くぐり岩のある弥山の見所は、古くから神々が宿る霊山として神秘的な景観を持つにふさわしい「七不思議」の存在です。その中のひとつである「消えずの火」は、806年、弘法大師が弥山山頂で修行をして以来、今日まで絶えず萌え続けている霊火です。この火で沸かした霊水は万病に効くと言われ、また、広島の平和記念公園の「平和の灯」の元火にもなっています。この他にも、塩の満ち引きが分かる「干満岩」などがあり、神秘的な大自然の不思議がギュッと詰まっている、一押しのスポットです。