(参加者のレビュー一覧) 流氷ウォーク (季節限定アクティビティ) | 北海道の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

北海道
流氷ウォークのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.81 4.81 / 5

体験談数

32

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

とても楽しかったです!

投稿者: やまー, 2023/03/12

スノーシューハイキング、流氷ウォーク、動物ウォッチングとすべて満足です!
スノーシューは初めてでしたが、履き方も丁寧に説明していただき、問題なくハイキングを行うことができました。ガイドさんがいろんな知識を持っていたので、さまざまなことを教えていただきながらハイキングができて更に満足度アップ!
昼食もおすすめのところに連れて行っていただき、時間も混まないタイミングを考慮してスケジュール組みをしてくださいました。
ちょうど行ったタイミングが3月上旬で流氷の終わりのシーズンでしたので、流氷ウォークというよりもスイムができて、この時期ならではの楽しみ方ができたみたいでとても楽しかったです!
残念ながらアザラシや熊は見れませんでしたが、動物ウォッチングもワシや鹿を見れて良かったです。
またぜひ参加したいと思います!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

大満喫ツアーです

投稿者: ぐでた, 2023/03/12

流氷ウォークは是非ともおススメです。
流氷を飛んで渡ったり、たまに落ちたり、泳いだり、他ではできない体験でした。ドライスーツを着たので寒くもなかったです。
ちょうど大雪の次の日だったので、スノーシューも雪がふかふかで、足跡のない雪原を走り回るのはとても楽しかったです。
眠そうなフクロウにも出会えました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

楽しかった!

投稿者: ももこ, 2023/03/11

寒さを心配していましたが、ガイドさんの細やかな気遣いがすばらしくて、トラブルもなく大満喫の一日になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

天候悪し

投稿者: とらべらー, 2023/03/11

午前中は非常に楽しかったですが、肝心の漂流ウォークが出来なかったのが本当に心残りです。突然の中止連絡だったので、せめてレンタル代500円くらいはおまけしてほしかったです、、

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

本当に楽しい企画でした

投稿者: うっちー, 2023/03/08

スノーシュー→流氷ウォーク→ウォッチングの順でした。
フレペの滝までのスノーシューは、ふくろうとリスに出会えました。フレペの滝は、かちんこちんに凍ってました。
流氷ウォークは、港からすでに海が凍ってて港から堤防先のまで歩いてから遊びました。
みんなでジャンプして氷をの中に落ちるのは流氷ならではの体験でした。
子どももこれははしゃぎすぎてやばかった。
翌日も行きたいとずーっと言ってるくらい。
ウォッチングは、ワシ探しをしました。
高画質??というかいい望遠鏡でみれて近くでかんじることができました。
3つともすごくいい体験ができてよかった。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

知床の大自然を身体いっぱい感じてきました!

投稿者: サザエ, 2023/03/01

関東住まいの私、流氷の上を歩くだけではなく、時にはドボン!
そんなことやって、どれだけ寒いのだろうかと、参加する前はかなり心配していました。

しかし、実際に参加してみると、むしろドライスーツの下はサウナ状態だと分かり、事前にスタッフから教えてもらったこともあり、上着はたった2枚(厚手の下着と長袖シャツ)だけで十分でした。

そんなわけで、流氷ウォークは大満足でしたが、加えて、どうせ行くなら、知床の自然を満喫しようと思い、今回は1日コースに参加。

大正解でした!!!

午前中は、パウダースノーの中をハイキング。
お休み中のフクロウさんにも出会うことができました。

そして、夕方はオオワシやオジロワシをこの目でしっかり確認することができました。

1日コースでしたが、あっという間の8時間。
知床の自然を満喫したい方には、絶対にオススメです。

最後になりましたが、ツアーの内容以上に、良かったことは、スタッフの方々のホスピタリティーと専門性の高さでした。
本当にありがとうございました^^

次回、参加する時も、このツアーに参加したいと思っています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

全く寒くなく最高!

