当日は雪で地球岬が行けなかったですが、その他の場所は問題なく行けました。どこも雄大な景色で感動しました!
1人旅での参加だったんですが何一つ問題なかったです。
元旦から最高の景色で見れて最高でした。特にサイロ展望台からの景色が良かったです。添乗員さんも凄く親切に説明してくれて大変良かったです。運転手さんの運転も全く問題なかったです。また夏にも参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちょうど大寒波がやってくるということで、雪も多く、中止になるのではと心配でしたが、雪の中、バスは安全運転で運行してくれました。一部、雪の為に予定が変更になったり、お天気が良ければ見えるはずの山や景色が見えなかったりしましたが、ガイドさんがとても丁寧に説明してくれて、ほんの少しの景色も逃さず写真を取ってくれたりして、十分に楽しめました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
公共交通機関では考えられいほど効率的にまわれました
どこも素晴らしい絶景でグルメも素晴らしかったです
添乗員さんも親切で添乗員のオススメのものはどれも美味しかったです
天気も良く景色も素晴らしかったのですが峠で吹雪も体験できたも良い思い出でした
散策の時間もたっぷりで色々な観光もできました
熊牧場の餌やりが楽しかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前日の確認連絡時から、丁寧なご案内とおもてなしを頂戴いたしました。
スノーシューとスティクで、雪上を歩くのはとても楽しかったです。
動物の足跡を見つけたり、植生について、樹氷の成り立ちなど、たいへん興味深く、まるでクロスカントリーのような体験ができました。
素晴らしい雪景色を満喫し、白銀の世界をひとりじめしたかのような贅沢な気分を味わえ、そこでのティータイムもまた素晴らしいひと時でした。
用具もスキーウェアや靴もお借りでき、お手軽に参加することができます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日になって初めて複数言語ツアーであることを知りました。ガイドさんはかなり大変だったと思います。私は日本語と英語が分かるので問題ありませんでしたが、日本語しか分からない人たち、英語しか分からない人たち、中国語しか分からない人たちはどう感じたのか?気になるところです。
※写真は昼食で訪れた洞爺湖温泉街にある老舗の洋食屋「望羊蹄」の人気メニューです。私は時間の関係でお皿のにしましたが、余裕のある人は熱々の鉄板プレート、牛/豚ステーキ、名物のホタテフライもおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1/1に参加させていただきました。
日程的になかなかツアーの数がない中で
参加させていただき感謝申し上げます。
中山峠+洞爺湖+地獄谷+昭和新山と巡りました。
吹雪で道路状況が悪い中、安全無事に回っていただきましてありがとうございました。
添乗員のさちさんの車中アナウンスは、日本語と英語の二通りを駆使されており、海外の旅のような気分も味わうことができてとても印象深いです。
当日は結婚記念日で、心から参加して良かったと思える楽しい思い出になりました。
運転手さんは吹雪の悪天候の中、大きなバスの運転も大変だったでしょうし、添乗員さんは写真撮影をしてくださったり、見所を端的に教えてくださったりと、プロの仕事ぶりに感心させられました。
また参加させていただきたいです。
参加される方は冬の雪の季節であれば、防寒に関して万全にしていくことをお勧めします。(靴・マフラー・手袋・帽子など)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族5人で利用しました。年寄りや小さな子ども連れなので、バスツアーは大変便利でした。初めての北海道旅行、できればたくさんの観光名所を巡りたいなら絶対バスツアーがおすすめです。途中はバスでひと休憩できるので、年寄りや子ども、体力が弱めの方に優しい旅でした。ガイドさんは優しい方で、名所や名物、いろいろ紹介してくれてました。あさ大雪で羊蹄山が見えなかったのは少し残念でしたがその分雪景色が美しいでした。昼ごはんは小さなお店でしたが味は最高だった。洞爺湖と地獄谷の景色はあまりにも美しく感動しました。効率良く回れるのは一番のメリットです。また機会がありましたら次回また利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今年74歳を迎える母親との旅行で利用しました。
【メリット】
・ポイントポイントをスムーズに回れるので非常にコスパが良いと感じました。このツアーはこの1言に尽きます。
・バスガイドさんがついていて安心でした。今回は日本人の方で日本語と英語でのガイドをされていました。場合によっては外国(中国?)の方がガイドをすることもあるようです。
【デメリット】
・天候によってポイントが絞られてしまう可能性があることです。今回は地球岬にいくことが出来ませんでした。ただし、これは運と思って割り切るしかありません。
・売店はめちゃくちゃ混みます。主に中国・韓国の観光客の方たちが爆買いをしておりレジの列が半端ではありませんでした。馬油というクリームが人気で飛ぶように売れていました。母も1つ購入していました。
・スケジューリング上、制限時間がやや厳しくなっており年配の方にとっては多少辛いかもと思いました。
・バスの乗客は7〜8割が外国の方でした。そういう雰囲気が苦手な方にとってはあまりオススメしません。
デメリットを多く挙げてしまいましたが、冒頭にも記載したとおり「非常にコスパの良いツアー」でした。次回、北海道に行った際はまた利用すると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
