神威岬遊歩道 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

神威岬遊歩道

4.30
神威岬遊歩道は、積丹半島にある岬、神威岬の付け根にある、駐車場から先端部までは尾根沿いに整備された、「チャレンカの道」と名付けられた遊歩道(770m 強風時は立入禁止)のことです。遊歩道が整備され、徒歩20分から30分ほど歩きます。遊歩道の高台からは、左手の行く手方向に起伏に富みダイナミックな景観を造る神威岬の景観が、右手には、「水無しの立岩」が望めます。先端部は、岩山がそのまま海へ落ち込んでいく断崖絶壁になっており、沖には神威岩という岩礁があります。遊歩道からの眺望は素晴らしく、念仏トンネルや、積丹ブルーの透明な海や、積丹半島の中心部の山、積丹岳・余別岳、神恵内村のジュウボウ岬・西の河原・窓岩などが見えます。また、先端から眺める水平線は、心なしか丸みを帯びて見え、地球が丸いことが実感できるでしょう。
見どころ
神威岬(かむいみさき)は、北海道積丹郡積丹町大字神威岬にある岬のことで、積丹半島北西部から日本海に突き出しています。ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属しています。神威遊歩道最先端付近からは、周囲300度が見渡せ、水平線が丸みを帯びて見えます。積丹半島は、北海道で唯一の海中公園に指定されていますが、その海の青さは、「シャコタンブルー」と表現されることもあるようです。大海原へとダイナミックにせり出した神威岬の先端までは、駐車場から約770mの道のりです。両側に、日本海の雄大な眺めが広がる遊歩道、「チャレンカの小道」をたどっていきますと、20分ほどで周、囲300度の丸みを帯びた水平線を見ることができます。ここも初夏のエゾカンゾウが見事です。

北海道人気アクティビティランキング

神威岬遊歩道の新着体験談

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

個人で行くよりスムーズに移動できます

2023/10/11 ひとりで タカタカ

夏季は神威岬まで路線バスが運行されていますが本数が少ないため、途中のスポットで観光しようと思うとバスツアーが便利です。
一人で参加しましたが、何ら不自由なく楽しめました。

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

神威岬からの眺めは最高です!

2023/10/07 ひとりで ヒロコ

札幌へ所用で一人旅。1日予定が空いたので日帰りで行けて1人参加OKのツアーを探していてみつけました。お天気も雨予想がくつがえり神威岬に着くころにはまずまずの天気となりキレイな積丹ブルーの海が見れました!9月だったのでバフンウニはありませんで... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

お勧めのツアーです

2023/10/01 ひとりで ヒロちゃん

このツアーはバウチャーをバスチケットに交換する必要がありました。
記載された場所に行ってみると、工事のために移転していました。
新しい場所はJRの構内、北出口付近にありました。 北出口に立って、
振り返ると正面に見えます。 私は余裕を... 続きを読む

閉じる
北海道観光タクシー 余市・積丹観光コース<小樽発>by北海道観光小樽個人生田タクシー

大正解でした!

2023/09/25 家族 ちーちゃん

自由自在に動き回ることができない高齢の両親を連れての旅行だったので、このタクシー観光がピッタリでした。
分かりやすい説明、細かい気遣い、まさにベテラン、もう間違いないという感じでした。
有意義な時間を過ごす事ができ本当に感謝です。

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

限られた時間で積丹半島を満喫できました。

2023/09/21 カップル・夫婦 キカンシャ

平日ながらほぼ満席で驚きましたが、札幌からの距離もあってレンタカーで行くのはちょっとためらわれたので、本ツアーを利用しました。
中央バスさんの場合、乗車前に駅内の同社カウンターでの乗車券発券が必要であることは気付きませんでしたが、無事に乗... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

1人参加でしたが…

2023/09/05 ひとりで みかん

前々日に参加することを決めて急遽1人でツアーに参加しましたがとっても楽しめました。
それぞれの観光スポットの滞在時間もちょうど良くて文句なしです。料金に見合ったとても楽しい体験ができます

神威岬遊歩道 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
神威岬遊歩道は、積丹半島にある岬、神威岬の付け根にある、駐車場から先端部までは尾根沿いに整備された、「チャレンカの道」と名付けられた遊歩道(770m 強風時は立入禁止)のことです。遊歩道が整備され、徒歩20分から30分ほど歩きます。遊歩道の高台からは、左手の行く手方向に起伏に富みダイナミックな景観を造る神威岬の景観が、右手には、「水無しの立岩」が望めます。先端部は、岩山がそのまま海へ落ち込んでいく断崖絶壁になっており、沖には神威岩という岩礁があります。遊歩道からの眺望は素晴らしく、念仏トンネルや、積丹ブルーの透明な海や、積丹半島の中心部の山、積丹岳・余別岳、神恵内村のジュウボウ岬・西の河原・窓岩などが見えます。また、先端から眺める水平線は、心なしか丸みを帯びて見え、地球が丸いことが実感できるでしょう。