投稿者: すまちゃん, 2023/02/27

流氷を歩く、流氷の中で遊ぶ…どれだけ寒いのかと思い、厚着していきましたが、ウェットスーツは分厚く全く寒くありませんでした。全身タイツのように頭まで繋がっているので、脱ぎ着は大変でしたが…笑。写真はスタッフの方が撮ってくださるのでスマホは流氷地点まで預けるだけでOK!とっても楽しく面白い写真がたくさん撮れました!とにかくめっちゃ楽しかったです。来年も行きます!

催行会社からのコメント

すまちゃん様

この度は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
また素敵なコメントをいただきありがとうございます。
仰る通りドライスーツを着るとかなり暖かく、また、流氷の上を歩くのは意外と体力を使うので、気づいたら体はぽかぽかしています。
暖かい季節になると体から湯気を出している方もいるほどです。
流氷ウォークをとても楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とても嬉しく思います。
知床は四季がはっきりしており、どの季節もとても美しいです。是非また季節を変えて遊びに来ていただければ嬉しいです。
この度は誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

冬の知床を満喫できます

投稿者: bonobono, 2023/02/24

午前中は流氷ウォークと海岸沿いの動物、鳥の観察、午後は、スノーシューを履いて、フレベの滝までのウォーキングでした。流氷ウォークでは、流氷の裏にいるクリオネを見つけました。海沿いの動物観察では、えぞしかあ、オジロワシ、オオワシを観察することができました。フレベの滝のウォーキングでは、昼寝中のエゾフクロウを観察することができ、フレベのたきは、氷結していて、氷が青くて綺麗でした。冬の知床を満喫できるツアーでしつ。

催行会社からのコメント

bonobono様

この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は朝から絶景を巡りながら、いろんな動物と出会えましたね。
流氷ウォークではクリオネを見つけたんですか⁈
なかなか見つけられないらしいので、相当運が良かったですね。
今回は知床の冬を楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
ツアー中にはいろんな季節のお話をさせていただきましたが、
また是非機会がございましたら、違った季節にも遊びにいらしてください。
また一緒に散策しましょう。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

早朝から楽しめました!

投稿者: ことぶき, 2023/02/23

早朝のピンとした空気の中、朝日を見ながら流氷ウォークを楽しめました。

ドライスーツの着替えも手際良く教えてくださり、次の予定にも配慮いただき、時間が決まっている方にとってはサクサク進むのでありがたいと思います。

また、流氷上を移動中はスマホを預かっていただけるので、落としてしまう心配も無く、安心できました。

今回、ピッキオさんとシンラさんの両方のツアーに参加したのですが、どちらも甲乙つけ難かったです。

強いて言えば、
ピッキオさんは丁寧にフォローしてくださるのでビギナー向け
シンラさんはサクサク進めてくださるので、ある程度自分で楽しみたい方向け
といった感じでしょうか。
体験のエリアは、自分が参加した時はどちらの会社さんも同じところでしたので、体験内容に大きな差は無いと思います。

催行会社からのコメント

ことぶき様
この度は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
早朝の流氷ウォークは町が起きる前の催行で、静かな中ツアーを体験していただけるので、自然の音などが聞こえやすい時間です。朝食前の流氷散歩はとても気持ちがいいですよね。
流氷風呂のお写真、とても素敵ですね!
今期の流氷は流氷風呂を体験いただける流氷状態の日が多く、皆様にも満喫していただけたようで、とても嬉しいです。
また季節を変えて知床へ遊びに来ていただければ嬉しいです。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

流氷の中をぷかぷか

投稿者: たろう, 2023/02/22

流氷に入る前の準備として、まず、ドライスーツを着るのですが
コレが初めてて難しく悪戦苦闘……
初対面の皆さんともこの作業で一気に和めました
「いよいよ流氷へ!」
と思ったら、岸の近くは座布団サイズに砕けたものばかりで、上手く乗ることは出来ないので海に落ちつつ大きな流氷を目指します
(落ちてもドライスーツのおかげで濡れずにすみます)
大きな流氷に到達して見回すと、まわり一面のびっしり固まった流氷に感動ーー!
ガイドさんのレクチャーを受けつつ、参加者の皆さん順番に足で場所を空けて
流氷の中でお風呂のように浮かびます
写真を撮るために防水の携帯ケースがあると良いですが、ガイドさんが携帯をグループにつき1つは預かってくれてました
知床は公共交通機関の便が良いとはいえず、帰りはバス待ち2時間半でした
車でない方は時間に余裕を持って参加が良いです

催行会社からのコメント

たろう様
この度は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
一面流氷の景色は毎年みても毎回感動します。とても美しいですよね。流氷の美しさや雄大さをわかっていただけたようで、とても嬉しいです。
流氷風呂も寒いかと思いきや、体も心もぽかぽかになる不思議なお風呂。体験された方にしかわからないですね!