同コースは8月にも参加したことありました。2回目の参加としても良かったと感じています。「これもしてくれれば」と思ったのは事前に座席を指定した方が助かるなぁとのことでした。また、添乗員のサービスも良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ドライバーさんの安全運転とガイドさんの丁寧な説明により素晴らしい一日になりました。
安心してツアーに参加出来、再訪したいと思っています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今まで年末年始は仕事でしたが、今回から休めるようになり、思い切って、自宅とは別の場所で過ごしてみたい…ということで、冬の北海道へ行くことに急遽決めました。冬以外で北海道へ行く場合は、レンタカーを借りて行動していましたが、今回は冬ということで、ツアーを探していました。そうしたところ、格安でしかも元旦でも可能なツアーがあり、即参加を申し込みました。参加してみて、冬の北海道を満喫できる旅でとても満足でした。ガイドさん、運転手さんともにとても親切な方で、参加していて安心でした。冬の北海道の場合はツアー参加することで、楽しみの幅もひろがると確信しました。元旦から本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運転手さん、ガイドさんとも感じが良く、楽しく1日を終えることができました。
途中途中でその土地にゆかりのある話しをして下さり楽しむことができました。
また、途中でツアーを抜けることも可能とのことで使い勝手も良さそうです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
孫さんという名前のガイドさんがと丁寧に文化とお土産を紹介してくれた。スケジュールは時間通りにできてよかった。夏の時もまた参加したい
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
広告内容との違いが気になります。支笏湖は行程に含まれません。地球岬は冬季通行止めで省略ですが、予約時点からから分かっていたことなのでは?行程より大幅に早く、16時で観光は終わり、帰路に着きました。ガイドさんが感じ良かったのが救いです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
札幌1人旅で参加しました。
電車やバスで行くには大変なところをツアーで効率的に回れるのでありがたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お世話になりました。
ガイドさんは付かないと思っていましたが、2人のガイドさん(お一人は研修)が同行しました。
久しぶりの北海道で家族の者は初めてだったので効率良くあちこち周れてとても良かったです。
最後端末を忘れて降りてしまい、走って戻ったらガイドさんも端末を持って走って来てくれました。
とても助かりました。
また来年御社のツアーに参加させて頂きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私たちのニーズに合わせて対応頂きました。
ありがとうございました!
柳ガイドのおかげで、充実した1日を過ごせることができました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出発前にバスへの案内がなく、バスの色やナンバーをしっかりと伝えて欲しかった。
違うバスに乗りまちがえそうになった。
案内の人は、すごく良い人ですが、日本語があまりなく、ほとんど中国語であり、もう少し日本語ではなしをしてほしかった。
今回の同乗の友達が、タイ人なので全て翻訳して伝えなければいけないのに、日本語が少なく通訳が、余り出来なかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一度にたくさんの場所を訪れる事ができ、良かったです。また、添乗員さんも大変親切で、ツアー中、大変楽しく過ごす事ができました。運転手さんも、安全運転でとても感謝です。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
You Youという添乗員の接客態度はとっても丁寧だし、最初の観光地で遅れて戻ってきた人々たくさんいたのに、怒らずただみんな様のご協力を求めただけ。
途中で、ある客は腹痛のため、バスが2回も止まらせざるをえなかったのですが、トータル的にはスケジュールの調整を上手に把握できていただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
車の運転ができないのでツアーに参加しました。
添乗員が2名いて御二方とも良くしてくれました。特に女性のLさんは気遣い上手な可愛らしい方でした。ありがとうございました。
支笏湖は予定を変更して最初に観光しましたが、雨上がりだったこともあり湖がキラキラしてとても綺麗でした。
添乗員のSさんが紹介してくれた軽食がどれも美味しかったのも良かったです。
コスパの良いお勧めツアーです。
写真は地球岬です♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
添乗員がとっても優しく、色々お気配りいただきましたと感じます。運転手さんも平穏かつ安全の運転してくださってありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
札幌発で、支笏湖洞爺湖など巡る1日バス観光に参加させてもらいました。
