北海道庁旧本庁舎 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

北海道庁旧本庁舎

4.86
北海道庁旧本庁舎とは、北海道における本庁舎として建てられたもので現在では北海道文書館として一般公開されています。北海道札幌市の中央区に位置しており、外観は煉瓦造りのため、赤れんが庁舎や赤れんがなどと呼ばれています。北海道を象徴する建物の一つのため、今でも北海道では赤れんががキーワードになっており名前を冠したおみやげや番組などが制作されていることから広く認知され親しまれています。また国の重要文化財にも指定されています。
歴史
北海道庁旧本庁舎の歴史として明治21年、1888年に赤れんが庁舎が完成しました。しかし明治42年、1909年には赤れんが庁舎が火災に見舞われます。この火災のため復旧工事が行われることになりますが、約2年ほどの時間を費やして工事を終えることになります。明治を終え大正に入ると赤れんが庁舎前の道路が舗装されイチョウ並木を植えるなど近代化と外観の整備が行われました。昭和に入ると国の史跡指定、重要文化財に指定されることになりました。

見どころ
北海道庁旧本庁舎の見どころとしては、現代に残る赤煉瓦の建築物の外観です。イチョウ並木を抜けて目の前に広がった建物を見ると圧巻です。またどこか昔の匂いを感じることができるため、歴史を感じたい方にも向いているでしょう。建物内の北海道文書館は一般公開されており、観光情報コーナーや歴史を垣間見ることができるギャラリー、資料館など館内を見て楽しむことも可能です。館内にある会議室は今でも道庁の会議室として使用されているため日によっては内覧することができないことがあるので注意が必要です。

北海道人気アクティビティランキング

北海道庁旧本庁舎の新着体験談

貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

充実した3時間でした!

2023/09/12 友達・同僚 ねぇさん

定番ですが、時計台、テレビ塔、大倉山ジャンプ競技場、羊ヶ丘展望台をまわりました。おばさん3人一人ずつ写真を撮っていただき、旅の思い出ができました。北海道は2度目でしたが、行きたい場所を絞ったので、充実した観光になりました。
最後、警察24... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

悩んでいたらオススメです

2023/09/09 小さなお子様連れ まささ

今回は真山タクシーさんが担当してくれました!

私達を楽しませようとずっと話してくれてとても楽しく観光ができました!

また写真もたくさん取っていただき思い出がいっぱいの旅行になりました。
ありがとうございました!

貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

楽しいおしゃべり

2023/08/17 家族 じゃすみん

メールで事前連絡をいただき、当日の打合せでは行きたい場所を1つだけ伝え、あとはお任せで楽しい語りのドライブであっという間の時間でした。ドライブしながら北海道の歴史や今話題の場所を教えていただき、写真撮影の仕方のアドバイスも参考になりました。... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

地元のプロならではのツアーでした

2023/07/27 家族 越後の呑兵衛

札幌到着初日の午後、どこへ行こうか悩んでいたところ、このようなサービスがあることを発見し、即座に予約。
札幌市内観光に利用させていただきました。
今回は白い恋人パークに北海道大神宮そして大倉山ジャンプ台に連れて行ってもらいました。公共交... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

豪華な札幌観光

2023/06/27 家族 Poko

三浦タクシーさんは大変親切で、また是非お願いしたいと思いました。
タクシーは6人乗りのスペース充分なVanで、とても心地よかったです。
状況に合わせてフレキシブルに対応していただき感謝してます。

貸切観光タクシー アルファードでちょっと贅沢な札幌めぐり<2~3時間/1~4名/札幌市内中心部送迎可>

家族で楽しめました

2023/05/31 家族 AyumiK23

朝は時間通り、宿泊先に迎えに来て頂き、優柔不断な私たちの行き先を一緒に考えて下さって凄く助かりました。大通り、北海道庁旧本庁舎は車窓より、そして時計台で記念写真を撮って頂いた後、大倉山ジャンプ台へ。ここは来る価値が大あり!リフトで上まで登っ... 続きを読む

閉じる
北海道庁旧本庁舎 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
北海道庁旧本庁舎とは、北海道における本庁舎として建てられたもので現在では北海道文書館として一般公開されています。北海道札幌市の中央区に位置しており、外観は煉瓦造りのため、赤れんが庁舎や赤れんがなどと呼ばれています。北海道を象徴する建物の一つのため、今でも北海道では赤れんががキーワードになっており名前を冠したおみやげや番組などが制作されていることから広く認知され親しまれています。また国の重要文化財にも指定されています。