アクセスがあまりよくないからこその自然がありますので、是非季節を変えて知床へ遊びに来ていただけますと幸いです。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

知床の冬を丸ごと1日自然体験ツアー

投稿者: akepon, 2023/02/21

60代のおばさんですが体力的にも無理なく楽しめました
ガイドの方や流氷ウォークの漁師さんたちも気さくで良いツアーでした

催行会社からのコメント

akepon 様

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございます。
当日は遠目ではありましたが、エゾフクロウを観察できてラッキーでしたね。
是非、また別の時期の知床の景色も楽しんでいただければと思います。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

楽しい一日でした~

投稿者: しまえながさんにひとめぼれ, 2023/02/19

朝から夕方まで、知床の冬の自然を満喫できました。天気もよくて、この日でよかったと、次の日に思いました。
また、来年、今年とは違う自然と出逢いに行きたいと思います。

催行会社からのコメント

しまえながさんにひとめぼれ様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は天気も良く、いろいろ動物とも出会えてラッキーな一日でしたね。
知床の冬はもちろん素晴らしいですが、違う季節も魅力がいっぱいです。
また是非機会がございましたら、知床に遊びにいらしてください。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

初の流氷ウォーク最高でした。 思いっきり楽しんだ1日でした。

投稿者: 店長の弟子, 2023/02/18

新雪でフカフカの雪の上を歩きまくりました。
念願の雪への倒れ込みも問題なく出来ました。

流氷ウォークも思う存分にプロの方立ち合いのもとで遊ばせて頂きました。
本当に最高の1日でした。

金額はとても安いと感じました。

この内容を事前に知っていたら
1人2万円でも全然おかしくないと思いました。

また再びきます!

  • 新雪

催行会社からのコメント

今年の積雪は例年の半分ほどですが、パウダースノーを楽しんで頂けて良かったです。
次回は更にダイナミックな景色を楽しめるコースに挑戦してみてください。
モモンガなどの野生動物と出会える可能性もあります。
またのお越しをお待ちしております。
松田光輝

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

これがやりたくてはるばる知床に!

投稿者: 桃太郎, 2023/02/17

アクセスがいいとは言えないですが、これのために知床に行きました。
行った甲斐がありました!
日によって、時間帯によってもかなり氷の具合が違うらしいですが、最高のコンディションでした。
一生に一度はやってみる価値ありです!

催行会社からのコメント

桃太郎さま

この度は弊社の流氷ウォークにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、素敵なコメントをいただきありがとうございます。

流氷の上を歩く体験はここウトロでしか出来ません。アクセスのいい場所ではございませんが、ここでしかできない貴重な体験や景色がありますので、
また是非季節を変えてお越しいただけますと幸いでございます。
流氷ウォークを楽しんでいただけたようで、スタッフ一同嬉しく思います。
この度は誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

帰りたくない!

投稿者: 鯛ちゃん, 2023/02/06

流氷ウォークを目的にツアーに参加しました!

でも午前中のスノーシューを履いての
知床公園探索が本当に楽しかったです。

ガイドさんが知床愛に溢れ、とても博識で
お話を聞いているだけで価値がありました。
スノーシューで新雪を踏む音も
とても心地よかったです。
運良くエゾフクロウにも出会えました。

流氷ウォークも丁度ウトロに着岸した頃だったので
海にドボンしながら流氷の上をグラグラ揺れながら
渡っていきました。
ここでは漁師さんが引率してくれます。
漁師さんのガハガハ笑顔に
たくさん楽しませてもらいました。

バードウォッチングの頃には日が沈み寒くなるので
カイロを持っていくことをオススメします。
車に乗りながらオジロワシやオオワシを発見しては
降りて双眼鏡で観察します。
流氷の上を無数に飛ぶオオワシに感動しました。

また機械があればぜひ参加したいです!

