香椎宮 (観光情報) (観光情報) | 福岡観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

香椎宮

香椎宮とは、福岡県福岡市にある神社です。香椎神宮とも表記されることがありますが、香椎宮というのが正式な表記となります。主祭神は仲哀天皇と神功皇后で祭礼の際には天皇より勅使が遣わされる勅祭社となっています。所在地は福岡県福岡市東区香椎4-16-1で、アクセスは九州旅客鉄道香椎線香椎神宮駅から徒歩でおよそ3分です。西日本鉄道貝塚線の香椎宮前駅からも徒歩でおよそ10分程度となっています。さらに九州旅客鉄道鹿児島本線の香椎線香椎駅からも徒歩でおよそ20分の距離なので歩けなくありません。
歴史
香椎宮編年記によると、西暦723年の2月6日に神功皇后の神託があり、造営が始まったとされています。そして翌年724年12月に「廟」として創建されたのです。創建以来10世紀の中ごろまでは「廟」、つまり死者を祀る霊廟だったのです。ただし史実上では万葉集に登場するのが初見となり、実際の創建は7世紀後半と言われています。明治維新後には官幣大社に昇格しており、大正13年には10年に一度の勅使参向も定められています。

見どころ
香椎宮の見どころとなるのは、まず本殿でしょう。本殿の建築様式は非常に独特で、世界中見渡しても香椎宮本殿にしか見られません。このことから「香椎造」と称されており、本殿は日本の重要文化財に指定されているのです。「不老水」も有名で、別名「御飯の水」「老の水」とも呼ばれます。かつて武内宿禰がこの泉の水を汲んで食事や酒に使用したところ、300年以上の長寿を保ったという伝承が残されているのです。現在でも毎年正月になると、この不老水は皇室に献上されています。

福岡人気アクティビティランキング

香椎宮 (観光情報) (観光情報) | 福岡観光 VELTRA(ベルトラ)
香椎宮とは、福岡県福岡市にある神社です。香椎神宮とも表記されることがありますが、香椎宮というのが正式な表記となります。主祭神は仲哀天皇と神功皇后で祭礼の際には天皇より勅使が遣わされる勅祭社となっています。所在地は福岡県福岡市東区香椎4-16-1で、アクセスは九州旅客鉄道香椎線香椎神宮駅から徒歩でおよそ3分です。西日本鉄道貝塚線の香椎宮前駅からも徒歩でおよそ10分程度となっています。さらに九州旅客鉄道鹿児島本線の香椎線香椎駅からも徒歩でおよそ20分の距離なので歩けなくありません。