お天気も良く、北海道の大自然を感じる、素敵な旅でした。どこも初めて行く場所で、7か所回ったのですが、すべて素晴らしいところばかりで、感動の連続でした。これだけの観光地を1日で回るのは、個人ではかなり大変だと思うので、本当に参加してよかったです。バスの中では、次に行く目的地や今走っている場所の見どころなど話してくれたことも、とてもよかったです。ガイドさんお二人、バスの運転手さん、素敵な方々でした。ありがとうございました。
また、次は違うツアーも参加したいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
外国人の方も一緒でしたがうるさく騒ぐ人もおらず良かったです。ガイドさんは日本人の方と、外国人の、中国語を話す方と2人いらっしゃり、2人とも明るく写真を撮って下さったり親切にしてくれました。
当初の予定から変更になり、支笏湖には最初に訪問しました。晴れていてきれいな水面が見られて良かったです。洞爺湖も綺麗でした。地球岬からの眺めも素晴らしかったです。昭和新山はあまり知らなかったのですが、眺めもよく、また火山との歴史も興味深く見学しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
受付
どこにいるのかわかりづらい。受付した後の説明なし。放ったらかしにされた。
バス座席
指定された座席に座っていたら移動させられた。座席が決まっているのに他の人も適当に座らされていた。
観光地のトイレ事情など無知
トイレの場所や何箇所あるか把握出来ていない。昭和新山でロープウェイに乗車する時間がなかった。熊牧場に行かない人は何をして過ごすか、休憩場所がなかったのでどう過ごせばいいのかわからなかった。
他の観光ツアーと比べて低レベル
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日で名所や景色が堪能でしました。特に洞爺湖や地球岬の景色が素晴らしかったです。天候にも恵まれ良かったです。最後の支笏湖は日が長い春や夏の方がいいのでしょうね?残念なことは、集合時間に遅れる方がおられ出発時間がたまに遅れることでした。バスツアーの最低限のマナーは守りましょうね。
また、次回は違うツアーに参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気は雨の日曜でしたが、それでも問題なく楽しめました。
特に一番行きたかった地獄谷は想像を超える規模で、本当に行って良かったと思いました。
また、何よりも良かったのが、ガイド3名の方々の気遣いが素晴らしかったです。
特にリさんと言う女性ガイドさん、雨の中でもたくさん写真を撮って下さったり、寒い中でも色々と気遣って下さり、本当にありがとうございました✨
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回の旅で一番楽しみにしていたのですが運悪く土砂降りの日にあたってしまいました。
でも晴天だととてもよいツアーだと思うのでまたリベンジしたい。トイレ休憩があと5分長いと買い物もできるので良いと思う。
最後の支笏湖は日没後だったのて真っ暗だった。真暗の湖をみても何も面白くありません。秋冬はこの時間なら何も見れないのでなくても良いと思う。ビジターセンターのVRがとてもよかったです。また天気の良い日に来たいと思います。札幌ステイで利用しやすいツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝の集合の際、時間を過ぎても来ず、前の集合が遅れたのかな?現地に添乗員さんがいないので不安になりました。
そして、現れたのが外国語の添乗員さん。
大丈夫か?不安になりました。
出発の際、時間を過ぎても出発せず…。何も説明がなかったのでまたまた心配しました。
来ない方に連絡していたようですが、ガイドさんが、日本語、英語、中国語?の3人もいたので、説明してほしかったです。
あいにくの悪天候のため、洞爺湖展望台からあまり見えず、地球岬からは雨風のため灯台くらい見えず、とても残念でした。
お昼ご飯は洞爺湖のレストランで頂きましたが、美味しかったです。
クマ牧場では、雨の中、熊にエサをあげることが出来ました。
熊のポーズがとても可愛くて最高でした。
カラスが寄ってきて怖い思いもしました。
熊のおこぼれを取りに集団で来ていました。
地獄谷では雨が止んでくれたので、絶景が楽しめました。
野生のシカも見れて大満足。
温泉に泊まりたくなりました。
最後の支笏湖…。夕方5時着で何も見えず。冬は暗くなるのが早いので行かなくていいのではないかと個人的に思いました。
最初、ガイドさんが外国の方で不安になりましたが、接しているうちに素敵な方だと分かりました。説明もとても上手。
先入観をもってしまった自分を恥じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気が一日中悪く雨も強く風も強風のため室内にしかいられなかった、支笏湖到着時間が遅く真っ暗でなにも見えなかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
地獄谷 (観光情報) | 北海道観光| VELTRA(ベルトラ)
地獄谷は北海道の観光名所の一つです。VELTRAで北海道の観光を便利に楽しみましょう。
弊社の札幌発登別洞爺湖ツアーにご参加頂きありがとうございました。当日は路面状況が悪いため地球岬まで行けなかったことに対しては、お客様に良い思い出になれず本当に申し訳ございません。支笏湖には氷濤祭の際に立ち寄るため、タイトルに入れさせていただきましたが、お客様のご提案のようにタイトルから外しました。今後とも弊社スタッフ一同より良いサービスを提供できるよう頑張ります。またのご利用をお待ちしております。