催行会社からのコメント

鯛ちゃん様

ご参加ありがとうございました。
青空が知床連山と流氷を際立させた最高の天気で楽しんで頂けたと思います。
今年はモモンガが非常に少なく、お見せできなかったことが残念でした。
でもサービスの良いエゾフクロウで良かったでね。
冬の散策コースはまだまだありますし、季節によっても見られる野生動物が変わります。
またのお越しをお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
松田光輝

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

盛りだくさんで充実の一日でした

投稿者: SHN, 2023/02/05

林間の新雪の斜面を、スノーシューで駆け下りる体験は新鮮でした。終始晴れていたので、フレペの滝近くから見る流氷とオホーツク海も、そこから振り返えると見える知床連山も、空の青とのコントラストがとてもきれいでした。
流氷はやや離岸してしまっていましたが、港に取り残されていた流氷の上を八艘飛びのように渡り歩くのも、スリルがあり面白かったです。
スノーシューと流氷ウォークで適度に疲労したあとの、クルマで移動しながらの動物ウォッチングは、身体には優しく。
それぞれの体験をとおして、知床の自然についてもレクチャーしてもらえて、満足な一日でした。

  • 林間のハイキング

  • フレペの滝から

  • フレペの滝から

催行会社からのコメント

SHN 様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
終始青空が広がり、最高の天候!!
仰る通り流氷はやや離岸してしまいましたが、流氷で遊ぶにはちょうど良い状況でしたね。
冬だけではなく、様々な時期に遊びに来てください!
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

スノーシューハイキング、流氷ウォーク、動物ウォッチング

投稿者: みづき, 2022/03/20

とっても優しい話しやすいガイドさんでした!いっぱい写真撮って下さりありがとうございました!知床を満喫できました!

催行会社からのコメント

みづき 様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
この日は天気に恵まれて、最高の散策日和でしたね。
お二人の和やかな雰囲気のおかげで、私も非常に楽しくご案内させていただくことが出来ました。
知床は冬以外の季節もとっても魅力的です。
また機会がありましたら、ぜひ遊びにいらしてください。
また一緒に歩きましょう!

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

冬の知床を満喫しました

投稿者: HYO, 2022/03/17

40代の男一人旅。初めての知床に不安もありましたが、天候にも恵まれて、大変楽しい体験が出来ました。
朝はスノーシューを履いてのフレペの滝へ。途中、モモンガやエゾシカにも出逢い、大自然の雪の中を抜けると流氷の海とフレペの滝、そして快晴の知床山脈。素晴らしい景色に感動しました。
午後はドライスーツを着て、念願の流氷ウォーク。若い方たちが多い中でおじさん一人不安もありましたが、流氷から流氷へ渡り歩き、落ちたりして、童心にかえったように楽しみました。若い方々と一緒に楽しい時間を過ごせました。
動物ウォッチングでは、知床の自然環境や動物の生態の説明を聞きながらオオワシやオジロワシ等を実際に見る事が出来ました。冬の知床を一日でたっぷり満喫出来、大変楽しいツアーでした。

  • フレペの滝から知床山脈

催行会社からのコメント

HYO様

この度はご参加いただきありがとうございました。
なかなか晴れず、山々が見えない日が多かった今シーズンですが、
タイミングよく景色や動物を見れてよかったですね。
また、流氷も遊ぶにはちょうど良い具合でラッキー!!

