人と相席だったのもあり、少し気疲れもあったのかもしれません。
奇数で参加される方は、相席もあることを覚悟して参加してください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/21 |
投稿者: ydon
南島は本当に最高でした。これを見た皆さんにネタバレしないように、何がどう最高だったのかは敢えて書きません。イルカウォッチングとスイミングも運良くバッチリ行えました。超楽しかったです。イルカの情報は共有しているみたいですが、やはり自然の生き物を相手にしているのでできるかどうかは正直運次第です。(同じ日に別のツアーでイルカスイムを行ってた人たちは泳げなかったと言ってました。)シュノーケリングのスポットもめちゃくちゃ綺麗で楽しかったです。途中でハートロックを観ることができます。トレッキングなどでは見れないのでハートロックを見るには海のツアーに参加する以外見る方法はないと思います。
天気、海況、動物のコンディションに恵まれたつあーでした!!
楽しんでいただけたようで何よりです!!是時またご来島ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/22 |
投稿者: あき
念願の旭山動物園と青い池を訪問でき、大満足のツアーでした。旭山動物園はただ動物を観察するだけでなく、自然保護と野生動物と人間の共生など、問題提起や生死について考えさせられる掲示物があり、これまで訪れた動物園とは違う視点でも楽しめた。
当日は曇り空だったが、青い池は十分美しく、その神秘的な色に感動した。
ファーム富田では色とりどりの花が出迎えてくれ、広大な敷地を横目にいただくポタージュスープは格別だった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常期プラン(6月・8/1~11/3) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/21 |
投稿者: あん
人生で1番、沢山の星が輝いていて感動でした。
天気が非常に変わりやすく、雲が掛かったり流されたりを繰り返しておりましたが、解説の方が臨機応変に見える星から解説をしてくださって、さすがだなあ、と聞いておりました。
お話の内容は石垣島の昔話や文化、宇宙のことなど多岐に渡り、とっても興味深かったです。
1時間のところを天候のため30分での工程でしたが十分楽しめました。
また別の季節に伺いたいです。
ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<星空ファーム> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/21 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
2024-2025冬遊び特集 | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
2024年-2025年全国各地の冬限定アクティビティをご紹介! 冬の定番アクティビティのスキー・スノーボードはもちろん、話題の流氷ウォークやホエールウォッチングなど、自然を満喫できるツアーをご用意いたしました。 年末年始・冬休み・お正月は、あなたにピッタリなツアーを探して冬を旅してみませんか?人気ツアーは完売必至につき、ご予約はお早めに!
星空ナイトツアーにご参加ありがとうございます。ステキな星空写真に感動でございます。うっとりです。
また、お越し下さいませ。お待ちしております。