立山室堂 (紅葉特集2024) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
紅葉特集2024

立山室堂

4.40
立山黒部アルペンルートの標高2,450mに位置する室堂では、四季折々の風景が楽しめます。室堂で見られる紅葉は、カラフルで鮮やかな色づきが特徴的で美しく、世界中から観光客が訪れます。標高が高いため、例年9月頃から紅葉シーズンに入ります。みくりが池や雷鳥沢など見どころも多く、一度は紅葉の時期に訪れておきたいスポットです。

日本人気アクティビティランキング

立山室堂の新着体験談

便利でした

2025/06/07 友達・同僚 さい

道が混んでたわけでもなく、到着予定時刻を1時間ほどすぎて富山駅に到着しました。
予約していた新幹線に乗れなかったので、予定時刻をもう少し余裕を持って記載した方がいいのではないかと思います。
長野から富山にバスで戻れるのはすごく助かるので、平... 続きを読む

閉じる
立山黒部アルペンルート通り抜けツアー 総延長37.2km6つの乗り物で通り抜ける絶景山岳ルート 雲上に広がる大自然を満喫<弁当付/金沢>

たくさん乗り継いだ、その先は…

2025/05/25 ひとりで とら

5月の青空を期待して参加しましたが、残念ながら小雨模様。だけど、山頂では山の稜線がはっきり見えて、雷鳥にも出会えたので満足です。黒部ダムで1時間、室堂で1時間30分とゆったり回ることができました。乗り物以外は、自由行動なので1人で参加もOK... 続きを読む

閉じる
立山黒部アルペンルート通り抜けツアー 総延長37.2km6つの乗り物で通り抜ける絶景山岳ルート 雲上に広がる大自然を満喫<弁当付/金沢>

感動

2024/11/14 カップル・夫婦 naz

乗り物の乗り継ぎばかりで大変でしたが、普段乗れない乗り物ばかりで楽しかった。景色も素晴らしく一度はいくべき!

【毎日催行】黒部ダム日帰り観光ツアー 自由時間は最大3時間!日本一の高さで有名な黒部ダムで期間限定の観光放水も見学可能<4月下旬~11月/長野 安曇野市発着>

黒部ダム日帰り観光ツアー

2024/10/16 カップル・夫婦 papa

運転手さんの案内が面白かった。前を向いて話すから仕方がないけれども、少し聞き取り辛い時があった。滞在時間が3時間では短くて、昼食を取る時間が取れなかった。出来ればあと1時間は欲しかった。

【2025】秋の立山日帰りバスツアー 落差日本一の称名滝、紅葉シーズンの弥陀ヶ原、室堂平を立山登山ガイドがご案内 <9月28日~10月26日/富山駅発着>

雲の上は晴れていた!立山の標高差を楽しむ一日でした。

2024/09/28 カップル・夫婦 ぽぽ

アルペンルートは本来、ケーブルやバスなどの乗り継ぎが必要ですが、バスツアーなら室堂まで一気通貫に行けるのがいいですね。小雨まじりの曇り空のもと、富山駅を出発。称名滝、弥陀ヶ原、室堂平の標高差のある3カ所を巡るため、バラエティに富んだ内容でし... 続きを読む

閉じる
立山黒部アルペンルート通り抜けツアー 総延長37.2km6つの乗り物で通り抜ける絶景山岳ルート 雲上に広がる大自然を満喫<弁当付/金沢>

行きたかったので行ってみた

2024/09/18 ひとりで 翡翠

一度行ってみたかった黒部ダム。
調べてみたら個人で行くと4万ぐらいかかるとかで
行けないなと思っていたが旅行を検索してみたら日帰りで行けると
あったので行ってみることに。
集合時間が早かったので余裕をもって、金沢駅近くのネットカフェ... 続きを読む

閉じる
立山室堂 (紅葉特集2024) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
立山黒部アルペンルートの標高2,450mに位置する室堂では、四季折々の風景が楽しめます。室堂で見られる紅葉は、カラフルで鮮やかな色づきが特徴的で美しく、世界中から観光客が訪れます。標高が高いため、例年9月頃から紅葉シーズンに入ります。みくりが池や雷鳥沢など見どころも多く、一度は紅葉の時期に訪れておきたいスポットです。