屈斜路湖 (観光地・観光名所からアクティビティを選ぶ) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
観光地・観光名所からアクティビティを選ぶ

屈斜路湖

4.53
屈斜路湖とは、北海道の弟子屈町にある湖です。カルデラ湖の中では日本最大であり、世界規模でみると第2位と世界の中でも有数の湖となっています。北海道の北部にあるクッチャロ湖とは呼び名が似ていることから間違われることもあります。広大な面積の湖から望める景色は四季折々で姿を変えていきます。またアイヌの伝説や、観光名所にも認定されている砂湯に飛来する鳥類なども見られるため道内でも人気のある湖の一つとなっています。
歴史
屈斜路湖の歴史としては、屈斜路カルデラの内側に形成されたのが約3万年前と言われています。湖として形成された初期の頃は、今よりも面積が倍ほどあったと考えられており、今の半月のような形ではなく円形であったという見方がされています。こうした湖の形が変わってしまったのは、約4万年前に周囲の中島やアトサヌプリなどの火山活動による溶岩噴出によるもので、円形の南東部を失った形で現在の姿になったという見解に基づいています。

見どころ
屈斜路湖のみどころは湖岸から望める自然や空気などです。白鳥なども飛来するためしばしば撮影スポットにもなります。冬になると湖は凍ってしまうため、鞍状隆起現象である御神渡りが形成されることからひと目見たいと訪れる方も居ます。周囲には活動している火山などがあるため温泉が湧き出ることから観光地としても人気があります。名湯として認定されている施設も多く、特に湖の岸を掘ると湧き出てくる砂湯などもみどころの一つです。

北海道人気アクティビティランキング

屈斜路湖の新着体験談

釧路定期観光バスツアー「ホワイトピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

阿寒湖での過ごし方が、、

2023/11/04 カップル・夫婦 マイロ

摩周湖みれたし、硫黄山と屈斜路湖は、まあんなもん。問題は。阿寒湖温泉街で2時間、最長の自由時間なんだが。とにかく飲食店がほとんどあいてない。端から端まで歩き回ってみつけたのが、街中華。タンメン食べた。
なんで阿寒湖温泉きて、タンメンよ。
... 続きを読む

閉じる
釧路定期観光バスツアー「ホワイトピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

お一人様 満喫

2023/11/04 ひとりで カンタロウ

車窓から、タンチョウヅル、キタキツネをチラ見ることができ、お天気に恵まれ摩周ブルーを体感しました。
素敵な旅になりました。

知床・網走 貸切観光タクシー 知床半島・網走・摩周湖・阿寒湖・釧路の観光や空港送迎など自由にプランニング<1~4名/3~8時間/女満別空港または網走市内発着>

大満喫

2023/10/31 友達・同僚 みや

女満別空港から、知床斜里のホテルまでのコースでお願いしました。メルヘンの丘から始まり流氷館,網走監獄,美味しいジェラート、能取岬からの運転手さんのオススメのラーメン屋さんでのランチ。買い物出来るように道の駅に寄ってくださったりで至れり尽くせ... 続きを読む

閉じる
釧路定期観光バスツアー「ホワイトピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

紅葉巡り

2023/10/25 ひとりで みかん

阿寒湖の紅葉が見たくてこのツアーに参加しました!ちょうど見頃の時期だったのでとても美しい紅葉を見ることができ、楽しめました
また、バスの添乗員さんがマリモの歌を歌ってくださったり、タンチョウを発見するとその都度タンチョウが窓から見えること... 続きを読む

閉じる
釧路川カヌーツアー 手軽な1時間コース 屈斜路湖から釧路川源流を楽しむ四季折々の景色と幻想的な「鏡の間」が楽しめる川の旅<~11月/貸切/ガイド付き/弟子屈町>

最高の釧路川源流カヌー!

2023/10/23 家族 ぽんず

釧路川の源流は湿原側と異なり、透明度が高く湿原とは違った雰囲気で楽しめると書いてあり、ずっとどこのツアーで申し込もうか探していました。
決め手になったのは、1時間というツアーの手軽さ(本当はロングが良かったのですが、ホテルのチェックインや... 続きを読む

閉じる
釧路定期観光バスツアー「ホワイトピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

お一人様ピリカ号

2023/10/15 ひとりで みえ

北海道での移動は車がないと不便です。
何ヶ所巡りもバス、電車の時間を気にしないと行けないし乗り継ぎが合わなかったり…
ピリカ号は摩周湖→硫黄山→屈斜路湖→阿寒湖とバスで周れるのでとても楽でよかったです。
阿寒湖で下車も可能です。
... 続きを読む

閉じる
屈斜路湖 (観光地・観光名所からアクティビティを選ぶ) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
屈斜路湖とは、北海道の弟子屈町にある湖です。カルデラ湖の中では日本最大であり、世界規模でみると第2位と世界の中でも有数の湖となっています。北海道の北部にあるクッチャロ湖とは呼び名が似ていることから間違われることもあります。広大な面積の湖から望める景色は四季折々で姿を変えていきます。またアイヌの伝説や、観光名所にも認定されている砂湯に飛来する鳥類なども見られるため道内でも人気のある湖の一つとなっています。