冬は冬でも2月だと雪質も違いますし、是非色々な時期にお越しください。
それでは、スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

童心に帰って堪能しました

投稿者: エダサンゴ, 2022/03/12

友人を誘って2泊3日でツアーに参加。
直前迄流氷の接岸状況を気にしながら参加。
楽しめました。
ガイドの漁師さんも楽しく盛り上げてくれたし、スノーシューを履いての雪原トレッキングも一緒に参加した知人にも好評でした。

催行会社からのコメント

エダサンゴさま
この度は弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
流氷の状態が直前まで不安ではありましたが、無事に流氷ウォークができて何よりです。
非常に楽しまれていたようで、私も安心いたしました。
動物ウォッチングでは、いろんなことに興味を持ってご質問いただきありがとうございました。
おかげさまで、私も楽しんでご案内をさせていただくことが出来ました。
また機会がございましたら、ぜひ遊びにいらしてください!
こころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

冬の知床で体験すべきことすべて詰まったツアーです

投稿者: だんごむし, 2022/03/07

流氷ウォークでは、案内してくださった漁師さん方がとてもユニークで、
体験はもちろんですが、漁師さんのトークも楽しかったです。
ウォーク中、海に入ることがしばしばありましたが、
ボディスーツが非常に暖かく、海の中でも寒さを感じず楽しむことができました。
参加者の方とジャンプして流氷を割ったり、シャーベット状の海の中に入ったりする体験はとても面白かったです。

午後はフレペの滝までスノーシューを履いて、ハイキングをしましたが、
雪化粧された森がとても美しく、歩くだけで楽しかったです。
また冬のフレペの滝は、夏のフレペの滝とは全く異なる姿で、
とても幻想的でした。個人的には冬の姿の方が好きです。

オジロワシ、オオワシ、エゾモモンガなどの動物にも会えて、
楽しいことしかない1日でした。

催行会社からのコメント

だんごむし様

今回もツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。

流氷ウォークは漁師さんたちのキャラが最高でしたね!
散策自体も楽しんで頂けたようで嬉しいです。
日常では味わえない貴重な体験になったと思います。

フレペの滝はとても美しかったですね!
私も冬のフレペの滝がお気に入りです。
散策路の雪質も最高で、エゾモモンガとの素敵な出会いもありましたね!
何度出会っても癒される可愛さです。

冬の動物ウォッチングでは希少なワシたちを見るだけでなく
動物を双眼鏡やフィールドスコープで観察するところも面白いところです。
野生の動物は美しくて惚れ惚れしてしまいますね。
原生林でフクロウが見れたという報告、かなり羨ましかったです(笑)

またのお越しをこころよりお待ちしております。
また一緒に歩きましょう!

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

優しい時間

投稿者: おじさん, 2022/03/06

・担当して頂いたガイドさんが、とても優しく心遣いをしてくれました。
自分も人に優しくなりたいと思いました。
ツアーは、全部初体験の事ばかりで楽しい思いでしか残りません。
動物ウォッチングでは大鷲をみさせていただき、元来全く取りに興味などなかったのですがとても興味を持てるようになりました。
漁師の方の流氷ツアーも感動ものです。
又、うちの奥様にも体験させたく思いましたのでリピートします!

  • 満タン流氷

  • フレぺの滝

  • りゅうひょうおじさん

  • フレペの滝望遠

催行会社からのコメント

おじさん 様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
午前は雪降る天候でしたが、午後は青空も見れ、
流氷の白と空の青のコントラストがまた綺麗でしたね。
知床の冬ならではのツアーですので、是非是非次回は奥様もご一緒にご参加ください。
同じツアーでもガイドが変わると話も違いますので、また楽しめますよ。

それでは、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 知床の冬をまるごと自然体験ツアー

投稿者: hiro, 2022/02/28

ガイドさんが懇切丁寧に案内してくれます。
長靴や双眼鏡なども無料レンタルをして頂き大変ありがたいです。
動物ウォッチングの際もガイドさんの自前のカメラ越しに動物を見せてくれて、迫力ある動物たちを見る事が出来ました。

催行会社からのコメント

この度は弊社のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
この日は動物がたくさん見れましたね!
ワシに感激しているお二人を見て、私も嬉しい気持ちになりました。
機会がありましたら、またぜひ知床に遊びにいらしてください。
こころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

年齢を超越❗️エンジョイしました❣️

投稿者: Kazue3 , 2022/02/19

参加メンバーが若いので心配でしたが、素晴らしい経験をさせてもらいました。みんなに経験してもらいたい(≧∀≦)
終わってすぐにまた来たい❣️と思ってしまいました。
スタッフのみなさんありがとうございました

