十勝岳望岳台 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

十勝岳望岳台

4.69
十勝岳望岳台(とかちだけぼうがくだい)は、北海道上川郡美瑛町白金の十勝岳の中腹にある展望台です。地元では、また一般の山岳マニアからは単に望岳台と呼ばれることが多いようです。白金温泉から十勝岳に向かう、5kmほどの地点に位置する標高930mの展望台です。十勝岳登山の拠点にもなっている場所です。レストハウスが併設されています。眼前に十勝岳が雄大にそびえ立ち、眼下には美瑛や富良野の街並みが一望できます。
見どころ
目の前には、噴煙をあげ今なお活動を続ける十勝岳をはじめ2000m級の山々が連なる。周囲には遊歩道もあり散策等も楽しめます。標高930mの十勝岳望岳台は、雄大な十勝岳連峰を背景に、美瑛、富良野地方一帯360°の大パノラマが満喫でき、遠くは暑寒別も一望できる。噴火のけむりを間近でみることができます。雄大な自然を感じさせます。また、高山植物を数多くみることもできます。9月になれば、もう肌寒いので羽織るものを準備する必要があります。 

北海道人気アクティビティランキング

十勝岳望岳台の新着体験談

美瑛発 半日観光バスツアー(午後コース) 美遊バス 青い池+四季彩の丘+白ひげの滝+新栄の丘展望公園<6~9月/美瑛駅前発着>

楽しいガイドさん

2023/09/16 ひとりで coco

ゲリラ豪雨の中のツアーとなりましたが、ガイドさんがとても楽しい方で救われました。短時間で美瑛を堪能できました。晴れだともっと楽しかったんだろうなぁ。おひとり様でも十分楽しめるコース内容でした。

美瑛発 半日観光バスツアー(午後コース) 美遊バス 青い池+四季彩の丘+白ひげの滝+新栄の丘展望公園<6~9月/美瑛駅前発着>

とても楽しめました

2023/09/10 ひとりで ちよこ

1人での参加でしたが天気も良く美瑛の素敵な景色をたくさん堪能することができました。ガイドさんも写真を撮ってくれたり説明もわかりやすく、面白くとても楽しく過ごせました。

十勝岳ミニトレッキング 迫力満点の噴煙を間近で感じよう!春は残雪、秋には紅葉の大パノラマ!<4月22日~10月31日/白金ビルケ発着>by 丘のまちびえいDMO

参加者のペースに合わせてトレッキング

2023/08/14 ひとりで うっちゃん

参加者が自分1人でしたが、かなりゆっくりであろう私のペースに合わせて
歩いてくださったり、休憩を入れてくださったりしました。
すべりやすい箇所や細い箇所も事前に声をかけてくださり、慎重に歩くことができました。

火山の噴火による植生... 続きを読む

閉じる
美瑛発 半日観光バスツアー(午後コース) 美遊バス 青い池+四季彩の丘+白ひげの滝+新栄の丘展望公園<6~9月/美瑛駅前発着>

ソロ参加でも楽しく過ごせました♪

2023/07/24 ひとりで ミッティ

あいにくのお天気でしたが、美瑛の美しい景色を堪能しました!4時間弱で見どころは大体回れます。
天候で左右されてしまうところがあるので、日程に余裕のかる場合は別日にまた利用するのもありかなと思いました。
機会があれば、また参加したいです!

美瑛発 半日観光バスツアー(午後コース) 美遊バス 青い池+四季彩の丘+白ひげの滝+新栄の丘展望公園<6~9月/美瑛駅前発着>

美瑛の観光名所をくまなく案内

2023/07/17 家族 いろどり

観光バスで美瑛の観光名所をコンパクトに案内してくださいました。

ガイドさんも親切で丁寧に説明してくださるので、とてもありがたかったです。

白ひげの滝など、今まで訪れたことのないスポットもあり、見応えがありました!

美瑛発 半日観光バスツアー(午後コース) 美遊バス 青い池+四季彩の丘+白ひげの滝+新栄の丘展望公園<6~9月/美瑛駅前発着>

観光日和

2023/07/11 カップル・夫婦 SSS

当日は快晴で観光日和でした。
バス移動中、添乗員の方の説明が丁寧で、英語でも話していて分かりやすかったと思います。

十勝岳望岳台 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
十勝岳望岳台(とかちだけぼうがくだい)は、北海道上川郡美瑛町白金の十勝岳の中腹にある展望台です。地元では、また一般の山岳マニアからは単に望岳台と呼ばれることが多いようです。白金温泉から十勝岳に向かう、5kmほどの地点に位置する標高930mの展望台です。十勝岳登山の拠点にもなっている場所です。レストハウスが併設されています。眼前に十勝岳が雄大にそびえ立ち、眼下には美瑛や富良野の街並みが一望できます。