自由に散策出来てよかったです。バスでなく、ゆったりと座れて、運転手ともフランクにお話しが出来て楽しく過ごせました。おすすめなのが、温泉案内所に行くと、色々楽しみ方を聞けるのでどうぞ行ってみてくださいね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
小型バスで、一カ所の観光時間にゆとりをもたせながら、小樽運河では集合場所を変更してくださいました。
おかげで小樽芸術村も見ることができました。
余市ワイナリーでは赤白ワイン3種ずつの試飲が良かった。
定山渓にも明るい内に到着し、湯ノ花温泉に入れました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
平日発のコースがなかなかないので
催行していただけたことは、ありがたかったです。
ただインバウンドもなく国内の平日の需要もないからか、ワイナリーは見学とは書いてあるものの誰もおらず(倉庫が開いているだけ…)人もほぼいません。
コロナの理由で、試飲もなく見学もないのに1時間も時間とられても何したら良いのか、、
定山渓温泉も周辺の旅館は臨時休館だらけ、日帰り入浴できることも私としては目的の一つだったのに限られた時間の中、まずやってる旅館を探すのが大変でした。(なんとかなりましたが、ドライバーさんが教えてくれたホテルも休みでした)
小樽は自由観光なので色々下調べしてあったのに、こちらも休みのお店多数…結構距離もある中歩いて行ったのでがっかりで疲れてしまいました。
白い恋人パークは晴れていたのでゆっくりできましたが学生さんが大勢でとても混んでいました。
運転できない身としては連れて行ってくれるだけで十分とは思うものの金額に見合わない気もします。
同行の方々も小樽以外は全て時間を持て余してる印象でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
札幌在住で、子供と参加しました。
土曜日にも関わらず、バスは空いていました。席を移るのを許可していただき、ゆったりと過ごせました。
小樽観光では見どころや人気店が多く、時間が足りなかったけど、満喫できました。ガイドさんに、ランチのオススメ店も聞けて良かったです。
白い恋人パークは、何度も行ったことがありましたが、有料エリアは初めてだったので、新鮮でした。
とても楽しくてあっと言う間でした。
ただ、寒すぎたので、防寒は欠かせません。
ゆみっぺ 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間もショーに合わせてあり、色々とみれて良かったです。コツメカワウソの餌やりとレクチャーもタイミング良く聞けました。こじんまりしたところですが、ペンギンの散歩は可愛らしく癒されました。雪が降っていて、大変な日でしたが、雪の小樽散策も楽しい時間でした。
すいか 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
ぺんぎんの散歩は、旭山動物園・登別マリンパーク等でも行われていますが、小樽水族館のペンギンの散歩はペンギンまでの距離が短く、ほんとうに身近で見る事が出来て、おすすめです。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
冬なので、小樽に楽して行こうという目的でバスツアーにしました。平日ということもあり、参加者は9名で日本人、外国人半々ぐらいでした。
小樽水族館で2時間?とおもいましたが、イルカショーや、ペンギン散歩、アザラシごはんなど、十分楽しめました。
想定外のカワウソのごはんも可愛かったです。
小樽市内は、スイーツ店の食べ歩きで満腹。食べ歩きが楽しく、海鮮丼は見送りました。
うーちゃん 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
このコースは今年度から新たに運行したコースですが、PR不足の為、集客に結びついておりません。
小樽水族館は身近で見る事が出来るペンギンの散歩・イルカショー・風船魚等癒される魚など、見所がたくさんある、隠れたおすすめスポットです。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雪景色の小樽が見られて北海道らしくて良かった。バスツアーの添乗員さんの優しく丁寧なおしゃべりも楽しかった。
朝ドラのマッサンのニッカの蒸留所みられて感動した。色々見られて、値段のわりには、得した気分になりました。白い恋人パークのイルミネーションが最高っした。
カツピーヒロピー 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
白い恋人パークのイルミネーションは。冬の北海道は寒さのせいもあって、空気が澄んでおり、イルミネーションが大変映えます。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
小樽<->余市の往復を無くし、札幌->余市->小樽->札幌など旅程を工夫して頂けると、小樽滞在時間が延ばせて尚良かった。
小樽は見るところが多く、3時間でも足りなかった。
たつや様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
頂きましたご意見につきましては、参考にさせて頂きます。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気にも恵まれ、思った以上に小樽は見所が多くて、自由時間が足りない感じでした。
スイーツや、雑貨、ガラス製品の可愛いお店が多くて、女子には、たまらない街ですね。
余市の醸造所も、試飲のウィスキーも良かったですが、別棟のウィスキー博物館の有料のバーも是非お好きな方はおススメです。限定の非売品が味わえて良かったです。
ガイドさんもとても面白い方で、バスの中もとても楽しかったです。
ぴょん吉様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
自由時間が足りないという貴重な意見は、今後のコース作成にて参考にさせていただきます。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦で参加しました。 行き先も設定時間もちょうどよかったです。小樽までの雪景色の車窓も素晴らしいものでした。 そしてガイドさんの優しい声と笑顔が印象的でした。説明も大変わかりやすくはじめての北海道観光でしたがよく理解できました。 また機会があれば他のコースも行きたいです。
msコン様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
半身揚げ、小樽ビール、ルタオでチーズケーキ
この流れ、最高でした。
そして、似鳥美術館のステンドガラスなど、
コレクションの多さ、見ごたえありました。
余市蒸留所、ウィスキーはもちろん、
アップルワインも美味しかった。
樽型チョコ良かった。
よっちゃん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日と長い、観光バスの道中でバスガイドさんが北海道ならではの情報、ポイント、ポイントでのガイドがとても勉強になり良かったです。
okap様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにお乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
女友達と4人で参加しました。
前日は自分達で札幌を満喫したので、二日目はこのツアーに参加しました。
まず一番に上げたいのは、ドライバーさんガイドさんお二人が大変親切でプロの方達でした。
白い恋人パークはディズニーみたいで可愛かったし、小樽は女心にグッときます。 余市は朝ドラを見ていたので盛り上がりました。ウイスキーを作るには静かで素晴らしい環境ですね。
本当に楽しい一日でした。
欲をいえば小樽の自由時間がもう少しあると嬉しいです。
ピーちゃんの母様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
小樽の自由時間については、次回のコース作成の際の貴重な意見として頂きました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/10/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人旅で参加しました。
程良く自由時間があり、ちょうど良かった!