  • すぐ横に

催行会社からのコメント

Kazue3 様
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
また、また来たいと思って頂けたようで嬉しいです。
冬もいいですが、秋も面白いのでまたお越しください。
スタッフ一同、またのお越しをおまちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

丁寧な説明をしていただけてとてもよかったです

投稿者: YUYU, 2022/02/19

当日は1人で参加しました。スノーシューや動物ウォッチングでは、色々や情報を聞くことができとても楽しかったです。流氷ウォークもドライスーツでしたので濡れずに楽しむことができました。1日で複数の体験ができるのでとても良いと思います。

  • 流氷ウォーク中に撮りました

催行会社からのコメント

この度は弊社冬の一日体験コースにご参加いただきましてありがとうございました。
一日で色々体験していただき、知床の海や山の繋がりを体験したからこそ感じていただけていたならばとても嬉しいです。
海に入っている臨場感のあるお写真もありがとうございます。冬のしかも氷のある海に入るというのはやはりなかなかない体験ではないかと思います。
条件によって遊び方や見られるものも変わりますので、またぜひ遊びにいらしてください!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

一通り経験

投稿者: はらり, 2022/02/19

スノーシュー散策、流氷、動物観察と一通り経験できるので、次の日以降の知床での過ごし方に役立ちました。
鷲の話を聞いてから知床にいる間、鳥観察を楽しめましたし、スノーシューも楽しかったので、別の場所への散策を後日予定に追加できました。
流氷ウォークは知床ならではなので、おすすめです。

  • 遠目に鹿。もっと近くでも見られます。

  • 知床連山もきれいに見えました。

催行会社からのコメント

はらり 様
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
ご参加日以降の過ごし方に役立ったようで、何よりです。
今回は冬のご参加でしたが、また色々な時期にお越しください。
一番は冬がお勧めですが、春や秋もお勧めですので、是非!
ではでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

冬の知床を満喫しました

投稿者: りこりこ, 2022/02/17

午前中のスノーシューハイキングは、見たかったモモンガには出会えませんでしたが、道中も色々なお楽しみを教えてもらえて、最後にはブルーに凍ったフレペの滝を堪能しました。
生憎の曇り空でしたが、滝の氷った青さは曇りのほうがわかりやすいと教えてもらって、得した気分です(^o^)

午後からの流氷ウォークは、本当に楽しかったです!流氷の浮島をバランス取って渡るのがドキドキして楽しいです♪
手袋部分には少し水が入ってしまいますがそれ以外は全く濡れませんでした。寒くもありません。ただ、夫は左腕に水が入ってしまってかなり冷たかったようです。ウェットスーツを着るときに下に着ているものが挟まらないように自分でも気をつけた方がいいかな、と思います。
思いがけず頭まで浸かってしまったので、着替えるときに拭けるようにタオル持ってきたらよかったなと思いました。

最後はオオワシとオジロワシを探しに。オジロワシが餌を捕獲してるところも見れて、海の蜃気楼も見れて、寒かったけど楽しかったです!

ガイドさんの説明も丁寧で明るくて楽しい方でした!知らないことたくさん教えもらえて良かったです。
また次の機会にも参加したいと思います!

催行会社からのコメント

この度はご参加いただきましてありがとうございました!
たくさん感想をいただけてとても嬉しいです。

フレペの滝の青は本当に美しく、毎日見ていても毎回心底綺麗だなぁと思いながら眺めています。
美しい青を見ることができてよかったです。モモンガは、、、またぜひ!!
流氷ウォークもお楽しみいただけたようでよかったです。
タオルについては今後表記を見直す参考にさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございます。

オジロワシが魚?(だと思うのですが)をつかむ瞬間はなかなか見ることができないのでとてもラッキーでした。
すごくよいタイミングでしたね!蜃気楼についても流氷が浮いて見えることによってわかり易く、見ごたえがあります。

冬だからこその楽しさをたくさん感じていただけておりましたら幸いです。
またぜひ知床へ遊びにいらしてください!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

一日中盛りだくさんで楽しめました。

投稿者: sato, 2022/02/12

色々と丁寧に説明もして頂き、スノーシューも、
流氷ウォークも、動物ウォッチングもとても楽しかったです。
同じツアーをもう1回参加したい!!
動物は、シカ、モモンガ、ワシとかとかを見ることができました。

しいていえば。。。
サングラスは結局使わなかった。
日焼け止めはするならば事前にしておくくらいで現地でする時間はない。
双眼鏡ももってきたが、貸して頂いてそちらのほうが断然よかった。

流氷ウォークの時のカメラがグループにつき1台ですが、
撮影は基本的にとってもらうのみなので、割れている流氷で落とす危険もありますが、自身で写真を撮るタイミングがあったらなおよかったです。

催行会社からのコメント

sato様
この度は弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
この日は動物にたくさん出会うことが出来ましたね。
特にエゾモモンガの滑空は見ごたえがあったのではないでしょうか。
お連れ様も熱心にお写真を撮っておられましたね!

流氷ウォークも予定通り行うことが出来、楽しんでいただけたようで嬉しいです。

機会がございましたら、ぜひまた知床に遊びにいらしてください。
また一緒に散策しましょう。
心よりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス 藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

1日楽しめました!

投稿者: POKO, 2020/03/22

流氷の上をウォーキングしたくて参加しました。
午前中はスノーシューをはいて雪原ウォーク。鹿やふくろうなどみることができました。
昼食後ドライスーツを着込んで流氷の上を歩きました。
初めての経験でとても楽しかったです。
また是非体験したいです。

催行会社からのコメント

POKO 様

この度はご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
散策中は色々な動物と遭遇出来ましたね!
野生動物なので、遭遇出来ないこともありますから、今回はラッキーでした!!

今年は流氷の状態は良かったですが、雪の状態がベストではなかったのが悔やまれます…
もっとふわふわで気持ちのいい雪を楽しみに、是非!またお越しください!!

それでは、またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
柴田

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

大自然を満喫できる1日コースがおすすめ!

投稿者: junho225, 2020/03/15

・20年2月に利用。スノーシュー、流氷ウォークともに大自然に触れ、童心に帰り大満足でした。
・スノーシューツアーは残念ながら鹿・キツネはいませんでしたが、ネイチャーガイドの丁寧な説明で知床の自然について勉強になりました。フェリペの滝の写真では味わえない凍った滝の青さが忘れられません。
・流氷ウォークはMEPSという会社のイベントでした。皆さんノリが良く最高に楽しく、ホスピタリティあふれる方々でした。
・一緒に参加した方々もいい人ばかりで、流氷が割れて落っこちたり、大きな流氷に登ったりと皆で楽しみ、あっという間に終わってしまいました。
・冬の知床は自由時間をつぶすところもあまりなく、自然は危険なため1日コースをおすすめします!

催行会社からのコメント

junho225様 ご参加ありがとうございました。スノーシューハイキングや流氷ウォーク、ワシ探し、お楽しみいただけたようで私どももとてもうれしく思っています。今回は冬のご参加でしたが、機会がございましたら季節を変えてお越しください。違った景色に出会えますよ。お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

1日でたっぷりと楽しめます

投稿者: す~さん, 2020/02/16

天候に恵まれ山歩きも海も楽しめました。
フレペの滝までのスノーシューでは、エゾシカやキタキツネ、ワシを見ることができました。知床連山も素晴らしい眺めです。
ドライスーツを着ての流氷ウォークもサポート体制がしっかりされ思いっきり楽しめました。1時間30分がとても短く感じます。
最後は夕陽を見に行きますが、ラッキーなことにアザラシを見ることができとても満足なツアーでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道 テーマから探す

流氷ウォーク (季節限定アクティビティ) | 北海道の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

専用ドライスーツを着用して流氷の上を歩き、オホーツク海の自然を体感できる流氷ウォーク。1月下旬から4月上旬まで、ロシアのアムール川から南下してきた流氷が集まってできた大氷原を、スノーシューを履いて散策することができます。途中で流氷で自然にできた凸凹道を歩いたり、別の流氷に渡る時に海水に入ったりと、アドベンチャー感覚で楽しめます。