また、別のツアーに参加したいと思います。
いい様
今回は北海道中央の定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんも大変ユニークな方で始終楽しめた。また説明も懇切丁寧で非常に心地よいものであった。小樽は次回1泊したいと思った。丁度雪まつりの時で、それをメインに考えていたが、それ以外でも十二分に楽しめる、北海道の懐の巨きさを知ることも出来大満足♪
AKITO様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ほんとうにありがとうございました。
当社では四季折々さまざなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/02/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
現地での自由時間がたっぷりで、自由に回れて良かったです。小樽では行きたかったお寿司屋さんにも行けました。北一ガラスもすごく素敵でした。
小樽が好きになったので、次は小樽観光のみゆっくり行きたいです。
キャンベル様
北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、有難うございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
又のご乗車をお待ち申しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/11/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
VELTRAですでに支払いをすませ、バウチャーまでもっていっているのに
バスセンターの受付で、「支払いができてない」と再度支払わされた。
一度支払った後、やっぱり納得いかずにスマホの画面を見せたら
払い戻してくれた。
たいしたお詫びもなくて腹が立った。
それに時間がかかったため、バスの出発が遅れて
他の方にご迷惑をかけた。
皆さんも2重請求に気を付けてください。
べんちゃん様
今回は当社窓口の対応でご迷惑をおかけしまして、大変申し訳けございませんでした。
顛末を申し上げますと、ベルトラ様から予約を受け付けた際に、窓口で他のエージェントからの予約と勘違いして入力してしまいました。
そのエージェントは窓口で料金を精算する方式をとっており、定期観光バス予約システムの画面を見た、係員はお客様に料金を請求しました。
窓口を管理している、札幌ターミナル管理者に厳重注意をして、今後同様な間違いが発生しない様、改めて全職員に指導しました。
ほんとうに申し訳けございませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2月17日に参加しました!
小樽運河はこぢんまりとしていてとくにお薦めするところがない?感じでした。
北一硝子周辺は、ショッピングしているとあっという間に集合時間になってしまい
もう少しゆっくり探索できたらよかったと思います。
白い恋人パークは可愛らしい雰囲気があり癒されましたが、滞在時間中は
まだ明るかったので、イルミネーションを楽しむことはできませんでした。
全体的にかけ足での観光でした。
中央バスのドライバーさん、バスガイドさんも説明が上手で感じがよかったです。
yukkarin5様 北海道中央バスで定期観光バスの担当をしております星野と申します。今回は定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
小樽運河の時間が足りない件はお客様からの貴重な意見として、今後のコース設定で検討して行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/02/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
白い恋人パークのイルミネーションとってもきれいで、この冬の時期最高です。スイーツも充実していておいしかった。札幌中央バスのドライバー、ガイドさん挨拶をよくしてくれて感じがよかったです。バス会社に直接予約より、ポイントがつくVELTRAがいいと思います。
ひろこん様、北海道中央バスで定期観光バスの担当をしております。星野と申します。今回は当社の定期観光バスにご乗車して頂き、ほんとうにありがとうございました。
お客様からお褒めを頂いた事を乗務員・観光ガイドにつてました。大変よろこんでおりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/12/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
堺町本通り (観光情報) | 北海道観光| VELTRA(ベルトラ)
堺町本通りは、北海道小樽市堺町にある、通りのことです。小樽オルゴール堂のある、メルヘン交差点から北のウォール街へ向かってのびる、約750メートルの通りです。北一硝子の食器類のお店や、硝子細工の小物や雑貨のお土産屋さんが立ち並び、大変に活気あふれる通りです。かつては国道で、明治時代から昭和初期にかけて、市の繁栄を支えてきたため、「堺町通り」には今も、当時を思わせる古い商家や洋館がずらりと並んでいます。明治の時代から繁栄してきた堺本通りですが、今でも市の重要な観光スポットとなっています。
この度は 札幌発着白い恋人パーク・定山渓温泉・小樽・余市日帰りツアーにご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
平日で休業している施設が多くて、お客様には満足いただけないツアーとなり申し訳ございませんでした。
今後も引き続きご参加の皆様に安心して、ご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
しるす様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております